下へ
> 2013/05/01 (水) 12:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自民はちょっと勢いづき過ぎてるからここらで冷や汗かくようなことがあった方がいいと思う(;´Д`)
> 7月にまた衆院選をやるって発想は普通の感覚?(;´Д`)
衆道院にしようぜ(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時30分40秒
> 2013/05/01 (水) 12:32:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうちょっといろいろ説明してほしかった(;´Д`)ウィレってなによ
> > 骨めがねがなんで仲間になってるのよ
> > なんでチルドレンは年取らないのよ
> そんなところよく気にできるな(;´Д`)
> 戦艦が戦ってエヴァたち同士が戦うところが面白かったでいいじゃん
なんでグランプリの鷹なのかが非常に気になる
参考:2013/05/01(水)12時31分34秒
> 2013/05/01 (水) 12:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> > それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
> Qのラストのアスカに蹴られて罵倒されるところが旧劇場版のキモチワルイの部分にあたるので
> 次はちゃんと新しいオチを作るつもりなんだろう(;´Д`)
> 少なくとも最後の旅に出るシーンはそんな風に演出されてる
綾波が制服綾波見ちゃったから
また補完が始まるんだろうなとは思った(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時31分35秒
> 2013/05/01 (水) 12:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> > それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
> シンジくんが寝てる間に17年経ちました(;´Д`)の一言で片付いてしまうな
前作ではシンジ君超かっこよかったのに
目が覚めたらいきなりあれだもん自殺したくなる気持ちも分かる(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時29分05秒
> 2013/05/01 (水) 12:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テキサスバーガーうまいかな?
> ほぼバーベキュー
はい、これで完成
参考:2013/05/01(水)12時29分19秒
> 2013/05/01 (水) 12:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
Qのラストのアスカに蹴られて罵倒されるところが旧劇場版のキモチワルイの部分にあたるので
次はちゃんと新しいオチを作るつもりなんだろう(;´Д`)
少なくとも最後の旅に出るシーンはそんな風に演出されてる
参考:2013/05/01(水)12時26分32秒
> 2013/05/01 (水) 12:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結構面白かったよ(;´Д`)次の映画早く作って欲しいな
> もうちょっといろいろ説明してほしかった(;´Д`)ウィレってなによ
> 骨めがねがなんで仲間になってるのよ
> なんでチルドレンは年取らないのよ
そんなところよく気にできるな(;´Д`)
戦艦が戦ってエヴァたち同士が戦うところが面白かったでいいじゃん
参考:2013/05/01(水)12時29分57秒
> 2013/05/01 (水) 12:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
> なぜアメリカがジプシー・デインジャーで
> 日本がコヨーテ・タンゴなのか(;´Д`)
大阪の町工場がもうちょっと小さめのモウカリ・マッカ号とか作ってるよ(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時28分51秒
> 2013/05/01 (水) 12:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> > それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
> 真希波が碇ユイに抱かれたシンジの写真に映ってる研究生の一人で
> アスカの言うエヴァの呪縛で年齢が14歳で固定されてるのは分かったが
> なぜ14歳なんだ(;´Д`)前の世界のシンジがそう願ったからか
初潮が来ると巻き戻るんだ(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時29分53秒
> 2013/05/01 (水) 12:30:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シャープ、13年3月期最終赤字が5000億円規模に拡大へ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000045-reut-bus_all
> さようなら.(/_・、)/
残念ですが
チョンの血が入っちゃったから
参考:2013/05/01(水)12時28分12秒
> 2013/05/01 (水) 12:30:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130430/plt1304301811001-n1.htm
> > それでも小沢先生なら何とかしてくれる(;´Д`)
> 自民はちょっと勢いづき過ぎてるからここらで冷や汗かくようなことがあった方がいいと思う(;´Д`)
7月にまた衆院選をやるって発想は普通の感覚?(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時26分19秒
> 2013/05/01 (水) 12:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> > それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
> 結構面白かったよ(;´Д`)次の映画早く作って欲しいな
あの予告編はやっぱり大ウソなんだろうか
参考:2013/05/01(水)12時27分54秒
2013/05/01 (水) 12:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいせー(;´Д`)
2013/05/01 (水) 12:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこらんとす
> 2013/05/01 (水) 12:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 闘将ダイモスみたいなIFかな(;´Д`)でも衝撃から体を保持する方法がアレだなぁ
> ダイモスは上半身シンクロなんだけど椅子に座ってるんだよな
> 下半身どうやって制御してるんだろう
思考コントロール
参考:2013/05/01(水)12時28分30秒
> 2013/05/01 (水) 12:29:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> > それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
> 結構面白かったよ(;´Д`)次の映画早く作って欲しいな
もうちょっといろいろ説明してほしかった(;´Д`)ウィレってなによ
骨めがねがなんで仲間になってるのよ
なんでチルドレンは年取らないのよ
参考:2013/05/01(水)12時27分54秒
> 2013/05/01 (水) 12:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
真希波が碇ユイに抱かれたシンジの写真に映ってる研究生の一人で
アスカの言うエヴァの呪縛で年齢が14歳で固定されてるのは分かったが
なぜ14歳なんだ(;´Д`)前の世界のシンジがそう願ったからか
参考:2013/05/01(水)12時26分32秒
> 2013/05/01 (水) 12:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「がんばれ」といわれて頑張れる鉄人やGロボのAIは異常
> 操縦者に従わないレイズナーや
> パイロットに関係なく動くALICEやEXAMやNT-Dも
NT-DやEXAMは一応パイロットに追随してるのでは(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時28分01秒
> 2013/05/01 (水) 12:29:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 網走に来てるよ
> 昼飯なにがオススメ?
駅でそばとかにめし(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時23分08秒
> 2013/05/01 (水) 12:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほぼテキサス
> テキサスバーガーうまいかな?
ほぼバーベキュー
参考:2013/05/01(水)12時19分42秒
> 2013/05/01 (水) 12:29:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
シンジくんが寝てる間に17年経ちました(;´Д`)の一言で片付いてしまうな
参考:2013/05/01(水)12時26分32秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/01 (水) 12:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/01 12:30
超訳百人一首 うた恋い。@AT-X
第7話『義孝と源保光の娘 藤原義孝/高内侍と道隆 儀同三司母』
http://cal.syoboi.jp/tid/2604#261422
> 2013/05/01 (水) 12:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
なぜアメリカがジプシー・デインジャーで
日本がコヨーテ・タンゴなのか(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時15分51秒
> 2013/05/01 (水) 12:28:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺ならパス
> パスパーガーってうまいかな?
へいへい!パスパスパス!
やめてよー!僕のハンバーガーだよー!
参考:2013/05/01(水)12時23分52秒
> 2013/05/01 (水) 12:28:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もし貴殿が操縦するんだったら
> > 着る
> > シンクロ操作
> > 操縦席で操縦
> > リモコン操縦
> > どれ?
> 闘将ダイモスみたいなIFかな(;´Д`)でも衝撃から体を保持する方法がアレだなぁ
ダイモスは上半身シンクロなんだけど椅子に座ってるんだよな
下半身どうやって制御してるんだろう
参考:2013/05/01(水)12時27分37秒
> 2013/05/01 (水) 12:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 網走に来てるよ
> 昼飯なにがオススメ?
臭い飯
参考:2013/05/01(水)12時23分08秒
2013/05/01 (水) 12:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャープ、13年3月期最終赤字が5000億円規模に拡大へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000045-reut-bus_all
さようなら.(/_・、)/
> 2013/05/01 (水) 12:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正太郎くん(;´Д`)
> もし貴殿が操縦するんだったら
> 着る
> シンクロ操作
> 操縦席で操縦
> リモコン操縦
> どれ?
腕時計に叫ぶ
参考:2013/05/01(水)12時23分14秒
> 2013/05/01 (水) 12:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正太郎くん(;´Д`)
> 「がんばれ」といわれて頑張れる鉄人やGロボのAIは異常
操縦者に従わないレイズナーや
パイロットに関係なく動くALICEやEXAMやNT-Dも
参考:2013/05/01(水)12時22分43秒
> 2013/05/01 (水) 12:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
> それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
結構面白かったよ(;´Д`)次の映画早く作って欲しいな
参考:2013/05/01(水)12時26分32秒
> 2013/05/01 (水) 12:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正太郎くん(;´Д`)
> もし貴殿が操縦するんだったら
> 着る
> シンクロ操作
> 操縦席で操縦
> リモコン操縦
> どれ?
闘将ダイモスみたいなIFかな(;´Д`)でも衝撃から体を保持する方法がアレだなぁ
参考:2013/05/01(水)12時23分14秒
> 2013/05/01 (水) 12:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本が武者じゃない(;´Д`)そして一番かっこいいガンダム体型をUSAが
> USAはサムスアランかも(;´Д`)日本も結構いいと思うけどなぁ
> つか各国ロボポスターっぽいのがプラモのボックスアートっぽくてちょっといいな
次はガンダムファイトを作ったらいいと思う(;´Д`)ネオアメリカ優勝ENDでもいいから
参考:2013/05/01(水)12時19分58秒
2013/05/01 (水) 12:26:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァQがさっぱり理解できなかったんだけど次の映画みたら解るのかな(;´Д`)
それともまた投げっぱなしですべてのチルドレンにありがとうとかで終わるのかな
> 2013/05/01 (水) 12:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130430/plt1304301811001-n1.htm
> それでも小沢先生なら何とかしてくれる(;´Д`)
自民はちょっと勢いづき過ぎてるからここらで冷や汗かくようなことがあった方がいいと思う(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時24分09秒
> 2013/05/01 (水) 12:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
> このへんのメカがパワーアップしたようにしかみえん(;´Д`)
> http://k-ykrnn.no-blog.jp/blog/images/2009/01/28/012.jpg
それを狙ってたとしたら凄いな(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時23分00秒
> 2013/05/01 (水) 12:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平日ですよ?
> 社畜はメーデー集会に行ってるんじゃないの?
そりゃメーデーたいなー
参考:2013/05/01(水)12時24分14秒
> 2013/05/01 (水) 12:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさか今日出社してる人とかいるの?(;´Д`)
> 平日ですよ?
社畜はメーデー集会に行ってるんじゃないの?
参考:2013/05/01(水)12時22分59秒
2013/05/01 (水) 12:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130430/plt1304301811001-n1.htm
それでも小沢先生なら何とかしてくれる(;´Д`)
> 2013/05/01 (水) 12:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テキサスバーガーうまいかな?
> 俺ならパス
パスパーガーってうまいかな?
参考:2013/05/01(水)12時22分16秒
> 2013/05/01 (水) 12:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 網走に来てるよ
> 昼飯なにがオススメ?
網走丼
参考:2013/05/01(水)12時23分08秒
> 2013/05/01 (水) 12:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツなのに身に纏わず外部遠隔で戦ってるしな(;´Д`)
> 正太郎くん(;´Д`)
もし貴殿が操縦するんだったら
着る
シンクロ操作
操縦席で操縦
リモコン操縦
どれ?
参考:2013/05/01(水)12時21分00秒
2013/05/01 (水) 12:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]網走に来てるよ
昼飯なにがオススメ?
> 2013/05/01 (水) 12:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
このへんのメカがパワーアップしたようにしかみえん(;´Д`)
http://k-ykrnn.no-blog.jp/blog/images/2009/01/28/012.jpg
参考:2013/05/01(水)12時15分51秒
> 2013/05/01 (水) 12:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まさか今日出社してる人とかいるの?(;´Д`)
平日ですよ?
参考:2013/05/01(水)12時22分14秒
> 2013/05/01 (水) 12:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーツなのに身に纏わず外部遠隔で戦ってるしな(;´Д`)
> 正太郎くん(;´Д`)
「がんばれ」といわれて頑張れる鉄人やGロボのAIは異常
参考:2013/05/01(水)12時21分00秒
> 2013/05/01 (水) 12:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テキサスバーガーうまいかな?
> 俺ならパス
そうか
参考:2013/05/01(水)12時22分16秒
> 2013/05/01 (水) 12:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほぼテキサス
> テキサスバーガーうまいかな?
俺ならパス
参考:2013/05/01(水)12時19分42秒
2013/05/01 (水) 12:22:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まさか今日出社してる人とかいるの?(;´Д`)
> 2013/05/01 (水) 12:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
> トランスフォーマー以前ならインパクトあったんだろうなあ(;´Д`)今更感が
有人兵器としての描写次第かも(;´Д`)
なんでそんなタイトルなのかと思ってたけどようやく理解したあと敵はルルイエか
参考:2013/05/01(水)12時21分11秒
> 2013/05/01 (水) 12:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
> トランスフォーマー以前ならインパクトあったんだろうなあ(;´Д`)今更感が
そういやロボジョックスなんて映画もあったな
参考:2013/05/01(水)12時21分11秒
> 2013/05/01 (水) 12:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーあ(;´Д`)
> 小倉唯ちゃんも変なチャンコロのバッシング対象か
> http://ameblo.jp/ogura-yui/
(;´Д`)??
参考:2013/05/01(水)12時18分50秒
> 2013/05/01 (水) 12:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーあ(;´Д`)
> 小倉唯ちゃんも変なチャンコロのバッシング対象か
> http://ameblo.jp/ogura-yui/
?(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時18分50秒
> 2013/05/01 (水) 12:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
トランスフォーマー以前ならインパクトあったんだろうなあ(;´Д`)今更感が
参考:2013/05/01(水)12時15分51秒
> 2013/05/01 (水) 12:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーあ(;´Д`)
> 小倉唯ちゃんも変なチャンコロのバッシング対象か
> http://ameblo.jp/ogura-yui/
意味が分からないな(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時18分50秒
> 2013/05/01 (水) 12:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モビルスーツというよりはGANTZの巨大ロボみたいだ
> スーツなのに身に纏わず外部遠隔で戦ってるしな(;´Д`)
正太郎くん(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時17分27秒
> 2013/05/01 (水) 12:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モビルスーツというよりはGANTZの巨大ロボみたいだ
> スーツなのに身に纏わず外部遠隔で戦ってるしな(;´Д`)
超巨大人型ロボvs超巨大怪獣が戦うSF映画「Pacific Rim」予告編ムービー公開、敗北寸前の人類を救う戦いが始まる - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20121213-pacific-rim/
参考:2013/05/01(水)12時17分27秒
> 2013/05/01 (水) 12:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーあ(;´Д`)
> 小倉唯ちゃんも変なチャンコロのバッシング対象か
> http://ameblo.jp/ogura-yui/
焼き肉?(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時18分50秒
> 2013/05/01 (水) 12:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> 日本が武者じゃない(;´Д`)そして一番かっこいいガンダム体型をUSAが
USAはサムスアランかも(;´Д`)日本も結構いいと思うけどなぁ
つか各国ロボポスターっぽいのがプラモのボックスアートっぽくてちょっといいな
参考:2013/05/01(水)12時17分02秒
> 2013/05/01 (水) 12:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バーベキューバーガーうまいかな?
> ほぼテキサス
テキサスバーガーうまいかな?
参考:2013/05/01(水)12時18分50秒
> 2013/05/01 (水) 12:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> 日本が武者じゃない(;´Д`)そして一番かっこいいガンダム体型をUSAが
アメリカ人はガンダムよりガンキャノンが好きそうなイメージが
参考:2013/05/01(水)12時17分02秒
2013/05/01 (水) 12:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあ(;´Д`)
小倉唯ちゃんも変なチャンコロのバッシング対象か
http://ameblo.jp/ogura-yui/
> 2013/05/01 (水) 12:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バーベキューバーガーうまいかな?
ほぼテキサス
参考:2013/05/01(水)12時15分35秒
> 2013/05/01 (水) 12:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きょうからクールビズ=夏の節電対策、10月まで
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000026-jij-pol
> (´ー`)
> <( )>
さみーよ
参考:2013/05/01(水)12時17分26秒
2013/05/01 (水) 12:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女性のぺたんこ(;´Д`)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130430-00000016-pseven-bus_all
> 2013/05/01 (水) 12:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バキュームバーガーうまいかな?
参考:2013/05/01(水)12時15分35秒
> 2013/05/01 (水) 12:17:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙の戦士が先じゃないかな
> あれはパワードスーツ
値段と小ささに躊躇してるうちに売り切れちゃったけど
やっぱりリボルテックは買っておくべきだったかなぁ(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時14分35秒
> 2013/05/01 (水) 12:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 笑わせたい!
> はい
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083271.jpg
おっぱいがでかすぎる(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)10時20分02秒
2013/05/01 (水) 12:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]GWに入ってまだ風俗嬢としかしゃべってない
> 2013/05/01 (水) 12:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> モビルスーツというよりはGANTZの巨大ロボみたいだ
スーツなのに身に纏わず外部遠隔で戦ってるしな(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時15分31秒
2013/05/01 (水) 12:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きょうからクールビズ=夏の節電対策、10月まで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000026-jij-pol
(´ー`)
<( )>
> 2013/05/01 (水) 12:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> 日本のロボは鎧っぽいけどアメリカだと筋肉っぽいね(;´Д`)アイアンマンみたい
肉体に自信がある民族とそうでない民族の差かな(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時13分02秒
> 2013/05/01 (水) 12:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから(;´Д`)店長に聞けよ
> 店長も無かったんだよ(;´Д`)
次回の入荷日ぐらい聞いてこいよ(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時14分49秒
> 2013/05/01 (水) 12:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> なんか違うなあ(;´Д`)
日本が武者じゃない(;´Д`)そして一番かっこいいガンダム体型をUSAが
参考:2013/05/01(水)12時07分41秒
> 2013/05/01 (水) 12:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> モビルスーツというよりはGANTZの巨大ロボみたいだ
モーショントレースなのは分かるけどなんで二人乗りで同時に同じ動作してるのかね(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時15分31秒
> 2013/05/01 (水) 12:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙の戦士が先じゃないかな
> あれはパワードスーツ
塚地が着るとイケメンに変わるやつじゃないか
参考:2013/05/01(水)12時14分35秒
> 2013/05/01 (水) 12:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> なんか違うなあ(;´Д`)
モビルスーツじゃないな(;´Д`)スーパーロボットだ
参考:2013/05/01(水)12時07分41秒
> 2013/05/01 (水) 12:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから(;´Д`)店長に聞けよ
> 店長も無かったんだよ(;´Д`)
夢でも見てたんだろ(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時14分49秒
2013/05/01 (水) 12:15:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バーベキューバーガーうまいかな?
> 2013/05/01 (水) 12:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> なんか違うなあ(;´Д`)
モビルスーツというよりはGANTZの巨大ロボみたいだ
参考:2013/05/01(水)12時07分41秒
> 2013/05/01 (水) 12:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから(;´Д`)店長に聞けよ
> 店長も無かったんだよ(;´Д`)
店長の腹肉(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時14分49秒
> 2013/05/01 (水) 12:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次に行った時はもう全部無かったんだよ(;´Д`)
> だから(;´Д`)店長に聞けよ
店長も無かったんだよ(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時10分15秒
> 2013/05/01 (水) 12:14:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次に行った時はもう全部無かったんだよ(;´Д`)
> だから(;´Д`)店長に聞けよ
肉コーナーの担当とかじゃなくていきなり店長はちょっと(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時10分15秒
> 2013/05/01 (水) 12:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モビルスーツってバンダイの登録商標じゃないのか
> 宇宙の戦士が先じゃないかな
あれはパワードスーツ
参考:2013/05/01(水)12時13分33秒
> 2013/05/01 (水) 12:14:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それにつけても俺たちゃなんなのって凄い歌詞だよね
> 「それにつけても」て(;´Д`)
おやつは(;´Д`)
参考:2013/05/01(水)12時11分17秒
> 2013/05/01 (水) 12:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> > http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> > なんか違うなあ(;´Д`)
> モビルスーツってバンダイの登録商標じゃないのか
宇宙の戦士が先じゃないかな
参考:2013/05/01(水)12時12分07秒
> 2013/05/01 (水) 12:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本サブカルオタクの監督が手掛けた、環太平洋をまたにかけたモビルスーツロボット大戦「パシフィック・リム」 : カラパイア
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/52126067.html
> なんか違うなあ(;´Д`)
日本のロボは鎧っぽいけどアメリカだと筋肉っぽいね(;´Д`)アイアンマンみたい
参考:2013/05/01(水)12時07分41秒
上へ