下へ
2013/06/16 (日) 23:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海いる?出てこないと荒らすよ?
> 2013/06/16 (日) 23:08:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレスの是非からバクマン叩きにシフトしたな(;´Д`)
> バクマンがリアルじゃないって当時怒ってた人が今日も怒り続けてる(;´Д`)
「処女ですか?」「はい」とかやっちゃうのはアタマがおかしすぎるとは思った(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時03分02秒
> 2013/06/16 (日) 23:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも目の前に日清食品の製品がたくさんあるんだぜ?(;´Д`)俺なら釣りする
> 火起こすのが面倒なので釣りはだめだ
そう面倒でもないぞ(;´Д`)火を付ける方法はいくつかある
でも乾いた木があるかどうかだな
参考:2013/06/16(日)23時07分37秒
> 2013/06/16 (日) 23:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンがリアルじゃないって当時怒ってた人が今日も怒り続けてる(;´Д`)
> リアルかリアルじゃないかじゃなくて(;´Д`)話の都合で勝者を決めるのはやめろよと言いたいだけ
> 作者が勝たせたいから勝たせただけじゃないか
主人公だから勝ったんじゃね?
参考:2013/06/16(日)23時06分10秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンがリアルじゃないって当時怒ってた人が今日も怒り続けてる(;´Д`)
> リアルかリアルじゃないかじゃなくて(;´Д`)話の都合で勝者を決めるのはやめろよと言いたいだけ
> 作者が勝たせたいから勝たせただけじゃないか
それの何が悪いかさっぱりわからん(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時06分10秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
賢いから経営者になれるわけじゃないからな(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 尾田栄一郎は作られた感を強く感じるなぁ(;´Д`)人(;´Д`)俺も
俺は読んでないからわからんけどやたら泣くキャラがうざすぎて大嫌いだ
参考:2013/06/16(日)23時07分04秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> > 経営者ってバカだな(;´Д`)
> 生食いして昼寝に入る奴が本物だな(;´Д`)
全然関係ないけど職場の研修で「明日朝までにレポート作れ」っていうグループ課題出されて
当日の時間内に示された仕様を全部踏まえたレポートさっと作って「よし夕飯食うか」とグループ全員で離席しようとしたら
講師の奴に「何やってんだ!」って怒られたことがある(;´Д`)なんでこいつ怒ってるのか理解出来なかった
参考:2013/06/16(日)23時03分23秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3日ならなんとかなるな(;´Д`)
> でも目の前に日清食品の製品がたくさんあるんだぜ?(;´Д`)俺なら釣りする
火起こすのが面倒なので釣りはだめだ
参考:2013/06/16(日)23時06分36秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤の王がドンキにいそうなチンピラにしか見えないのでちっとも大物に見えない
> 違うの?(;´Д`)
日高が本性表すところ?(;´Д`)
あんなのドンキにもいないよ
参考:2013/06/16(日)23時02分25秒
2013/06/16 (日) 23:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)世の中は滝川クリちゃんにおちんぽ突っ込んでる人もいるのに
俺はまだ童貞
> 2013/06/16 (日) 23:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンがリアルじゃないって当時怒ってた人が今日も怒り続けてる(;´Д`)
> リアルかリアルじゃないかじゃなくて(;´Д`)話の都合で勝者を決めるのはやめろよと言いたいだけ
> 作者が勝たせたいから勝たせただけじゃないか
ワラタ(;´Д`)じゃあまず敵キャラを考えてサイコロでも振ってどっちが勝つか決めるのか
参考:2013/06/16(日)23時06分10秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> > 経営者ってバカだな(;´Д`)
> 生食いして昼寝に入る奴が本物だな(;´Д`)
生で食うと塩気が強いと感じる(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時03分23秒
> 2013/06/16 (日) 23:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンまったく見てないけどドラゴンボールが終わって滅茶苦茶に低迷してた
> > ジャンプを尻目にマガジンは専門の編集がチーム組んで金田一を当ててジャンプを
> > 追い抜こうとしてたんだけど尾田栄一郎っていうたった一人の天才が
> > それらを全部押しのけてジャンプを復活させたって話はとあるジャンプ作家
> > から聞かされたことがある(;´Д`)
> 尾田栄一郎は作られた感を強く感じるなぁ(;´Д`)人(;´Д`)俺も
参考:2013/06/16(日)23時06分14秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> > 経営者ってバカだな(;´Д`)
> 総合判断力育成に良さそうに見えるが
> 俺だったらたった三日だし雨露しのげるとこ見付けたら一歩も動かずラーメン齧ってるかなあ
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000001733
はいどうぞ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時04分17秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生食いして昼寝に入る奴が本物だな(;´Д`)
> インスタントラーメン生食いって豚かよ(;´Д`)
チキンラーメンと日清やきそばなら美味い(;´Д`)サッポロ一番は無理だった
参考:2013/06/16(日)23時03分55秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> > 経営者ってバカだな(;´Д`)
> 3日ならなんとかなるな(;´Д`)
でも目の前に日清食品の製品がたくさんあるんだぜ?(;´Д`)俺なら釣りする
参考:2013/06/16(日)23時05分47秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生食いして昼寝に入る奴が本物だな(;´Д`)
> インスタントラーメン生食いって豚かよ(;´Д`)
袋麺を砕いて食う声優が居るらしい
参考:2013/06/16(日)23時03分55秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのみちアレってただ漫画家同士が喧嘩してるだけの話なのに
> > なぜかドサクサで話を集団で作ったことが否定されてるんだよね
> > 作者の偏見がモリモリ入り過ぎだ(;´Д`)
> バクマンまったく見てないけどドラゴンボールが終わって滅茶苦茶に低迷してた
> ジャンプを尻目にマガジンは専門の編集がチーム組んで金田一を当ててジャンプを
> 追い抜こうとしてたんだけど尾田栄一郎っていうたった一人の天才が
> それらを全部押しのけてジャンプを復活させたって話はとあるジャンプ作家
> から聞かされたことがある(;´Д`)
尾田栄一郎は作られた感を強く感じるなぁ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時01分29秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレスの是非からバクマン叩きにシフトしたな(;´Д`)
> バクマンがリアルじゃないって当時怒ってた人が今日も怒り続けてる(;´Д`)
リアルかリアルじゃないかじゃなくて(;´Д`)話の都合で勝者を決めるのはやめろよと言いたいだけ
作者が勝たせたいから勝たせただけじゃないか
参考:2013/06/16(日)23時03分02秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作品中の引用は著作権の対象外じゃなかったか
> 作品タイトルは著作権適用外っていうのもいいかげん問題だと思う(;´Д`)
松本零士とかが短編のタイトルを根拠に新人殺し始めるぞ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時03分51秒
> 2013/06/16 (日) 23:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
ベアさんも火を付けるのに木の棒で挑戦してたけど付かなくて嫌になって
ベア火打ち石使ってたな(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
2013/06/16 (日) 23:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]抜刀!!!!!!!11111
2013/06/16 (日) 23:06:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつらがギスギスにハッテンしますように(;´Д`)
2013/06/16 (日) 23:05:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もういいやアイツこれ以上は駄目だ(;´Д`)話にならん
> 2013/06/16 (日) 23:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
三日間ぐらい食わなくても死なないだろ(;´Д`)単なる絶食ダイエットレジャー
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
> 2013/06/16 (日) 23:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
3日ならなんとかなるな(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
> 2013/06/16 (日) 23:05:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほら化けの皮が剥がれた(;´Д`)中井さんに良心があるって?
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao084520.jpg
> いや違うだろ(;´Д`)良心だろこれは
自分は女ばっかり雇って嫌いな奴はいじめてやめさせてた癖に?(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時04分13秒
> 2013/06/16 (日) 23:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
何もしないでじっとしてるのが正解だな
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
> 2013/06/16 (日) 23:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本物の天然には敵わんという話だな
> あの人なんであれでサラリーマンやってられたんだろうか(;´Д`)
やれば出来る子だから(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時58分02秒
> 2013/06/16 (日) 23:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作品中の引用は著作権の対象外じゃなかったか
> 作品タイトルは著作権適用外っていうのもいいかげん問題だと思う(;´Д`)
平仮名四文字からやたらに長いタイトルつける方向に変わったな(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時03分51秒
> 2013/06/16 (日) 23:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのみちアレってただ漫画家同士が喧嘩してるだけの話なのに
> > なぜかドサクサで話を集団で作ったことが否定されてるんだよね
> > 作者の偏見がモリモリ入り過ぎだ(;´Д`)
> バクマンまったく見てないけどドラゴンボールが終わって滅茶苦茶に低迷してた
> ジャンプを尻目にマガジンは専門の編集がチーム組んで金田一を当ててジャンプを
> 追い抜こうとしてたんだけど尾田栄一郎っていうたった一人の天才が
> それらを全部押しのけてジャンプを復活させたって話はとあるジャンプ作家
> から聞かされたことがある(;´Д`)
それは間違ってないけど雑誌よりの見方だと思う
逆に言えば、結局どこで連載しようと作家だけの勝負なんだ(;´Д`)その人は都会に飲まれてる
参考:2013/06/16(日)23時01分29秒
2013/06/16 (日) 23:04:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミルキィのチケットは売れてないのか
半分はミューズなのに
> 2013/06/16 (日) 23:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
総合判断力育成に良さそうに見えるが
俺だったらたった三日だし雨露しのげるとこ見付けたら一歩も動かずラーメン齧ってるかなあ
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
> 2013/06/16 (日) 23:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スパイなんかさせてねーだろ(;´Д`)あれは中井さんの良心がそうさせただけだ
> ほら化けの皮が剥がれた(;´Д`)中井さんに良心があるって?
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao084520.jpg
いや違うだろ(;´Д`)良心だろこれは
参考:2013/06/16(日)23時00分25秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> > 経営者ってバカだな(;´Д`)
> 生食いして昼寝に入る奴が本物だな(;´Д`)
インスタントラーメン生食いって豚かよ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時03分23秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことして金よこせって言われたら嫌やん!
> 作品中の引用は著作権の対象外じゃなかったか
作品タイトルは著作権適用外っていうのもいいかげん問題だと思う(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時03分16秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
洗脳するのが目的だからこれでいい
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DJポリスの次は何ポリスが来るかな?(;´Д`)
> テクノポリス21C クラウズ
いつか黒船は名曲すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=08_JKGpm3W8
参考:2013/06/16(日)23時02分49秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
> 経営者ってバカだな(;´Д`)
生食いして昼寝に入る奴が本物だな(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時01分45秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巻末なりにクレジット入れれば許されるんじゃね
> そんなことして金よこせって言われたら嫌やん!
作品中の引用は著作権の対象外じゃなかったか
参考:2013/06/16(日)23時02分37秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DJポリスの次は何ポリスが来るかな?(;´Д`)
> アメリカンポリス!ゲイなんだ(;´Д`)
それじゃ表彰してもらえないよ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時00分58秒
> 2013/06/16 (日) 23:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガルガンティアのエンドカードから随分話が広がってるな(;´Д`)
> トレスの是非からバクマン叩きにシフトしたな(;´Д`)
バクマンがリアルじゃないって当時怒ってた人が今日も怒り続けてる(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時59分54秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分の作品として昇華されてるかが問題
> バレなけりゃOK(;´Д`)
みんなやってることなのだ!(竹熊健太郎)
参考:2013/06/16(日)23時02分10秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DJポリスの次は何ポリスが来るかな?(;´Д`)
テクノポリス21C クラウズ
参考:2013/06/16(日)23時00分00秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のジャンプは暗殺先生くらいかなあ(;´Д`)面白いの
> 月曜に習慣で読みに行くけどマジで読むもんないわ(;´Д`)
なんだかんだでこち亀は読める(;´Д`)そんなに面白くはないけど
参考:2013/06/16(日)23時00分49秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結論としてトレスは許されるの?許されないの?(;´Д`)
> 巻末なりにクレジット入れれば許されるんじゃね
そんなことして金よこせって言われたら嫌やん!
参考:2013/06/16(日)23時00分48秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 赤の王がドンキにいそうなチンピラにしか見えないのでちっとも大物に見えない
違うの?(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時01分39秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DJポリスの次は何ポリスが来るかな?(;´Д`)
> アメリカンポリス!水野晴郎なんだ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時00分58秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結論としてトレスは許されるの?許されないの?(;´Д`)
> 自分の作品として昇華されてるかが問題
バレなけりゃOK(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時00分40秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分の作品として昇華されてるかが問題
> 仮にそうだったとして
> 誰が判断すんだよそれ
> 馬鹿か
問題になった場合は現実的には裁判だろうなあ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時01分23秒
> 2013/06/16 (日) 23:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DJポリスの次は何ポリスが来るかな?(;´Д`)
声優ポリス
参考:2013/06/16(日)23時00分00秒
2013/06/16 (日) 23:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.sankeibiz.jp/business/news/130616/bsc1306160801001-n1.htm
経営者ってバカだな(;´Д`)
2013/06/16 (日) 23:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケーでも見るか
2013/06/16 (日) 23:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤の王がドンキにいそうなチンピラにしか見えないのでちっとも大物に見えない
> 2013/06/16 (日) 23:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> > 中井さんはもうどうしようもない
> どのみちアレってただ漫画家同士が喧嘩してるだけの話なのに
> なぜかドサクサで話を集団で作ったことが否定されてるんだよね
> 作者の偏見がモリモリ入り過ぎだ(;´Д`)
バクマンまったく見てないけどドラゴンボールが終わって滅茶苦茶に低迷してた
ジャンプを尻目にマガジンは専門の編集がチーム組んで金田一を当ててジャンプを
追い抜こうとしてたんだけど尾田栄一郎っていうたった一人の天才が
それらを全部押しのけてジャンプを復活させたって話はとあるジャンプ作家
から聞かされたことがある(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時57分46秒
> 2013/06/16 (日) 23:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結論としてトレスは許されるの?許されないの?(;´Д`)
> 自分の作品として昇華されてるかが問題
仮にそうだったとして
誰が判断すんだよそれ
馬鹿か
参考:2013/06/16(日)23時00分40秒
> 2013/06/16 (日) 23:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結論としてトレスは許されるの?許されないの?(;´Д`)
ワンピースみたいな漫画描いてくれや
デスノートみたいな漫画描いてくれや
参考:2013/06/16(日)22時59分48秒
> 2013/06/16 (日) 23:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガルガンティアのエンドカードから随分話が広がってるな(;´Д`)
> トレスの是非からバクマン叩きにシフトしたな(;´Д`)
叩いてはいないだろ(;´Д`)突っ込み入れてるだけだよ
参考:2013/06/16(日)22時59分54秒
> 2013/06/16 (日) 23:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガルガンティアのエンドカードから随分話が広がってるな(;´Д`)
> トレスの是非からバクマン叩きにシフトしたな(;´Д`)
よくわかんないおっちゃんたちはファミコンの隠しメッセージに行ったし(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時59分54秒
> 2013/06/16 (日) 23:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DJポリスの次は何ポリスが来るかな?(;´Д`)
アメリカンポリス!ゲイなんだ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)23時00分00秒
> 2013/06/16 (日) 23:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今のジャンプは暗殺先生くらいかなあ(;´Д`)面白いの
月曜に習慣で読みに行くけどマジで読むもんないわ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時59分28秒
> 2013/06/16 (日) 23:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結論としてトレスは許されるの?許されないの?(;´Д`)
巻末なりにクレジット入れれば許されるんじゃね
参考:2013/06/16(日)22時59分48秒
> 2013/06/16 (日) 23:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結論としてトレスは許されるの?許されないの?(;´Д`)
自分の作品として昇華されてるかが問題
参考:2013/06/16(日)22時59分48秒
> 2013/06/16 (日) 23:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 対抗心燃やすだけじゃなかったよ(;´Д`)
> > 相手のアシに中井がいるとしるやスパイ行為を持ちかけて中井はネットの共同原作者にわざと作品人気がもうなくなったと言わせた
> スパイなんかさせてねーだろ(;´Д`)あれは中井さんの良心がそうさせただけだ
ほら化けの皮が剥がれた(;´Д`)中井さんに良心があるって?
参考:2013/06/16(日)22時59分53秒
> 2013/06/16 (日) 23:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > りえしょんは本当に黙っていれば可愛いよなあ(;´Д`)
> 釘宮理恵?
村川だよビビオペの病弱の人
参考:2013/06/16(日)22時59分06秒
> 2013/06/16 (日) 23:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガルガンティアのエンドカードから随分話が広がってるな(;´Д`)
スーパーモンキーまでどういう経路なのかじっくり考察したい
参考:2013/06/16(日)22時58分58秒
2013/06/16 (日) 23:00:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DJポリスの次は何ポリスが来るかな?(;´Д`)
2013/06/16 (日) 22:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TOKYO MX K ホーダイヽ(´ー`)ノ開始
> 2013/06/16 (日) 22:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガルガンティアのエンドカードから随分話が広がってるな(;´Д`)
トレスの是非からバクマン叩きにシフトしたな(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時58分58秒
> 2013/06/16 (日) 22:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿なんか勘違いしてるみたいだけどあれ完全に自滅だよ(;´Д`)主人公とか編集は対抗心燃やすだけで実際にはなんも手は出してないし
> 対抗心燃やすだけじゃなかったよ(;´Д`)
> 相手のアシに中井がいるとしるやスパイ行為を持ちかけて中井はネットの共同原作者にわざと作品人気がもうなくなったと言わせた
スパイなんかさせてねーだろ(;´Д`)あれは中井さんの良心がそうさせただけだ
参考:2013/06/16(日)22時58分39秒
> 2013/06/16 (日) 22:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> > 中井さんはもうどうしようもない
> どのみちアレってただ漫画家同士が喧嘩してるだけの話なのに
> なぜかドサクサで話を集団で作ったことが否定されてるんだよね
> 作者の偏見がモリモリ入り過ぎだ(;´Д`)
一般的に人数に比例して破綻する確率が上がるから
あの流れはあるあるだと思う(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時57分46秒
2013/06/16 (日) 22:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結論としてトレスは許されるの?許されないの?(;´Д`)
> 2013/06/16 (日) 22:59:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンはタイトルが悪い
> > ケツマンなら13倍は売れたはず
> マンケツなら?
類似したタイトルの商品がそんなに売れてないので
参考:2013/06/16(日)22時59分07秒
2013/06/16 (日) 22:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今のジャンプは暗殺先生くらいかなあ(;´Д`)面白いの
2013/06/16 (日) 22:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日朝地震がありますように
> 2013/06/16 (日) 22:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バクマンはタイトルが悪い
> ケツマンなら13倍は売れたはず
マンケツなら?
参考:2013/06/16(日)22時58分29秒
> 2013/06/16 (日) 22:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> りえしょんは本当に黙っていれば可愛いよなあ(;´Д`)
釘宮理恵?
参考:2013/06/16(日)22時55分41秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/06/16 (日) 22:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/16 23:00
K@TOKYO MX
第11話『Killer』
http://cal.syoboi.jp/tid/2716#253979
2013/06/16 (日) 22:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガルガンティアのエンドカードから随分話が広がってるな(;´Д`)
> 2013/06/16 (日) 22:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> > 中井さんはもうどうしようもない
> どのみちアレってただ漫画家同士が喧嘩してるだけの話なのに
> なぜかドサクサで話を集団で作ったことが否定されてるんだよね
> 作者の偏見がモリモリ入り過ぎだ(;´Д`)
逆だよ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時57分46秒
> 2013/06/16 (日) 22:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> > 中井さんはもうどうしようもない
> どのみちアレってただ漫画家同士が喧嘩してるだけの話なのに
> なぜかドサクサで話を集団で作ったことが否定されてるんだよね
> 作者の偏見がモリモリ入り過ぎだ(;´Д`)
作者はまんがタイムきららを嫌いすぎる(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時57分46秒
> 2013/06/16 (日) 22:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 破綻しますよはいいけどそれなら作品で納得できるような筋立てにすべきだわ
> > 漫画以外の部分で追い込んでおいて「俺達の漫画が勝ったんだ!」ってのはどうかと思う
> > その部分に対する批判を描写するならいいけど(;´Д`)
> > ヒロインが「あなた達もう老害って言われてるし私処女じゃないし別れましょう」とかさ
> 貴殿なんか勘違いしてるみたいだけどあれ完全に自滅だよ(;´Д`)主人公とか編集は対抗心燃やすだけで実際にはなんも手は出してないし
対抗心燃やすだけじゃなかったよ(;´Д`)
相手のアシに中井がいるとしるやスパイ行為を持ちかけて中井はネットの共同原作者にわざと作品人気がもうなくなったと言わせた
参考:2013/06/16(日)22時55分01秒
> 2013/06/16 (日) 22:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元クラスメイトの転落人生が楽しいです
> 4コマ専門誌を馬鹿にしすぎる(;´Д`)確かにつまんない漫画ばっかだけど
あいまいみー面白いじゃん(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時58分00秒
2013/06/16 (日) 22:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バクマンはタイトルが悪い
ケツマンなら13倍は売れたはず
> 2013/06/16 (日) 22:58:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニに行って
> > 明日の苦しみを消す水を買ってくるよ(;´Д`)
> なんとか還元水か
般若湯だろ
参考:2013/06/16(日)22時57分43秒
> 2013/06/16 (日) 22:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビニに行って
> 明日の苦しみを消す水を買ってくるよ(;´Д`)
鬼ころしか(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時56分43秒
> 2013/06/16 (日) 22:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作中一番の天才って多分平丸先生だよね(;´Д`)あれ
> 本物の天然には敵わんという話だな
あの人なんであれでサラリーマンやってられたんだろうか(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時57分00秒
> 2013/06/16 (日) 22:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 君らバクマンが好きすぎる
> 元クラスメイトの転落人生が楽しいです
4コマ専門誌を馬鹿にしすぎる(;´Д`)確かにつまんない漫画ばっかだけど
参考:2013/06/16(日)22時57分12秒
> 2013/06/16 (日) 22:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁもうあんま覚えてないけどさ(;´Д`)
> > 主人公らはなんかすげー敵対心燃やして煽りまくるし
> > 糞バカ編集は役立たずでキレて仕事放棄するし糞馬鹿編集の連れてきた無能ストーカーアシは調子に乗り出すし
> > あんなの作品外で勝負決めてるだけじゃん
> 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> 中井さんはもうどうしようもない
どのみちアレってただ漫画家同士が喧嘩してるだけの話なのに
なぜかドサクサで話を集団で作ったことが否定されてるんだよね
作者の偏見がモリモリ入り過ぎだ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時53分27秒
> 2013/06/16 (日) 22:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平丸先生が幸せになったのであとはどうでもいいと思います
> キャバクラ狂いになった引きこもり新人とかなんだったんだろうか(;´Д`)
あいつすげー好きだったのに普通にフェードアウトしちゃったな(;´Д`)プルプルしながらネーム見てください言うシーンはすごかった
あと犬好きの子も可愛かったのに消えちゃった(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時56分39秒
> 2013/06/16 (日) 22:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンビニに行って
> 明日の苦しみを消す水を買ってくるよ(;´Д`)
なんとか還元水か
参考:2013/06/16(日)22時56分43秒
> 2013/06/16 (日) 22:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいや(;´Д`)
> > 一部のリンクのタグがそのまんまで解析でひっかかったのよ
> > いずれにせよ99年頃のいわゆるホームページの話なので大した話じゃないけどさ
> リンクのタグに著作権を主張・・・(;´Д`)
あ(;´Д`)ごめんわかりにくかったかな
リンクのタグがそのままで解析にひっかかってどこからきてるのかなと思って
遡って見てみたら自分と同じレイアウトのホームページがありましたって話ですよ
参考:2013/06/16(日)22時53分07秒
> 2013/06/16 (日) 22:57:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 君らバクマンが好きすぎる
元クラスメイトの転落人生が楽しいです
参考:2013/06/16(日)22時56分18秒
> 2013/06/16 (日) 22:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平丸先生が幸せになったのであとはどうでもいいと思います
> 作中一番の天才って多分平丸先生だよね(;´Д`)あれ
本物の天然には敵わんという話だな
参考:2013/06/16(日)22時55分26秒
> 2013/06/16 (日) 22:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> > 中井さんはもうどうしようもない
> 編集は何言われても食いつくべきだろ(;´Д`)
> ちょっと「貴方の意見は一番下だ」って言われただけでキレてたよ
> それか新人の名前を浦沢にして編集の名前を勝鹿ってしたら許してやってもいいけど
食いついたら漫画家と編集だけで話終わっちゃうじゃん(;´Д`)実際50人のネット仲間の方が勝ってるんだからああいう話が成り立つんだし
参考:2013/06/16(日)22時55分22秒
2013/06/16 (日) 22:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンビニに行って
明日の苦しみを消す水を買ってくるよ(;´Д`)
> 2013/06/16 (日) 22:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> > 中井さんはもうどうしようもない
> 平丸先生が幸せになったのであとはどうでもいいと思います
キャバクラ狂いになった引きこもり新人とかなんだったんだろうか(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時54分44秒
2013/06/16 (日) 22:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]君らバクマンが好きすぎる
> 2013/06/16 (日) 22:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな作り方したら破綻しますよって話でしょ(;´Д`)声優の恋愛ネタもそうだけど現実に起きてる問題なんじゃないの?
> 破綻しますよはいいけどそれなら作品で納得できるような筋立てにすべきだわ
> 漫画以外の部分で追い込んでおいて「俺達の漫画が勝ったんだ!」ってのはどうかと思う
> その部分に対する批判を描写するならいいけど(;´Д`)
> ヒロインが「あなた達もう老害って言われてるし私処女じゃないし別れましょう」とかさ
納豆!(;`Д´)納豆!
参考:2013/06/16(日)22時53分05秒
> 2013/06/16 (日) 22:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HPのデザインなんてパクられても見つける確率すごい低くね?
> > もしかしてそれは思い込みなんじゃね?
> いやいや(;´Д`)
> 一部のリンクのタグがそのまんまで解析でひっかかったのよ
> いずれにせよ99年頃のいわゆるホームページの話なので大した話じゃないけどさ
俺も企業サイトでぱくられたことあるなあ(;´Д`)
フレームの割りの%までいっしょだったんだ
参考:2013/06/16(日)22時51分40秒
2013/06/16 (日) 22:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]りえしょんは本当に黙っていれば可愛いよなあ(;´Д`)
> 2013/06/16 (日) 22:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> > 中井さんはもうどうしようもない
> 平丸先生が幸せになったのであとはどうでもいいと思います
作中一番の天才って多分平丸先生だよね(;´Д`)あれ
参考:2013/06/16(日)22時54分44秒
> 2013/06/16 (日) 22:55:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁもうあんま覚えてないけどさ(;´Д`)
> > 主人公らはなんかすげー敵対心燃やして煽りまくるし
> > 糞バカ編集は役立たずでキレて仕事放棄するし糞馬鹿編集の連れてきた無能ストーカーアシは調子に乗り出すし
> > あんなの作品外で勝負決めてるだけじゃん
> 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> 中井さんはもうどうしようもない
編集は何言われても食いつくべきだろ(;´Д`)
ちょっと「貴方の意見は一番下だ」って言われただけでキレてたよ
それか新人の名前を浦沢にして編集の名前を勝鹿ってしたら許してやってもいいけど
参考:2013/06/16(日)22時53分27秒
> 2013/06/16 (日) 22:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな作り方したら破綻しますよって話でしょ(;´Д`)声優の恋愛ネタもそうだけど現実に起きてる問題なんじゃないの?
> 破綻しますよはいいけどそれなら作品で納得できるような筋立てにすべきだわ
> 漫画以外の部分で追い込んでおいて「俺達の漫画が勝ったんだ!」ってのはどうかと思う
> その部分に対する批判を描写するならいいけど(;´Д`)
> ヒロインが「あなた達もう老害って言われてるし私処女じゃないし別れましょう」とかさ
貴殿なんか勘違いしてるみたいだけどあれ完全に自滅だよ(;´Д`)主人公とか編集は対抗心燃やすだけで実際にはなんも手は出してないし
参考:2013/06/16(日)22時53分05秒
> 2013/06/16 (日) 22:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁもうあんま覚えてないけどさ(;´Д`)
> > 主人公らはなんかすげー敵対心燃やして煽りまくるし
> > 糞バカ編集は役立たずでキレて仕事放棄するし糞馬鹿編集の連れてきた無能ストーカーアシは調子に乗り出すし
> > あんなの作品外で勝負決めてるだけじゃん
> 先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
> 中井さんはもうどうしようもない
平丸先生が幸せになったのであとはどうでもいいと思います
参考:2013/06/16(日)22時53分27秒
> 2013/06/16 (日) 22:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんな作り方したら破綻しますよって話でしょ(;´Д`)声優の恋愛ネタもそうだけど現実に起きてる問題なんじゃないの?
> 音楽なら共同で作ってて破綻してもお互いソロでやりましょうで済むけど
> 漫画はそうもいかないしね(;´Д`)
それって主人公コンビもそうなのでは(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時52分35秒
> 2013/06/16 (日) 22:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セックスして会社来るなとか
> チツちゃんクリちゃんスキスキとか
あれは恥ずかしいよなあ(;´Д`)ホント童貞なんだなあと思った
参考:2013/06/16(日)22時52分22秒
> 2013/06/16 (日) 22:53:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう少しわかりやすい言葉で(;´Д`)
> まぁもうあんま覚えてないけどさ(;´Д`)
> 主人公らはなんかすげー敵対心燃やして煽りまくるし
> 糞バカ編集は役立たずでキレて仕事放棄するし糞馬鹿編集の連れてきた無能ストーカーアシは調子に乗り出すし
> あんなの作品外で勝負決めてるだけじゃん
先に煽ってきたのは新人(;´Д`)編集は最後まで仕事放棄してない
中井さんはもうどうしようもない
参考:2013/06/16(日)22時51分24秒
> 2013/06/16 (日) 22:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HPのデザインなんてパクられても見つける確率すごい低くね?
> > もしかしてそれは思い込みなんじゃね?
> いやいや(;´Д`)
> 一部のリンクのタグがそのまんまで解析でひっかかったのよ
> いずれにせよ99年頃のいわゆるホームページの話なので大した話じゃないけどさ
リンクのタグに著作権を主張・・・(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時51分40秒
> 2013/06/16 (日) 22:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
> > あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
> > 姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
> あんな作り方したら破綻しますよって話でしょ(;´Д`)声優の恋愛ネタもそうだけど現実に起きてる問題なんじゃないの?
破綻しますよはいいけどそれなら作品で納得できるような筋立てにすべきだわ
漫画以外の部分で追い込んでおいて「俺達の漫画が勝ったんだ!」ってのはどうかと思う
その部分に対する批判を描写するならいいけど(;´Д`)
ヒロインが「あなた達もう老害って言われてるし私処女じゃないし別れましょう」とかさ
参考:2013/06/16(日)22時50分21秒
2013/06/16 (日) 22:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いい意味でも悪い意味でも読者を裏切るのが創作物というものだ
> 2013/06/16 (日) 22:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
> > あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
> > 姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
> あんな作り方したら破綻しますよって話でしょ(;´Д`)声優の恋愛ネタもそうだけど現実に起きてる問題なんじゃないの?
音楽なら共同で作ってて破綻してもお互いソロでやりましょうで済むけど
漫画はそうもいかないしね(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時50分21秒
> 2013/06/16 (日) 22:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼビウスみたいに隠しメッセージを入れておけば
> セックスして会社来るなとか
チツちゃんクリちゃんスキスキとか
参考:2013/06/16(日)22時51分41秒
> 2013/06/16 (日) 22:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
> > あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
> > 姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
> あんな作り方したら破綻しますよって話でしょ(;´Д`)声優の恋愛ネタもそうだけど現実に起きてる問題なんじゃないの?
三峯君だっけ?
彼が自分で雑誌作れば?って話よね
参考:2013/06/16(日)22時50分21秒
> 2013/06/16 (日) 22:52:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人の絵で頼まれてもないのに激怒している人もいるわけですが
> そしてさらに頼まれてもないのにトレスくらいいいだろって激怒しているが居るわけで(;´Д`)
それそれ(;´Д`)一番わかんないタイプだ
参考:2013/06/16(日)22時50分49秒
> 2013/06/16 (日) 22:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HPのデザインなんてパクられても見つける確率すごい低くね?
> > もしかしてそれは思い込みなんじゃね?
> ゼビウスみたいに隠しメッセージを入れておけば
セックスして会社来るなとか
参考:2013/06/16(日)22時51分01秒
> 2013/06/16 (日) 22:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホームページのデザインをそっくりパクられたことがあるけど(;´Д`)お互い様だなぁとも思う
> HPのデザインなんてパクられても見つける確率すごい低くね?
> もしかしてそれは思い込みなんじゃね?
いやいや(;´Д`)
一部のリンクのタグがそのまんまで解析でひっかかったのよ
いずれにせよ99年頃のいわゆるホームページの話なので大した話じゃないけどさ
参考:2013/06/16(日)22時48分02秒
> 2013/06/16 (日) 22:51:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
> > あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
> > 姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
> もう少しわかりやすい言葉で(;´Д`)
まぁもうあんま覚えてないけどさ(;´Д`)
主人公らはなんかすげー敵対心燃やして煽りまくるし
糞バカ編集は役立たずでキレて仕事放棄するし糞馬鹿編集の連れてきた無能ストーカーアシは調子に乗り出すし
あんなの作品外で勝負決めてるだけじゃん
参考:2013/06/16(日)22時50分04秒
> 2013/06/16 (日) 22:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく美術館行くと撮影禁止の他に模写禁止の注意があるな
> ああいうのはパンフレットとか売るためだろ?(;´Д`)
模写OKな海外の美術館でもかなりの制限があるよ(;´Д`)
描きたい人が全部描いてたら邪魔すぎるから
参考:2013/06/16(日)22時45分08秒
> 2013/06/16 (日) 22:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンとか読んでネット人の意見聞いて作った漫画も本気で良いだろって思ってそう(;´Д`)
> むしろあれはなんでダメなん?(;´Д`)ジャンプの方針として許さないというのはわかるけど
俺もそれ思った(;´Д`)
やってるのが嫌な奴でしかも方法論がわざと悪く描かれてたけど
ブレーン付けてそれを隠してるのはジャンプだって同じだろとすごい思ったわ
参考:2013/06/16(日)22時48分20秒
> 2013/06/16 (日) 22:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホームページのデザインをそっくりパクられたことがあるけど(;´Д`)お互い様だなぁとも思う
> HPのデザインなんてパクられても見つける確率すごい低くね?
> もしかしてそれは思い込みなんじゃね?
ゼビウスみたいに隠しメッセージを入れておけば
参考:2013/06/16(日)22時48分02秒
> 2013/06/16 (日) 22:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレスくらいいいじゃんとか言ってる奴に限って
> > 自分の写真とか絵でやられたら烈火のごとく怒り出すんだろうな(;´Д`)
> 他人の絵で頼まれてもないのに激怒している人もいるわけですが
そしてさらに頼まれてもないのにトレスくらいいいだろって激怒しているが居るわけで(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時46分31秒
> 2013/06/16 (日) 22:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホームページのデザインをそっくりパクられたことがあるけど(;´Д`)お互い様だなぁとも思う
> ドクロが背景にある奴か
背景色が黒板色とかな
参考:2013/06/16(日)22時49分17秒
> 2013/06/16 (日) 22:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンとか読んでネット人の意見聞いて作った漫画も本気で良いだろって思ってそう(;´Д`)
> あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
> あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
> 姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
おふぃつけ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時48分44秒
> 2013/06/16 (日) 22:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンとか読んでネット人の意見聞いて作った漫画も本気で良いだろって思ってそう(;´Д`)
> あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
> あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
> 姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
あんな作り方したら破綻しますよって話でしょ(;´Д`)声優の恋愛ネタもそうだけど現実に起きてる問題なんじゃないの?
参考:2013/06/16(日)22時48分44秒
> 2013/06/16 (日) 22:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレスくらいいいじゃんとか言ってる奴に限って
> > 自分の写真とか絵でやられたら烈火のごとく怒り出すんだろうな(;´Д`)
> ホームページのデザインをそっくりパクられたことがあるけど(;´Д`)お互い様だなぁとも思う
初めてHP作る時丸ごとどこかのソース持ってきて作ったな
参考:2013/06/16(日)22時46分50秒
2013/06/16 (日) 22:50:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]幸せを抱いて眠りたい(゚Д゚)
> 2013/06/16 (日) 22:50:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 炭鉱街だったのか(;´Д`)
> 新しい舞台は軍艦島ですよ(;´Д`)
今度は戦争だ!ラブもライブもなかった前作とは違う本当のライブライブを見せてやりますよ(;´Д`)
第一話「黒騎士」
参考:2013/06/16(日)22時49分27秒
> 2013/06/16 (日) 22:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホームページのデザインをそっくりパクられたことがあるけど(;´Д`)お互い様だなぁとも思う
> ドクロが背景にある奴か
これも!これも!
http://www.geocities.jp/turnyukari/qwup4713.gif
参考:2013/06/16(日)22時49分17秒
> 2013/06/16 (日) 22:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バクマンとか読んでネット人の意見聞いて作った漫画も本気で良いだろって思ってそう(;´Д`)
> あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
> あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
> 姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
もう少しわかりやすい言葉で(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時48分44秒
> 2013/06/16 (日) 22:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラブライブ二期ってどうすんだよ
> > 次回のラブライブ開催には三年生組卒業しちゃってるし廃坑の危機ネタもできないし
> 炭鉱街だったのか(;´Д`)
新しい舞台は軍艦島ですよ(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時45分15秒
> 2013/06/16 (日) 22:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレスくらいいいじゃんとか言ってる奴に限って
> > 自分の写真とか絵でやられたら烈火のごとく怒り出すんだろうな(;´Д`)
> ホームページのデザインをそっくりパクられたことがあるけど(;´Д`)お互い様だなぁとも思う
ドクロが背景にある奴か
参考:2013/06/16(日)22時46分50秒
> 2013/06/16 (日) 22:48:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレスくらいいいじゃんとか言ってる奴に限って
> > 自分の写真とか絵でやられたら烈火のごとく怒り出すんだろうな(;´Д`)
> バクマンとか読んでネット人の意見聞いて作った漫画も本気で良いだろって思ってそう(;´Д`)
あの話今でも怒りが湧く(;´Д`)話の出来が悪すぎる
あれって負けたのは別にネットの共同作業ではないし作家の才能でもなく
姑息なひっかけをした主人公らと古参になりつつある主人公と話が合う新人の感性についていけない裏切る編集だと思うんふぁが(;´Д`)
参考:2013/06/16(日)22時46分58秒
上へ