下へ
2013/05/14 (火) 02:10:05        [qwerty]
赤崎千夏はやすなとモリサマーの2パターンしかないな(;´Д`)

>  2013/05/14 (火) 02:09:53        [qwerty]
> > 封建時代から民主主義に移行したときにどの国も通貨発行権がなくなった(;´Д`)
> > 銀行家が民主主義運動に出資して通貨発行権を国から奪ったから
> > つまり国を支配しているのは王族ではなく銀行家
> EU各国は独立国家だしEUの国家に通貨発行権はEUになる前からもともと無い
> 何を今まで見てきたのかね(;´Д`)

自分で通貨を発行できない国が独立国なわけがないじゃない(;´Д`)
金を借りるものは借りるものの奴隷

参考:2013/05/14(火)02時05分48秒

>  2013/05/14 (火) 02:09:07        [qwerty]
> > まあ会社主義ではある(;´Д`)
> え?(;´Д`)

こ?(;´ω`)

参考:2013/05/14(火)02時08分10秒

>  2013/05/14 (火) 02:08:53        [qwerty]
> > 独立国家ではない
> > 国家に通貨発行権が無くなったのはつい最近
> > 貴殿はどうも不勉強が過ぎる(;´Д`)
> 封建時代から民主主義に移行したときにどの国も通貨発行権がなくなった(;´Д`)
> 銀行家が民主主義運動に出資して通貨発行権を国から奪ったから
> つまり国を支配しているのは王族ではなく銀行家

昨日も同じ話してたよおじさん(;´Д`)もう寝たら?

参考:2013/05/14(火)02時03分23秒

>  2013/05/14 (火) 02:08:10        [qwerty]
> > 三権分立もフィクションとか言い出しそうだな(;´Д`)
> まあ会社主義ではある(;´Д`)

え?(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時04分20秒

>  2013/05/14 (火) 02:08:06        [qwerty]
> キスからはじまるミラクルだってあるよね

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

参考:2013/05/14(火)02時03分27秒

2013/05/14 (火) 02:07:56        [qwerty]
マクロスのバサラ持ち上げがなんかキモいんだけど

>  2013/05/14 (火) 02:07:50        [qwerty]
> > あー湿気だったのか(;´Д`)本棚が崩壊したのは
> なんか部屋がカビ臭いと思ったら本棚の裏にカビがビッシリあったりするしな(;´Д`)

MDFは湿気吸うけど吐きはしないからなぁ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時02分53秒

>  2013/05/14 (火) 02:07:28        [qwerty]
> > ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
> > http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_10501
> > 中国って
> > (;´Д`)
> 中国って日本海側に領土無いんだよね北朝鮮とロシアが通せんぼ(;´Д`)お陰で静かで済んでるが

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130509/chn13050911020004-n1.htm
夢の話ではハワイが中国領土の補給基地になってるらしいから
中華思想には付き合うだけ無駄(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時02分40秒

2013/05/14 (火) 02:07:01        [qwerty]
スヒィアはなんで常にドヤ顔で歌うの?

>  2013/05/14 (火) 02:06:51        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)後ろから見たら側板二枚だけちょっとカットすればOKな感じじゃないのかな?
> > てか1.5cmってのは側板の厚さだよね
> > それならざっくりジグゾーでカットできちゃいそうなもんだが
> 工具あるなら問題ないのかな(;´Д`)背中のとこがベニヤの値段相応な棚だね

背板はベニアがデフォだね(;´Д`)エースラックのは紙なんじゃないかとおもうけど誇りよけになるなら問題ない
てか15分もあれば木材用のノコギリでもカットできそうというかジグソーよりきれいに切れるかもしれんな
取り敢えずカットできそうな構造(1.5cm厚二枚切ればOK?)なのでかってみるか㌧

参考:2013/05/14(火)02時03分48秒

2013/05/14 (火) 02:06:44        [qwerty]
あからさまな温泉回(;´Д`)

2013/05/14 (火) 02:06:35        [qwerty]
はじけるマジカルワンダフル

>  2013/05/14 (火) 02:05:48        [qwerty]
> > 独立国家ではない
> > 国家に通貨発行権が無くなったのはつい最近
> > 貴殿はどうも不勉強が過ぎる(;´Д`)
> 封建時代から民主主義に移行したときにどの国も通貨発行権がなくなった(;´Д`)
> 銀行家が民主主義運動に出資して通貨発行権を国から奪ったから
> つまり国を支配しているのは王族ではなく銀行家

EU各国は独立国家だしEUの国家に通貨発行権はEUになる前からもともと無い
何を今まで見てきたのかね(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時03分23秒

>  2013/05/14 (火) 02:05:27        [qwerty]
> > 三権分立もフィクションとか言い出しそうだな(;´Д`)
> まあ会社主義ではある(;´Д`)

(;´Д`)
 (ノ

参考:2013/05/14(火)02時04分20秒

2013/05/14 (火) 02:05:02        [qwerty]
これがラブゲッCHUというやつか(;´Д`)

2013/05/14 (火) 02:04:48        [qwerty]
喜んでる(;´Д`)

>  2013/05/14 (火) 02:04:29        [qwerty]
> 一度見たアニメの内容を完膚無きまでに忘れていることに戦慄している((;´Д`))

なんてお得な能力なんだ!!(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時02分59秒

2013/05/14 (火) 02:04:28        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000016-yonh-kr
韓国のセクハラ騒ぎは仔細を聞くとどうでもいい話すぎるけど
騒ぎ立てたい人がいるということなのかな(;´Д`)

>  2013/05/14 (火) 02:04:20        [qwerty]
> > そうなるとニッポンは社会主義国です(;´Д`)
> 三権分立もフィクションとか言い出しそうだな(;´Д`)

まあ会社主義ではある(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時03分52秒

>  2013/05/14 (火) 02:04:11        [qwerty]
> 一度見たアニメの内容を完膚無きまでに忘れていることに戦慄している((;´Д`))

じゃあまよチキの話をしようか(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時02分59秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 02:04:01        [qwerty]
アニメ時報:05/14 02:05

よんでますよ、アザゼルさん。Z@テレビ愛知
第6話『純天使、ベィビィ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2931#255337
上海推奨、佐藤利奈出演作品

アラタカンガタリ~革神語~@テレビ東京
第6話『地龍~OKORO~』
http://cal.syoboi.jp/tid/2932#255469
上海推奨、高垣彩陽出演作品

>  2013/05/14 (火) 02:03:52        [qwerty]
> > 通貨発行権は国の重要な主権の一つ(;´Д`)日銀の独立性など元からない
> そうなるとニッポンは社会主義国です(;´Д`)

三権分立もフィクションとか言い出しそうだな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時02分49秒

>  2013/05/14 (火) 02:03:48        [qwerty]
> > それはちょっと大変だと思う(;´Д`)横の板が1.5cmくらいある
> あれ(;´Д`)後ろから見たら側板二枚だけちょっとカットすればOKな感じじゃないのかな?
> てか1.5cmってのは側板の厚さだよね
> それならざっくりジグゾーでカットできちゃいそうなもんだが

工具あるなら問題ないのかな(;´Д`)背中のとこがベニヤの値段相応な棚だね

参考:2013/05/14(火)02時02分23秒

2013/05/14 (火) 02:03:27        [qwerty]
キスからはじまるミラクルだってあるよね

>  2013/05/14 (火) 02:03:23        [qwerty]
> > 国家に通貨発行権がなくなったのはつい最近(;´Д`)昔はどの国も自分で通貨を発行していた
> 独立国家ではない
> 国家に通貨発行権が無くなったのはつい最近
> 貴殿はどうも不勉強が過ぎる(;´Д`)

封建時代から民主主義に移行したときにどの国も通貨発行権がなくなった(;´Д`)
銀行家が民主主義運動に出資して通貨発行権を国から奪ったから
つまり国を支配しているのは王族ではなく銀行家

参考:2013/05/14(火)01時54分33秒

2013/05/14 (火) 02:02:59        [qwerty]
一度見たアニメの内容を完膚無きまでに忘れていることに戦慄している((;´Д`))

>  2013/05/14 (火) 02:02:53        [qwerty]
> > MDFは湿気るとボロボロ崩れてくるので以上(;´Д`)
> あー湿気だったのか(;´Д`)本棚が崩壊したのは

なんか部屋がカビ臭いと思ったら本棚の裏にカビがビッシリあったりするしな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時01分47秒

>  2013/05/14 (火) 02:02:51        [qwerty]
> > 日銀の独立性も今やフィクションに(;´Д`)
> 通貨発行権は国の重要な主権の一つ(;´Д`)日銀の独立性など元からない

アメリカのFRBをWikipediaとかで調べるとその辺の面白い話が書いてあるよ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時00分59秒

>  2013/05/14 (火) 02:02:49        [qwerty]
> > 日銀の独立性も今やフィクションに(;´Д`)
> 通貨発行権は国の重要な主権の一つ(;´Д`)日銀の独立性など元からない

そうなるとニッポンは社会主義国です(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時00分59秒

>  2013/05/14 (火) 02:02:40        [qwerty]
> ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
> http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_10501
> 中国って
> (;´Д`)

中国って日本海側に領土無いんだよね北朝鮮とロシアが通せんぼ(;´Д`)お陰で静かで済んでるが

参考:2013/05/14(火)01時57分03秒

>  2013/05/14 (火) 02:02:23        [qwerty]
> > 地面のとこの幅木?(;´Д`)あー幅木寄せ処理ないのか
> > てか自分でカットで切る構造だったりする?
> それはちょっと大変だと思う(;´Д`)横の板が1.5cmくらいある

あれ(;´Д`)後ろから見たら側板二枚だけちょっとカットすればOKな感じじゃないのかな?
てか1.5cmってのは側板の厚さだよね
それならざっくりジグゾーでカットできちゃいそうなもんだが

参考:2013/05/14(火)02時00分18秒

>  2013/05/14 (火) 02:01:47        [qwerty]
> > MDFの匂いも聞いとけ(;´Д`)
> MDFは湿気るとボロボロ崩れてくるので以上(;´Д`)

あー湿気だったのか(;´Д`)本棚が崩壊したのは

参考:2013/05/14(火)02時00分15秒

>  2013/05/14 (火) 02:00:59        [qwerty]
> > 国家に通貨発行権がなくなったのはつい最近(;´Д`)昔はどの国も自分で通貨を発行していた
> 日銀の独立性も今やフィクションに(;´Д`)

通貨発行権は国の重要な主権の一つ(;´Д`)日銀の独立性など元からない

参考:2013/05/14(火)01時53分24秒

>  2013/05/14 (火) 02:00:18        [qwerty]
> > 今のところめくれてはいないね(;´Д`)
> > 壁の回りふちの処理がないので壁からちょっとだけ浮くかんじ
> 地面のとこの幅木?(;´Д`)あー幅木寄せ処理ないのか
> てか自分でカットで切る構造だったりする?

それはちょっと大変だと思う(;´Д`)横の板が1.5cmくらいある

参考:2013/05/14(火)01時59分14秒

>  2013/05/14 (火) 02:00:15        [qwerty]
> > プリント紙はげたりしないかい?(;´Д`)もう考えるのも面倒なので貴殿が使ってるなら俺も使おうかな
> MDFの匂いも聞いとけ(;´Д`)

MDFは湿気るとボロボロ崩れてくるので以上(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時57分17秒

>  2013/05/14 (火) 01:59:52        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083636.png
> > 以前やったとき可愛かったので思わず撮った(;´Д`)
> 後ろの女の子をこすって服を脱がせるゲームですか?(;´Д`)

逆に着込みやがった(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083637.png
でも九十九ちゃんも新しいおうちに馴染んでるみたいで良かった

参考:2013/05/14(火)01時56分20秒

>  2013/05/14 (火) 01:59:14        [qwerty]
> > プリント紙はげたりしないかい?(;´Д`)もう考えるのも面倒なので貴殿が使ってるなら俺も使おうかな
> 今のところめくれてはいないね(;´Д`)
> 壁の回りふちの処理がないので壁からちょっとだけ浮くかんじ

地面のとこの幅木?(;´Д`)あー幅木寄せ処理ないのか
てか自分でカットで切る構造だったりする?

参考:2013/05/14(火)01時57分37秒

2013/05/14 (火) 01:59:13        [qwerty]
エロいじゃないか

>  2013/05/14 (火) 01:59:08        [qwerty]
> > ヤマダ電機のサイトから色々DLできるらしいぞ(;´Д`)ヤマダのポイントももらえるらしい!
> > TVCMでやってた!!!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083636.png
> 以前やったとき可愛かったので思わず撮った(;´Д`)

どこのイメクラだよ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時54分59秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 01:59:00        [qwerty]
アニメ時報:05/14 02:00

デート・ア・ライブ@TwellV
第6話『恋する温泉』
http://cal.syoboi.jp/tid/2910#254456
上海推奨、井上麻里奈・竹達彩奈出演作品

>  2013/05/14 (火) 01:58:59        [qwerty]
> > 一億玉砕ヽ(´ー`)ノ
> そうならないよう歩調を合わせてるだけにしてるんだよ(;´Д`)

互いに牽制しあうことでリスク回避するのと正反対でヽ(´ー`)ノ心中

参考:2013/05/14(火)01時56分46秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 01:58:01        [qwerty]
アニメ時報:05/14 01:59

進撃の巨人@福岡放送
第6話『少女が見た世界 ――トロスト区攻防戦?――』
http://cal.syoboi.jp/tid/2935#259229
上海推奨、井上麻里奈出演作品

>  2013/05/14 (火) 01:57:52        [qwerty]
> > 一億玉砕ヽ(´ー`)ノ
> そうならないよう歩調を合わせてるだけにしてるんだよ(;´Д`)

1000万ずつ玉砕ヽ(´ー`)ノ全10回にわけてお送りします

参考:2013/05/14(火)01時56分46秒

>  2013/05/14 (火) 01:57:46        [qwerty]
> ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
> http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_10501
> 中国って
> (;´Д`)

まぁ全部うやむやにするつもりならそれでいいかもしらんが(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時57分03秒

>  2013/05/14 (火) 01:57:37        [qwerty]
> > あこれ持ってるよ(;´Д`)普通にいいものだよ
> プリント紙はげたりしないかい?(;´Д`)もう考えるのも面倒なので貴殿が使ってるなら俺も使おうかな

今のところめくれてはいないね(;´Д`)
壁の回りふちの処理がないので壁からちょっとだけ浮くかんじ

参考:2013/05/14(火)01時56分30秒

>  2013/05/14 (火) 01:57:34        [qwerty]
> EUに加盟しつつ独自通貨を使いたければイギリスや北欧みたくすればいいんだよね(;´Д`)

オリーブ油で物々交換ヽ(´ー`)ノ

参考:2013/05/14(火)01時56分25秒

>  2013/05/14 (火) 01:57:17        [qwerty]
> > あこれ持ってるよ(;´Д`)普通にいいものだよ
> プリント紙はげたりしないかい?(;´Д`)もう考えるのも面倒なので貴殿が使ってるなら俺も使おうかな

MDFの匂いも聞いとけ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時56分30秒

>  2013/05/14 (火) 01:57:09        [qwerty]
> > 節足動物だからエビみたいな味なんだろ
> > イカ娘も納得だな
> エビやカニが食えるんだから
> 昆虫までは後一歩だと思うんだよなぁ

韓国の蚕の缶詰は食えたモンじゃなかった(;´Д`)臭すぎる

参考:2013/05/14(火)01時54分01秒

2013/05/14 (火) 01:57:03        [qwerty]
ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_10501
中国って

(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 01:57:00        [qwerty]
アニメ時報:05/14 01:58

翠星のガルガンティア@読売テレビ
第6話『謝肉祭』
http://cal.syoboi.jp/tid/2947#256340
上海推奨、阿澄佳奈・伊藤静・茅野愛衣・藤村歩出演作品

>  2013/05/14 (火) 01:56:59        [qwerty]
> > 本棚に詳しい御仁はおるか?(;´Д`)ろくな本棚がないなかプリント化粧板ながらそれなりのがあったんだがこれどんなもんなの?
> > http://item.rakuten.co.jp/e-komono/4904842389278/?scid=af_pc_etc&sc2id=70587747
> なにがききたいんだよ(;´Д`)

突板で探してたけどいいのがないなかこれが目についたんだ(;´Д`)エースラックのこれの評判が聞きたかった
あと見た目がどんな感じかも

参考:2013/05/14(火)01時52分13秒

>  2013/05/14 (火) 01:56:46        [qwerty]
> > 日本の最大のリスクだな(;´Д`)
> 一億玉砕ヽ(´ー`)ノ

そうならないよう歩調を合わせてるだけにしてるんだよ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時56分21秒

>  2013/05/14 (火) 01:56:30        [qwerty]
> > 本棚に詳しい御仁はおるか?(;´Д`)ろくな本棚がないなかプリント化粧板ながらそれなりのがあったんだがこれどんなもんなの?
> > http://item.rakuten.co.jp/e-komono/4904842389278/?scid=af_pc_etc&sc2id=70587747
> あこれ持ってるよ(;´Д`)普通にいいものだよ

プリント紙はげたりしないかい?(;´Д`)もう考えるのも面倒なので貴殿が使ってるなら俺も使おうかな

参考:2013/05/14(火)01時52分02秒

2013/05/14 (火) 01:56:25        [qwerty]
EUに加盟しつつ独自通貨を使いたければイギリスや北欧みたくすればいいんだよね(;´Д`)

>  2013/05/14 (火) 01:56:21        [qwerty]
> > 日銀の独立性も今やフィクションに(;´Д`)
> 日本の最大のリスクだな(;´Д`)

一億玉砕ヽ(´ー`)ノ

参考:2013/05/14(火)01時55分14秒

>  2013/05/14 (火) 01:56:20        [qwerty]
> > ヤマダ電機のサイトから色々DLできるらしいぞ(;´Д`)ヤマダのポイントももらえるらしい!
> > TVCMでやってた!!!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083636.png
> 以前やったとき可愛かったので思わず撮った(;´Д`)

後ろの女の子をこすって服を脱がせるゲームですか?(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時54分59秒

>  2013/05/14 (火) 01:55:14        [qwerty]
> > 国家に通貨発行権がなくなったのはつい最近(;´Д`)昔はどの国も自分で通貨を発行していた
> 日銀の独立性も今やフィクションに(;´Д`)

日本の最大のリスクだな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時53分24秒

>  2013/05/14 (火) 01:54:59        [qwerty]
> > Androidで遊べる超面白いゲーム教えてくれ(;´Д`)フリーCiv以外
> ヤマダ電機のサイトから色々DLできるらしいぞ(;´Д`)ヤマダのポイントももらえるらしい!
> TVCMでやってた!!!

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083636.png
以前やったとき可愛かったので思わず撮った(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時47分37秒

>  2013/05/14 (火) 01:54:38        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int
> > 記事の内容もさることながら(;´Д`)関連記事が酷い
> 節足動物だからエビみたいな味なんだろ
> イカ娘も納得だな

20億のうち日本人はどれ位勘案されてるんだろう(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時52分52秒

>  2013/05/14 (火) 01:54:33        [qwerty]
> > 銀行と国家はどちらも主権が国民にあると?(;´Д`)
> 国家に通貨発行権がなくなったのはつい最近(;´Д`)昔はどの国も自分で通貨を発行していた

独立国家ではない
国家に通貨発行権が無くなったのはつい最近

貴殿はどうも不勉強が過ぎる(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時49分56秒

2013/05/14 (火) 01:54:21        [qwerty]
Rayがデブ過ぎる(;´Д`)

>  2013/05/14 (火) 01:54:01        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int
> > 記事の内容もさることながら(;´Д`)関連記事が酷い
> 節足動物だからエビみたいな味なんだろ
> イカ娘も納得だな

エビやカニが食えるんだから
昆虫までは後一歩だと思うんだよなぁ

参考:2013/05/14(火)01時52分52秒

>  2013/05/14 (火) 01:53:55        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int
> 記事の内容もさることながら(;´Д`)関連記事が酷い

エビも昆虫の仲間みたいなもんなんだっけ?(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時50分43秒

>  2013/05/14 (火) 01:53:43        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int
> > 記事の内容もさることながら(;´Д`)関連記事が酷い
> 節足動物だからエビみたいな味なんだろ
> イカ娘も納得だな

触手プレイを推奨する団体があらわれてもいい頃だな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時52分52秒

>  2013/05/14 (火) 01:53:24        [qwerty]
> > 銀行と国家はどちらも主権が国民にあると?(;´Д`)
> 国家に通貨発行権がなくなったのはつい最近(;´Д`)昔はどの国も自分で通貨を発行していた

日銀の独立性も今やフィクションに(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時49分56秒

>  2013/05/14 (火) 01:52:52        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int
> 記事の内容もさることながら(;´Д`)関連記事が酷い

節足動物だからエビみたいな味なんだろ
イカ娘も納得だな

参考:2013/05/14(火)01時50分43秒

>  2013/05/14 (火) 01:52:40        [qwerty]
> > まず軍司令官にそんなこと言うのが侮辱でしかない(;´Д`)
> そもそも司令官に言う必要あったのかね(;´Д`)黙って基地の近くにそういう店おけば行くでしょう

実際沖縄で米兵がレイプ事件起こしたとき
等のアメリカの偉いさんがレンタカー借りてレイプするならその金で女買えたろうに、
って発言して問題になったっけな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時50分19秒

>  2013/05/14 (火) 01:52:13        [qwerty]
> 本棚に詳しい御仁はおるか?(;´Д`)ろくな本棚がないなかプリント化粧板ながらそれなりのがあったんだがこれどんなもんなの?
> http://item.rakuten.co.jp/e-komono/4904842389278/?scid=af_pc_etc&sc2id=70587747

なにがききたいんだよ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時51分33秒

>  2013/05/14 (火) 01:52:02        [qwerty]
> 本棚に詳しい御仁はおるか?(;´Д`)ろくな本棚がないなかプリント化粧板ながらそれなりのがあったんだがこれどんなもんなの?
> http://item.rakuten.co.jp/e-komono/4904842389278/?scid=af_pc_etc&sc2id=70587747

あこれ持ってるよ(;´Д`)普通にいいものだよ

参考:2013/05/14(火)01時51分33秒

>  2013/05/14 (火) 01:52:01        [qwerty]
> > まず軍司令官にそんなこと言うのが侮辱でしかない(;´Д`)
> そもそも司令官に言う必要あったのかね(;´Д`)黙って基地の近くにそういう店おけば行くでしょう

ただの大阪市長にそんなことできまへん(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時50分19秒

2013/05/14 (火) 01:51:59        [qwerty]
うっぷるいのりー(;´Д`)

>  2013/05/14 (火) 01:51:47        [qwerty]
> > 銀行と国家はどちらも主権が国民にあると?(;´Д`)
> 国家に通貨発行権がなくなったのはつい最近(;´Д`)昔はどの国も自分で通貨を発行していた

21世紀に入って一番派手にやったのはジンバブエ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)01時49分56秒

2013/05/14 (火) 01:51:39        [qwerty]
自衛隊の開港際とかいきたいんだけど

2013/05/14 (火) 01:51:33        [qwerty]
本棚に詳しい御仁はおるか?(;´Д`)ろくな本棚がないなかプリント化粧板ながらそれなりのがあったんだがこれどんなもんなの?
http://item.rakuten.co.jp/e-komono/4904842389278/?scid=af_pc_etc&sc2id=70587747

2013/05/14 (火) 01:50:43        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int
記事の内容もさることながら(;´Д`)関連記事が酷い

>  2013/05/14 (火) 01:50:24        [qwerty]
> > よしよしヽ(´ー`)ノまずは通過の単位を決めるところからだ
> お金といえばやっぱ円だよなヽ(´ー`)ノ¥このマーク大好き

日本語環境だとバックスラッシュ見ないんだよな(;´Д`)なんで|と_に割り当てたのか

参考:2013/05/14(火)01時45分18秒

>  2013/05/14 (火) 01:50:19        [qwerty]
> > 弁護士は多くの人間の人生を見つめてるから世の中の酸いも甘いも理解が深いと思うんだけどなぁ(;´Д`)そういう経験を踏まえての発言だと思うんだけど
> まず軍司令官にそんなこと言うのが侮辱でしかない(;´Д`)

そもそも司令官に言う必要あったのかね(;´Д`)黙って基地の近くにそういう店おけば行くでしょう

参考:2013/05/14(火)01時47分26秒

上へ