下へ
2013/05/31 (金) 15:56:58        [qwerty]
IE8で待望のDataURI対応には喜んだけど32kbyte制限でワラタ(;´Д`)1024KB位は行けよ

2013/05/31 (金) 15:56:57        [qwerty]
ばるはらにいくのわー(^Д^)

>  2013/05/31 (金) 15:55:13        [qwerty]
> > IE8以上をターゲットにする(;´Д`)これ見ると殆ど対応してないけど回避方法が容易なので
> > http://fmbip.com/litmus/
> IEだけいまだに過去バージョンが載り続けてるのって異常だよね(;´Д`)

IE6がシェアありすぎたからな(;´Д`)今はもう1割切ったけど

参考:2013/05/31(金)15時53分12秒

>  2013/05/31 (金) 15:54:54        [qwerty]
> > IE8以上をターゲットにする(;´Д`)これ見ると殆ど対応してないけど回避方法が容易なので
> > http://fmbip.com/litmus/
> IEだけいまだに過去バージョンが載り続けてるのって異常だよね(;´Д`)

シェアが異常だからなぁ(;´Д`)今はそれほどでもないんだろうけど

参考:2013/05/31(金)15時53分12秒

>  2013/05/31 (金) 15:54:43        [qwerty]
> ほぼうしじま(;´Д`)
> http://mpzerocos.exblog.jp/19354230/#19354230_1

レンフリ捕まえてうしじま呼ばわりとか双方から怒られるよ(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時52分38秒

>  2013/05/31 (金) 15:54:33        [qwerty]
> > 最初に言いだしたこういうのが未だにやってたりするんだろうなぁ(;´Д`)
> 一時期OZ先生とファックしたって言ってる人がいたな(;´Д`)

OZは乳首の色がすげー黒い(;´Д`)
あと、左右の乳首の取り付け位置がずれてて離れて見るとキモいっつーか、違和感あった

参考:2013/05/31(金)15時52分08秒

>  2013/05/31 (金) 15:53:16        [qwerty]
> > 俺がやってるとこは気をつけてるので大丈夫なはず(;´Д`)
> > てかくずはもコードの構造があれなので面倒くさいよな
> > くずはならJSON形式じゃなくても読み込んできてパースして適当な配列なりにぶっ込んでjQueryなりdocument.writeなりで表示させたりすりゃいいじゃない
> くずはのパースめんどいからXMLとかで吐かせるモードほしいよね
> 実装自体はすごく簡単そうだけど

<a name="23801877"></a>
<!-- 23801877 -->
<font color="#fffffe" size="+1"><b>> </b></font>
 投稿者:<b> </b>
 <font size="-1">投稿日:2013/05/31(金)15時49分22秒 
  <a href="http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&amp;u=&amp;d=30&amp;p=23801881&amp;s=23801877&amp;c=900" target="link">■</a> 
    <a href="http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=t&amp;c=900&amp;s=23801787" target="link">◆</a> 
</font>
<blockquote>
<pre><font color="#ffffff">
おまんこだよね(;´Д`)
</font>

くずはのパースめんどいからおまんことかで吐かせるモードほしいよね
実装自体はすごく簡単そうだけど

<a href="http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&amp;c=900&amp;s=23801869&amp;r=2013/05/31(金)15時46分34秒">参考:2013/05/31(金)15時46分34秒</a>
</pre>

</blockquote>
<hr>

こんなんだからな(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時49分22秒

>  2013/05/31 (金) 15:53:12        [qwerty]
> > ieは?(;´Д`)
> IE8以上をターゲットにする(;´Д`)これ見ると殆ど対応してないけど回避方法が容易なので
> http://fmbip.com/litmus/

IEだけいまだに過去バージョンが載り続けてるのって異常だよね(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時50分34秒

>  2013/05/31 (金) 15:53:09        [qwerty]
> > 最初に言いだしたこういうのが未だにやってたりするんだろうなぁ(;´Д`)
> 一時期OZ先生とファックしたって言ってる人がいたな(;´Д`)

俺女空白全員とファックしたことあるぜ(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時52分08秒

2013/05/31 (金) 15:52:38        [qwerty]
ほぼうしじま(;´Д`)

http://mpzerocos.exblog.jp/19354230/#19354230_1

>  2013/05/31 (金) 15:52:08        [qwerty]
> > これだな(;´Д`)
> > http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?id=15029989&b=qwerty
> > >  2010/01/09 (土) 17:45:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]
> > OZはけっこう丹念にフェラチオしてくれるほうだね(;´Д`)
> > 懇願したらしてくれるよ
> > 参考:2010/01/09(土)17時44分49秒
> 最初に言いだしたこういうのが未だにやってたりするんだろうなぁ(;´Д`)

一時期OZ先生とファックしたって言ってる人がいたな(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時50分34秒

>  2013/05/31 (金) 15:50:34        [qwerty]
> > OZ先生っていつ頃から手コキが上手い設定になったの?(;´Д`)
> これだな(;´Д`)
> http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?id=15029989&b=qwerty
> >  2010/01/09 (土) 17:45:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]
> > なにかが及川奈央っぽい(;´Д`)
> OZはけっこう丹念にフェラチオしてくれるほうだね(;´Д`)
> 懇願したらしてくれるよ
> 参考:2010/01/09(土)17時44分49秒

最初に言いだしたこういうのが未だにやってたりするんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時49分07秒

>  2013/05/31 (金) 15:50:34        [qwerty]
> > http://css-eblog.com/csstechnique/css3-box-layout.html
> ieは?(;´Д`)

IE8以上をターゲットにする(;´Д`)これ見ると殆ど対応してないけど回避方法が容易なので
http://fmbip.com/litmus/

参考:2013/05/31(金)15時47分29秒

>  2013/05/31 (金) 15:50:24        [qwerty]
> > 俺がやってるとこは気をつけてるので大丈夫なはず(;´Д`)
> > てかくずはもコードの構造があれなので面倒くさいよな
> > くずはならJSON形式じゃなくても読み込んできてパースして適当な配列なりにぶっ込んでjQueryなりdocument.writeなりで表示させたりすりゃいいじゃない
> くずはのパースめんどいからXMLとかで吐かせるモードほしいよね
> 実装自体はすごく簡単そうだけど

途中までやってたんだけど(;´Д`)頓挫しちゃったよ

参考:2013/05/31(金)15時49分22秒

>  2013/05/31 (金) 15:49:31        [qwerty]
> > OZ先生っていつ頃から手コキが上手い設定になったの?(;´Д`)
> これだな(;´Д`)
> http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?id=15029989&b=qwerty
> >  2010/01/09 (土) 17:45:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]
> > なにかが及川奈央っぽい(;´Д`)
> OZはけっこう丹念にフェラチオしてくれるほうだね(;´Д`)
> 懇願したらしてくれるよ
> 参考:2010/01/09(土)17時44分49秒

ひどい話だな(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時49分07秒

>  2013/05/31 (金) 15:49:22        [qwerty]
> > クロスドメインなんたらとかは平気なの?(;´Д`)
> > 例えばここのログを読んできてJSONにしてjQueryで表示とかさせたい
> 俺がやってるとこは気をつけてるので大丈夫なはず(;´Д`)
> てかくずはもコードの構造があれなので面倒くさいよな
> くずはならJSON形式じゃなくても読み込んできてパースして適当な配列なりにぶっ込んでjQueryなりdocument.writeなりで表示させたりすりゃいいじゃない

くずはのパースめんどいからXMLとかで吐かせるモードほしいよね
実装自体はすごく簡単そうだけど

参考:2013/05/31(金)15時46分34秒

>  2013/05/31 (金) 15:49:07        [qwerty]
> OZ先生っていつ頃から手コキが上手い設定になったの?(;´Д`)

これだな(;´Д`)
http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?id=15029989&b=qwerty

>  2010/01/09 (土) 17:45:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]
> > 美人だ(;´Д`)
> なにかが及川奈央っぽい(;´Д`)

OZはけっこう丹念にフェラチオしてくれるほうだね(;´Д`)
懇願したらしてくれるよ

参考:2010/01/09(土)17時44分49秒

参考:2013/05/31(金)15時47分02秒

>  2013/05/31 (金) 15:48:27        [qwerty]
> > クロスドメインなんたらとかは平気なの?(;´Д`)
> > 例えばここのログを読んできてJSONにしてjQueryで表示とかさせたい
> 俺がやってるとこは気をつけてるので大丈夫なはず(;´Д`)
> てかくずはもコードの構造があれなので面倒くさいよな
> くずはならJSON形式じゃなくても読み込んできてパースして適当な配列なりにぶっ込んでjQueryなりdocument.writeなりで表示させたりすりゃいいじゃない

JSONを出力するサーバをたてたらみんなが使えるかなぁと思ってるの(;´Д`)自分も使う
書込みしようと思わなければ踏み台とかにもされないだろうし

参考:2013/05/31(金)15時46分34秒

>  2013/05/31 (金) 15:48:04        [qwerty]
> > 数年前LevisのサイトがFlashで画面が幅800px位で小さくて困った(;´Д`)
> > 501のページ行くのにどこに何があるか分からないくせに変なエフェクトかかるし
> > 間違ったので戻る押すとトップページまで戻る糞仕様だった(;´Д`)
> > しかもキャッシュしないし余計なデータも読み込んでたのでロードが遅え
> > デザイナーにFlash使わせるなと思ったな
> そういうのを作る人はhtmlで組んでも使いにくいのを作る

でもブラウザの戻るが使えるし変なローディングもなくなるぜ(;´Д`)
てか商品の画像拡大表示させても240px程度のサイズにしか拡大されなかったので糞意味なかった

参考:2013/05/31(金)15時45分04秒

>  2013/05/31 (金) 15:47:32        [qwerty]
> > 別の客に手コキ
> フェラとマンコとアナルもできるから最大5人同時にできるな(;´Д`)

足が長すぎだろ(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時39分16秒

>  2013/05/31 (金) 15:47:29        [qwerty]
> > CSSで2段以上のカラムで縦の長さが揃わないのはもう簡単に設定できる?(;´Д`)
> http://css-eblog.com/csstechnique/css3-box-layout.html

ieは?(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時39分37秒

2013/05/31 (金) 15:47:02        [qwerty]
OZ先生っていつ頃から手コキが上手い設定になったの?(;´Д`)

>  2013/05/31 (金) 15:46:57        [qwerty]
> > フェラとマンコとアナルもできるから最大5人同時にできるな(;´Д`)
> マルチタスクすぎる(;´Д`)

2つのアニメ見ながらゲームしつつギコギコ出来るってアピールしてたのはそういうことだったのか(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時42分37秒

>  2013/05/31 (金) 15:46:34        [qwerty]
> > dbみたいなもんでしかも変数としてアクセスできるので
> > 後は適当にjQueryとかでDOM操作して表示させちゃう
> > http://hakuhin.jp/js/json.html
> > 良くやるのは表示させる場所に<div id="viewPointHooker"/>みたいなフックおいて
> > おいてJQUERYで$('viewPointHooker').html("おまんこ");とか適当に
> クロスドメインなんたらとかは平気なの?(;´Д`)
> 例えばここのログを読んできてJSONにしてjQueryで表示とかさせたい

俺がやってるとこは気をつけてるので大丈夫なはず(;´Д`)
てかくずはもコードの構造があれなので面倒くさいよな
くずはならJSON形式じゃなくても読み込んできてパースして適当な配列なりにぶっ込んでjQueryなりdocument.writeなりで表示させたりすりゃいいじゃない

参考:2013/05/31(金)15時39分49秒

2013/05/31 (金) 15:45:10        [qwerty]
わぁ(;´Д`)へその穴くっせえ

>  2013/05/31 (金) 15:45:04        [qwerty]
> > デザインするときにブラウザの仕様のことを考えなくて良いってのは楽ちんだ
> 数年前LevisのサイトがFlashで画面が幅800px位で小さくて困った(;´Д`)
> 501のページ行くのにどこに何があるか分からないくせに変なエフェクトかかるし
> 間違ったので戻る押すとトップページまで戻る糞仕様だった(;´Д`)
> しかもキャッシュしないし余計なデータも読み込んでたのでロードが遅え
> デザイナーにFlash使わせるなと思ったな

そういうのを作る人はhtmlで組んでも使いにくいのを作る

参考:2013/05/31(金)15時36分26秒

2013/05/31 (金) 15:44:30        [qwerty]
つか15分くらい寝てた(;´Д`)

>  2013/05/31 (金) 15:43:53        [qwerty]
> ふわぁ(;´Д`)

やらせろ(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時42分10秒

>  2013/05/31 (金) 15:42:37        [qwerty]
> > 別の客に手コキ
> フェラとマンコとアナルもできるから最大5人同時にできるな(;´Д`)

マルチタスクすぎる(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時39分16秒

2013/05/31 (金) 15:42:10        [qwerty]
ふわぁ(;´Д`)

>  2013/05/31 (金) 15:42:09        [qwerty]
> > CSSで2段以上のカラムで縦の長さが揃わないのはもう簡単に設定できる?(;´Д`)
> できないから画像で埋めるってのをちょうどさっき本で読んだところだ(;´Д`)
> そんなんだったらtableで良いじゃんね

そう(;´Д`)テーブルの方がはるかに使いやすい
使うなと言う前にテーブルって名前を変えちゃえばいいのにと思う

参考:2013/05/31(金)15時37分47秒

>  2013/05/31 (金) 15:41:22        [qwerty]
> > 他の作業しながらできるし(;´Д`)
> でも足コキしながら何するんだ?(;´Д`)

写生

参考:2013/05/31(金)15時36分19秒

>  2013/05/31 (金) 15:41:04        [qwerty]
> > dbみたいなもんでしかも変数としてアクセスできるので
> > 後は適当にjQueryとかでDOM操作して表示させちゃう
> > http://hakuhin.jp/js/json.html
> > 良くやるのは表示させる場所に<div id="viewPointHooker"/>みたいなフックおいて
> > おいてJQUERYで$('viewPointHooker').html("おまんこ");とか適当に
> クロスドメインなんたらとかは平気なの?(;´Д`)
> 例えばここのログを読んできてJSONにしてjQueryで表示とかさせたい

JSON吐かすのを自サイトでサーバーサイドにするんだろ

参考:2013/05/31(金)15時39分49秒

>  2013/05/31 (金) 15:40:46        [qwerty]
> CSSで2段以上のカラムで縦の長さが揃わないのはもう簡単に設定できる?(;´Д`)

どういうこと?(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時33分10秒

>  2013/05/31 (金) 15:39:49        [qwerty]
> > JSONからはどうやってHTMLにするん?(;´Д`)
> dbみたいなもんでしかも変数としてアクセスできるので
> 後は適当にjQueryとかでDOM操作して表示させちゃう
> http://hakuhin.jp/js/json.html
> 良くやるのは表示させる場所に<div id="viewPointHooker"/>みたいなフックおいて
> おいてJQUERYで$('viewPointHooker').html("おまんこ");とか適当に

クロスドメインなんたらとかは平気なの?(;´Д`)
例えばここのログを読んできてJSONにしてjQueryで表示とかさせたい

参考:2013/05/31(金)15時29分43秒

>  2013/05/31 (金) 15:39:37        [qwerty]
> CSSで2段以上のカラムで縦の長さが揃わないのはもう簡単に設定できる?(;´Д`)

http://css-eblog.com/csstechnique/css3-box-layout.html

参考:2013/05/31(金)15時33分10秒

>  2013/05/31 (金) 15:39:23        [qwerty]
> > border-radiusがIE9まで使えなくてファックだったり(;´Д`)
> > -ie-border-radiusでいいから用意しておけってんだ
> > てかIEの隙間で嵌まったのはこれだな
> > http://www.d-spica.com/try/image-bottom.html
> > いったん要素の持つpaddingとか消し去って自分で設定できるようにすれば楽なんだけどね
> タグ間の改行消せば消えるな

そういえば昔もスペースが入ったりしたな(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時36分55秒

>  2013/05/31 (金) 15:39:16        [qwerty]
> > でも足コキしながら何するんだ?(;´Д`)
> 別の客に手コキ

フェラとマンコとアナルもできるから最大5人同時にできるな(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時37分41秒

>  2013/05/31 (金) 15:39:14        [qwerty]
> 【今すぐ急げ】今日5月31日にローソンに行くと「Lチキ」がタダでゲットできるぞーーッ!
> http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/05/chicken.jpg
> 本日2013年5月31日にこの記事を読んでいる人は、今すぐローソンに行った方がいい! なぜなら今日行けば、ローソンの人
> 気フライドチキン「Lチキ」がタダでゲットできるからダーーッ!
> これはニコニコ生放送の番組『電波諜報局』からのビッグプレゼントであり、現在ネット上で大きな話題になっている。そ
> れでは、どうしたら「Lチキ」をタダでゲットできるのだろうか? その方法は以下のとおりである。
>  
> 【「Lチキ」をタダでゲットする方法】
> 1. ローソンの店頭端末「Loppi」のホーム画面で、「各種番号をお持ちの方」ボタンをタッチ
> 2. クーポンコード「C01574557」を入力する
> 3. Lチキ無料引き換え券が発行されるので、それを持ってレジに行く
> 4. 無料引き換え券を使い、Lチキをゲット!
>  
> 『電波諜報局』からのLチキプレゼントキャンペーンは、本日5月31日の23時59分までなので、無料のLチキをゲットしたいと
> いう人は今すぐローソンへレッツゴーだ!
> ちなみに記者(私)も、上記の方法でLチキを手に入れたが、やっぱりのタダで食べられるLチキの味は格別だった。これぞ
> 勝者の味ナリーーッ!!
> 参照元:Twitter/@denpanews, ローソン「Lチキ」
> https://twitter.com/denpanews
> http://img221.imageshack.us/img221/3788/57d4d9d0df174ed7a26e9f5.png

zaimキャンペーンで100円モラタ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao084084.png

参考:2013/05/31(金)15時34分52秒

>  2013/05/31 (金) 15:38:50        [qwerty]
> > 他の作業しながらできるし(;´Д`)
> でも足コキしながら何するんだ?(;´Д`)

素数を数えるとか(;´Д`)

参考:2013/05/31(金)15時36分19秒

上へ