下へ
> 2013/07/08 (月) 16:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都心(;´Д`)稲光
> 雷サージ対策怠ってたどこかのオフィスが電子機器まとめてオシャカになったらしいぜ(;´Д`)
これだけ気温が高くなると毎日夕立がきそう(;´Д`)
女子高生をズブヌレにしたい
参考:2013/07/08(月)16時07分11秒
2013/07/08 (月) 16:08:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]伊達巻は別の料理か(;´Д`)カステラっぽいし
> 2013/07/08 (月) 16:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
> 甘い奴はあんまり出汁入れないので出汁巻きと呼ばない気がするのだがどうか
> 普通に玉子焼きって呼ぶ
何となく伊達巻きと融合したような気がしないでもない(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時06分45秒
> 2013/07/08 (月) 16:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お弁当の卵焼きは甘いほうがいいヽ(´ー`)ノ
> お菓子みたいな玉子焼きあるな(;´Д`)
> あれはあれで風情があってよい
> カステラ的だけど
最後に食べるの(´ー`)お母さんの味
参考:2013/07/08(月)16時07分46秒
> 2013/07/08 (月) 16:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
そうそうテレビでよく出るあそこ
つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時06分31秒
> 2013/07/08 (月) 16:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年寄りの趣味かもしれん(;´Д`)卵が高級だった頃の名残とか
> お弁当の卵焼きは甘いほうがいいヽ(´ー`)ノ
お菓子みたいな玉子焼きあるな(;´Д`)
あれはあれで風情があってよい
カステラ的だけど
参考:2013/07/08(月)16時06分53秒
> 2013/07/08 (月) 16:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京でアレは明石焼きだろ(;´Д`)
> ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
寿司屋のは厚焼き卵(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時00分28秒
2013/07/08 (月) 16:07:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暑すぎたのでロックアイス買ってきたけど急に暗くなってちょっとすずしくなってきた(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 16:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 都心(;´Д`)稲光
雷サージ対策怠ってたどこかのオフィスが電子機器まとめてオシャカになったらしいぜ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時04分37秒
2013/07/08 (月) 16:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夕暮れの山手線(´ー`)
> 2013/07/08 (月) 16:06:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
> 年寄りの趣味かもしれん(;´Д`)卵が高級だった頃の名残とか
お弁当の卵焼きは甘いほうがいいヽ(´ー`)ノ
参考:2013/07/08(月)16時06分21秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
甘い奴はあんまり出汁入れないので出汁巻きと呼ばない気がするのだがどうか
普通に玉子焼きって呼ぶ
参考:2013/07/08(月)16時05分22秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西のはクソ甘いやつじゃね?
> > ご飯と甘いものは明確に分けてもらわないと気持ち悪い(;´Д`)
> 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> 京都では一本千円で売られてたりして異文化
一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
参考:2013/07/08(月)16時02分58秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> う巻きもいいよね(;´Д`)
基本ふわふわな中に小骨のチクチクする感じが出てくるのがちょっと苦手(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時04分50秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
年寄りの趣味かもしれん(;´Д`)卵が高級だった頃の名残とか
参考:2013/07/08(月)16時05分22秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
それ出汁巻きと言わない
参考:2013/07/08(月)16時05分22秒
> 2013/07/08 (月) 16:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西のはクソ甘いやつじゃね?
> > ご飯と甘いものは明確に分けてもらわないと気持ち悪い(;´Д`)
> 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> 京都では一本千円で売られてたりして異文化
マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
参考:2013/07/08(月)16時02分58秒
> 2013/07/08 (月) 16:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 胃が荒れそうだ(;´Д`)
> 保坂先輩の茹でた枝豆が食いたい(;´Д`)
汗でゆでた絶妙な塩加減の枝豆(;´Д`)くさそう
参考:2013/07/08(月)16時04分50秒
> 2013/07/08 (月) 16:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
カレーにいれると高カロリーでおいしいヽ(´ー`)ノ
参考:2013/07/08(月)16時03分48秒
> 2013/07/08 (月) 16:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
> 胃が荒れそうだ(;´Д`)
保坂先輩の茹でた枝豆が食いたい(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時04分17秒
2013/07/08 (月) 16:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]う巻きもいいよね(;´Д`)
2013/07/08 (月) 16:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都心(;´Д`)稲光
> 2013/07/08 (月) 16:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
胃が荒れそうだ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時03分48秒
2013/07/08 (月) 16:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドカーン(´ー`)ゴロゴロ~
> 2013/07/08 (月) 16:03:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰も甘いほうが美味しいと言い出せない雰囲気だな(;´Д`)俺も嫌いだけど
> 俺は甘くないと嫌なんだが
すみません(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時03分13秒
2013/07/08 (月) 16:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
2013/07/08 (月) 16:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]車に持ってったUSBメモリにQUEENの1stアルバムが入ってて
適当に聴いてたら誰なのこれって感じだった
> 2013/07/08 (月) 16:03:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰も甘いほうが美味しいと言い出せない雰囲気だな(;´Д`)俺も嫌いだけど
俺は甘くないと嫌なんだが
参考:2013/07/08(月)16時01分34秒
2013/07/08 (月) 16:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]室温32度もあった(;´Д`)エアコンつけた
> 2013/07/08 (月) 16:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
> 東京者だけど京都出身の母親は卵焼きって言ってた(;´Д`)
> あとおたまのことをしゃもじと呼ぶ
おたまがしゃもじは混乱しそう(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時02分33秒
> 2013/07/08 (月) 16:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だしまきはしょっぱいからきらい
> 関西のはクソ甘いやつじゃね?
> ご飯と甘いものは明確に分けてもらわないと気持ち悪い(;´Д`)
関西の出汁巻きはしょっぱいよ
つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
京都では一本千円で売られてたりして異文化
参考:2013/07/08(月)16時00分50秒
> 2013/07/08 (月) 16:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰も甘いほうが美味しいと言い出せない雰囲気だな(;´Д`)俺も嫌いだけど
パック寿司によくある海苔巻いてある甘い卵の寿司は好きです(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時01分34秒
> 2013/07/08 (月) 16:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京でアレは明石焼きだろ(;´Д`)
> ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
東京者だけど京都出身の母親は卵焼きって言ってた(;´Д`)
あとおたまのことをしゃもじと呼ぶ
参考:2013/07/08(月)16時00分28秒
> 2013/07/08 (月) 16:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 生卵に醤油は好きだけど焼くとイマイチ好みでない(;´Д`)
めんどくさいので麺つゆ混ぜるよ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時00分50秒
2013/07/08 (月) 16:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰も甘いほうが美味しいと言い出せない雰囲気だな(;´Д`)俺も嫌いだけど
> 2013/07/08 (月) 16:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明石出身者がいるな(;´Д`)全国的には出汁巻き玉子のことだよ
> だしまきはしょっぱいからきらい
関西のはクソ甘いやつじゃね?
ご飯と甘いものは明確に分けてもらわないと気持ち悪い(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時58分31秒
2013/07/08 (月) 16:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生卵に醤油は好きだけど焼くとイマイチ好みでない(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 16:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京だと玉子焼きくださいって注文するの?(;´Д`)
> 東京でアレは明石焼きだろ(;´Д`)
ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時59分28秒
> 2013/07/08 (月) 15:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょうまずいと聞くが(;´Д`)
> まずいかは分からないけどえらく素っ気ない代物だったような(;´Д`)
> ようは修道士料理でしょ?
塩味?(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時58分06秒
> 2013/07/08 (月) 15:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明石出身者がいるな(;´Д`)全国的には出汁巻き玉子のことだよ
> 東京だと玉子焼きくださいって注文するの?(;´Д`)
東京でアレは明石焼きだろ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時58分23秒
> 2013/07/08 (月) 15:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハイサイオジサン ハイサイオジサン
> ユウビィヌ サンゴウビングワー
> ヌクトゥンナー
> ヌクトゥラー ワンニー ワキランナー
住所教えてくれたら送りますよ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時58分03秒
> 2013/07/08 (月) 15:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 玉子焼きって出汁巻き卵のことか(;´Д`)何のことかと思った
> 明石出身者がいるな(;´Д`)全国的には出汁巻き玉子のことだよ
だしまきはしょっぱいからきらい
参考:2013/07/08(月)15時56分50秒
> 2013/07/08 (月) 15:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 玉子焼きって出汁巻き卵のことか(;´Д`)何のことかと思った
> 明石出身者がいるな(;´Д`)全国的には出汁巻き玉子のことだよ
東京だと玉子焼きくださいって注文するの?(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時56分50秒
2013/07/08 (月) 15:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れの料理の腕前は住人の中ではトップクラスに入ると思うけど
貴殿ら隠れた才能持ちまくってるからなあ(;´Д`)
2013/07/08 (月) 15:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ァィウォントァゥ~(;´Д`)サダァメノォクサリィゥヲゥタァチィキリィ~
(;´Д`)アィゥオントアゥ~
(´ー`)ジェネレイター(´ー`)
ガウル
(´ー`)
> 2013/07/08 (月) 15:58:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オムレツが食べたい
> > モンサンミッシェルの
> ちょうまずいと聞くが(;´Д`)
まずいかは分からないけどえらく素っ気ない代物だったような(;´Д`)
ようは修道士料理でしょ?
参考:2013/07/08(月)15時57分33秒
> 2013/07/08 (月) 15:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IT業界における伝説のSEになりたいんだが
もうなってるから心配しないで(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時55分52秒
2013/07/08 (月) 15:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハイサイオジサン ハイサイオジサン
ユウビィヌ サンゴウビングワー
ヌクトゥンナー
ヌクトゥラー ワンニー ワキランナー
2013/07/08 (月) 15:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポーク玉子食べたい
> 2013/07/08 (月) 15:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オムレツが食べたい
> > モンサンミッシェルの
> オッサンが見せる オムライスはどうかな(;´Д`)
おっさんがみせるオムツ
参考:2013/07/08(月)15時56分59秒
> 2013/07/08 (月) 15:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンはオオワシじゃなかったっけ?(;´Д`)
> ケーンケンと鳴くのは雉だな
アキハバラデパート1Fの店で雉丼ってあったな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時57分01秒
> 2013/07/08 (月) 15:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オムレツが食べたい
> モンサンミッシェルの
ちょうまずいと聞くが(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時54分30秒
2013/07/08 (月) 15:57:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チーズとピザソースを挟んだ厚焼き玉子(;´Д`)おいしいよ
> 2013/07/08 (月) 15:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶏のケン
> ケンはオオワシじゃなかったっけ?(;´Д`)
ケーンケンと鳴くのは雉だな
参考:2013/07/08(月)15時54分11秒
> 2013/07/08 (月) 15:56:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オムレツが食べたい
> モンサンミッシェルの
オッサンが見せる オムライスはどうかな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時54分30秒
> 2013/07/08 (月) 15:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 玉子焼きって出汁巻き卵のことか(;´Д`)何のことかと思った
> 殻を割らずに焼くとか(;´Д`)
爆発してな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時56分31秒
> 2013/07/08 (月) 15:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似たような料理ありそうでないのか
> > みんな「四角いフライパンがないと作れないだろ」って反応だった
> 玉子焼きって出汁巻き卵のことか(;´Д`)何のことかと思った
明石出身者がいるな(;´Д`)全国的には出汁巻き玉子のことだよ
参考:2013/07/08(月)15時54分51秒
> 2013/07/08 (月) 15:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天津飯は日本料理やで(;´Д`)
> 中華料理って書いてないよ(;´Д`)残念!
なんで海外に卵焼きってないよねという流れで日本料理を出してくるんだ
参考:2013/07/08(月)15時55分13秒
> 2013/07/08 (月) 15:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似たような料理ありそうでないのか
> > みんな「四角いフライパンがないと作れないだろ」って反応だった
> 玉子焼きって出汁巻き卵のことか(;´Д`)何のことかと思った
殻を割らずに焼くとか(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時54分51秒
2013/07/08 (月) 15:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スカイツリーのほうからバリバリ音がする(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 15:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガッチャマンコラウズの沙耶みたいのはなんで下着なの
やっぱり沙耶だよね(;´Д`)あれ
参考:2013/07/08(月)15時55分08秒
2013/07/08 (月) 15:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IT業界における伝説のSEになりたいんだが
> 2013/07/08 (月) 15:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鞭打ちの国もある(´ー`)時々死んじゃう
> ミッドナイトランだっけ(;´Д`)トルコでメリケン人が麻薬で捕まって脱獄する奴
ああいうスリルのある映画が好きだ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時40分46秒
> 2013/07/08 (月) 15:55:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいけどみんな寿司屋で頼むのは甘いほうが言い訳?(;´Д`)俺は辛口派だけど
> 甘い卵焼きって気持ち悪いんだけど(;´Д`)ほどほどならいいけど
砂糖が強いのは漏れもあんまり好きじゃないな(;´Д`)
寿司屋の卵焼きなら甘めでもいいけどダシが主体であってほしい
参考:2013/07/08(月)15時53分54秒
> 2013/07/08 (月) 15:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるんじゃね(;´Д`)似たようなのは
> > オムレツとは比較しがたいが(;´Д`)具なしのスペインオムレツ辺りかな
> > 卵焼き:分けて焼く 巻く お母さんの味が半分くらい
> > オムレツ:絶妙な火加減
> > スペインオムレツ:適当っぽい
> > 天津飯系:こっちもかなり絶妙 しかも具が美味い
> > こんなイメージかな(;´Д`)
> 天津飯は日本料理やで(;´Д`)
中華料理って書いてないよ(;´Д`)残念!
参考:2013/07/08(月)15時52分30秒
> 2013/07/08 (月) 15:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいけどみんな寿司屋で頼むのは甘いほうが言い訳?(;´Д`)俺は辛口派だけど
> 甘い卵焼きって気持ち悪いんだけど(;´Д`)ほどほどならいいけど
甘くてもおいしいけどたまに卵が生臭いのがあるので難しい(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時53分54秒
2013/07/08 (月) 15:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガッチャマンコラウズの沙耶みたいのはなんで下着なの
> 2013/07/08 (月) 15:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本以外では玉子焼きってないの
> 似たような料理ありそうでないのか
> みんな「四角いフライパンがないと作れないだろ」って反応だった
玉子焼きって出汁巻き卵のことか(;´Д`)何のことかと思った
参考:2013/07/08(月)15時49分47秒
> 2013/07/08 (月) 15:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいけどみんな寿司屋で頼むのは甘いほうが言い訳?(;´Д`)俺は辛口派だけど
> 甘い卵焼きって気持ち悪いんだけど(;´Д`)ほどほどならいいけど
甘い卵焼きにわさびをたくさんつけて食べる(;´Д`)うまいっ
参考:2013/07/08(月)15時53分54秒
> 2013/07/08 (月) 15:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶏のケン
> ケンはオオワシじゃなかったっけ?(;´Д`)
鶏のジョー
参考:2013/07/08(月)15時54分11秒
2013/07/08 (月) 15:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オムレツが食べたい
モンサンミッシェルの
> 2013/07/08 (月) 15:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > そりゃそうだけどさ
> > 具なしって書いたじゃん(;´Д`)先に
> 天津飯ってかに玉だよね(;´Д`)
はい(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時53分50秒
> 2013/07/08 (月) 15:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鷲コンドル白鳥ミミズク燕以外にも居たのか(;´Д`)
> 鶏のケン
ケンはオオワシじゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時53分34秒
2013/07/08 (月) 15:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうでもいいけどみんな寿司屋で頼むのは甘いほうが言い訳?(;´Д`)俺は辛口派だけど
甘い卵焼きって気持ち悪いんだけど(;´Д`)ほどほどならいいけど
> 2013/07/08 (月) 15:53:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> そりゃそうだけどさ
> 具なしって書いたじゃん(;´Д`)先に
天津飯ってかに玉だよね(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時52分40秒
> 2013/07/08 (月) 15:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元のコンセプトの科学忍者で鶏っていうのを忘れては困るよね(;´Д`)
> 鷲コンドル白鳥ミミズク燕以外にも居たのか(;´Д`)
鶏のケン
参考:2013/07/08(月)15時51分32秒
> 2013/07/08 (月) 15:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> らキラッ!(;´Д`)キラッ!
あー(;´Д`)支配者ラキオラなー
参考:2013/07/08(月)15時50分08秒
> 2013/07/08 (月) 15:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 形が違うだけじゃないの(;´Д`)
> とりあえず卵焼き海外版の実例を探してこようぜ
卵焼き北米版(無修正)
参考:2013/07/08(月)15時51分26秒
> 2013/07/08 (月) 15:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるんじゃね(;´Д`)似たようなのは
> > オムレツとは比較しがたいが(;´Д`)具なしのスペインオムレツ辺りかな
> > 卵焼き:分けて焼く 巻く お母さんの味が半分くらい
> > オムレツ:絶妙な火加減
> > スペインオムレツ:野菜がメチャクチャつまってる(;´Д`)こうだろ
> > 天津飯系:こっちもかなり絶妙 しかも具が美味い
> > こんなイメージかな(;´Д`)
そりゃそうだけどさ
具なしって書いたじゃん(;´Д`)先に
参考:2013/07/08(月)15時51分50秒
> 2013/07/08 (月) 15:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本以外では玉子焼きってないの
> あるんじゃね(;´Д`)似たようなのは
> オムレツとは比較しがたいが(;´Д`)具なしのスペインオムレツ辺りかな
> 卵焼き:分けて焼く 巻く お母さんの味が半分くらい
> オムレツ:絶妙な火加減
> スペインオムレツ:適当っぽい
> 天津飯系:こっちもかなり絶妙 しかも具が美味い
> こんなイメージかな(;´Д`)
薄く焼いて巻くというのがポイントよね(;´Д`)ミルフィーユっぽい
参考:2013/07/08(月)15時50分22秒
> 2013/07/08 (月) 15:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本以外では玉子焼きってないの
> あるんじゃね(;´Д`)似たようなのは
> オムレツとは比較しがたいが(;´Д`)具なしのスペインオムレツ辺りかな
> 卵焼き:分けて焼く 巻く お母さんの味が半分くらい
> オムレツ:絶妙な火加減
> スペインオムレツ:適当っぽい
> 天津飯系:こっちもかなり絶妙 しかも具が美味い
> こんなイメージかな(;´Д`)
天津飯は日本料理やで(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時50分22秒
> 2013/07/08 (月) 15:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本以外では玉子焼きってないの
> 似たような料理ありそうでないのか
> みんな「四角いフライパンがないと作れないだろ」って反応だった
普通の丸パンでも中華なべでも厚焼きは作れるけどなあ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時49分47秒
> 2013/07/08 (月) 15:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見に行ったら誰かやってるのか分かった(;´Д`)
> そろそろ寝ますね(;´Д`)自演はしてませんけど
嫌いなアニメで住人が盛り上がってるからってギスらせようとしないでね(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時51分42秒
> 2013/07/08 (月) 15:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこがガッチャマンなのかわからない(;´Д`)
> ヒューマントーチみたいなのがいるけど普通にヒーロー物っぽいのやんのかな
> 宇宙忍者が宇宙忍法でみたいな感じでも無さそうだし謎だ
シャナが紅世の吸血忍者に見えた
参考:2013/07/08(月)15時49分59秒
> 2013/07/08 (月) 15:51:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本以外では玉子焼きってないの
> あるんじゃね(;´Д`)似たようなのは
> オムレツとは比較しがたいが(;´Д`)具なしのスペインオムレツ辺りかな
> 卵焼き:分けて焼く 巻く お母さんの味が半分くらい
> オムレツ:絶妙な火加減
> スペインオムレツ:野菜がメチャクチャつまってる(;´Д`)こうだろ
> 天津飯系:こっちもかなり絶妙 しかも具が美味い
> こんなイメージかな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時50分22秒
> 2013/07/08 (月) 15:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 付き合いきれない(;´Д`)
> 見に行ったら誰かやってるのか分かった(;´Д`)
そろそろ寝ますね(;´Д`)自演はしてませんけど
参考:2013/07/08(月)15時50分33秒
> 2013/07/08 (月) 15:51:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガッチャマンって元のデザインコンセプトで十分かっこいいと思うんだけど
> > あれじゃ別にガッチャマンじゃなくても・・・
> 元のコンセプトの科学忍者で鶏っていうのを忘れては困るよね(;´Д`)
鷲コンドル白鳥ミミズク燕以外にも居たのか(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時50分49秒
2013/07/08 (月) 15:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うぅヽ(´ー`)ノたまごやきぃ
> 2013/07/08 (月) 15:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似たような料理ありそうでないのか
> > みんな「四角いフライパンがないと作れないだろ」って反応だった
> 形が違うだけじゃないの(;´Д`)
とりあえず卵焼き海外版の実例を探してこようぜ
参考:2013/07/08(月)15時50分48秒
> 2013/07/08 (月) 15:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガッチャマンって元のデザインコンセプトで十分かっこいいと思うんだけど
> あれじゃ別にガッチャマンじゃなくても・・・
元のコンセプトの科学忍者で鶏っていうのを忘れては困るよね(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時49分27秒
> 2013/07/08 (月) 15:50:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本以外では玉子焼きってないの
> 似たような料理ありそうでないのか
> みんな「四角いフライパンがないと作れないだろ」って反応だった
形が違うだけじゃないの(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時49分47秒
2013/07/08 (月) 15:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだかな(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 15:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはまた自演臭いな(;´Д`)
> 付き合いきれない(;´Д`)
見に行ったら誰かやってるのか分かった(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時45分58秒
> 2013/07/08 (月) 15:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガッチャマンって元のデザインコンセプトで十分かっこいいと思うんだけど
> あれじゃ別にガッチャマンじゃなくても・・・
仮面ライダーフォーゼにも言ってやって
参考:2013/07/08(月)15時49分27秒
> 2013/07/08 (月) 15:50:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで日本以外では玉子焼きってないの
あるんじゃね(;´Д`)似たようなのは
オムレツとは比較しがたいが(;´Д`)具なしのスペインオムレツ辺りかな
卵焼き:分けて焼く 巻く お母さんの味が半分くらい
オムレツ:絶妙な火加減
スペインオムレツ:適当っぽい
天津飯系:こっちもかなり絶妙 しかも具が美味い
こんなイメージかな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時46分46秒
2013/07/08 (月) 15:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らキラッ!(;´Д`)キラッ!
> 2013/07/08 (月) 15:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://anifav.com/topics/20130707_1630.html
> > こんなガッチャマンやだ(;´Д`)なんでリメイクはこういうのにするの?
> どこがガッチャマンなのかわからない(;´Д`)
ヒューマントーチみたいなのがいるけど普通にヒーロー物っぽいのやんのかな
宇宙忍者が宇宙忍法でみたいな感じでも無さそうだし謎だ
参考:2013/07/08(月)15時45分34秒
> 2013/07/08 (月) 15:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこがガッチャマンなのかわからない(;´Д`)
> CG作画を見据えてのデザインだなぁ(;´Д`)
描け!(゚Д゚)
参考:2013/07/08(月)15時49分09秒
> 2013/07/08 (月) 15:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本以外では玉子焼きってないの
> 井の中の蛙か?(;´Д`)
蛙?玉子焼きがなんでないのかって話ですがわかりますか?
参考:2013/07/08(月)15時48分27秒
> 2013/07/08 (月) 15:49:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで日本以外では玉子焼きってないの
似たような料理ありそうでないのか
みんな「四角いフライパンがないと作れないだろ」って反応だった
参考:2013/07/08(月)15時46分46秒
> 2013/07/08 (月) 15:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シャレオツ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=dzepAHaVUE4
> タツノコの力はわかるんだが(;´Д`)デザインがさー
デザインはむろみさんに戻そうぜ
参考:2013/07/08(月)15時47分52秒
> 2013/07/08 (月) 15:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暗くなってきた(;´Д`)
めっさ天気良い糞暑い(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時45分14秒
2013/07/08 (月) 15:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガッチャマンって元のデザインコンセプトで十分かっこいいと思うんだけど
あれじゃ別にガッチャマンじゃなくても・・・
2013/07/08 (月) 15:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]著莪あやめさんとおセックスしたいなぁ(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 15:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://anifav.com/topics/20130707_1630.html
> > こんなガッチャマンやだ(;´Д`)なんでリメイクはこういうのにするの?
> どこがガッチャマンなのかわからない(;´Д`)
CG作画を見据えてのデザインだなぁ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)15時45分34秒
上へ