下へ
2013/09/18 (水) 06:36:31        [qwerty]
(゚Д゚)おちちちちん!

>  2013/09/18 (水) 06:32:50        [qwerty]
> > 自分に似せて神が人を作ったって設定なので(;´Д`)あくまで最初は神だよ
> そうじゃなくて日本語の問題だよ(;´Д`)人に見立てるのが擬人化なので
> 人にするとか神にするという話では全くではないよ
> http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/52127/m0u/

神は資格制らしいので擬人化は関係ないよ(;´Д`)

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/113518/m0u/%E7%A5%9E%E6%A0%BC%E5%8C%96/

参考:2013/09/18(水)06時30分50秒

>  2013/09/18 (水) 06:30:50        [qwerty]
> > いやいやもっと手前の話だよ(;´Д`)
> > 人間の特徴を利用して描いたらそれは全部擬人化だよ
> > 神であろうが何であろうが
> 自分に似せて神が人を作ったって設定なので(;´Д`)あくまで最初は神だよ

そうじゃなくて日本語の問題だよ(;´Д`)人に見立てるのが擬人化なので
人にするとか神にするという話では全くではないよ
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/52127/m0u/

参考:2013/09/18(水)06時28分32秒

2013/09/18 (水) 06:30:44        [qwerty]
あと実績5つヽ(´ー`)ノ金クッキ777個とリセット系4つ
もうゴールしていいよね

2013/09/18 (水) 06:30:18        [qwerty]
後腐れ無くセックスしたいなぁ
相手はあんまり問わない

>  2013/09/18 (水) 06:29:04        [qwerty]
> > それは神格化する意味がないから(;´Д`)迂回せずに擬人化すればいい
> > 神は神
> > 人は人だよ
> マジで神様が居ると?

いない?(;´Д`)マジで?絶対?

参考:2013/09/18(水)06時27分18秒

>  2013/09/18 (水) 06:28:32        [qwerty]
> > 人ではないだろうさ(;´Д`)神だろうさ
> > あえていうなら擬神化だろうな
> いやいやもっと手前の話だよ(;´Д`)
> 人間の特徴を利用して描いたらそれは全部擬人化だよ
> 神であろうが何であろうが

自分に似せて神が人を作ったって設定なので(;´Д`)あくまで最初は神だよ

参考:2013/09/18(水)06時26分46秒

2013/09/18 (水) 06:28:25        [qwerty]
神も自称の擬人化から来てるだろ
元は人しかいなくて想像から来てるんだから

>  2013/09/18 (水) 06:27:18        [qwerty]
> > 神格化したものを擬人化してるって事じゃないのか(;´Д`)
> それは神格化する意味がないから(;´Д`)迂回せずに擬人化すればいい
> 神は神
> 人は人だよ

マジで神様が居ると?

参考:2013/09/18(水)06時26分38秒

>  2013/09/18 (水) 06:26:46        [qwerty]
> > それも擬人化だろう(;´Д`)
> 人ではないだろうさ(;´Д`)神だろうさ
> あえていうなら擬神化だろうな

いやいやもっと手前の話だよ(;´Д`)
人間の特徴を利用して描いたらそれは全部擬人化だよ

神であろうが何であろうが

参考:2013/09/18(水)06時24分36秒

>  2013/09/18 (水) 06:26:38        [qwerty]
> > 人ではないだろうさ(;´Д`)神だろうさ
> > あえていうなら擬神化だろうな
> 神格化したものを擬人化してるって事じゃないのか(;´Д`)

それは神格化する意味がないから(;´Д`)迂回せずに擬人化すればいい
神は神
人は人だよ

参考:2013/09/18(水)06時25分09秒

>  2013/09/18 (水) 06:26:01        [qwerty]
> > 人ではないだろうさ(;´Д`)神だろうさ
> > あえていうなら擬神化だろうな
> 神格化したものを擬人化してるって事じゃないのか(;´Д`)

そっから反転してネガティブになったのがゆかりん(;´Д`)

参考:2013/09/18(水)06時25分09秒

>  2013/09/18 (水) 06:25:09        [qwerty]
> > それも擬人化だろう(;´Д`)
> 人ではないだろうさ(;´Д`)神だろうさ
> あえていうなら擬神化だろうな

神格化したものを擬人化してるって事じゃないのか(;´Д`)

参考:2013/09/18(水)06時24分36秒

>  2013/09/18 (水) 06:24:36        [qwerty]
> > だから神に擬人化?したら神格化だろうが!(;´Д`)
> それも擬人化だろう(;´Д`)

人ではないだろうさ(;´Д`)神だろうさ
あえていうなら擬神化だろうな

参考:2013/09/18(水)06時23分47秒

>  2013/09/18 (水) 06:23:47        [qwerty]
> > だから事象を擬人化が神だろう(;´Д`)もともとは神なんて居ないわけで
> だから神に擬人化?したら神格化だろうが!(;´Д`)

それも擬人化だろう(;´Д`)

参考:2013/09/18(水)06時21分51秒

2013/09/18 (水) 06:23:33        [qwerty]
      @@@@
とんでもねぇ(;´Д`)わたしゃ神様だよ

>  2013/09/18 (水) 06:21:51        [qwerty]
> > 神話はあくまで神話なのでモデルの「人物」ではないよ(;´Д`)
> > そこにあるのは「事象」だよ
> だから事象を擬人化が神だろう(;´Д`)もともとは神なんて居ないわけで

だから神に擬人化?したら神格化だろうが!(;´Д`)

参考:2013/09/18(水)06時20分50秒

>  2013/09/18 (水) 06:20:50        [qwerty]
> > 自己レス(;´Д`)修辞というと語弊があるな
> > モデルが人間だって話ね
> 神話はあくまで神話なのでモデルの「人物」ではないよ(;´Д`)
> そこにあるのは「事象」だよ

だから事象を擬人化が神だろう(;´Д`)もともとは神なんて居ないわけで

参考:2013/09/18(水)06時18分55秒

>  2013/09/18 (水) 06:18:55        [qwerty]
> > いやだから表現としてだよ(;´Д`)
> > 神かどうかは修辞の問題でしかない
> 自己レス(;´Д`)修辞というと語弊があるな
> モデルが人間だって話ね

神話はあくまで神話なのでモデルの「人物」ではないよ(;´Д`)
そこにあるのは「事象」だよ

参考:2013/09/18(水)06時17分51秒

2013/09/18 (水) 06:18:03        [qwerty]
お前ら朝からハッスルしてんな(;´Д`)

>  2013/09/18 (水) 06:18:03        [qwerty]
> > いやだから表現としてだよ(;´Д`)
> > 神かどうかは修辞の問題でしかない
> だから表現としては神格化だろうさ(;´Д`)

さん付けで慣れ親しんで貰うってのもあるんだろうな

参考:2013/09/18(水)06時17分10秒

>  2013/09/18 (水) 06:17:51        [qwerty]
> > いや神だよ(;´Д`)登場人物が全部神なだけ
> > 神話に人間はでてこない
> いやだから表現としてだよ(;´Д`)
> 神かどうかは修辞の問題でしかない

自己レス(;´Д`)修辞というと語弊があるな
モデルが人間だって話ね

参考:2013/09/18(水)06時16分33秒

>  2013/09/18 (水) 06:17:10        [qwerty]
> > いや神だよ(;´Д`)登場人物が全部神なだけ
> > 神話に人間はでてこない
> いやだから表現としてだよ(;´Д`)
> 神かどうかは修辞の問題でしかない

だから表現としては神格化だろうさ(;´Д`)

参考:2013/09/18(水)06時16分33秒

上へ