下へ
> 2013/07/27 (土) 06:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ人に言わせると暴走させない原爆が原発って認識で(;´Д`)
> 爆縮レンズを作った人達に謝れって感じだな(;´Д`)
なんであそこまで本気だったんだろうか(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時25分09秒
2013/07/27 (土) 06:32:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みうらじゅん(55)ってそんな歳なのか
> 2013/07/27 (土) 06:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暴走させるかさせないかぐらいの差でしか見てなくて(;´Д`)
> 原爆もほっといたらただメルトダウンするだけだし(;´Д`)
> 失敗した原爆と事故を起こした原発は事象としては同じ
原爆を放っておくとメルトダウンという意味がわからん(;´Д`)
壊れたらウランのペレットとかむき出しになるだろうけどそれ回収したら終わりだよ
参考:2013/07/27(土)06時24分05秒
2013/07/27 (土) 06:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]思春期に
ちんちんから
白い液が出る
エロを探していた
汚れもないままに
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/07/27 (土) 06:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/27 06:30
イナズマイレブンGO ギャラクシー@BS Japan
第12話『フィールドの告白』
http://cal.syoboi.jp/tid/3008#261769
> 2013/07/27 (土) 06:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暴走させるかさせないかぐらいの差でしか見てなくて(;´Д`)
> 原爆もほっといたらただメルトダウンするだけだし(;´Д`)
> 失敗した原爆と事故を起こした原発は事象としては同じ
区別してなくて日米あまりの意識の違いに
アメリカに派遣された日本人技術者が面食らったという話だね(;´Д`)
まあ軍産複合の本家だから当然だけど
参考:2013/07/27(土)06時24分05秒
> 2013/07/27 (土) 06:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 広島にとって原爆は飯の種だよね
> アメリカ人に言わせると暴走させない原爆が原発って認識で(;´Д`)
爆縮レンズを作った人達に謝れって感じだな(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時17分25秒
> 2013/07/27 (土) 06:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ間違いでは無いのがややこしいな(;´Д`)
> 暴走させるかさせないかぐらいの差でしか見てなくて(;´Д`)
原爆もほっといたらただメルトダウンするだけだし(;´Д`)
失敗した原爆と事故を起こした原発は事象としては同じ
参考:2013/07/27(土)06時20分28秒
> 2013/07/27 (土) 06:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松井市長は「核兵器反対がなかなかうまくいかないから、(原発の)放射能被害で
> > 参りましょうかという、駆け引きには使わないでほしい」と述べ、原爆と原発を
> > 同一視して論じることに不快感を示した
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000599-san-soci
> > 今の広島市長はちゃんと考えてる人だな(;´Д`)
> 広島にとって原爆は飯の種だよね
シミン運動が横の繋がりで「原発と原爆と増税と捕鯨と基地とオスプレイに反対!(゚Д゚)韓国に謝罪せよ!」
みたいな行列をやられると本当に意味不明なので個別にやってほしいのは確かだ
参考:2013/07/27(土)06時14分20秒
> 2013/07/27 (土) 06:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジモン(戦うたまごっちから)が最初でその数ヶ月後にたまごっちが出たのか(;´Д`)
> > でも製品アイデア自体はたまごっちが先なんだな
> > てかどっちも1997年から息が長いな16年か
> ポケモンのパチもんがデジモン(;´Д`)
1997年6月26日にモンスターを育てる携帯ゲーム、『デジタルモンスター』の第一弾を発売。
バンダイの商品ですでに成功していた育成ゲームたまごっちにバトル要素を加えた、
男の子向けの「戦うたまごっち」をコンセプトとした。
なんだよね
でもまぁなまえは意識してるかと
参考:2013/07/27(土)06時20分22秒
> 2013/07/27 (土) 06:21:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 松井市長は「核兵器反対がなかなかうまくいかないから、(原発の)放射能被害で
> 参りましょうかという、駆け引きには使わないでほしい」と述べ、原爆と原発を
> 同一視して論じることに不快感を示した
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000599-san-soci
> 今の広島市長はちゃんと考えてる人だな(;´Д`)
「人殺しのための絶対悪の核兵器と、人間のエネルギー造成のために使う技術は、
きちっとした区分けが重要。一緒にしないでくださいということ」
絶対悪って、核兵器は抑止力として必要ですよ(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時11分40秒
> 2013/07/27 (土) 06:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ人に言わせると暴走させない原爆が原発って認識で(;´Д`)
> 暴走させちゃった福島はどっちよ?
ダーティボムそのものじゃね(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時19分42秒
> 2013/07/27 (土) 06:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ人に言わせると暴走させない原爆が原発って認識で(;´Д`)
> まあ間違いでは無いのがややこしいな(;´Д`)
暴走させるかさせないかぐらいの差でしか見てなくて(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時18分37秒
> 2013/07/27 (土) 06:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デジモン(戦うたまごっちから)が最初でその数ヶ月後にたまごっちが出たのか(;´Д`)
> でも製品アイデア自体はたまごっちが先なんだな
> てかどっちも1997年から息が長いな16年か
ポケモンのパチもんがデジモン(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時19分06秒
> 2013/07/27 (土) 06:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 広島にとって原爆は飯の種だよね
> アメリカ人に言わせると暴走させない原爆が原発って認識で(;´Д`)
暴走させちゃった福島はどっちよ?
参考:2013/07/27(土)06時17分25秒
> 2013/07/27 (土) 06:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あそこはコミケ以上に激戦区っぽいのでいまだに行ったことがない
> > いつか行ってみたいと思いつつ多分もう行く事はないだろうな(;´Д`)
> 出勤で行けない(;´Д`)ガルパン関係がいっぱい出てそうなので見たかった
http://girls-und-panzer.jp/pro_wf_goods.html
IV号エンディング版いいな(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)05時14分14秒
2013/07/27 (土) 06:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デジモン(戦うたまごっちから)が最初でその数ヶ月後にたまごっちが出たのか(;´Д`)
でも製品アイデア自体はたまごっちが先なんだな
てかどっちも1997年から息が長いな16年か
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/07/27 (土) 06:19:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/27 06:20
マイリトルポニー ~トモダチは魔法~@テレビ大阪
第17話『ベビーシッターは大変』
http://cal.syoboi.jp/tid/2950#268332
上海推奨、沢城みゆき出演作品
> 2013/07/27 (土) 06:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 広島にとって原爆は飯の種だよね
> アメリカ人に言わせると暴走させない原爆が原発って認識で(;´Д`)
まあ間違いでは無いのがややこしいな(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時17分25秒
> 2013/07/27 (土) 06:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松井市長は「核兵器反対がなかなかうまくいかないから、(原発の)放射能被害で
> > 参りましょうかという、駆け引きには使わないでほしい」と述べ、原爆と原発を
> > 同一視して論じることに不快感を示した
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000599-san-soci
> > 今の広島市長はちゃんと考えてる人だな(;´Д`)
> 広島にとって原爆は飯の種だよね
アメリカ人に言わせると暴走させない原爆が原発って認識で(;´Д`)
参考:2013/07/27(土)06時14分20秒
> 2013/07/27 (土) 06:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱダイソーのパンツはチャチだなぁ(;´Д`)半年ぐらいでボロボロだよ
しまむらのパンツは半年でゴムがよれた
参考:2013/07/27(土)06時13分22秒
> 2013/07/27 (土) 06:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 松井市長は「核兵器反対がなかなかうまくいかないから、(原発の)放射能被害で
> 参りましょうかという、駆け引きには使わないでほしい」と述べ、原爆と原発を
> 同一視して論じることに不快感を示した
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000599-san-soci
> 今の広島市長はちゃんと考えてる人だな(;´Д`)
広島にとって原爆は飯の種だよね
参考:2013/07/27(土)06時11分40秒
上へ