下へ
>  2013/06/14 (金) 15:02:07        [qwerty]
> > 「保存しておしっこしてくる」→「便器」はどう?(;´Д`)
> それだと排泄する⇒捨てる⇒破棄する、削除するになりそうなのでダメ(;´Д`)

「保存してうんこしてくる」→「うんこ」ならどうだ

参考:2013/06/14(金)14時59分54秒

>  2013/06/14 (金) 15:02:04        [qwerty]
> エアコンつけっぱなしや!(´ー`)

もしエアコンが発明されていなかったらと思うとぞっとする(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時46分48秒

>  2013/06/14 (金) 15:01:25        [qwerty]
> > http://taisy0.com/2013/06/12/17306.html
> > こっちのが違いがわかりやすい(;´Д`)
> 前のでよかたんじゃねって感じだな(;´Д`)
> 簡素になったというよりリアルに書けなくて苦肉の策っぽい

計算機のオレンジに灰色とか(;´Д`)Windows3.1感がする

参考:2013/06/14(金)14時59分46秒

>  2013/06/14 (金) 15:01:02        [qwerty]
> > エアコンつけっぱなしや!(´ー`)
> 外出中に気がついてな(;´Д`)

換気だってんで窓を開けて来ちゃってな(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)15時00分30秒

>  2013/06/14 (金) 15:00:59        [qwerty]
> 日本の人権大使が国連で暴言 「シャラップ」
> http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061401001081.html
> 口を閉じろ!になるからだめなのか(;´Д`)ビークワイエットなんだろうな

誰かスパームスパームって合いの手入れてあげりゃよかったのに(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時59分06秒

>  2013/06/14 (金) 15:00:47        [qwerty]
> > ドーンてやりたい(;´Д`)ドーンてやりたいー!
> ドーンハンマーはやめとけとあれほど(;´Д`)

3だとなんかエネルギー残量が設定されてて違和感がある(;´Д`)
ポイント指定装置なんだからバンバン使わせろや

参考:2013/06/14(金)14時48分51秒

2013/06/14 (金) 15:00:45        [qwerty]
最後に急落するのが恒例行事になってるな(;´Д`)

>  2013/06/14 (金) 15:00:30        [qwerty]
> > NHKの女児のレオタード体操で抜くか(;´Д`)
> やめておけ(;´Д`)人間じゃなくなる

ああ(;´Д`)抜くのは歯磨きのところだ

参考:2013/06/14(金)14時59分52秒

>  2013/06/14 (金) 15:00:30        [qwerty]
> エアコンつけっぱなしや!(´ー`)

外出中に気がついてな(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時46分48秒

>  2013/06/14 (金) 14:59:54        [qwerty]
> > 保存そのものじゃなくて保存するときの付帯的な状況をアイコンにするのはどうだろう(;´Д`)
> > 「保存して一休みする」⇒「コーヒーカップ」みたいな(;´Д`)
> 「保存しておしっこしてくる」→「便器」はどう?(;´Д`)

それだと排泄する⇒捨てる⇒破棄する、削除するになりそうなのでダメ(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時59分18秒

>  2013/06/14 (金) 14:59:52        [qwerty]
> NHKの女児のレオタード体操で抜くか(;´Д`)

やめておけ(;´Д`)人間じゃなくなる

参考:2013/06/14(金)14時59分12秒

>  2013/06/14 (金) 14:59:46        [qwerty]
> http://taisy0.com/2013/06/12/17306.html
> こっちのが違いがわかりやすい(;´Д`)

前のでよかたんじゃねって感じだな(;´Д`)
簡素になったというよりリアルに書けなくて苦肉の策っぽい

参考:2013/06/14(金)14時53分42秒

>  2013/06/14 (金) 14:59:18        [qwerty]
> > ドラクエみたく教会のマークでいいじゃん(;´Д`)
> 保存そのものじゃなくて保存するときの付帯的な状況をアイコンにするのはどうだろう(;´Д`)
> 「保存して一休みする」⇒「コーヒーカップ」みたいな(;´Д`)

「保存しておしっこしてくる」→「便器」はどう?(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時57分20秒

2013/06/14 (金) 14:59:12        [qwerty]
NHKの女児のレオタード体操で抜くか(;´Д`)

2013/06/14 (金) 14:59:06        [qwerty]
日本の人権大使が国連で暴言 「シャラップ」

http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061401001081.html

口を閉じろ!になるからだめなのか(;´Д`)ビークワイエットなんだろうな

>  2013/06/14 (金) 14:58:48        [qwerty]
> > ドラクエみたく教会のマークでいいじゃん(;´Д`)
> 保存そのものじゃなくて保存するときの付帯的な状況をアイコンにするのはどうだろう(;´Д`)
> 「保存して一休みする」⇒「コーヒーカップ」みたいな(;´Д`)

開くは時計の9時の形で(;´Д`)保存は5時

参考:2013/06/14(金)14時57分20秒

>  2013/06/14 (金) 14:58:46        [qwerty]
> > http://taisy0.com/2013/06/12/17306.html
> > こっちのが違いがわかりやすい(;´Д`)
> フォトショとイラレのアイコンもいつの間にか目玉や女神から
> 元素周期表みたいになってしまったな(;´Д`)

あれはなんかいやらしいね(;´Д`)「ほら、集めたくなるでしょ?」みたいな

参考:2013/06/14(金)14時57分44秒

2013/06/14 (金) 14:58:12        [qwerty]
認知症女性、服に月50万…百貨店に返金命令



成年被後見人にしちゃえばいいのに(;´Д`)

>  2013/06/14 (金) 14:58:08        [qwerty]
> (;´Д`)oO(別にアイコンとかどうでもよくね・・・)

寧ろアイコンさえ納得できればフラットデザインとかどうでもいい(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時56分42秒

>  2013/06/14 (金) 14:57:44        [qwerty]
> http://taisy0.com/2013/06/12/17306.html
> こっちのが違いがわかりやすい(;´Д`)

フォトショとイラレのアイコンもいつの間にか目玉や女神から
元素周期表みたいになってしまったな(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時53分42秒

2013/06/14 (金) 14:57:26        [qwerty]
アサリ「謎」の大繁殖 岩国

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306140020.html

>米海兵隊岩国基地南側の瀬戸内海に注いでいる

アサリソルジャーだな(;´Д`)

>  2013/06/14 (金) 14:57:20        [qwerty]
> > クラウド上に置くアイコンが(;´Д`)できるかな
> ドラクエみたく教会のマークでいいじゃん(;´Д`)

保存そのものじゃなくて保存するときの付帯的な状況をアイコンにするのはどうだろう(;´Д`)
「保存して一休みする」⇒「コーヒーカップ」みたいな(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時55分53秒

>  2013/06/14 (金) 14:57:10        [qwerty]
> > クラウド上に置くアイコンが(;´Д`)できるかな
> ドラクエみたく教会のマークでいいじゃん(;´Д`)

ずっと疑問だったんだけどどうして教会でセーブするの?(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時55分53秒

2013/06/14 (金) 14:56:42        [qwerty]
(;´Д`)oO(別にアイコンとかどうでもよくね・・・)

>  2013/06/14 (金) 14:56:40        [qwerty]
> http://taisy0.com/2013/06/12/17306.html
> こっちのが違いがわかりやすい(;´Д`)

リーガルパッド好きとしてはNotesは黄色の方が良いです(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時53分42秒

>  2013/06/14 (金) 14:55:53        [qwerty]
> > 外付けの記憶媒体に保存するという行為が消えて概念化したので
> > 後継アイコンがまだ生まれていない(;´Д`)
> クラウド上に置くアイコンが(;´Д`)できるかな

ドラクエみたく教会のマークでいいじゃん(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時53分22秒

2013/06/14 (金) 14:53:42        [qwerty]
http://taisy0.com/2013/06/12/17306.html
こっちのが違いがわかりやすい(;´Д`)

>  2013/06/14 (金) 14:53:22        [qwerty]
> > 保存のアイコンはいまでもフロッピーディスクの形なのだろうか(;´Д`)
> 外付けの記憶媒体に保存するという行為が消えて概念化したので
> 後継アイコンがまだ生まれていない(;´Д`)

クラウド上に置くアイコンが(;´Д`)できるかな

参考:2013/06/14(金)14時52分07秒

>  2013/06/14 (金) 14:52:07        [qwerty]
> > 唯一Passbookだけは良くなったと思う(;´Д`)
> > http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130611_wwdc_banner.jpg
> > でも「文字を見ないと意味がわからない」ってのはアイコンとして敗北だと思う
> 保存のアイコンはいまでもフロッピーディスクの形なのだろうか(;´Д`)

外付けの記憶媒体に保存するという行為が消えて概念化したので
後継アイコンがまだ生まれていない(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時50分26秒

>  2013/06/14 (金) 14:50:26        [qwerty]
> > 他もゴチャゴチャしたアイコンならニュースのはアリだと思う(;´Д`)ゲームは同意
> > 並べたときのフリー素材かき集めました感が出てるのがマズイ
> 唯一Passbookだけは良くなったと思う(;´Д`)
> http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130611_wwdc_banner.jpg
> でも「文字を見ないと意味がわからない」ってのはアイコンとして敗北だと思う

保存のアイコンはいまでもフロッピーディスクの形なのだろうか(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時47分53秒

>  2013/06/14 (金) 14:50:04        [qwerty]
> > 海外のサービスって誰が必要としてるんだよ(;´Д`)
> 海外の人らだろう(;´Д`)

じゃあ日本がスルーされてもお互い何の問題もなかろう(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時49分02秒

>  2013/06/14 (金) 14:49:17        [qwerty]
> > おお、完成したのか(;´Д`)いつ倒れるんだ?
> > http://www.cnn.co.jp/business/35033355.html?tag=top;subStory
> ちゃんと基礎作ってんのかなぁ(;´Д`)周辺地域ごとガッチガチに固めないと
> 地震来なくても傾きそうだわ

フロア単位だかでギュルギュル回転するのは別のヤツだっけ?(;´Д`)あっちはどうなってるんだろう

参考:2013/06/14(金)14時44分18秒

>  2013/06/14 (金) 14:49:02        [qwerty]
> > アメリカと日本は、レコード産業売上で世界ナンバー1&2だが、ふたつ合わせても
> > 全世界の25%にすぎないし、成長率も低いから、他の75%を取りにいくのだ、という。
> > http://www.musicman-net.com/SPPJ01/24-2.html
> > ふーん(;´Д`)音楽のストリーミング配信サービスは盛り上がってるね
> 海外のサービスって誰が必要としてるんだよ(;´Д`)

海外の人らだろう(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時47分28秒

>  2013/06/14 (金) 14:48:51        [qwerty]
> > ちゃんと基礎作ってんのかなぁ(;´Д`)周辺地域ごとガッチガチに固めないと
> > 地震来なくても傾きそうだわ
> ドーンてやりたい(;´Д`)ドーンてやりたいー!

ドーンハンマーはやめとけとあれほど(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時47分11秒

>  2013/06/14 (金) 14:47:53        [qwerty]
> > えー(;´Д`)Newsstandは前のやつだと
> > 買った雑誌の表紙がちっさく並んでたんだよ?
> > そういうディテールよりもよりわかりやすいデザインに仕上げるのかと思ったら
> > ごちゃごちゃ四角書いて本に見立ててその中に文字でそれが本であることを示してる
> > 逆に言えば文字で書かないと本が並んでるように見えないアイコンなんかにしちゃってるんよ
> > GameCenterに至っては(;´Д`)なにがGameなんだか意味不明過ぎて
> 他もゴチャゴチャしたアイコンならニュースのはアリだと思う(;´Д`)ゲームは同意
> 並べたときのフリー素材かき集めました感が出てるのがマズイ

唯一Passbookだけは良くなったと思う(;´Д`)
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130611_wwdc_banner.jpg
でも「文字を見ないと意味がわからない」ってのはアイコンとして敗北だと思う

参考:2013/06/14(金)14時44分55秒

>  2013/06/14 (金) 14:47:28        [qwerty]
> アメリカと日本は、レコード産業売上で世界ナンバー1&2だが、ふたつ合わせても
> 全世界の25%にすぎないし、成長率も低いから、他の75%を取りにいくのだ、という。
> http://www.musicman-net.com/SPPJ01/24-2.html
> ふーん(;´Д`)音楽のストリーミング配信サービスは盛り上がってるね

海外のサービスって誰が必要としてるんだよ(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時41分52秒

>  2013/06/14 (金) 14:47:11        [qwerty]
> > おお、完成したのか(;´Д`)いつ倒れるんだ?
> > http://www.cnn.co.jp/business/35033355.html?tag=top;subStory
> ちゃんと基礎作ってんのかなぁ(;´Д`)周辺地域ごとガッチガチに固めないと
> 地震来なくても傾きそうだわ

ドーンてやりたい(;´Д`)ドーンてやりたいー!

参考:2013/06/14(金)14時44分18秒

2013/06/14 (金) 14:46:48        [qwerty]
エアコンつけっぱなしや!(´ー`)

>  2013/06/14 (金) 14:46:15        [qwerty]
> > おお、完成したのか(;´Д`)いつ倒れるんだ?
> > http://www.cnn.co.jp/business/35033355.html?tag=top;subStory
> ちゃんと基礎作ってんのかなぁ(;´Д`)周辺地域ごとガッチガチに固めないと
> 地震来なくても傾きそうだわ

>地下の浸水で計画に遅れが生じ

ピサの斜塔みたいになりそう(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時44分18秒

>  2013/06/14 (金) 14:46:02        [qwerty]
> チェックディスコ中断した(;´Д`)NASが壊れたかと思った

チェックディスクする暇があるならバックアップ取れよ(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時44分15秒

>  2013/06/14 (金) 14:45:27        [qwerty]
> お前らiPhone様に何意見してんの?(;´Д`)

iPhoneは富であり絶対(;´Д`)Androidは人に非ず

参考:2013/06/14(金)14時43分30秒

>  2013/06/14 (金) 14:44:55        [qwerty]
> > 一つ一つはひどくないけど全部みるとまとまりのなさがすごい(;´Д`)
> えー(;´Д`)Newsstandは前のやつだと
> 買った雑誌の表紙がちっさく並んでたんだよ?
> そういうディテールよりもよりわかりやすいデザインに仕上げるのかと思ったら
> ごちゃごちゃ四角書いて本に見立ててその中に文字でそれが本であることを示してる
> 逆に言えば文字で書かないと本が並んでるように見えないアイコンなんかにしちゃってるんよ
> GameCenterに至っては(;´Д`)なにがGameなんだか意味不明過ぎて

他もゴチャゴチャしたアイコンならニュースのはアリだと思う(;´Д`)ゲームは同意
並べたときのフリー素材かき集めました感が出てるのがマズイ

参考:2013/06/14(金)14時41分29秒

>  2013/06/14 (金) 14:44:18        [qwerty]
> おお、完成したのか(;´Д`)いつ倒れるんだ?
> http://www.cnn.co.jp/business/35033355.html?tag=top;subStory

ちゃんと基礎作ってんのかなぁ(;´Д`)周辺地域ごとガッチガチに固めないと
地震来なくても傾きそうだわ

参考:2013/06/14(金)14時41分44秒

2013/06/14 (金) 14:44:15        [qwerty]
チェックディスコ中断した(;´Д`)NASが壊れたかと思った

2013/06/14 (金) 14:43:30        [qwerty]
お前らiPhone様に何意見してんの?(;´Д`)

>  2013/06/14 (金) 14:43:04        [qwerty]
> > 特定アプリの話はともかくAndroidはOSのアプデですぐ置いて行かれる印象があるけどどうなんだろ(;´Д`)
> > iPhoneの方が結果として長く使い続けられそう
> iPhoneも4Sは次のアプデコに対応しないらしいじゃん(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)それでもAndroidよりは引っ張れてないかね

参考:2013/06/14(金)14時41分19秒

>  2013/06/14 (金) 14:42:52        [qwerty]
> > http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/06/xios701.jpg.pagespeed.ic.iuQh4i6iCw.jpg
> > あと酷いのはやっぱりNewsstandとGameCenterのアイコンかな(;´Д`)
> > Photosもなかなか酷い
> GameCenterとPhtosのアイコンがなんでこんなに似てるんだろ(;´Д`)あとSafariがコンパスにしか見えなくて紛らわしい

槍玉に上がったやつが軒並み酷いデザインになってるという印象(;´Д`)
GameCenterのあのフェルトな感じとか本棚とかがすごく嫌がられてたけど
それのあてつけみたいだ

参考:2013/06/14(金)14時40分35秒

>  2013/06/14 (金) 14:42:38        [qwerty]
> > つか、交流戦優勝なんかクソの価値も無いのに
> 賞金5000万に価値がないとは(;´Д`)

全額NPBに支給されてそこから分配されます(;´Д`)

参考:2013/06/14(金)14時41分38秒

上へ