下へ
> 2013/07/08 (月) 16:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山手線はほとんどホームドア付いたのなヽ(´ー`)ノ車掌さん一安心
あれ乗り越えようとする気合の入った奴はまずいないだろうしな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時20分52秒
> 2013/07/08 (月) 16:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 琉球王国から流れ着きました(;´Д`)
> ためしにイギリスとかアメリカとかフランスに行ってみなよ(;´Д`)
そっすね(;´Д`)すみませんでした
参考:2013/07/08(月)16時20分07秒
> 2013/07/08 (月) 16:21:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 五反田ヽ(´ー`)ノ何があるのかよくわからない街
> > 風俗とかあるのかな
> 五反田は風俗結構多いね(;´Д`)夕方の開店前から行列できるピンサロとかある
あとはミート矢澤とか?(;´Д`)行ったこと無いけど
参考:2013/07/08(月)16時20分41秒
> 2013/07/08 (月) 16:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら死にかけた事ある?(;´Д`)
どのレベルから認定するよ?
参考:2013/07/08(月)16時21分06秒
> 2013/07/08 (月) 16:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 事故発生時、副操縦士が操縦…777の習熟過程
> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130708-OYT1T00468.htm?from=main2
> これで16歳の娘を死なされた中国人の親もたまらんな(;´Д`)
フライトシムやってる人ならわかるとおもうけど、着陸とか着艦が一番難しいんだよな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時18分47秒
2013/07/08 (月) 16:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら死にかけた事ある?(;´Д`)
2013/07/08 (月) 16:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山手線はほとんどホームドア付いたのなヽ(´ー`)ノ車掌さん一安心
> 2013/07/08 (月) 16:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこいくのお(;´Д`)
> 五反田ヽ(´ー`)ノ何があるのかよくわからない街
> 風俗とかあるのかな
五反田は風俗結構多いね(;´Д`)夕方の開店前から行列できるピンサロとかある
参考:2013/07/08(月)16時18分46秒
> 2013/07/08 (月) 16:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの国からいらっしゃったよ?(;´Д`)
> 琉球王国から流れ着きました(;´Д`)
ためしにイギリスとかアメリカとかフランスに行ってみなよ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時19分07秒
> 2013/07/08 (月) 16:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこいくのお(;´Д`)
> 五反田ヽ(´ー`)ノ何があるのかよくわからない街
> 風俗とかあるのかな
五反田駅のモスはよく食ったな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時18分46秒
2013/07/08 (月) 16:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OZ先生のシャワー(;´Д`)つかシャワー付いてる部屋なのな
2013/07/08 (月) 16:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大崎ヽ(´ー`)ノソニーの街
縮小甚だしいけど
> 2013/07/08 (月) 16:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語は繊細とか言うけど
> > 日本人は差別意識が酷すぎる(;´Д`)二面性が強いよね
> どこの国からいらっしゃったよ?(;´Д`)
琉球王国から流れ着きました(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時18分13秒
2013/07/08 (月) 16:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]事故発生時、副操縦士が操縦…777の習熟過程
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130708-OYT1T00468.htm?from=main2
これで16歳の娘を死なされた中国人の親もたまらんな(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 16:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 品川ヽ(´ー`)ノ東海道って感じの街
> > 多分
> どこいくのお(;´Д`)
五反田ヽ(´ー`)ノ何があるのかよくわからない街
風俗とかあるのかな
参考:2013/07/08(月)16時17分28秒
> 2013/07/08 (月) 16:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまに食うならいいかな(;´Д`)ふじっ子とあさげと玉子焼きで1200円
> 皮肉屋が居るね(;´Д`)
ちょっとだけ明太子が乗ってるもん(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時17分59秒
> 2013/07/08 (月) 16:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本語は繊細とか言うけど
> 日本人は差別意識が酷すぎる(;´Д`)二面性が強いよね
どこの国からいらっしゃったよ?(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時17分32秒
> 2013/07/08 (月) 16:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常食するには高いけどこれならギリギリ出せない値段でもないかも(;´Д`)
> > 同じ額出してファミレスで半端なもの食うよりは満足感高そうだしあとは気分か
> たまに食うならいいかな(;´Д`)ふじっ子とあさげと玉子焼きで1200円
皮肉屋が居るね(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時17分08秒
> 2013/07/08 (月) 16:17:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常食するには高いけどこれならギリギリ出せない値段でもないかも(;´Д`)
> > 同じ額出してファミレスで半端なもの食うよりは満足感高そうだしあとは気分か
> fbで観光地でこんな定食食べたよ!って写真があったので
> 650円ぐらいかなあと思ったらちょうど倍の1300円だった(;´Д`)
本音を言えば1000円は切ってほしいな(;´Д`)850円ぐらいならナットク
参考:2013/07/08(月)16時14分52秒
2013/07/08 (月) 16:17:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本語は繊細とか言うけど
日本人は差別意識が酷すぎる(;´Д`)二面性が強いよね
> 2013/07/08 (月) 16:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 品川ヽ(´ー`)ノ東海道って感じの街
> 多分
どこいくのお(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時17分08秒
2013/07/08 (月) 16:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]品川ヽ(´ー`)ノ東海道って感じの街
多分
> 2013/07/08 (月) 16:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000230/dtlrvwlst/1084539/1878816/
> > 鎌倉の玉子焼きおざわならご飯もついて1200円
> 常食するには高いけどこれならギリギリ出せない値段でもないかも(;´Д`)
> 同じ額出してファミレスで半端なもの食うよりは満足感高そうだしあとは気分か
たまに食うならいいかな(;´Д`)ふじっ子とあさげと玉子焼きで1200円
参考:2013/07/08(月)16時13分33秒
> 2013/07/08 (月) 16:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常食するには高いけどこれならギリギリ出せない値段でもないかも(;´Д`)
> > 同じ額出してファミレスで半端なもの食うよりは満足感高そうだしあとは気分か
> fbで観光地でこんな定食食べたよ!って写真があったので
> 650円ぐらいかなあと思ったらちょうど倍の1300円だった(;´Д`)
中国人バイトなら650円かな(;´Д`)半分皮肉ですけどね
参考:2013/07/08(月)16時14分52秒
> 2013/07/08 (月) 16:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浜松町?(;´Д`)今日はどんな格好なの
> はっぴっぽい(;´Д`)
> なにあれ
お祭りなのかな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時14分56秒
> 2013/07/08 (月) 16:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホームに小便小僧がいる(;´Д`)
> 浜松町?(;´Д`)今日はどんな格好なの
はっぴっぽい(;´Д`)
なにあれ
参考:2013/07/08(月)16時13分21秒
> 2013/07/08 (月) 16:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000230/dtlrvwlst/1084539/1878816/
> > 鎌倉の玉子焼きおざわならご飯もついて1200円
> 常食するには高いけどこれならギリギリ出せない値段でもないかも(;´Д`)
> 同じ額出してファミレスで半端なもの食うよりは満足感高そうだしあとは気分か
fbで観光地でこんな定食食べたよ!って写真があったので
650円ぐらいかなあと思ったらちょうど倍の1300円だった(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時13分33秒
> 2013/07/08 (月) 16:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000230/dtlrvwlst/1084539/1878816/
> > 鎌倉の玉子焼きおざわならご飯もついて1200円
> 常食するには高いけどこれならギリギリ出せない値段でもないかも(;´Д`)
> 同じ額出してファミレスで半端なもの食うよりは満足感高そうだしあとは気分か
二人以上で行くなら他の人のおかず貰える前提で頼むかも(;´Д`)1人だと頼まない
参考:2013/07/08(月)16時13分33秒
2013/07/08 (月) 16:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田町ヽ(´ー`)ノ
> 2013/07/08 (月) 16:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 練習しないと無理だしコンスタントにあんなに上手く焼けないんだよ(;´Д`)
> > 面倒くさいからお金払うんじゃね
> > 卵焼きネタ振った俺も2勝8敗くらいだよ(;´Д`)WOTも駄目だったな今日は
> でかいやつは自分じゃ無理だ(;´Д`)
5回くらい練習したら焼けると思うよ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時11分41秒
> 2013/07/08 (月) 16:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> > 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> > 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> > 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
> http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000230/dtlrvwlst/1084539/1878816/
> 鎌倉の玉子焼きおざわならご飯もついて1200円
常食するには高いけどこれならギリギリ出せない値段でもないかも(;´Д`)
同じ額出してファミレスで半端なもの食うよりは満足感高そうだしあとは気分か
参考:2013/07/08(月)16時10分37秒
> 2013/07/08 (月) 16:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホームに小便小僧がいる(;´Д`)
浜松町?(;´Д`)今日はどんな格好なの
参考:2013/07/08(月)16時13分02秒
2013/07/08 (月) 16:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホームに小便小僧がいる(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 16:12:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 空白怒りの自慰
シュィィィィィィィィィィン
参考:2013/07/08(月)16時12分07秒
> 2013/07/08 (月) 16:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秘伝の出汁と1日50個限定的商法か(;´Д`)
> 羊羹やカステラと同じカテゴリに上手く紛れ込んだ感じだ(;´Д`)
京都だから仕方がない(;´Д`)えげつない商売では東京を遥かに凌駕する
参考:2013/07/08(月)16時11分20秒
> 2013/07/08 (月) 16:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそうテレビでよく出るあそこ
> > つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
> 練習しないと無理だしコンスタントにあんなに上手く焼けないんだよ(;´Д`)
> 面倒くさいからお金払うんじゃね
> 卵焼きネタ振った俺も2勝8敗くらいだよ(;´Д`)WOTも駄目だったな今日は
そりゃなんでも練習しなきゃ上達せんで(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時10分52秒
> 2013/07/08 (月) 16:12:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 有楽町ヽ(´ー`)ノ
あなたと私の合言葉?(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時10分55秒
2013/07/08 (月) 16:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]浜松町ヽ(´ー`)ノ
> 2013/07/08 (月) 16:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暑すぎたのでロックアイス買ってきたけど急に暗くなってちょっとすずしくなってきた(;´Д`)
> 世の中そういうもんだ
> 明日日中また暑くなるよ
急に暗くなったって見上げたら豪雨じゃね(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時09分35秒
2013/07/08 (月) 16:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]空白怒りの自慰
> 2013/07/08 (月) 16:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそうテレビでよく出るあそこ
> > つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
> 練習しないと無理だしコンスタントにあんなに上手く焼けないんだよ(;´Д`)
> 面倒くさいからお金払うんじゃね
> 卵焼きネタ振った俺も2勝8敗くらいだよ(;´Д`)WOTも駄目だったな今日は
高いのは人件費だな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時10分52秒
> 2013/07/08 (月) 16:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそうテレビでよく出るあそこ
> > つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
> 練習しないと無理だしコンスタントにあんなに上手く焼けないんだよ(;´Д`)
> 面倒くさいからお金払うんじゃね
> 卵焼きネタ振った俺も2勝8敗くらいだよ(;´Д`)WOTも駄目だったな今日は
でかいやつは自分じゃ無理だ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時10分52秒
> 2013/07/08 (月) 16:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洪水警報だってヽ(´ー`)ノワーワー
> 触れてもいないのにヽ(´ー`)ノ
べたにゃさんはいつも人気があっていいなあ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時10分26秒
> 2013/07/08 (月) 16:11:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> > 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> > 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> > 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
> http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000230/dtlrvwlst/1084539/1878816/
> 鎌倉の玉子焼きおざわならご飯もついて1200円
観光地ってとんでもない商売するよな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時10分37秒
> 2013/07/08 (月) 16:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそうテレビでよく出るあそこ
> > つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
> 秘伝の出汁と1日50個限定的商法か(;´Д`)
羊羹やカステラと同じカテゴリに上手く紛れ込んだ感じだ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時09分56秒
2013/07/08 (月) 16:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]有楽町ヽ(´ー`)ノ
> 2013/07/08 (月) 16:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> > 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> > 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> > 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
> そうそうテレビでよく出るあそこ
> つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
練習しないと無理だしコンスタントにあんなに上手く焼けないんだよ(;´Д`)
面倒くさいからお金払うんじゃね
卵焼きネタ振った俺も2勝8敗くらいだよ(;´Д`)WOTも駄目だったな今日は
参考:2013/07/08(月)16時07分53秒
> 2013/07/08 (月) 16:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000230/dtlrvwlst/1084539/1878816/
鎌倉の玉子焼きおざわならご飯もついて1200円
参考:2013/07/08(月)16時06分31秒
> 2013/07/08 (月) 16:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 洪水警報だってヽ(´ー`)ノワーワー
触れてもいないのにヽ(´ー`)ノ
参考:2013/07/08(月)16時08分38秒
> 2013/07/08 (月) 16:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> > 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> > 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> > 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
> そうそうテレビでよく出るあそこ
> つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
秘伝の出汁と1日50個限定的商法か(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時07分53秒
2013/07/08 (月) 16:09:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]薄焼き卵できんたまの流れ!?(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 16:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暑すぎたのでロックアイス買ってきたけど急に暗くなってちょっとすずしくなってきた(;´Д`)
世の中そういうもんだ
明日日中また暑くなるよ
参考:2013/07/08(月)16時07分22秒
> 2013/07/08 (月) 16:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甘い奴はあんまり出汁入れないので出汁巻きと呼ばない気がするのだがどうか
> > 普通に玉子焼きって呼ぶ
> 何となく伊達巻きと融合したような気がしないでもない(;´Д`)
寿司屋のはエビのすり身とか入ってて伊達巻きに近かったりするよな
参考:2013/07/08(月)16時08分17秒
> 2013/07/08 (月) 16:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 伊達巻は別の料理か(;´Д`)カステラっぽいし
はんぺん入り卵というのかな(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時08分25秒
> 2013/07/08 (月) 16:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
> 寿司屋のは厚焼き卵(;´Д`)
厚焼き玉子はよく言うな(;´Д`)玉子焼きより使うかも
弁当に入れるのも厚焼き卵って呼ぶし
参考:2013/07/08(月)16時07分24秒
2013/07/08 (月) 16:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]洪水警報だってヽ(´ー`)ノワーワー
> 2013/07/08 (月) 16:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
> 甘い奴はあんまり出汁入れないので出汁巻きと呼ばない気がするのだがどうか
> 普通に玉子焼きって呼ぶ
卵焼き=厚焼き卵
だし巻きとは違う料理
参考:2013/07/08(月)16時06分45秒
> 2013/07/08 (月) 16:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
結局値段の半分は看板だからな(;´Д`)ブランドってそういうもの
参考:2013/07/08(月)16時06分31秒
> 2013/07/08 (月) 16:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都心(;´Д`)稲光
> 雷サージ対策怠ってたどこかのオフィスが電子機器まとめてオシャカになったらしいぜ(;´Д`)
これだけ気温が高くなると毎日夕立がきそう(;´Д`)
女子高生をズブヌレにしたい
参考:2013/07/08(月)16時07分11秒
2013/07/08 (月) 16:08:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]伊達巻は別の料理か(;´Д`)カステラっぽいし
> 2013/07/08 (月) 16:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
> 甘い奴はあんまり出汁入れないので出汁巻きと呼ばない気がするのだがどうか
> 普通に玉子焼きって呼ぶ
何となく伊達巻きと融合したような気がしないでもない(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時06分45秒
> 2013/07/08 (月) 16:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お弁当の卵焼きは甘いほうがいいヽ(´ー`)ノ
> お菓子みたいな玉子焼きあるな(;´Д`)
> あれはあれで風情があってよい
> カステラ的だけど
最後に食べるの(´ー`)お母さんの味
参考:2013/07/08(月)16時07分46秒
> 2013/07/08 (月) 16:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> 一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
> 原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
> 人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
> 1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
そうそうテレビでよく出るあそこ
つうか普通の出汁巻きにしても自分で作れば良いじゃんと思うんだが(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時06分31秒
> 2013/07/08 (月) 16:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年寄りの趣味かもしれん(;´Д`)卵が高級だった頃の名残とか
> お弁当の卵焼きは甘いほうがいいヽ(´ー`)ノ
お菓子みたいな玉子焼きあるな(;´Д`)
あれはあれで風情があってよい
カステラ的だけど
参考:2013/07/08(月)16時06分53秒
> 2013/07/08 (月) 16:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京でアレは明石焼きだろ(;´Д`)
> ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
寿司屋のは厚焼き卵(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時00分28秒
2013/07/08 (月) 16:07:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暑すぎたのでロックアイス買ってきたけど急に暗くなってちょっとすずしくなってきた(;´Д`)
> 2013/07/08 (月) 16:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 都心(;´Д`)稲光
雷サージ対策怠ってたどこかのオフィスが電子機器まとめてオシャカになったらしいぜ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時04分37秒
2013/07/08 (月) 16:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夕暮れの山手線(´ー`)
> 2013/07/08 (月) 16:06:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
> 年寄りの趣味かもしれん(;´Д`)卵が高級だった頃の名残とか
お弁当の卵焼きは甘いほうがいいヽ(´ー`)ノ
参考:2013/07/08(月)16時06分21秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
甘い奴はあんまり出汁入れないので出汁巻きと呼ばない気がするのだがどうか
普通に玉子焼きって呼ぶ
参考:2013/07/08(月)16時05分22秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西のはクソ甘いやつじゃね?
> > ご飯と甘いものは明確に分けてもらわないと気持ち悪い(;´Д`)
> 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> 京都では一本千円で売られてたりして異文化
一本千円はぼったくりだな(;´Д`)有名なあの店のですか
原材料100円か200円なんだから500円くらいが妥当じゃね(;´Д`)
人の商売に文句つけるのは申し訳ないけど
1000円でも買う客いるってボロいな(;´Д`)マジで
参考:2013/07/08(月)16時02分58秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> う巻きもいいよね(;´Д`)
基本ふわふわな中に小骨のチクチクする感じが出てくるのがちょっと苦手(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時04分50秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
年寄りの趣味かもしれん(;´Д`)卵が高級だった頃の名残とか
参考:2013/07/08(月)16時05分22秒
> 2013/07/08 (月) 16:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> > つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> > 京都では一本千円で売られてたりして異文化
> マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
それ出汁巻きと言わない
参考:2013/07/08(月)16時05分22秒
> 2013/07/08 (月) 16:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西のはクソ甘いやつじゃね?
> > ご飯と甘いものは明確に分けてもらわないと気持ち悪い(;´Д`)
> 関西の出汁巻きはしょっぱいよ
> つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
> 京都では一本千円で売られてたりして異文化
マジか(;´Д`)東京で出汁巻き卵が甘いのはなぜなんだろう
参考:2013/07/08(月)16時02分58秒
> 2013/07/08 (月) 16:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 胃が荒れそうだ(;´Д`)
> 保坂先輩の茹でた枝豆が食いたい(;´Д`)
汗でゆでた絶妙な塩加減の枝豆(;´Д`)くさそう
参考:2013/07/08(月)16時04分50秒
> 2013/07/08 (月) 16:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
カレーにいれると高カロリーでおいしいヽ(´ー`)ノ
参考:2013/07/08(月)16時03分48秒
> 2013/07/08 (月) 16:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
> 胃が荒れそうだ(;´Д`)
保坂先輩の茹でた枝豆が食いたい(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時04分17秒
2013/07/08 (月) 16:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]う巻きもいいよね(;´Д`)
2013/07/08 (月) 16:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都心(;´Д`)稲光
> 2013/07/08 (月) 16:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
胃が荒れそうだ(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時03分48秒
2013/07/08 (月) 16:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドカーン(´ー`)ゴロゴロ~
> 2013/07/08 (月) 16:03:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰も甘いほうが美味しいと言い出せない雰囲気だな(;´Д`)俺も嫌いだけど
> 俺は甘くないと嫌なんだが
すみません(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時03分13秒
2013/07/08 (月) 16:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大豆の水煮にキムチの素かけて食っているよ(;´Д`)高たんぱく貧乏食
2013/07/08 (月) 16:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]車に持ってったUSBメモリにQUEENの1stアルバムが入ってて
適当に聴いてたら誰なのこれって感じだった
> 2013/07/08 (月) 16:03:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰も甘いほうが美味しいと言い出せない雰囲気だな(;´Д`)俺も嫌いだけど
俺は甘くないと嫌なんだが
参考:2013/07/08(月)16時01分34秒
2013/07/08 (月) 16:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]室温32度もあった(;´Д`)エアコンつけた
> 2013/07/08 (月) 16:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
> 東京者だけど京都出身の母親は卵焼きって言ってた(;´Д`)
> あとおたまのことをしゃもじと呼ぶ
おたまがしゃもじは混乱しそう(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時02分33秒
> 2013/07/08 (月) 16:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だしまきはしょっぱいからきらい
> 関西のはクソ甘いやつじゃね?
> ご飯と甘いものは明確に分けてもらわないと気持ち悪い(;´Д`)
関西の出汁巻きはしょっぱいよ
つうか出汁巻きがスーパーで山積みになって売られてたり
京都では一本千円で売られてたりして異文化
参考:2013/07/08(月)16時00分50秒
> 2013/07/08 (月) 16:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰も甘いほうが美味しいと言い出せない雰囲気だな(;´Д`)俺も嫌いだけど
パック寿司によくある海苔巻いてある甘い卵の寿司は好きです(;´Д`)
参考:2013/07/08(月)16時01分34秒
> 2013/07/08 (月) 16:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京でアレは明石焼きだろ(;´Д`)
> ギョクとか出汁巻きくれって言わないか(;´Д`)
東京者だけど京都出身の母親は卵焼きって言ってた(;´Д`)
あとおたまのことをしゃもじと呼ぶ
参考:2013/07/08(月)16時00分28秒
上へ