下へ
>  2005/11/18 (金) 15:57:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> マウスなんて子供のおもちゃだろ?
トラックボールこそ子供のおもちゃだと思う(;´Д`)実際楽しいし
参考:2005/11/18(金)15時56分46秒
>  2005/11/18 (金) 15:57:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > さてコタツを買いに行くか(;´Д`)メンドクセ
> でかい物は通販のほうがよくね?
> 車あるなら別だけどさ
抱えて帰るつもりだった(;´Д`)通販にしようかな
参考:2005/11/18(金)15時55分23秒
>  2005/11/18 (金) 15:57:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> マウスなんて子供のおもちゃだろ?
エー早い話が・・・
参考:2005/11/18(金)15時56分46秒
>  2005/11/18 (金) 15:57:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> さてコタツを買いに行くか(;´Д`)メンドクセ
狭い部屋に邪魔なだけだよ(;´Д`)
参考:2005/11/18(金)15時52分59秒
2005/11/18 (金) 15:56:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]マウスなんて子供のおもちゃだろ?
>  2005/11/18 (金) 15:56:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> かしましラジオの田村堀江のギスギスっぷりが面白すぎる(;´Д`)
ゆりしーの哀れぶりも
参考:2005/11/18(金)15時43分55秒
2005/11/18 (金) 15:56:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]で、バルク品ってあるのか?(;´Д`)教えてくれよ
バルクとは言わないって忠告はいいっす(;´Д`)
>  2005/11/18 (金) 15:56:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 浮かせて反応するか?
> > 今手に持って激しく振ってみたけどポインタ反応しないけど?
> 一昔前にマウス移動で机から出ちゃうってのがリアル体験できるんだな(;´Д`)うらやましい
ワイアレス+オプティカルなのは安物だとぶれたり反応しなくなったりするのが顕著だな
ケチらずロジクールなりMSなりの使うべきだな
ケチるといっても数千円なんだしさ
参考:2005/11/18(金)15時54分34秒
2005/11/18 (金) 15:56:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty](;´Д`)ああああうっとうしいいいい
>  2005/11/18 (金) 15:55:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> さてコタツを買いに行くか(;´Д`)メンドクセ
でかい物は通販のほうがよくね?
車あるなら別だけどさ
参考:2005/11/18(金)15時52分59秒
>  2005/11/18 (金) 15:55:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 浮かせて反応するか?
> > 今手に持って激しく振ってみたけどポインタ反応しないけど?
> 角度が甘いレーザーマウスは机の面から少し浮かせても
> 反応するから注意ってこと
> 漏れが買った奴だけだったか・・
MX1000だけど、それまで使ってたインテリマウスオプティカルに比べると
浮かせた時にも反応しやすかったね(´ー`)慣れで克服できるけど
あと、浮かせてから地面に接地して動かした時の反応が悪い
これは個体差は無く、MX1000の欠点の一つだ
参考:2005/11/18(金)15時52分56秒
>  2005/11/18 (金) 15:55:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 浮かせて反応するか?
> > 今手に持って激しく振ってみたけどポインタ反応しないけど?
> 角度が甘いレーザーマウスは机の面から少し浮かせても
> 反応するから注意ってこと
> 漏れが買った奴だけだったか・・
つーか光学式のはみんなそうじゃないの?(;´Д`)それがそんな致命的かね
参考:2005/11/18(金)15時52分56秒
>  2005/11/18 (金) 15:54:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > MX1000に慣れた今、ボタン9個は無いと買い換える気になれんなヽ(´ー`)ノチルトホイールは必須
> 親指のボタン使ってると腕が痛くなる(;´Д`)
インテリマウスオプチカルの頃から左右ボタンは使ってない
あれ押しにくいよ(;´Д`)設計間違ってる
参考:2005/11/18(金)15時53分35秒
>  2005/11/18 (金) 15:54:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 浮かせて反応するか?
> > 今手に持って激しく振ってみたけどポインタ反応しないけど?
> 角度が甘いレーザーマウスは机の面から少し浮かせても
> 反応するから注意ってこと
> 漏れが買った奴だけだったか・・
ちょっと浮かせてやってみたけど反応しなかった
左右の片方を設置、もう片方を1cmほど浮かせても動かなかった
だけどちょっと地面よりにすると反応するね
まぁ問題ないレベルだ
参考:2005/11/18(金)15時52分56秒
>  2005/11/18 (金) 15:54:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > よせ
> > 重いし
> > 浮かせてもポインタ反応するし
> > しかもたかだか1,000 dpi 
> 浮かせて反応するか?
> 今手に持って激しく振ってみたけどポインタ反応しないけど?
一昔前にマウス移動で机から出ちゃうってのがリアル体験できるんだな(;´Д`)うらやましい
参考:2005/11/18(金)15時51分17秒
>  2005/11/18 (金) 15:53:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> > ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> > 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
> MX1000に慣れた今、ボタン9個は無いと買い換える気になれんなヽ(´ー`)ノチルトホイールは必須
親指のボタン使ってると腕が痛くなる(;´Д`)
参考:2005/11/18(金)15時51分09秒
>  2005/11/18 (金) 15:53:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 少なくとも漏れが買った奴はそうだったが
> > この商品はしらん
> 安物か
ああシグマの4000円の奴
参考:2005/11/18(金)15時51分41秒
2005/11/18 (金) 15:52:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]さてコタツを買いに行くか(;´Д`)メンドクセ
>  2005/11/18 (金) 15:52:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > よせ
> > 重いし
> > 浮かせてもポインタ反応するし
> > しかもたかだか1,000 dpi 
> 浮かせて反応するか?
> 今手に持って激しく振ってみたけどポインタ反応しないけど?
角度が甘いレーザーマウスは机の面から少し浮かせても
反応するから注意ってこと
漏れが買った奴だけだったか・・
参考:2005/11/18(金)15時51分17秒
>  2005/11/18 (金) 15:52:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そりゃまずいな
> マウスは昔からMSなもんで冒険する気はないよ
メーカー変えるとデフォの速度が違うから設定面倒(;´Д`)
参考:2005/11/18(金)15時51分44秒
>  2005/11/18 (金) 15:52:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=10716
> 興味なし
>2つの超軽量リチウムイオンバッテリーパック
この時点でだめだ
参考:2005/11/18(金)15時49分57秒
>  2005/11/18 (金) 15:51:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 興味なし
> そりゃまずいな
マウスは昔からMSなもんで冒険する気はないよ
参考:2005/11/18(金)15時50分32秒
>  2005/11/18 (金) 15:51:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 浮かせてもポインタ反応は嘘だろ?
> 少なくとも漏れが買った奴はそうだったが
> この商品はしらん
安物か
参考:2005/11/18(金)15時51分10秒
>  2005/11/18 (金) 15:51:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> > ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> > 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
> よせ
> 重いし
> 浮かせてもポインタ反応するし
> しかもたかだか1,000 dpi 
浮かせて反応するか?
今手に持って激しく振ってみたけどポインタ反応しないけど?
参考:2005/11/18(金)15時45分35秒
>  2005/11/18 (金) 15:51:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > よせ
> > 重いし
> > 浮かせてもポインタ反応するし
> > しかもたかだか1,000 dpi 
> 浮かせてもポインタ反応は嘘だろ?
少なくとも漏れが買った奴はそうだったが
この商品はしらん
参考:2005/11/18(金)15時49分07秒
>  2005/11/18 (金) 15:51:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
MX1000に慣れた今、ボタン9個は無いと買い換える気になれんなヽ(´ー`)ノチルトホイールは必須
参考:2005/11/18(金)15時42分24秒
>  2005/11/18 (金) 15:51:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 舞太はここらでヌード写真集を出さないとダメだと思う(;´Д`)
?(;´Д`)大丈夫?
参考:2005/11/18(金)15時50分36秒
2005/11/18 (金) 15:50:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]舞太はここらでヌード写真集を出さないとダメだと思う(;´Д`)
>  2005/11/18 (金) 15:50:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=10716
> 興味なし
そりゃまずいな
参考:2005/11/18(金)15時49分57秒
>  2005/11/18 (金) 15:49:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 購買欲そそられる(;´Д`)
> > 無線になってからは秋葉とは縁遠いのだけれど
> > 無線マウスもバルクあるのかい?ヽ(´ー`)ノレーザーとはも出ちゃうのかい?
> http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=10716
興味なし
参考:2005/11/18(金)15時49分02秒
>  2005/11/18 (金) 15:49:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> > ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> > 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
> よせ
> 重いし
> 浮かせてもポインタ反応するし
> しかもたかだか1,000 dpi 
ロジクールのは小さすぎて手に合わなかったんだよな最近のはどうか知らないが(;´Д`)
参考:2005/11/18(金)15時45分35秒
>  2005/11/18 (金) 15:49:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 大相模を見ているよヽ(´ー`)ノ大相棒
どうして二回言う?(;´Д`)
参考:2005/11/18(金)15時48分22秒
>  2005/11/18 (金) 15:49:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> > ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> > 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
> よせ
> 重いし
> 浮かせてもポインタ反応するし
> しかもたかだか1,000 dpi 
浮かせてもポインタ反応は嘘だろ?
参考:2005/11/18(金)15時45分35秒
2005/11/18 (金) 15:49:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ミツミのクリマウスが最強と思っている奴は漏れ以外にいるかい?(;´Д`)
>  2005/11/18 (金) 15:49:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 使用乾電池 : 単 3 アルカリ乾電池 2 本
> > 乾電池寿命 : 約 6 か月 (使用状況により異なります)
> > 漏れMSのワイアレス使ってるけどかなり頻繁に使うようだと3ヶ月くらいしかもたんよ
> > あと1本でも動作するように作られているので結構便利だ
> 購買欲そそられる(;´Д`)
> 無線になってからは秋葉とは縁遠いのだけれど
> 無線マウスもバルクあるのかい?ヽ(´ー`)ノレーザーとはも出ちゃうのかい?
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2135,CONTENTID=10716
参考:2005/11/18(金)15時47分49秒
2005/11/18 (金) 15:48:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]大相模を見ているよヽ(´ー`)ノ大相棒
>  2005/11/18 (金) 15:48:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> かしましラジオの田村堀江のギスギスっぷりが面白すぎる(;´Д`)
「映像」って映像でてこないのな(;´Д`)
参考:2005/11/18(金)15時43分55秒
>  2005/11/18 (金) 15:47:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> > ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> > 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
> 使用乾電池 : 単 3 アルカリ乾電池 2 本
> 乾電池寿命 : 約 6 か月 (使用状況により異なります)
> 漏れMSのワイアレス使ってるけどかなり頻繁に使うようだと3ヶ月くらいしかもたんよ
> あと1本でも動作するように作られているので結構便利だ
購買欲そそられる(;´Д`)
無線になってからは秋葉とは縁遠いのだけれど
無線マウスもバルクあるのかい?ヽ(´ー`)ノレーザーとはも出ちゃうのかい?
参考:2005/11/18(金)15時44分21秒
>  2005/11/18 (金) 15:47:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> winampを久々に使ってみたんだけど
> デフォルトだと未だに日本語表示できないのかこのソフトは?
はい
参考:2005/11/18(金)15時45分54秒
>  2005/11/18 (金) 15:46:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 俺は宗教上の理由でいまだ童貞なわけだが能登とはセックスしたいな
宗派ショウキ
参考:2005/11/18(金)15時41分58秒
>  2005/11/18 (金) 15:46:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> かしましラジオの田村堀江のギスギスっぷりが面白すぎる(;´Д`)
バックナンバーヽ(´ー`)ノアプ
参考:2005/11/18(金)15時43分55秒
>  2005/11/18 (金) 15:46:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ああ(;´Д`)SBI*3
> しかし板見てるとSBIはつらいねえ
7万になったら1株だけ売るよ(;´Д`)手数料の関係で全部売るのに3日掛かるが
参考:2005/11/18(金)15時27分43秒
2005/11/18 (金) 15:46:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]大人のDSゴルフは今のところ惨敗だな
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
2005/11/18 (金) 15:45:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]winampを久々に使ってみたんだけど
デフォルトだと未だに日本語表示できないのかこのソフトは?
>  2005/11/18 (金) 15:45:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
よせ
重いし
浮かせてもポインタ反応するし
しかもたかだか1,000 dpi 
参考:2005/11/18(金)15時42分24秒
>  2005/11/18 (金) 15:44:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
> ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
> 2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
使用乾電池 : 単 3 アルカリ乾電池 2 本
乾電池寿命 : 約 6 か月 (使用状況により異なります)
漏れMSのワイアレス使ってるけどかなり頻繁に使うようだと3ヶ月くらいしかもたんよ
あと1本でも動作するように作られているので結構便利だ
参考:2005/11/18(金)15時42分24秒
2005/11/18 (金) 15:43:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]かしましラジオの田村堀江のギスギスっぷりが面白すぎる(;´Д`)
2005/11/18 (金) 15:43:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]横浜志望の選手を巨人が強行指名か(;´Д`)
2005/11/18 (金) 15:42:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_laser6000.mspx
ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(゚Д゚)
2本の単三ってのはほんまやろか(;´Д`)
2005/11/18 (金) 15:41:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]俺は宗教上の理由でいまだ童貞なわけだが能登とはセックスしたいな
2005/11/18 (金) 15:40:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]Counterpane Security社のBruce Schneier
Microsoft社のNiels Ferguson
Diffie-Hellman鍵交換で有名なSun Microsystems社のWhitfield Diffie
TLS/SSLで知られるEric Rescorla
コロンビア大学のSteven Bellovin
DBAとUVSQのAntoine Joux
IBM研究センターのHugo Krawczyk
Twofishの共同考案者でもあるNISTのJohn Kelsey
KULのBart Preneel
>  2005/11/18 (金) 15:40:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 乳塩という商品名を思いついた
> > 使っていいので中身を考えてくれ
> 力士塩みたいなもんか
乳と塩という人間に不可欠なものの組み合わせだ
もっとエロいものを
参考:2005/11/18(金)15時36分13秒
>  2005/11/18 (金) 15:37:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.rakuten.ne.jp/gold/amiami/sale.html
> おい(´ー`)色々安いぞ
MIAが2回出てくるのはそんなに残ってるからですか?
参考:2005/11/18(金)15時29分37秒
上へ