下へ
> 2013/09/11 (水) 05:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >また、「iPhone」の商標についても、アイホン株式会社が商標登録をした上でアップル社に対して使用を許諾し、
> > >アイホン株式会社が商標使用料を受け取るという形で合意がなされている。
> > どのくらいもらってるんだろう?(;´Д`)
> http://toyokeizai.net/articles/-/9531
> 一億か(;´Д`)Googleがゼンリンに払ってる地図使用料も年間1億だっけか
最低でも売上の10分の1を占めるってことか(;´Д`)でかすぎる
参考:2013/09/11(水)04時57分24秒
2013/09/11 (水) 05:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ファイバー7500がリニューアルしてコンビニ売り再開してたので買ってきたヽ(´ー`)ノ
> 2013/09/11 (水) 04:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがこの前全戸取替えでカメラ付きになったよ(;´Д`)
> アイホンどころかスマホも持ってないんであくまで聞いただけの話だが
> 富士通のアローズとかのほうがカメラの性能はずっといいらしいよ
> アイホンの売りって何だろう
レティーナなんちゃらとか最近言わなくなった
もうアドバンスでもないんかな
参考:2013/09/11(水)04時54分32秒
> 2013/09/11 (水) 04:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >また、「iPhone」の商標についても、アイホン株式会社が商標登録をした上でアップル社に対して使用を許諾し、
> > >アイホン株式会社が商標使用料を受け取るという形で合意がなされている。
> > どのくらいもらってるんだろう?(;´Д`)
> http://toyokeizai.net/articles/-/9531
> 一億か(;´Д`)Googleがゼンリンに払ってる地図使用料も年間1億だっけか
ゼンリンの調査能力は異常(;´Д`)くそ細かい田舎の変更点すら即修正してる
参考:2013/09/11(水)04時57分24秒
> 2013/09/11 (水) 04:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがこの前全戸取替えでカメラ付きになったよ(;´Д`)
> アイホンどころかスマホも持ってないんであくまで聞いただけの話だが
> 富士通のアローズとかのほうがカメラの性能はずっといいらしいよ
> アイホンの売りって何だろう
OSとハードの親和性(´ー`)ハード自体は比較的低コスト
参考:2013/09/11(水)04時54分32秒
> 2013/09/11 (水) 04:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それじゃ人の借りてるのと変わらない(;´Д`)
> それがこの前全戸取替えでカメラ付きになったよ(;´Д`)
自分の所有だったら(おもに経済的理由で)おいそれと取り替えできないからなあ(;´Д`)
やっぱそういうリース?みたいなのが結局いいのかね
参考:2013/09/11(水)04時52分11秒
> 2013/09/11 (水) 04:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマホじゃないよ(;´Д`)会社だよ
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
> >また、「iPhone」の商標についても、アイホン株式会社が商標登録をした上でアップル社に対して使用を許諾し、
> >アイホン株式会社が商標使用料を受け取るという形で合意がなされている。
> どのくらいもらってるんだろう?(;´Д`)
http://toyokeizai.net/articles/-/9531
一億か(;´Д`)Googleがゼンリンに払ってる地図使用料も年間1億だっけか
参考:2013/09/11(水)04時55分36秒
> 2013/09/11 (水) 04:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがこの前全戸取替えでカメラ付きになったよ(;´Д`)
> アイホンどころかスマホも持ってないんであくまで聞いただけの話だが
> 富士通のアローズとかのほうがカメラの性能はずっといいらしいよ
> アイホンの売りって何だろう
やっぱ信頼性じゃない?(;´Д`)長いこと使うもんだし
参考:2013/09/11(水)04時54分32秒
2013/09/11 (水) 04:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本人はiPhoneが好き過ぎる
> 2013/09/11 (水) 04:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Nokia 9000なら1996年だな
> スマホというよりは小型PCというおもむきだな(;´Д`)まあどのみちあの頃にスマホなんて言葉はなかった
んじゃスマホ言われ出したのはBLACKBERRYからだな(;´Д`)1997年かな
そのあと色々出てWMとかが一部のオタクに流行って
Symbian OS S60系が圧倒的なシェア持って2007年にiphoneが出た感じだな
てかAndroidもiphoneもスマホじゃない言われてたこともあったけど
それは大本辿るとこいつのせいだな
今じゃAndroidの父とかスマートフォンの父とかいわれてるがこいつが
Appleに種まきGoogleに売却しで今のスマホ市場があるようなもん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3
参考:2013/09/11(水)04時51分01秒
> 2013/09/11 (水) 04:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> > じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> > まさかの禅問答
> スマホじゃないよ(;´Д`)会社だよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
>また、「iPhone」の商標についても、アイホン株式会社が商標登録をした上でアップル社に対して使用を許諾し、
>アイホン株式会社が商標使用料を受け取るという形で合意がなされている。
どのくらいもらってるんだろう?(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時52分31秒
> 2013/09/11 (水) 04:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それじゃ人の借りてるのと変わらない(;´Д`)
> それがこの前全戸取替えでカメラ付きになったよ(;´Д`)
アイホンどころかスマホも持ってないんであくまで聞いただけの話だが
富士通のアローズとかのほうがカメラの性能はずっといいらしいよ
アイホンの売りって何だろう
参考:2013/09/11(水)04時52分11秒
> 2013/09/11 (水) 04:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> まさかの禅問答
スマホじゃないよ(;´Д`)会社だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
参考:2013/09/11(水)04時37分49秒
2013/09/11 (水) 04:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]iPhoneよりモトローラのスマホが欲しいな(;´Д`)
> 2013/09/11 (水) 04:52:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 持ってはいないが住んでるマンソンにはアイフォーンが付いてる(;´Д`)
> それじゃ人の借りてるのと変わらない(;´Д`)
それがこの前全戸取替えでカメラ付きになったよ(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時50分35秒
> 2013/09/11 (水) 04:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DataScopeが元祖かな(;´Д`)1997年か
> Nokia 9000なら1996年だな
スマホというよりは小型PCというおもむきだな(;´Д`)まあどのみちあの頃にスマホなんて言葉はなかった
参考:2013/09/11(水)04時49分18秒
> 2013/09/11 (水) 04:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 持ってはいないが住んでるマンソンにはアイフォーンが付いてる(;´Д`)
それじゃ人の借りてるのと変わらない(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時49分31秒
> 2013/09/11 (水) 04:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 持ってはいないが住んでるマンソンにはアイフォーンが付いてる(;´Д`)
それがアイホンでは!
参考:2013/09/11(水)04時49分31秒
> 2013/09/11 (水) 04:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WILLCOM(;´Д`)
> 99年頃にはWinCE機にCF型PHS付けてネットやメールやってたな(;´Д`)
よく見ると家のノーパソはSIMカードが刺さって通信できるようになっている(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時49分37秒
> 2013/09/11 (水) 04:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
> WILLCOM(;´Д`)
99年頃にはWinCE機にCF型PHS付けてネットやメールやってたな(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時44分03秒
2013/09/11 (水) 04:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]持ってはいないが住んでるマンソンにはアイフォーンが付いてる(;´Д`)
> 2013/09/11 (水) 04:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WILLCOM(;´Д`)
> DataScopeが元祖かな(;´Д`)1997年か
Nokia 9000なら1996年だな
参考:2013/09/11(水)04時47分16秒
> 2013/09/11 (水) 04:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WILLCOM(;´Д`)
> DataScopeが元祖かな(;´Д`)1997年か
ゲームロボットQ思い出した(;´Д`)なぜか
参考:2013/09/11(水)04時47分16秒
> 2013/09/11 (水) 04:47:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
> WILLCOM(;´Д`)
DataScopeが元祖かな(;´Д`)1997年か
参考:2013/09/11(水)04時44分03秒
> 2013/09/11 (水) 04:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> > じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> > まさかの禅問答
> マクはパソコンじゃないしな(;´Д`)
パーソナルなコンピュータだからマクもパソコンじゃないかな
参考:2013/09/11(水)04時40分52秒
2013/09/11 (水) 04:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて寝るか(;´Д`)
> 2013/09/11 (水) 04:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
> iPhone(;´Д`)
そうか(;´Д`)もう10年になるのか
参考:2013/09/11(水)04時45分26秒
> 2013/09/11 (水) 04:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはマカーの言い分?(;´Д`)てかここ10年でスマホの定義も変わってきてるのでiphoneは十分スマホだよ
> > 10年前じゃスマホじゃないが
> 10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
Symbian・・・日本じゃ虚勢されまくって影形もないが(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時43分39秒
> 2013/09/11 (水) 04:46:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはマカーの言い分?(;´Д`)てかここ10年でスマホの定義も変わってきてるのでiphoneは十分スマホだよ
> > 10年前じゃスマホじゃないが
> 10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
スマートフォンだらけだった(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時43分39秒
> 2013/09/11 (水) 04:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはマカーの言い分?(;´Д`)てかここ10年でスマホの定義も変わってきてるのでiphoneは十分スマホだよ
> > 10年前じゃスマホじゃないが
> 10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
iPhone(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時43分39秒
> 2013/09/11 (水) 04:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> > じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> > まさかの禅問答
> 単に総称なのに(;´Д`)気狂いマカーウゼェ
ああそうか
アイホン持ちのうちマカーでもある奴が言ってるのかな
何か確かめてみるか次
参考:2013/09/11(水)04時42分22秒
> 2013/09/11 (水) 04:44:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはマカーの言い分?(;´Д`)てかここ10年でスマホの定義も変わってきてるのでiphoneは十分スマホだよ
> > 10年前じゃスマホじゃないが
> 10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
WILLCOM(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時43分39秒
2013/09/11 (水) 04:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]作業終了します(;´Д`)サブ1の全駅開放終了
> 2013/09/11 (水) 04:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> > じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> > まさかの禅問答
> それはマカーの言い分?(;´Д`)てかここ10年でスマホの定義も変わってきてるのでiphoneは十分スマホだよ
> 10年前じゃスマホじゃないが
10年前にスマホってあったか?(;´Д`)
参考:2013/09/11(水)04時41分55秒
> 2013/09/11 (水) 04:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> > じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> > まさかの禅問答
> それはマカーの言い分?(;´Д`)てかここ10年でスマホの定義も変わってきてるのでiphoneは十分スマホだよ
> 10年前じゃスマホじゃないが
10年前もそうだろ
参考:2013/09/11(水)04時41分55秒
2013/09/11 (水) 04:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]上沼恵美子さん、NHK「生活笑百科」降板へ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130910-OYT1T01223.htm?from=main7
もう番組自体きびしい気がする(;´Д`)
> 2013/09/11 (水) 04:42:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> まさかの禅問答
単に総称なのに(;´Д`)気狂いマカーウゼェ
参考:2013/09/11(水)04時37分49秒
2013/09/11 (水) 04:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし暇だなぁ(;´Д`)
> 2013/09/11 (水) 04:41:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイホンはスマホじゃないと言い張る一部の人の主張が理解できない
> じゃ何?と聞いてみたらアイホンはアイホンだと言う
> まさかの禅問答
それはマカーの言い分?(;´Д`)てかここ10年でスマホの定義も変わってきてるのでiphoneは十分スマホだよ
10年前じゃスマホじゃないが
参考:2013/09/11(水)04時37分49秒
上へ