下へ
> 2005/11/24 (木) 04:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おかーさーん
魔王が来ーるよー
参考:2005/11/24(木)04時05分47秒
> 2005/11/24 (木) 04:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おかーさーん
癲狂院にお帰り下さい(´ー`)
参考:2005/11/24(木)04時05分47秒
2005/11/24 (木) 04:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://zozo.jp/shop/lighca/goods.html?gid=76090
小洒落たニット帽買ったよ(;´Д`)色は黒にした
白だと何か脱走してきた入院患者すぎる(;´Д`)
2005/11/24 (木) 04:06:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]_(;´Д`)ノ
_( )
/
> 2005/11/24 (木) 04:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの三部作はアイデアとしては良かったと思う(;´Д`)アイデアとしてはね
> 何が悪かったって絵とか演出とかそういう基本的な部分
学園都市ヴァラノワールのことかー(`Д´)
参考:2005/11/24(木)04時05分50秒
> 2005/11/24 (木) 04:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒットをねらえ!はどうだろう
> あの三部作はアイデアとしては良かったと思う(;´Д`)アイデアとしてはね
何が悪かったって絵とか演出とかそういう基本的な部分
参考:2005/11/24(木)04時03分32秒
2005/11/24 (木) 04:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おかーさーん
> 2005/11/24 (木) 04:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあZoneAlarmってアンチウイルスとファイアーウォールの無料版があるけどアレは良いものなのかい?
ウイルスもあんの?(´ー`)しらんかった
まあ性能はAVGやAntiVirと同じ程度じゃない?
参考:2005/11/24(木)04時04分10秒
> 2005/11/24 (木) 04:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 能登の歌を世に出した意義は大きいよ
> 能登にオナニさせたヤミ帽の方が上
つまりなるたるもか
参考:2005/11/24(木)04時05分20秒
2005/11/24 (木) 04:05:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]少女Qの中毒性は異常(;´Д`)
> 2005/11/24 (木) 04:05:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アリスゲームをまじめに考えると、とても酷い話で、アリスゲームが進行し
> ていったらどうなるのか。「普通に考えたらこうなっちゃうんだよね」と、
> 言うことを12本で何とかやってしまいたいと思っています
> http://computers.livedoor.com/series_detail?id=25304
どうやらSHIBUYAがヒントになりそうだな
参考:2005/11/24(木)03時58分51秒
> 2005/11/24 (木) 04:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの三部作はアイデアとしては良かったと思う(;´Д`)アイデアとしてはね
> 能登の歌を世に出した意義は大きいよ
能登にオナニさせたヤミ帽の方が上
参考:2005/11/24(木)04時04分37秒
> 2005/11/24 (木) 04:05:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒットをねらえ!はどうだろう
> あの三部作はアイデアとしては良かったと思う(;´Д`)アイデアとしてはね
キャスティングもよかったぞ
大泉く~ん(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)04時03分32秒
> 2005/11/24 (木) 04:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 怖EEEEEEEEE(;´Д`)撮るなら面もいるな
> > というか画面内に色々写せるほどの高い木がないな
> お面をつけた不審な人が頭打って公園で死んでるのな(´ー`)
三脚の先にカメラをつけてセルフタイマーで撮ることになるだろうから
本当に考えられるシチュエーションだな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)04時03分12秒
2005/11/24 (木) 04:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんたも忍者(;´Д`)私も忍者(;´Д`)目潰し投げてドロンドロン(;´Д`)
> 2005/11/24 (木) 04:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え要素があるのと萌えしかないのとではかなり違う
> それに焦点を当てて特化した上で物語を紡いでいく作品というのなら理解できるが、
> それしかない作品というのを全く想像できないんだが
MOEのアニメに物語なんてない
女キャラがドタバタ騒ぎを繰り広げてるだけだ
参考:2005/11/24(木)04時01分35秒
> 2005/11/24 (木) 04:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え要素があるのと萌えしかないのとではかなり違う
> それに焦点を当てて特化した上で物語を紡いでいく作品というのなら理解できるが、
> それしかない作品というのを全く想像できないんだが
(´ー`)ノ⌒
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/tv/
参考:2005/11/24(木)04時01分35秒
> 2005/11/24 (木) 04:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
> どんな武器だったら新鮮かな
これに何かヒントがあるように思えるんだ(;´Д`)
http://www.geocities.jp/oresama_ism/movie/kikei_ningen.wmv
参考:2005/11/24(木)04時02分10秒
> 2005/11/24 (木) 04:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒットをねらえ!はどうだろう
> あの三部作はアイデアとしては良かったと思う(;´Д`)アイデアとしてはね
能登の歌を世に出した意義は大きいよ
参考:2005/11/24(木)04時03分32秒
2005/11/24 (木) 04:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあZoneAlarmってアンチウイルスとファイアーウォールの無料版があるけどアレは良いものなのかい?
> 2005/11/24 (木) 04:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
> どんな武器だったら新鮮かな
口から怪光線
参考:2005/11/24(木)04時02分10秒
> 2005/11/24 (木) 04:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それに焦点を当てて特化した上で物語を紡いでいく作品というのなら理解できるが、
> > それしかない作品というのを全く想像できないんだが
> ヒットをねらえ!はどうだろう
あの三部作はアイデアとしては良かったと思う(;´Д`)アイデアとしてはね
参考:2005/11/24(木)04時02分41秒
> 2005/11/24 (木) 04:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
> そもそも鎌って実戦で役に立つのか(;´Д`)
ヽ~ノ(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)04時02分52秒
> 2005/11/24 (木) 04:03:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずOVAで新作映像だろ?(;´Д`)テレビはやるのかなぁ
> DVD最終巻に30分程度のエピローグが付くらしいがどんな内容なんだろうな(;´Д`)
逆襲のシン
参考:2005/11/24(木)04時00分44秒
> 2005/11/24 (木) 04:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
> どんな武器だったら新鮮かな
いっそのこと座頭姿で仕込み杖
参考:2005/11/24(木)04時02分10秒
> 2005/11/24 (木) 04:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.taikeisha.net/works/iimura/i_04.html
> > ヽ(´ー`)ノ
> 怖EEEEEEEEE(;´Д`)撮るなら面もいるな
> というか画面内に色々写せるほどの高い木がないな
お面をつけた不審な人が頭打って公園で死んでるのな(´ー`)
参考:2005/11/24(木)03時55分34秒
> 2005/11/24 (木) 04:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半月と死神のレイアウトが全く一緒だ(;´Д`)手抜き
> 無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
そもそも鎌って実戦で役に立つのか(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)04時00分32秒
> 2005/11/24 (木) 04:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
> どんな武器だったら新鮮かな
両手にすりこぎ
参考:2005/11/24(木)04時02分10秒
> 2005/11/24 (木) 04:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 糞みたいなアニメしか作らないじゃん(;´Д`)もう萌えはいいって
> 井上靖や藤沢周平の作品にも近年萌えといわれる要素が多分に含まれているので、
> それを否定したらおそらく純文学的につまらない作品ばかりになると思うんだ
記号化した萌えなんてそびえたつ糞だ
参考:2005/11/24(木)03時58分38秒
> 2005/11/24 (木) 04:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え要素があるのと萌えしかないのとではかなり違う
> それに焦点を当てて特化した上で物語を紡いでいく作品というのなら理解できるが、
> それしかない作品というのを全く想像できないんだが
ヒットをねらえ!はどうだろう
参考:2005/11/24(木)04時01分35秒
> 2005/11/24 (木) 04:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いわれてみればそうだな(;´Д`)植物人間の人は夢を見ないんだろうか
> 脳死と植物人間は違うよ
> http://taranco.hp.infoseek.co.jp/noshi/chino/chino01.htm
勉強になった(;´Д`)夢を見せる器官によっては植物人間は夢を見られるわけだな
参考:2005/11/24(木)03時59分43秒
> 2005/11/24 (木) 04:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半月と死神のレイアウトが全く一緒だ(;´Д`)手抜き
> 無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
どんな武器だったら新鮮かな
参考:2005/11/24(木)04時00分32秒
> 2005/11/24 (木) 04:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 井上靖や藤沢周平の作品にも近年萌えといわれる要素が多分に含まれているので、
> > それを否定したらおそらく純文学的につまらない作品ばかりになると思うんだ
> 萌え要素があるのと萌えしかないのとではかなり違う
それに焦点を当てて特化した上で物語を紡いでいく作品というのなら理解できるが、
それしかない作品というのを全く想像できないんだが
参考:2005/11/24(木)04時00分19秒
> 2005/11/24 (木) 04:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずOVAで新作映像だろ?(;´Д`)テレビはやるのかなぁ
> OVAじゃないな(;´Д`)総集編だ
前作でもやってたやつか(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時59分39秒
> 2005/11/24 (木) 04:00:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか続編やんのかな?(;´Д`)やんないのかな?
> とりあえずOVAで新作映像だろ?(;´Д`)テレビはやるのかなぁ
DVD最終巻に30分程度のエピローグが付くらしいがどんな内容なんだろうな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時58分19秒
> 2005/11/24 (木) 04:00:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずOVAで新作映像だろ?(;´Д`)テレビはやるのかなぁ
> OVAじゃないな(;´Д`)総集編だ
また3本出すのか(;´Д`)
2匹目のどじょうとはよく言ったもんだな
参考:2005/11/24(木)03時59分39秒
> 2005/11/24 (木) 04:00:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えアニメがいっぱい
> > http://www.kasimasi.com/
> > http://www.hantsuki.com/
> > http://www.momo100100.com/
> > http://www.madara.jp/blog/archives/000143.html
> 半月と死神のレイアウトが全く一緒だ(;´Д`)手抜き
無様にデカい鎌を持った女はもう見飽きてきたな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時52分22秒
> 2005/11/24 (木) 04:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アリスゲームをまじめに考えると、とても酷い話で、アリスゲームが進行し
> ていったらどうなるのか。「普通に考えたらこうなっちゃうんだよね」と、
> 言うことを12本で何とかやってしまいたいと思っています
> http://computers.livedoor.com/series_detail?id=25304
森永さんもでこが気になるな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時58分51秒
> 2005/11/24 (木) 04:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 糞みたいなアニメしか作らないじゃん(;´Д`)もう萌えはいいって
> 井上靖や藤沢周平の作品にも近年萌えといわれる要素が多分に含まれているので、
> それを否定したらおそらく純文学的につまらない作品ばかりになると思うんだ
萌え要素があるのと萌えしかないのとではかなり違う
参考:2005/11/24(木)03時58分38秒
> 2005/11/24 (木) 03:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脳死で夢オチってのはどうだろう?
> いわれてみればそうだな(;´Д`)植物人間の人は夢を見ないんだろうか
脳死と植物人間は違うよ
http://taranco.hp.infoseek.co.jp/noshi/chino/chino01.htm
参考:2005/11/24(木)03時55分10秒
> 2005/11/24 (木) 03:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか続編やんのかな?(;´Д`)やんないのかな?
> とりあえずOVAで新作映像だろ?(;´Д`)テレビはやるのかなぁ
OVAじゃないな(;´Д`)総集編だ
参考:2005/11/24(木)03時58分19秒
2005/11/24 (木) 03:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)<なぞめくおーとめーにー みんなー♪
2005/11/24 (木) 03:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)<なぞめくおーとめーにーみんなー♪
2005/11/24 (木) 03:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)<なぞめくおーとめーにー みんなー♪
> 2005/11/24 (木) 03:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほりえもんのせいで滅びかけてはいたな
> ポニーキャニオン株なんかずっと保有しつづけるわけないじゃん
資産価値から考えて手放す理由もなさそうだけど
参考:2005/11/24(木)03時57分18秒
2005/11/24 (木) 03:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アリスゲームをまじめに考えると、とても酷い話で、アリスゲームが進行し
ていったらどうなるのか。「普通に考えたらこうなっちゃうんだよね」と、
言うことを12本で何とかやってしまいたいと思っています
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=25304
> 2005/11/24 (木) 03:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでやねん
> 糞みたいなアニメしか作らないじゃん(;´Д`)もう萌えはいいって
井上靖や藤沢周平の作品にも近年萌えといわれる要素が多分に含まれているので、
それを否定したらおそらく純文学的につまらない作品ばかりになると思うんだ
参考:2005/11/24(木)03時57分11秒
> 2005/11/24 (木) 03:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって最初から1年って決まってたんじゃないの?(;´Д`)
> ていうか続編やんのかな?(;´Д`)やんないのかな?
とりあえずOVAで新作映像だろ?(;´Д`)テレビはやるのかなぁ
参考:2005/11/24(木)03時56分46秒
> 2005/11/24 (木) 03:57:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新主役機の登場時期もそうだし
> > 6クールやるつもりでいたんだろうなあってのは伝わってくる(;´Д`)
> あれって最初から1年って決まってたんじゃないの?(;´Д`)
始まる前の段階では1年半って噂もちらほら(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時55分45秒
> 2005/11/24 (木) 03:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JBLの着うた自分で作ったヽ(´ー`)ノ満足
デッドマンのやつアプ
参考:2005/11/24(木)03時56分57秒
2005/11/24 (木) 03:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャンシャンテン(;゚Д゚)
> 2005/11/24 (木) 03:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポニーキャニオンですが
> ほりえもんのせいで滅びかけてはいたな
ポニーキャニオン株なんかずっと保有しつづけるわけないじゃん
参考:2005/11/24(木)03時56分26秒
2005/11/24 (木) 03:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャンシャンテン(;゚Д゚)
> 2005/11/24 (木) 03:57:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この会社滅んだと思ったのにまだ生きてやがった(;´Д`)死ねよ
> なんでやねん
糞みたいなアニメしか作らないじゃん(;´Д`)もう萌えはいいって
参考:2005/11/24(木)03時55分27秒
> 2005/11/24 (木) 03:57:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれほど出す必要を考えさせられるキャラもいないな(;´Д`)
> 新主役機の登場時期もそうだし
> 嫁の脚本がなかなか上がらなかったんだろうなあってのは伝わってくる(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時54分59秒
2005/11/24 (木) 03:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]JBLの着うた自分で作ったヽ(´ー`)ノ満足
> 2005/11/24 (木) 03:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新主役機の登場時期もそうだし
> > 6クールやるつもりでいたんだろうなあってのは伝わってくる(;´Д`)
> あれって最初から1年って決まってたんじゃないの?(;´Д`)
ていうか続編やんのかな?(;´Д`)やんないのかな?
参考:2005/11/24(木)03時55分45秒
> 2005/11/24 (木) 03:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はmoe枠
> > http://www.pc-moe.com/
> この会社滅んだと思ったのにまだ生きてやがった(;´Д`)死ねよ
馬鹿野郎が
こういう硬派な会社がなくなったら日本アニメ終わりだろ(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時55分13秒
> 2005/11/24 (木) 03:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この会社滅んだと思ったのにまだ生きてやがった(;´Д`)死ねよ
> ポニーキャニオンですが
ほりえもんのせいで滅びかけてはいたな
参考:2005/11/24(木)03時56分05秒
> 2005/11/24 (木) 03:56:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はmoe枠
> > http://www.pc-moe.com/
> この会社滅んだと思ったのにまだ生きてやがった(;´Д`)死ねよ
ポニーキャニオンですが
参考:2005/11/24(木)03時55分13秒
> 2005/11/24 (木) 03:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれほど出す必要を考えさせられるキャラもいないな(;´Д`)
> 新主役機の登場時期もそうだし
> 6クールやるつもりでいたんだろうなあってのは伝わってくる(;´Д`)
あれって最初から1年って決まってたんじゃないの?(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時54分59秒
> 2005/11/24 (木) 03:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんなのだい?
> > あんまり高いところには怖くて登れないんだ(;´Д`)
> http://www.taikeisha.net/works/iimura/i_04.html
> ヽ(´ー`)ノ
怖EEEEEEEEE(;´Д`)撮るなら面もいるな
というか画面内に色々写せるほどの高い木がないな
参考:2005/11/24(木)03時53分06秒
> 2005/11/24 (木) 03:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実はmoe枠
> > http://www.pc-moe.com/
> この会社滅んだと思ったのにまだ生きてやがった(;´Д`)死ねよ
なんでやねん
参考:2005/11/24(木)03時55分13秒
> 2005/11/24 (木) 03:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半月と死神のレイアウトが全く一緒だ(;´Д`)手抜き
> 実はmoe枠
> http://www.pc-moe.com/
この会社滅んだと思ったのにまだ生きてやがった(;´Д`)死ねよ
参考:2005/11/24(木)03時53分52秒
> 2005/11/24 (木) 03:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 監督は最初に戻っただけとかいってたな(;´Д`)だったら病室脳死夢オチエンドにするべきだった
> 脳死で夢オチってのはどうだろう?
いわれてみればそうだな(;´Д`)植物人間の人は夢を見ないんだろうか
参考:2005/11/24(木)03時53分55秒
> 2005/11/24 (木) 03:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒い三連星も(;´Д`)
> あれほど出す必要を考えさせられるキャラもいないな(;´Д`)
新主役機の登場時期もそうだし
6クールやるつもりでいたんだろうなあってのは伝わってくる(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時51分13秒
> 2005/11/24 (木) 03:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FF11なんて3回で打ち切りだしな(;´Д`)
> あれは作者と会社がトラブったんだと思ってたんだが違うのかな(;´Д`)
たぶんあまりに評判が悪いので手遅れになる前に切ったんだと思う(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時50分21秒
> 2005/11/24 (木) 03:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそのお陰でシン君は最高に情けないエンディングを迎えられたしな
> 監督は最初に戻っただけとかいってたな(;´Д`)だったら病室脳死夢オチエンドにするべきだった
脳死で夢オチってのはどうだろう?
参考:2005/11/24(木)03時53分07秒
> 2005/11/24 (木) 03:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えアニメがいっぱい
> > http://www.kasimasi.com/
> > http://www.hantsuki.com/
> > http://www.momo100100.com/
> > http://www.madara.jp/blog/archives/000143.html
> 半月と死神のレイアウトが全く一緒だ(;´Д`)手抜き
実はmoe枠
http://www.pc-moe.com/
参考:2005/11/24(木)03時52分22秒
> 2005/11/24 (木) 03:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 萌えアニメがいっぱい
> http://www.kasimasi.com/
> http://www.hantsuki.com/
> http://www.momo100100.com/
> http://www.madara.jp/blog/archives/000143.html
どれも1話だけ見てそれっきりっぽい
参考:2005/11/24(木)03時50分55秒
> 2005/11/24 (木) 03:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルナマリアが生き残ったのがびっくりだよ(;´Д`)
> でもそのお陰でシン君は最高に情けないエンディングを迎えられたしな
わるきゅーれ見てるとつくづくあの声優にキチガイやらせるのに無理を感じる
参考:2005/11/24(木)03時51分46秒
> 2005/11/24 (木) 03:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルナマリアが生き残ったのがびっくりだよ(;´Д`)
> でもそのお陰でシン君は最高に情けないエンディングを迎えられたしな
監督は最初に戻っただけとかいってたな(;´Д`)だったら病室脳死夢オチエンドにするべきだった
参考:2005/11/24(木)03時51分46秒
> 2005/11/24 (木) 03:53:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup4212.jpg
> > 木登りの人ワラタ本当に登ってるのか(;´Д`)赤瀬川原平の煙突みたいなの撮って欲しい
> どんなのだい?
> あんまり高いところには怖くて登れないんだ(;´Д`)
http://www.taikeisha.net/works/iimura/i_04.html
ヽ(´ー`)ノ
参考:2005/11/24(木)03時52分19秒
2005/11/24 (木) 03:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バナナって不思議な食い物だよな
食感と形状はややサツマイモににてるけどサツマイモにはないフルーティさがあるし
かというって他の果物のように水気たっぷしというわけでもない
あれは一体なんなんだ
> 2005/11/24 (木) 03:52:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 腹減った
> http://ayaya.nui.org/diary/200401/20040112/dsc02623.jpg
指が汚い
参考:2005/11/24(木)03時51分38秒
> 2005/11/24 (木) 03:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 萌えアニメがいっぱい
> http://www.kasimasi.com/
> http://www.hantsuki.com/
> http://www.momo100100.com/
> http://www.madara.jp/blog/archives/000143.html
半月と死神のレイアウトが全く一緒だ(;´Д`)手抜き
参考:2005/11/24(木)03時50分55秒
> 2005/11/24 (木) 03:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup4212.jpg
> 木登りの人ワラタ本当に登ってるのか(;´Д`)赤瀬川原平の煙突みたいなの撮って欲しい
どんなのだい?
あんまり高いところには怖くて登れないんだ(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時49分19秒
> 2005/11/24 (木) 03:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長期間雑誌を買わせるための企画だからな(;´Д`)
> FF11なんて3回で打ち切りだしな(;´Д`)
ヤングガンガンもなんだかんだ言われながら次で創刊1周年だよ
コミックバウンドより遥かに長持ちしたな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時47分58秒
> 2005/11/24 (木) 03:51:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせなら死ねばよかったのに(;´Д`)
> ルナマリアが生き残ったのがびっくりだよ(;´Д`)
でもそのお陰でシン君は最高に情けないエンディングを迎えられたしな
参考:2005/11/24(木)03時49分37秒
2005/11/24 (木) 03:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]腹減った
http://ayaya.nui.org/diary/200401/20040112/dsc02623.jpg
> 2005/11/24 (木) 03:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルナマリアが生き残ったのがびっくりだよ(;´Д`)
> 黒い三連星も(;´Д`)
あれほど出す必要を考えさせられるキャラもいないな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時50分38秒
> 2005/11/24 (木) 03:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作ったところで実際面白くならないと思う(;´Д`)
> みんな籠城してな
自作自演と手動でな
参考:2005/11/24(木)03時48分40秒
2005/11/24 (木) 03:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えアニメがいっぱい
http://www.kasimasi.com/
http://www.hantsuki.com/
http://www.momo100100.com/
http://www.madara.jp/blog/archives/000143.html
> 2005/11/24 (木) 03:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メガネしてても安心なヘッドホンて存在しないのかな
> 高い奴は結構平気
クッションが超やわいってこと?
じゃあ買おうかなあ
どれくらいのグレード買えばよい?
参考:2005/11/24(木)03時49分49秒
> 2005/11/24 (木) 03:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせなら死ねばよかったのに(;´Д`)
> ルナマリアが生き残ったのがびっくりだよ(;´Д`)
黒い三連星も(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時49分37秒
2005/11/24 (木) 03:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夏に降る雪のように
> 2005/11/24 (木) 03:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長期間雑誌を買わせるための企画だからな(;´Д`)
> FF11なんて3回で打ち切りだしな(;´Д`)
あれは作者と会社がトラブったんだと思ってたんだが違うのかな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時47分58秒
2005/11/24 (木) 03:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新しいWalkmanすごいな(;´Д`)こんなに誰からも褒められてない商品も珍しい
> 2005/11/24 (木) 03:50:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせ敵なんだろうなあ(;´Д`)
> あれ味方にもらっても(;´Д`)ねぇ
前半は好きだったよ
あのヤロー何がお前ならできるだー!とか毒づいてたくせに
議長の前だとアスラン隊長の指示が良かっただけですとか言ってのけてな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時46分41秒
> 2005/11/24 (木) 03:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 終戦のローレライ読んだら
> > パウラがお婆さんになっちゃったよおおおう(ρ_;)
> 賛否両論あったみたいだけど漏れはあのラスト結構好きだった
終章の不要っぷりったらないな(;´Д`)
つうか思ってたよりも少年漫画なストーリィで萎えました
米内さんが出てきたからよしとしてるけど
参考:2005/11/24(木)03時48分57秒
> 2005/11/24 (木) 03:49:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メガネしてても安心なヘッドホンて存在しないのかな
高い奴は結構平気
参考:2005/11/24(木)03時49分33秒
> 2005/11/24 (木) 03:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両手両翼右足ぶっ壊されてアスランはノーダメージ(;´Д`)
> どうせなら死ねばよかったのに(;´Д`)
ルナマリアが生き残ったのがびっくりだよ(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時48分57秒
2005/11/24 (木) 03:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メガネしてても安心なヘッドホンて存在しないのかな
2005/11/24 (木) 03:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup4212.jpg
木登りの人ワラタ本当に登ってるのか(;´Д`)赤瀬川原平の煙突みたいなの撮って欲しい
> 2005/11/24 (木) 03:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シンて最後アスランにやられたんだっけ?
> 両手両翼右足ぶっ壊されてアスランはノーダメージ(;´Д`)
どうせなら死ねばよかったのに(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時47分42秒
> 2005/11/24 (木) 03:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パウラ・エブナー帰還します( '-')>
> 終戦のローレライ読んだら
> パウラがお婆さんになっちゃったよおおおう(ρ_;)
賛否両論あったみたいだけど漏れはあのラスト結構好きだった
参考:2005/11/24(木)03時47分39秒
> 2005/11/24 (木) 03:48:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ開発続いてたのか(;´Д`)
> > スーパーぁ界大戦まだぁ?
> 作ったところで実際面白くならないと思う(;´Д`)
みんな籠城してな
参考:2005/11/24(木)03時47分12秒
> 2005/11/24 (木) 03:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最後におばちゃんが一人出てきて以上全て彼女が昔を懐かしんだ話だったという締めか
> パウラ・エブナー帰還します( '-')>
http://www2u.biglobe.ne.jp/~rios/top3/witch.jpg
参考:2005/11/24(木)03時47分03秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/11/24 (木) 03:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:蟲師@東海テレビ
第5話「旅をする沼」
http://cal.syoboi.jp/tid/699
> 2005/11/24 (木) 03:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今やってるロト紋は展開が遅すぎる(;´Д`)
> 長期間雑誌を買わせるための企画だからな(;´Д`)
FF11なんて3回で打ち切りだしな(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時44分50秒
> 2005/11/24 (木) 03:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けっぽられて全壊してたやん!
> シンて最後アスランにやられたんだっけ?
両手両翼右足ぶっ壊されてアスランはノーダメージ(;´Д`)
参考:2005/11/24(木)03時46分05秒
> 2005/11/24 (木) 03:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最後におばちゃんが一人出てきて以上全て彼女が昔を懐かしんだ話だったという締めか
> パウラ・エブナー帰還します( '-')>
終戦のローレライ読んだら
パウラがお婆さんになっちゃったよおおおう(ρ_;)
参考:2005/11/24(木)03時47分03秒
上へ