下へ
> 2013/09/19 (木) 02:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
> > http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
> > >アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
> > >『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
> > >人がいる作品はごく一部
> > 大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
> 掛けた金以上に地元に金が落ちたなら結果的にはOKなんじゃないの
> ゴミなんか大した問題じゃないでしょ(;´Д`)
地元としては勝ち馬に乗るだけだと思うけど
企画段階からタイアップしたりするのかね(;´Д`)
参考:2013/09/19(木)02時41分08秒
>えじじ! 2013/09/19 (木) 02:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このころってゆるゆりとかゆゆ式みたいな特に目的のない疲れない話ってなかったのかな?(;´Д`)
> 良くも悪くもその流れ作ったのけいおんじゃないかなあ。(;´ω`)これ許されるんだみたいな
多分あずまんがに行き着く(;´Д`)
参考:2013/09/19(木)02時43分13秒
> 投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 02:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おねツイのサイクルウェアとか今作る理由が分からない。(;´ω`)
> > http://www.auroras.jp/pg90.html
> 版権使用料が安いとか?(;´Д`)それとも根強い人気でもあるのか
ラインナップがこれらだから後者のハズ。(;´ω`)濃いんだけど何故おねツイなのか
http://www.auroras.jp/pg120.html
参考:2013/09/19(木)02時42分10秒
>えじじ! 2013/09/19 (木) 02:44:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
> > http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
> > >アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
> > >『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
> > >人がいる作品はごく一部
> > 大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
> おねツイのサイクルウェアとか今作る理由が分からない。(;´ω`)
> http://www.auroras.jp/pg90.html
チャリでの巡礼が流行ったのかしら(;´Д`)あの夏は酷いもんだったけど
参考:2013/09/19(木)02時40分16秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/09/19 (木) 02:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/19 02:45
HUNTER×HUNTER(2011)@中京テレビ
第95話『ウラミ×ト×スゴミ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2288#267226
> 投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 02:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脳天気でアホの子主人公がドタバタするコメディでいいものを何故真面目ないい学校にするためにギスギスとかそっち方向に持っていくのか。(;´ω`)
> このころってゆるゆりとかゆゆ式みたいな特に目的のない疲れない話ってなかったのかな?(;´Д`)
良くも悪くもその流れ作ったのけいおんじゃないかなあ。(;´ω`)これ許されるんだみたいな
参考:2013/09/19(木)02時40分56秒
> 2013/09/19 (木) 02:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
> > http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
> > >アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
> > >『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
> > >人がいる作品はごく一部
> > 大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
> 竹原アニメなんて凄い勢いで廃れたよ(;´Д`)首都圏に近い分まだマシなんじゃないかな?
またイベントやるのかな(;´Д`)ちょっともあぐれっしぶは厳しい気がする
参考:2013/09/19(木)02時37分55秒
>えじじ! 2013/09/19 (木) 02:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
> > http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
> > >アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
> > >『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
> > >人がいる作品はごく一部
> > 大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
> おねツイのサイクルウェアとか今作る理由が分からない。(;´ω`)
> http://www.auroras.jp/pg90.html
版権使用料が安いとか?(;´Д`)それとも根強い人気でもあるのか
参考:2013/09/19(木)02時40分16秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/09/19 (木) 02:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/19 02:43
Free!@ABCテレビ
第11話『激情のオールアウト!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3031#267835
>えじじ! 2013/09/19 (木) 02:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まなびストレート見てるの俺だけ?(;´Д`)
> 脳天気でアホの子主人公がドタバタするコメディでいいものを何故真面目ないい学校にするためにギスギスとかそっち方向に持っていくのか。(;´ω`)
きんモザみたいなぱーぷーよりギスギスのほうが好きです(´ー`)
参考:2013/09/19(木)02時37分00秒
> 2013/09/19 (木) 02:41:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
> http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
> >アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
> >『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
> >人がいる作品はごく一部
> 大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
掛けた金以上に地元に金が落ちたなら結果的にはOKなんじゃないの
ゴミなんか大した問題じゃないでしょ(;´Д`)
参考:2013/09/19(木)02時35分45秒
>えじじ! 2013/09/19 (木) 02:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まなびストレート見てるの俺だけ?(;´Д`)
> 脳天気でアホの子主人公がドタバタするコメディでいいものを何故真面目ないい学校にするためにギスギスとかそっち方向に持っていくのか。(;´ω`)
このころってゆるゆりとかゆゆ式みたいな特に目的のない疲れない話ってなかったのかな?(;´Д`)
参考:2013/09/19(木)02時37分00秒
> 投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 02:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
> http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
> >アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
> >『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
> >人がいる作品はごく一部
> 大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
おねツイのサイクルウェアとか今作る理由が分からない。(;´ω`)
http://www.auroras.jp/pg90.html
参考:2013/09/19(木)02時35分45秒
>えじじ! 2013/09/19 (木) 02:39:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まなびストレート見てるの俺だけ?(;´Д`)
> 脳天気でアホの子主人公がドタバタするコメディでいいものを何故真面目ないい学校にするためにギスギスとかそっち方向に持っていくのか。(;´ω`)
杏子の声が聞こえていてもまなびがつらい
参考:2013/09/19(木)02時37分00秒
> 2013/09/19 (木) 02:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
> http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
> >アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
> >『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
> >人がいる作品はごく一部
> 大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
竹原アニメなんて凄い勢いで廃れたよ(;´Д`)首都圏に近い分まだマシなんじゃないかな?
参考:2013/09/19(木)02時35分45秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/09/19 (木) 02:37:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/19 02:38
とある科学の超電磁砲S@CBCテレビ
第22話『STUDY』
http://cal.syoboi.jp/tid/2937#264961
上海推奨、井口裕香・伊藤かな恵・佐藤利奈・豊崎愛生出演作品
> 投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 02:37:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まなびストレート見てるの俺だけ?(;´Д`)
脳天気でアホの子主人公がドタバタするコメディでいいものを何故真面目ないい学校にするためにギスギスとかそっち方向に持っていくのか。(;´ω`)
参考:2013/09/19(木)02時35分23秒
> 2013/09/19 (木) 02:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ俺は安倍も東電も大した関心はないんだけどこの人だけは本当にどうしようもないなあと思います(;´Д`)
> > http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0917&f=national_0917_016.shtml
> 鳩山といい菅といい外国で歓心を買うことしか考えてないな(;´Д`)
> 国内で叩かれすぎて呼ばれれば尻尾振ってリップサービスしに行く
下野後はアメリカだってああだよ(;´Д`)キッシンジャーだのべらべら喋ってるじゃん
参考:2013/09/19(木)02時31分31秒
> 2013/09/19 (木) 02:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ俺は安倍も東電も大した関心はないんだけどこの人だけは本当にどうしようもないなあと思います(;´Д`)
> > http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0917&f=national_0917_016.shtml
> 鳩山といい菅といい外国で歓心を買うことしか考えてないな(;´Д`)
> 国内で叩かれすぎて呼ばれれば尻尾振ってリップサービスしに行く
TVで使われなくなった芸人の地方巡業みたいな(;´Д`)
参考:2013/09/19(木)02時31分31秒
2013/09/19 (木) 02:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
http://npn.co.jp/article/detail/65034461/
>アニメでの町おこし、成功例は決して多いとはいえず、たとえ成功したとしても
>『おねがいティーチャー』や『らき☆すた』のように長期的に聖地巡礼に訪れる
>人がいる作品はごく一部
大量に作られたガルパンののぼりやポップもうち捨てられるのだろうか(;´Д`)
2013/09/19 (木) 02:35:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まなびストレート見てるの俺だけ?(;´Д`)
> 2013/09/19 (木) 02:35:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンタレスはいつの間にか運用始まってたのか(;´Д`)もう少し先だと思ってた
> これエンジンロシア製なんだよね(;´Д`)確か月探査用に作ったまま転がってたのを買い叩いた
予算削減しまくりだからなあ(;´Д`)オリオンは出来上がるのかしら
参考:2013/09/19(木)02時31分35秒
2013/09/19 (木) 02:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お風呂に入るから
楽しい話題でつないでおいてくれる(;´Д`)?よろしくお願いします。
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/09/19 (木) 02:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/19 02:35
義風堂々!! 兼続と慶次@テレビ愛知
第12話『心の儘に…』
http://cal.syoboi.jp/tid/3056#265634
> 2013/09/19 (木) 02:33:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政党どうとか個人の能力どうとかよりもっと深刻で
> > 問題はこの国のあり方自体の問題だと思うよ
> > 利権だの省益だの政争だの足の引っ張り合いだの
> > 悪いとこ全部見えた
> 個別に問題が見えてる話までそんなマクロすぎる方向に話を持って行ってどうすんの
事はそんな矮小な話じゃ済まないから
改組した原子力規制委員会だって結局のところ権限低いし
この国にはチェックアンドバランス果たす組織なんて作れないのが問題っていうか
最初からちゃんと作ってたらあんな人災起きなかった
参考:2013/09/19(木)02時27分26秒
2013/09/19 (木) 02:33:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子
2013/09/19 (木) 02:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女
2013/09/19 (木) 02:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
2013/09/19 (木) 02:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
> 2013/09/19 (木) 02:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sorae.jp/030826/5005.html
> > ISS補給機のシグナス打ち上げ成功したらしい(;´Д`)
> > こっちのはHTVの誘導装置が売れて積まれてるんだよな
> アンタレスはいつの間にか運用始まってたのか(;´Д`)もう少し先だと思ってた
これエンジンロシア製なんだよね(;´Д`)確か月探査用に作ったまま転がってたのを買い叩いた
参考:2013/09/19(木)02時29分01秒
> 2013/09/19 (木) 02:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ俺は安倍も東電も大した関心はないんだけどこの人だけは本当にどうしようもないなあと思います(;´Д`)
> http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0917&f=national_0917_016.shtml
鳩山といい菅といい外国で歓心を買うことしか考えてないな(;´Д`)
国内で叩かれすぎて呼ばれれば尻尾振ってリップサービスしに行く
参考:2013/09/19(木)02時29分48秒
2013/09/19 (木) 02:29:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃ
終了ね
2013/09/19 (木) 02:29:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ俺は安倍も東電も大した関心はないんだけどこの人だけは本当にどうしようもないなあと思います(;´Д`)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0917&f=national_0917_016.shtml
2013/09/19 (木) 02:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2周め行ったよ(;´Д`)あとはカーソル200ぐらいかな。実績。
> 2013/09/19 (木) 02:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sorae.jp/030826/5005.html
> ISS補給機のシグナス打ち上げ成功したらしい(;´Д`)
> こっちのはHTVの誘導装置が売れて積まれてるんだよな
アンタレスはいつの間にか運用始まってたのか(;´Д`)もう少し先だと思ってた
参考:2013/09/19(木)02時23分07秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/09/19 (木) 02:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/19 02:30
緋色の欠片@キッズステーション
第9話『大地の鳴動』
http://cal.syoboi.jp/tid/2459#272565
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/09/19 (木) 02:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/19 02:29
HUNTER×HUNTER(2011)@広島テレビ
第95話『ウラミ×ト×スゴミ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2288#267241
> 2013/09/19 (木) 02:27:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 税金投入を渋って対策をやらなかった経緯が朝日にスッパ抜かれてるから
> どの記事の事?
今朝の朝日新聞一面
参考:2013/09/19(木)02時26分04秒
> 2013/09/19 (木) 02:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 税金投入を渋って対策をやらなかった経緯が朝日にスッパ抜かれてるから
> 政党どうとか個人の能力どうとかよりもっと深刻で
> 問題はこの国のあり方自体の問題だと思うよ
> 利権だの省益だの政争だの足の引っ張り合いだの
> 悪いとこ全部見えた
個別に問題が見えてる話までそんなマクロすぎる方向に話を持って行ってどうすんの
参考:2013/09/19(木)02時25分03秒
上へ