下へ
> 2013/10/06 (日) 10:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発のせいで福島の農地がダメになったんですが?バカ?
> 全文引用うぜえ
9行で長いとか言うバカはあやしいわーるどには不要ですが?(;´Д`)一行掲示版にでも行けば?
参考:2013/10/06(日)10時24分53秒
2013/10/06 (日) 10:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようって言ってんだろうが
ちゃんと挨拶しろよ(;´Д`)
> 2013/10/06 (日) 10:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後継製品がそのまま後継だといいんだけど
> > 出来の悪いパチモノみたいなのを押し付けられるのは勘弁したいよな(;´Д`)使い続ける選択肢があってもいいはずだ
> Windows 7であと10年は戦えるよ(;´Д`)
2000であと10年戦えると思ってたんだけどなぁ(;´Д`)そう思った後すぐにxpに移行した
参考:2013/10/06(日)10時22分22秒
> 2013/10/06 (日) 10:25:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外ではライセンスの概念が浸透してるからな(;´Д`)日本はハードウェアとしてしかみてないから
> してねーよ(;´Д`)外人もワレズ使いまくってるだろ
そういうことじゃねーよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時24分47秒
> 2013/10/06 (日) 10:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較の問題だけど原発君なんてあやわーに憑依してるいくつかの
> > 害悪に比べれば桁が3桁ぐらい小さいから無問題だと思う(;´Д`)
> 汚染水を1000杯に薄めたら飲めると思う?(;´Д`)
民主党議員に飲んでもらおうぜ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時23分57秒
> 2013/10/06 (日) 10:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ(;´Д`)原発君タイムか
> > 死ねばいいのに
> アニメ君よりはマシだろうが(;´Д`)
孟嘗君いないかな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時23分19秒
> 2013/10/06 (日) 10:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金子信雄はテレビでも普通に酔っ払って出てたよ(;´Д`)
> 料理の奴な(;´Д`)ベロベロで出てたの見たときはさすがにワラタな
一度に1週間分まとめて5本撮りとかしてたから
金曜分はお察し(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時23分12秒
> 2013/10/06 (日) 10:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代の流れは原発推進だよ
> > 化石燃料は空気を汚すし
> > 採掘の際原発事故の比ではない死者が出るし戦争も呼ぶ
> > そして自然エネルギーなんか単なるペテンの一種だ
> > 食料生産に投入できるはずだった土地を食い過ぎるし
> > そもそも効率も絶対量も悪すぎる
> > ソフトバンクのハゲみたいな補助金狙いのゴミが推進しようとしてるだけ
> > 原発を動かすことができる先進国は原発で電力を担う責任がある
> > 人類全体のために化石燃料は発展途上国が使いやすいようにするべき
> 原発のせいで福島の農地がダメになったんですが?バカ?
全文引用うぜえ
参考:2013/10/06(日)10時22分49秒
> 2013/10/06 (日) 10:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後継製品がそのまま後継だといいんだけど
> > 出来の悪いパチモノみたいなのを押し付けられるのは勘弁したいよな(;´Д`)使い続ける選択肢があってもいいはずだ
> Windows 7であと10年は戦えるよ(;´Д`)
Windows8は迷走しすぎだ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時22分22秒
> 2013/10/06 (日) 10:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ(;´Д`)原発君タイムか
> > 死ねばいいのに
> アニメ君よりはマシだろうが(;´Д`)
原発君は頭がハゲてるから憎いんでしょ?(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時23分19秒
> 2013/10/06 (日) 10:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外では問題になってないの?
> 海外ではライセンスの概念が浸透してるからな(;´Д`)日本はハードウェアとしてしかみてないから
してねーよ(;´Д`)外人もワレズ使いまくってるだろ
参考:2013/10/06(日)10時23分52秒
> 2013/10/06 (日) 10:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金子信雄はテレビでも普通に酔っ払って出てたよ(;´Д`)
> 料理の奴な(;´Д`)ベロベロで出てたの見たときはさすがにワラタな
まとめ撮りだから週後半になっていくにつれベロンベロンでな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時23分12秒
> 2013/10/06 (日) 10:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ(;´Д`)原発君タイムか
> > 死ねばいいのに
> 比較の問題だけど原発君なんてあやわーに憑依してるいくつかの
> 害悪に比べれば桁が3桁ぐらい小さいから無問題だと思う(;´Д`)
汚染水を1000杯に薄めたら飲めると思う?(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時22分16秒
> 2013/10/06 (日) 10:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> > 実際深刻な問題だよな
> 海外では問題になってないの?
海外ではライセンスの概念が浸透してるからな(;´Д`)日本はハードウェアとしてしかみてないから
参考:2013/10/06(日)10時19分48秒
> 2013/10/06 (日) 10:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> > 実際深刻な問題だよな
> 次は64bitに買い替えだからpcを全部買い替えだな(;´Д`)
それが・・・アプリ屋から32ビットでしか・・・(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時18分43秒
> 2013/10/06 (日) 10:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだ(;´Д`)原発君タイムか
> 死ねばいいのに
彼はおちょくると100%食いついてくるから面白いよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時20分46秒
> 2013/10/06 (日) 10:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだ(;´Д`)原発君タイムか
> 死ねばいいのに
アニメ君よりはマシだろうが(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時20分46秒
> 2013/10/06 (日) 10:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまによっぱらってるようなしゃべりだなと思ったときあったけど本当にそうだったのか(;´Д`)
> 金子信雄はテレビでも普通に酔っ払って出てたよ(;´Д`)
料理の奴な(;´Д`)ベロベロで出てたの見たときはさすがにワラタな
参考:2013/10/06(日)10時21分47秒
> 2013/10/06 (日) 10:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当だよ(;´Д`)
> > 先進国はもうドイツを筆頭に原発から手を引きつつある
> フランスから輸入してんだろ
というよりフランスから買ってあげてるんだよ(;´Д`)
数年単位の契約があるので簡単に「もう買いません」とは言えないんだ
参考:2013/10/06(日)10時20分08秒
> 2013/10/06 (日) 10:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東芝、英で原発会社買収へ 欧州・アジアでの建設強化
> >
> > 時代の流れに逆行してどうする?(;´Д`)
> > 東芝馬鹿すぎる
> 時代の流れは原発推進だよ
> 化石燃料は空気を汚すし
> 採掘の際原発事故の比ではない死者が出るし戦争も呼ぶ
> そして自然エネルギーなんか単なるペテンの一種だ
> 食料生産に投入できるはずだった土地を食い過ぎるし
> そもそも効率も絶対量も悪すぎる
> ソフトバンクのハゲみたいな補助金狙いのゴミが推進しようとしてるだけ
> 原発を動かすことができる先進国は原発で電力を担う責任がある
> 人類全体のために化石燃料は発展途上国が使いやすいようにするべき
原発のせいで福島の農地がダメになったんですが?バカ?
参考:2013/10/06(日)10時21分46秒
2013/10/06 (日) 10:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
> 2013/10/06 (日) 10:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脱原発が時代の流れって本当なのかな(;´Д`)
> 本当だよ(;´Д`)
> 先進国はもうドイツを筆頭に原発から手を引きつつある
原発なんていりません太陽光とか風力とかで大丈夫って言ってたのに
結局フランスから買わないとダメな状態になってるらしいね(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時19分49秒
> 2013/10/06 (日) 10:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイクロソフトは有料でWINDOWSXPのバージョンアップのサポート権を販売すべきだ(;´Д`)
> > サポートを打ち切ってWINDOWS8.1への移行を期待するより遥かに儲かるだろう
> 後継製品がそのまま後継だといいんだけど
> 出来の悪いパチモノみたいなのを押し付けられるのは勘弁したいよな(;´Д`)使い続ける選択肢があってもいいはずだ
Windows 7であと10年は戦えるよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時20分01秒
2013/10/06 (日) 10:22:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今帰ったワラタみゅうみゅうかよ
> 2013/10/06 (日) 10:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだ(;´Д`)原発君タイムか
> 死ねばいいのに
比較の問題だけど原発君なんてあやわーに憑依してるいくつかの
害悪に比べれば桁が3桁ぐらい小さいから無問題だと思う(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時20分46秒
> 2013/10/06 (日) 10:22:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだ(;´Д`)原発君タイムか
> 死ねばいいのに
脱XP君タイムでもある
参考:2013/10/06(日)10時20分46秒
> 2013/10/06 (日) 10:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイクロソフトは有料でWINDOWSXPのバージョンアップのサポート権を販売すべきだ(;´Д`)
> > サポートを打ち切ってWINDOWS8.1への移行を期待するより遥かに儲かるだろう
> 後継製品がそのまま後継だといいんだけど
> 出来の悪いパチモノみたいなのを押し付けられるのは勘弁したいよな(;´Д`)使い続ける選択肢があってもいいはずだ
選択はできるけど年間1ライセンスあたり1万円とかだったような(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時20分01秒
> 2013/10/06 (日) 10:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131005/enn1310051449003-n1.htm
> > はい(;´Д`)
> たまによっぱらってるようなしゃべりだなと思ったときあったけど本当にそうだったのか(;´Д`)
金子信雄はテレビでも普通に酔っ払って出てたよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時19分43秒
> 2013/10/06 (日) 10:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東芝、英で原発会社買収へ 欧州・アジアでの建設強化
>
> 時代の流れに逆行してどうする?(;´Д`)
> 東芝馬鹿すぎる
時代の流れは原発推進だよ
化石燃料は空気を汚すし
採掘の際原発事故の比ではない死者が出るし戦争も呼ぶ
そして自然エネルギーなんか単なるペテンの一種だ
食料生産に投入できるはずだった土地を食い過ぎるし
そもそも効率も絶対量も悪すぎる
ソフトバンクのハゲみたいな補助金狙いのゴミが推進しようとしてるだけ
原発を動かすことができる先進国は原発で電力を担う責任がある
人類全体のために化石燃料は発展途上国が使いやすいようにするべき
参考:2013/10/06(日)10時14分44秒
2013/10/06 (日) 10:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ(;´Д`)原発君タイムか
死ねばいいのに
> 2013/10/06 (日) 10:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> > 実際深刻な問題だよな
> 海外では問題になってないの?
海外では政府機関はlinuxが主流
参考:2013/10/06(日)10時19分48秒
> 2013/10/06 (日) 10:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> > 実際深刻な問題だよな
> まあ2000を思い返すと次の日から使えなくなるわけでもなし
> 徐々に対応アプリが減っていくんだろうなあ(;´Д`)その日が来たら嫌でも乗り換えるさ
SSDとWin8は快適だよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時16分54秒
> 2013/10/06 (日) 10:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
やっとIE6が死ぬのか(;´Д`)よかった
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
> 2013/10/06 (日) 10:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> > 実際深刻な問題だよな
> まあ2000を思い返すと次の日から使えなくなるわけでもなし
> 徐々に対応アプリが減っていくんだろうなあ(;´Д`)その日が来たら嫌でも乗り換えるさ
このタイミングで7の発売もお終いにするのはどうかと思う(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時16分54秒
> 2013/10/06 (日) 10:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脱原発が時代の流れって本当なのかな(;´Д`)
> 本当だよ(;´Д`)
> 先進国はもうドイツを筆頭に原発から手を引きつつある
フランスから輸入してんだろ
参考:2013/10/06(日)10時19分49秒
> 2013/10/06 (日) 10:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> > 実際深刻な問題だよな
> マイクロソフトは有料でWINDOWSXPのバージョンアップのサポート権を販売すべきだ(;´Д`)
> サポートを打ち切ってWINDOWS8.1への移行を期待するより遥かに儲かるだろう
後継製品がそのまま後継だといいんだけど
出来の悪いパチモノみたいなのを押し付けられるのは勘弁したいよな(;´Д`)使い続ける選択肢があってもいいはずだ
参考:2013/10/06(日)10時17分39秒
> 2013/10/06 (日) 10:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日も便器が紅に染まりすぎる(;´Д`)アナルは痛くないんだけどなあ
俺の他にも血便マンが居たか(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時17分57秒
> 2013/10/06 (日) 10:19:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東芝、英で原発会社買収へ 欧州・アジアでの建設強化
> >
> > 時代の流れに逆行してどうする?(;´Д`)
> > 東芝馬鹿すぎる
> 脱原発が時代の流れって本当なのかな(;´Д`)
本当だよ(;´Д`)
先進国はもうドイツを筆頭に原発から手を引きつつある
参考:2013/10/06(日)10時16分49秒
> 2013/10/06 (日) 10:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
海外では問題になってないの?
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
> 2013/10/06 (日) 10:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みのもんたはどうなるのかな(;´Д`)てかなんでラジオだけ出てるんだろう?
> http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131005/enn1310051449003-n1.htm
> はい(;´Д`)
たまによっぱらってるようなしゃべりだなと思ったときあったけど本当にそうだったのか(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時04分09秒
> 2013/10/06 (日) 10:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日も便器が紅に染まりすぎる(;´Д`)アナルは痛くないんだけどなあ
それやばい(;´Д`)大腸から出血してる
参考:2013/10/06(日)10時17分57秒
2013/10/06 (日) 10:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2013/09/05 05:25:06 イニシャルG
最終更新日:2013/9/5 00:54
9月4日
生きてます!
夏休みの最後に家族連れて浦安の有名遊園地に泊まりで行ってきました
夏休みに晴天の屋外プールに娘を入れる、という困難な実績も解除
射的場でライフルを肩にかついでしまう女性が常時2、3人はいてワロタ
きれいな顔でもふっとばすのかよ!
お母さんが娘に肩にかつぐよう指導するケースも…
まちがってるよ!
> 2013/10/06 (日) 10:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> > 実際深刻な問題だよな
> 次は64bitに買い替えだからpcを全部買い替えだな(;´Д`)
予算が(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時18分43秒
> 2013/10/06 (日) 10:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日も便器が紅に染まりすぎる(;´Д`)アナルは痛くないんだけどなあ
下血(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時17分57秒
> 2013/10/06 (日) 10:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=Bw3gKiZlsJE
> > しっかし(;´Д`)凄いな
> 何が凄いのか少しぐらい教えてくれないと意味不明すぎる
> なんで後ろのチャートが手書きなの?
本人だろ(;´Д`)放置で
参考:2013/10/06(日)10時17分27秒
> 2013/10/06 (日) 10:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
次は64bitに買い替えだからpcを全部買い替えだな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
> 2013/10/06 (日) 10:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東芝、英で原発会社買収へ 欧州・アジアでの建設強化
> >
> > 時代の流れに逆行してどうする?(;´Д`)
> > 東芝馬鹿すぎる
> 脱原発が時代の流れって本当なのかな(;´Д`)
核兵器を持てない国が頑張って作ってそいつをタネになんかあったらユスりたい(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時16分49秒
2013/10/06 (日) 10:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日も便器が紅に染まりすぎる(;´Д`)アナルは痛くないんだけどなあ
> 2013/10/06 (日) 10:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
マイクロソフトは有料でWINDOWSXPのバージョンアップのサポート権を販売すべきだ(;´Д`)
サポートを打ち切ってWINDOWS8.1への移行を期待するより遥かに儲かるだろう
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
> 2013/10/06 (日) 10:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=Bw3gKiZlsJE
> しっかし(;´Д`)凄いな
何が凄いのか少しぐらい教えてくれないと意味不明すぎる
なんで後ろのチャートが手書きなの?
参考:2013/10/06(日)10時14分48秒
> 2013/10/06 (日) 10:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
まあ2000を思い返すと次の日から使えなくなるわけでもなし
徐々に対応アプリが減っていくんだろうなあ(;´Д`)その日が来たら嫌でも乗り換えるさ
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
> 2013/10/06 (日) 10:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東芝、英で原発会社買収へ 欧州・アジアでの建設強化
>
> 時代の流れに逆行してどうする?(;´Д`)
> 東芝馬鹿すぎる
脱原発が時代の流れって本当なのかな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時14分44秒
> 2013/10/06 (日) 10:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
visutaに変える自治体もあるんだろうな
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
> 2013/10/06 (日) 10:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
LINUXにすればイッキに解決だな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
2013/10/06 (日) 10:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=Bw3gKiZlsJE
しっかし(;´Д`)凄いな
2013/10/06 (日) 10:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東芝、英で原発会社買収へ 欧州・アジアでの建設強化
時代の流れに逆行してどうする?(;´Д`)
東芝馬鹿すぎる
> 2013/10/06 (日) 10:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
> 実際深刻な問題だよな
OSは年契約にすべきだと思うんだ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)10時12分58秒
2013/10/06 (日) 10:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
実際深刻な問題だよな
> 2013/10/06 (日) 10:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黙んなや
沈黙してるときは(;´Д`)シコってる時
参考:2013/10/06(日)10時08分00秒
2013/10/06 (日) 10:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今起きた寝るしみ
2013/10/06 (日) 10:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リトルバスターズって野球の話かよ(;´Д`)エロゲーで野球のゲームって
2013/10/06 (日) 10:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黙んなや
上へ