下へ
>  2013/07/09 (火) 18:43:06        [qwerty]
> > 1パイント(英国では20 英液量オンス (568 ml)、米国では16 米液量オンス (473 ml) 
> 量の違う同じ名前単位とか普通に考えておかしいと思うんだ(;´Д`)

英ガロンと米ガロンで飛行機墜落!(゚Д゚)

参考:2013/07/09(火)18時35分18秒

>  2013/07/09 (火) 18:43:05        [qwerty]
> 21歳の子と付き合えるかもしれん(;´Д`)体が震えはじめた

(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時42分36秒

2013/07/09 (火) 18:42:36        [qwerty]
21歳の子と付き合えるかもしれん(;´Д`)体が震えはじめた

>  2013/07/09 (火) 18:42:18        [qwerty]
> > あーでもさ(;´Д`)尺とか町とかも日本式中国式で微妙に違ったはずだぜ
> > 江戸時代の出島とかきええええってしてたはずだ
> 今でも畳のサイズ色々あるし大工つか工務店はきええええってしてんのかな?

大工も工務店も設計通り作らんよ(;´Д`)適当に作ってあとで帳尻合わせてる

参考:2013/07/09(火)18時40分22秒

>  2013/07/09 (火) 18:42:11        [qwerty]
> 俺が35歳童貞なのはどう考えてもあやわーが悪い!(;´Д`)

じゃあ出てってくれていいよ(゚Д゚)二度と来ないでもいいからね

参考:2013/07/09(火)18時39分38秒

>  2013/07/09 (火) 18:42:00        [qwerty]
> > さっきの発言小町だけど
> > http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
> > こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
> > 後日譚が知りたいよ
> 爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い

鉄道模型のやつ思い出した(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時33分06秒

2013/07/09 (火) 18:41:50        [qwerty]
あやちの太ももの匂いってどんな臭いなの?(;´Д`)

2013/07/09 (火) 18:41:05        [qwerty]
おりゃあああ(;´Д`)

2013/07/09 (火) 18:40:47        [qwerty]
翼さんの太ももぺろぺろ

2013/07/09 (火) 18:40:44        [qwerty]
ゆっくち

>  2013/07/09 (火) 18:40:39        [qwerty]
> 俺が35歳童貞なのはどう考えてもあやわーが悪い!(;´Д`)

?(´ー`)

参考:2013/07/09(火)18時39分38秒

>  2013/07/09 (火) 18:40:22        [qwerty]
> > 量の違う同じ名前単位とか普通に考えておかしいと思うんだ(;´Д`)
> あーでもさ(;´Д`)尺とか町とかも日本式中国式で微妙に違ったはずだぜ
> 江戸時代の出島とかきええええってしてたはずだ

今でも畳のサイズ色々あるし大工つか工務店はきええええってしてんのかな?

参考:2013/07/09(火)18時38分36秒

>  2013/07/09 (火) 18:39:47        [qwerty]
> > 爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い
> みな食いつき良さそうなネタをそれっぽく作る技術あるのな(;´Д`)
> 発言小町て検閲あるらしいのに

怪談と同じでプロそこのけのやつがいるね(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時38分12秒

2013/07/09 (火) 18:39:38        [qwerty]
俺が35歳童貞なのはどう考えてもあやわーが悪い!(;´Д`)

>  2013/07/09 (火) 18:39:21        [qwerty]
> > 爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い
> ハサミでバラバラにしといてご馳走とか手が出ないの不思議なくらいだ(;´Д`)

すげえ煽りだよな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時38分43秒

>  2013/07/09 (火) 18:38:53        [qwerty]
> 私がモテないのはのアニメはどう?(;´Д`)面白い?

声の人がちょっと微妙だった(;´Д`)絵は良い思った

参考:2013/07/09(火)18時37分05秒

2013/07/09 (火) 18:38:50        [qwerty]
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130709/bsd1307091551007-n1.htm
このご時世になかなかチャレンジャブルだな(;´Д`)

>  2013/07/09 (火) 18:38:43        [qwerty]
> > さっきの発言小町だけど
> > http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
> > こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
> > 後日譚が知りたいよ
> 爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い

ハサミでバラバラにしといてご馳走とか手が出ないの不思議なくらいだ(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時33分06秒

>  2013/07/09 (火) 18:38:40        [qwerty]
> > http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3765.q
> > 押し目だから!(;`Д´)
> みんなそれやって同じ展開を繰り返してるな(;´Д`)

のこぎりの歯みたいに同じ上下幅(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時35分01秒

>  2013/07/09 (火) 18:38:36        [qwerty]
> > 1パイント(英国では20 英液量オンス (568 ml)、米国では16 米液量オンス (473 ml) 
> 量の違う同じ名前単位とか普通に考えておかしいと思うんだ(;´Д`)

あーでもさ(;´Д`)尺とか町とかも日本式中国式で微妙に違ったはずだぜ
江戸時代の出島とかきええええってしてたはずだ

参考:2013/07/09(火)18時35分18秒

>  2013/07/09 (火) 18:38:12        [qwerty]
> > さっきの発言小町だけど
> > http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
> > こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
> > 後日譚が知りたいよ
> 爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い

みな食いつき良さそうなネタをそれっぽく作る技術あるのな(;´Д`)
発言小町て検閲あるらしいのに

参考:2013/07/09(火)18時33分06秒

>  2013/07/09 (火) 18:38:12        [qwerty]
> 俺がお兄ちゃんだ!(;´Д`)

押忍!(;`Д´)アニキ!!

参考:2013/07/09(火)18時37分30秒

2013/07/09 (火) 18:38:11        [qwerty]
西武ダイエー戦が早くもクソ試合の様相だな

2013/07/09 (火) 18:38:03        [qwerty]
俺がモテないのはどう考えても自分が悪い

2013/07/09 (火) 18:37:30        [qwerty]
俺がお兄ちゃんだ!(;´Д`)

2013/07/09 (火) 18:37:05        [qwerty]
私がモテないのはのアニメはどう?(;´Д`)面白い?

>  2013/07/09 (火) 18:36:58        [qwerty]
> > さっきの発言小町だけど
> > http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
> > こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
> > 後日譚が知りたいよ
> 爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い

出落ちすぎる(;´Д`)もっと小出しにネタ出しするべき

参考:2013/07/09(火)18時33分06秒

>  2013/07/09 (火) 18:36:40        [qwerty]
> 貫通型ホールの使い方とか洗い方の解説ページってどこかにない?
> はじめて買ってきたんだけど・・・

貫通型かと思ったら両方から入れられる非貫通型が入っていた(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時32分46秒

>  2013/07/09 (火) 18:36:38        [qwerty]
> > さっきの発言小町だけど
> > http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
> > こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
> > 後日譚が知りたいよ
> 爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い

息子まで「夫についていく」と言ってるのがポイント高めだ(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時33分06秒

>  2013/07/09 (火) 18:36:19        [qwerty]
> http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3765.q
> 押し目だから!(;`Д´)

目標株価70000円にされちゃったよ(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時34分29秒

>  2013/07/09 (火) 18:35:46        [qwerty]
> > 京都と東京では一畳の広さが違うのと同じだよ(;´Д`)
> 東京では畳一枚だけど
> 京都では町の一区画だからな(;´Д`)ってそれは条やー
> 五条大橋っ!!

橋の上でウリセンやってた君か(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時34分32秒

>  2013/07/09 (火) 18:35:18        [qwerty]
> > イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)
> 1パイント(英国では20 英液量オンス (568 ml)、米国では16 米液量オンス (473 ml) 

量の違う同じ名前単位とか普通に考えておかしいと思うんだ(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時33分08秒

>  2013/07/09 (火) 18:35:04        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=11NiLs9j33I
> はあ(;´Д`)あらびき窃盗芸

共犯でもっと有名なのこないと即収束だな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時32分15秒

>  2013/07/09 (火) 18:35:01        [qwerty]
> http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3765.q
> 押し目だから!(;`Д´)

みんなそれやって同じ展開を繰り返してるな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時34分29秒

2013/07/09 (火) 18:34:34        [qwerty]
潮ととら

>  2013/07/09 (火) 18:34:32        [qwerty]
> > そっちの方がややこしいな
> > それならメートルとヤードの方がまだ違うことがはっきりしててよい(;´Д`)
> 京都と東京では一畳の広さが違うのと同じだよ(;´Д`)

東京では畳一枚だけど
京都では町の一区画だからな(;´Д`)ってそれは条やー
五条大橋っ!!

参考:2013/07/09(火)18時32分15秒

2013/07/09 (火) 18:34:29        [qwerty]
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3765.q
押し目だから!(;`Д´)

>  2013/07/09 (火) 18:34:06        [qwerty]
> > そっちの方がややこしいな
> > それならメートルとヤードの方がまだ違うことがはっきりしててよい(;´Д`)
> 海里とマイルとかあの辺わけわかんない(;´Д`)一生使わないからいいけど

俺は体重をストーンで言うのが無理
見当付かない(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時32分35秒

>  2013/07/09 (火) 18:34:00        [qwerty]
> 塩でも吹いてくるか(;´Д`)

潮でなくて?(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時33分06秒

>  2013/07/09 (火) 18:33:41        [qwerty]
> > 改められると思うけどきっと既得権益があるせいだな…(;´Д`)
> > 業界を牛耳り政界に圧力をかけてる製図メジャーとかメジャーメジャーとかがな
> お前メジャーメジャーって言いたいだけだろ(;´Д`)

ありがとうヽ(TДT)ノツッコミ待ちでした!!!

参考:2013/07/09(火)18時30分11秒

2013/07/09 (火) 18:33:41        [qwerty]
オインクオインク(;´Д`)

2013/07/09 (火) 18:33:31        [qwerty]
http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201307070142.html
公認いただきましたー(;´Д`)

>  2013/07/09 (火) 18:33:22        [qwerty]
> 貫通型ホールの使い方とか洗い方の解説ページってどこかにない?
> はじめて買ってきたんだけど・・・

出したらそのまま石鹸流し込んでチンコで洗うんだよ

参考:2013/07/09(火)18時32分46秒

>  2013/07/09 (火) 18:33:08        [qwerty]
> > なんで意外なの?(;´Д`)
> > もしかしてアメリカって普段パイント使わないのか
> イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)

1パイント(英国では20 英液量オンス (568 ml)、米国では16 米液量オンス (473 ml) 

参考:2013/07/09(火)18時29分33秒

2013/07/09 (火) 18:33:06        [qwerty]
塩でも吹いてくるか(;´Д`)

>  2013/07/09 (火) 18:33:06        [qwerty]
> さっきの発言小町だけど
> http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
> こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
> 後日譚が知りたいよ

爆笑した(;´Д`)結婚した奴が悪い

参考:2013/07/09(火)18時30分11秒

2013/07/09 (火) 18:32:46        [qwerty]
貫通型ホールの使い方とか洗い方の解説ページってどこかにない?
はじめて買ってきたんだけど・・・

>  2013/07/09 (火) 18:32:39        [qwerty]
> > でもアメリカン酒飲みはガロンよりパイントをよく使うよね(;´Д`)意外にも
> ガロンって単位では飲まないだろ普通(;´Д`)馬かよ

強い酒飲む層が少ないな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時31分38秒

>  2013/07/09 (火) 18:32:35        [qwerty]
> > イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)
> そっちの方がややこしいな
> それならメートルとヤードの方がまだ違うことがはっきりしててよい(;´Д`)

海里とマイルとかあの辺わけわかんない(;´Д`)一生使わないからいいけど

参考:2013/07/09(火)18時31分06秒

>  2013/07/09 (火) 18:32:28        [qwerty]
> > なんで意外なの?(;´Д`)
> > もしかしてアメリカって普段パイント使わないのか
> いやアメリカ=バケツアイス式みたいな先入観が(;´Д`)酒くらいガロンガロン呑みそうだし

パイントが酒にちょうど良すぎるからなあ
ガロンじゃ単位でかすぎる(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時30分50秒

>  2013/07/09 (火) 18:32:28        [qwerty]
> あー(;´Д`)頭よわくてちょろい女の子いないかなあ

こういう人がダウソに行き着くんだろうか(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時31分53秒

2013/07/09 (火) 18:32:15        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=11NiLs9j33I
はあ(;´Д`)あらびき窃盗芸

>  2013/07/09 (火) 18:32:15        [qwerty]
> > イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)
> そっちの方がややこしいな
> それならメートルとヤードの方がまだ違うことがはっきりしててよい(;´Д`)

京都と東京では一畳の広さが違うのと同じだよ(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時31分06秒

2013/07/09 (火) 18:31:53        [qwerty]
あー(;´Д`)頭よわくてちょろい女の子いないかなあ

>  2013/07/09 (火) 18:31:38        [qwerty]
> > テンガロンハット
> でもアメリカン酒飲みはガロンよりパイントをよく使うよね(;´Д`)意外にも

ガロンって単位では飲まないだろ普通(;´Д`)馬かよ

参考:2013/07/09(火)18時27分19秒

>  2013/07/09 (火) 18:31:34        [qwerty]
> さっきの発言小町だけど
> http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
> こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
> 後日譚が知りたいよ

ホントかどうかもぁゃιぃ(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時30分11秒

>  2013/07/09 (火) 18:31:21        [qwerty]
> 外資系金融に勤める白人ハーフの夫、ハーバード大卒で年収4,000万です。
> 性格も穏やかで暴力どころか暴言も一度もありません。
> でも、毎日求めてくるのがつらい。私を愛してるからだと分かってはいるのですが・・・
> ちなみに夫のペニスは勃起時で25センチです。

なかなかおもしろい(;´Д`)次に期待するよ

参考:2013/07/09(火)18時28分58秒

2013/07/09 (火) 18:31:13        [qwerty]
赤崎千夏はぶっさいくだなああああ(;´Д`)

>  2013/07/09 (火) 18:31:06        [qwerty]
> > なんで意外なの?(;´Д`)
> > もしかしてアメリカって普段パイント使わないのか
> イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)

そっちの方がややこしいな
それならメートルとヤードの方がまだ違うことがはっきりしててよい(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時29分33秒

>  2013/07/09 (火) 18:30:50        [qwerty]
> > でもアメリカン酒飲みはガロンよりパイントをよく使うよね(;´Д`)意外にも
> なんで意外なの?(;´Д`)
> もしかしてアメリカって普段パイント使わないのか

いやアメリカ=バケツアイス式みたいな先入観が(;´Д`)酒くらいガロンガロン呑みそうだし

参考:2013/07/09(火)18時28分26秒

2013/07/09 (火) 18:30:43        [qwerty]
矢口真里「誰も信用できない。人目が恐い…」と引きこもり 

でもおちんちんが欲しくてしょうがないんだろうな

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130709-00010001-jisin-ent

>  2013/07/09 (火) 18:30:41        [qwerty]
> > イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)
> インチも違ったような(;´Д`)

そんなインチキな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時30分16秒

>  2013/07/09 (火) 18:30:16        [qwerty]
> > なんで意外なの?(;´Д`)
> > もしかしてアメリカって普段パイント使わないのか
> イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)

インチも違ったような(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時29分33秒

2013/07/09 (火) 18:30:11        [qwerty]
さっきの発言小町だけど
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
こいつ頭が悪そうだから旦那に勝てそうもないな(;´Д`)
後日譚が知りたいよ

>  2013/07/09 (火) 18:30:11        [qwerty]
> > ヤードポンド法も
> 改められると思うけどきっと既得権益があるせいだな…(;´Д`)
> 業界を牛耳り政界に圧力をかけてる製図メジャーとかメジャーメジャーとかがな

お前メジャーメジャーって言いたいだけだろ(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時25分30秒

>  2013/07/09 (火) 18:30:11        [qwerty]
> > ググルカーとすれ違った気がする(;´Д`)天井カメラあんなに小さかったけ
> プリウスって聞いてたけど俺が見たときはインプレッサだった

プリウスだけど(;´Д`)他の地図屋が天井カメラ乗っけたのかな

参考:2013/07/09(火)18時27分05秒

>  2013/07/09 (火) 18:30:03        [qwerty]
> > それをプロ並と評価するのは誰だろう
> > 絵も数描いてあとは評価してくれる人を探せば何とかなりそうな気がする
> > 結局何事も鉄砲をたくさん撃って当たる人を待つだけじゃないかね(;´Д`)
> プロ並っていうとわかりにくいな(;´Д`)
> 要はその写真なり絵なりに自分ならいくら出せるかって考えた方がいいかも

同じじゃね?(;´Д`)
写真も絵も

参考:2013/07/09(火)18時28分27秒

>  2013/07/09 (火) 18:29:45        [qwerty]
> > テンガロンハット
> でもアメリカン酒飲みはガロンよりパイントをよく使うよね(;´Д`)意外にも

パイント瓶を酒屋の汚い紙袋に入れるか、ジーンズのけつのポケットに入れるとか(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時27分19秒

>  2013/07/09 (火) 18:29:43        [qwerty]
> > それをプロ並と評価するのは誰だろう
> > 絵も数描いてあとは評価してくれる人を探せば何とかなりそうな気がする
> > 結局何事も鉄砲をたくさん撃って当たる人を待つだけじゃないかね(;´Д`)
> 小町管理人とかどんな下手な鉄砲でも弾次第で自分から当たりに来るよ(;´Д`)しかも百発百中

超クスコとか叫びながらな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時27分14秒

>  2013/07/09 (火) 18:29:42        [qwerty]
> > プリウスって聞いてたけど俺が見たときはインプレッサだった
> 走り屋か(;´Д`)峠速そうだな

ストリートビューでドリフトポイントとか紹介しちゃいそうだな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時28分25秒

>  2013/07/09 (火) 18:29:40        [qwerty]
> > それをプロ並と評価するのは誰だろう
> > 絵も数描いてあとは評価してくれる人を探せば何とかなりそうな気がする
> > 結局何事も鉄砲をたくさん撃って当たる人を待つだけじゃないかね(;´Д`)
> プロ並っていうとわかりにくいな(;´Д`)
> 要はその写真なり絵なりに自分ならいくら出せるかって考えた方がいいかも

最近は絵の上手い人沢山いるからなぁ(;´Д`)絵の価値なんてほんと紙に墨乗っけた価値そのままに近いよ

参考:2013/07/09(火)18時28分27秒

>  2013/07/09 (火) 18:29:33        [qwerty]
> > でもアメリカン酒飲みはガロンよりパイントをよく使うよね(;´Д`)意外にも
> なんで意外なの?(;´Д`)
> もしかしてアメリカって普段パイント使わないのか

イギリスとアメリカではパイントの量が違うらしいね(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時28分26秒

2013/07/09 (火) 18:29:15        [qwerty]
リボルテック福田

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/07/09 (火) 18:29:00        [qwerty]
アニメ時報:07/09 18:30

ニルスのふしぎな旅@チバテレビ
第51話『なつかしいわが家へ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1858#261209

メダロット@テレ玉
第10話『嵐のロボトルトーナメント』
http://cal.syoboi.jp/tid/224#261686

仮面ライダーBLACK@東映チャンネル
第45話『妖花ビシュムの死』
http://cal.syoboi.jp/tid/2902#261833

2013/07/09 (火) 18:28:58        [qwerty]
外資系金融に勤める白人ハーフの夫、ハーバード大卒で年収4,000万です。
性格も穏やかで暴力どころか暴言も一度もありません。
でも、毎日求めてくるのがつらい。私を愛してるからだと分かってはいるのですが・・・
ちなみに夫のペニスは勃起時で25センチです。

>  2013/07/09 (火) 18:28:52        [qwerty]
> こじるりってどうよ?(;´Д`)

こじはるなら(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時27分55秒

>  2013/07/09 (火) 18:28:27        [qwerty]
> > 素人でも下手な鉄砲じゃないけど枚数撮ればプロ並の作品が撮れたりするよ(;´Д`)そこが写真の面白い点だ
> それをプロ並と評価するのは誰だろう
> 絵も数描いてあとは評価してくれる人を探せば何とかなりそうな気がする
> 結局何事も鉄砲をたくさん撃って当たる人を待つだけじゃないかね(;´Д`)

プロ並っていうとわかりにくいな(;´Д`)
要はその写真なり絵なりに自分ならいくら出せるかって考えた方がいいかも

参考:2013/07/09(火)18時25分37秒

>  2013/07/09 (火) 18:28:26        [qwerty]
> > テンガロンハット
> でもアメリカン酒飲みはガロンよりパイントをよく使うよね(;´Д`)意外にも

なんで意外なの?(;´Д`)
もしかしてアメリカって普段パイント使わないのか

参考:2013/07/09(火)18時27分19秒

>  2013/07/09 (火) 18:28:25        [qwerty]
> > ググルカーとすれ違った気がする(;´Д`)天井カメラあんなに小さかったけ
> プリウスって聞いてたけど俺が見たときはインプレッサだった

走り屋か(;´Д`)峠速そうだな

参考:2013/07/09(火)18時27分05秒

>  2013/07/09 (火) 18:28:08        [qwerty]
> > 果てしなく青いゴリラ
> 少年、少女、ゴリラ。

彼方のゴリラ

参考:2013/07/09(火)18時27分56秒

>  2013/07/09 (火) 18:28:05        [qwerty]
> 凄いな(;´Д`)複数人装って多重レスとかするんだな

バーカw

参考:2013/07/09(火)18時27分25秒

>  2013/07/09 (火) 18:27:56        [qwerty]
> 果てしなく青いゴリラ

少年、少女、ゴリラ。

参考:2013/07/09(火)18時26分59秒

2013/07/09 (火) 18:27:55        [qwerty]
こじるりってどうよ?(;´Д`)

>  2013/07/09 (火) 18:27:48        [qwerty]
> 果てしなく青いゴリラ

イイナー(´ー`)

参考:2013/07/09(火)18時26分59秒

2013/07/09 (火) 18:27:25        [qwerty]
凄いな(;´Д`)複数人装って多重レスとかするんだな

>  2013/07/09 (火) 18:27:19        [qwerty]
> > ヤードポンド法も
> テンガロンハット

でもアメリカン酒飲みはガロンよりパイントをよく使うよね(;´Д`)意外にも

参考:2013/07/09(火)18時24分08秒

>  2013/07/09 (火) 18:27:14        [qwerty]
> > 素人でも下手な鉄砲じゃないけど枚数撮ればプロ並の作品が撮れたりするよ(;´Д`)そこが写真の面白い点だ
> それをプロ並と評価するのは誰だろう
> 絵も数描いてあとは評価してくれる人を探せば何とかなりそうな気がする
> 結局何事も鉄砲をたくさん撃って当たる人を待つだけじゃないかね(;´Д`)

小町管理人とかどんな下手な鉄砲でも弾次第で自分から当たりに来るよ(;´Д`)しかも百発百中

参考:2013/07/09(火)18時25分37秒

>  2013/07/09 (火) 18:27:05        [qwerty]
> ググルカーとすれ違った気がする(;´Д`)天井カメラあんなに小さかったけ

プリウスって聞いてたけど俺が見たときはインプレッサだった

参考:2013/07/09(火)18時26分16秒

2013/07/09 (火) 18:26:59        [qwerty]
果てしなく青いゴリラ

>  2013/07/09 (火) 18:26:58        [qwerty]
> > ヤードポンド法も
> 改められると思うけどきっと既得権益があるせいだな…(;´Д`)
> 業界を牛耳り政界に圧力をかけてる製図メジャーとかメジャーメジャーとかがな

町歩みたいにただ単に便利だからかも(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時25分30秒

>  2013/07/09 (火) 18:26:38        [qwerty]
> なぜかまだ発作が止まらない様子(;´Д`)

君の言う発作って何?
もしかして発作を勘違いしてない?

参考:2013/07/09(火)18時25分30秒

>  2013/07/09 (火) 18:26:37        [qwerty]
> http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXBZO57114430Y3A700C1000000/
> 凄い画期的なプロジェクトみたいに書いてるけど別にただの萌えPCだよね

ん?(;´Д`)ほおずき市のこと?

参考:2013/07/09(火)18時25分14秒

>  2013/07/09 (火) 18:26:31        [qwerty]
> > あいつらいい加減に華氏使うのやめれば良いのに
> ヤードポンド法も

日本語使わないで英語にすればいいのに
に行き着く(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時22分19秒

>  2013/07/09 (火) 18:26:27        [qwerty]
> なぜかまだ発作が止まらない様子(;´Д`)

直レスできないくらいプルっちゃった?(^Д^)

参考:2013/07/09(火)18時25分30秒

2013/07/09 (火) 18:26:16        [qwerty]
ググルカーとすれ違った気がする(;´Д`)天井カメラあんなに小さかったけ

>  2013/07/09 (火) 18:25:37        [qwerty]
> > デジカメになって枚数気にせず撮れるようになったから
> > 素人でも何千枚と撮ってたらそのうち1枚くらいは芸術的な仕上がりになってそうだ
> 素人でも下手な鉄砲じゃないけど枚数撮ればプロ並の作品が撮れたりするよ(;´Д`)そこが写真の面白い点だ

それをプロ並と評価するのは誰だろう
絵も数描いてあとは評価してくれる人を探せば何とかなりそうな気がする
結局何事も鉄砲をたくさん撃って当たる人を待つだけじゃないかね(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時23分17秒

2013/07/09 (火) 18:25:30        [qwerty]
なぜかまだ発作が止まらない様子(;´Д`)

>  2013/07/09 (火) 18:25:30        [qwerty]
> > あいつらいい加減に華氏使うのやめれば良いのに
> ヤードポンド法も

改められると思うけどきっと既得権益があるせいだな…(;´Д`)
業界を牛耳り政界に圧力をかけてる製図メジャーとかメジャーメジャーとかがな

参考:2013/07/09(火)18時22分19秒

2013/07/09 (火) 18:25:14        [qwerty]
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXBZO57114430Y3A700C1000000/

凄い画期的なプロジェクトみたいに書いてるけど別にただの萌えPCだよね

>  2013/07/09 (火) 18:25:03        [qwerty]
> > デジカメになって枚数気にせず撮れるようになったから
> > 素人でも何千枚と撮ってたらそのうち1枚くらいは芸術的な仕上がりになってそうだ
> 素人でも下手な鉄砲じゃないけど枚数撮ればプロ並の作品が撮れたりするよ(;´Д`)そこが写真の面白い点だ

強風の日に街中でシャッターを切りまくってたらパンチラ写真をゲットできるかな(;´Д`)

参考:2013/07/09(火)18時23分17秒

2013/07/09 (火) 18:24:48        [qwerty]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130705/489484/?P=2
なるほど(´ー`)なるほど

2013/07/09 (火) 18:24:47        [qwerty]
なんだよコレ・・・完全に燃料棒が露出してんじゃん・・・
http://bayimg.com/DALeBaAch

>  2013/07/09 (火) 18:24:37        [qwerty]
> 夫に離婚だと言われました
> http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?g=04&from=yol

爆釣というやつか

参考:2013/07/09(火)18時22分06秒

>  2013/07/09 (火) 18:24:08        [qwerty]
> > あいつらいい加減に華氏使うのやめれば良いのに
> ヤードポンド法も

テンガロンハット

参考:2013/07/09(火)18時22分19秒

>  2013/07/09 (火) 18:23:17        [qwerty]
> > 一番顕著なのが写真(;´Д`)
> > カメラ雑誌でプロが絶賛してる写真は中には上手いのもあるけど
> > 何がいいのこれ?ってのが結構ある
> > 色々理由は書いてあるけど所詮はこじつけ
> > だから俺は一部のプロ受けするものよりもみんなが見て喜びそうな写真を撮るんだ
> デジカメになって枚数気にせず撮れるようになったから
> 素人でも何千枚と撮ってたらそのうち1枚くらいは芸術的な仕上がりになってそうだ

素人でも下手な鉄砲じゃないけど枚数撮ればプロ並の作品が撮れたりするよ(;´Д`)そこが写真の面白い点だ

参考:2013/07/09(火)18時18分04秒

上へ