下へ
>  2013/10/08 (火) 03:40:21        [qwerty]
> > なんでタダの素人オタク青年にこんな大役任せるの?
> > せめて売れないオタクライターとかゲーム会社で企画・広報やってたとかさ…(;´Д`)
> ラノベの主人公は読者が感情移入しやすいように
> 最初だけは「タダのオタク」だったり「ソロプレイヤー」だったり「ランクEの武偵」だったりするんだよ!!(;´Д`)

なに?この主人公もたちまち異能に目覚めたりするの?(;´Д`)
へんな呪文で敵ユニットをばんばん洗脳したり

参考:2013/10/08(火)03時37分13秒

投稿者:高等遊民 2013/10/08 (火) 03:40:03        [qwerty]
絶対に買うぞ

>高等遊民 2013/10/08 (火) 03:39:59        [qwerty]
> フェラーリを買うぞ

イイナー(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時39分37秒

>  2013/10/08 (火) 03:39:52        [qwerty]
> なんでタダの素人オタク青年にこんな大役任せるの?
> せめて売れないオタクライターとかゲーム会社で企画・広報やってたとかさ…(;´Д`)

木谷高明呼べばいいのにって思った
仮想戦記みたいな妄想ドキュメンタリーになるな(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時35分42秒

投稿者:高等遊民 2013/10/08 (火) 03:39:37        [qwerty]
フェラーリを買うぞ

>  2013/10/08 (火) 03:39:11        [qwerty]
> > なんでタダの素人オタク青年にこんな大役任せるの?
> > せめて売れないオタクライターとかゲーム会社で企画・広報やってたとかさ…(;´Д`)
> ラノベの主人公は読者が感情移入しやすいように
> 最初だけは「タダのオタク」だったり「ソロプレイヤー」だったり「ランクEの武偵」だったりするんだよ!!(;´Д`)

それなら相応に人見知りして(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時37分13秒

2013/10/08 (火) 03:37:31        [qwerty]
くそ(;´Д`)寝る前に虹番殴りに行きたいのにフレンドが耐久系しかおらん

>  2013/10/08 (火) 03:37:13        [qwerty]
> なんでタダの素人オタク青年にこんな大役任せるの?
> せめて売れないオタクライターとかゲーム会社で企画・広報やってたとかさ…(;´Д`)

ラノベの主人公は読者が感情移入しやすいように
最初だけは「タダのオタク」だったり「ソロプレイヤー」だったり「ランクEの武偵」だったりするんだよ!!(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時35分42秒

>  2013/10/08 (火) 03:37:00        [qwerty]
> なんでタダの素人オタク青年にこんな大役任せるの?
> せめて売れないオタクライターとかゲーム会社で企画・広報やってたとかさ…(;´Д`)

地蔵さんに任せたら世界破滅だろ(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時35分42秒

>  2013/10/08 (火) 03:35:49        [qwerty]
> > 主人公の声があまり好きになれない(;´Д`)
> ストライクザブラッドのオッサン臭い声よりもこっちの方がいいかな俺は(;´Д`)

仙太郎の人だよね(;´Д`)なんか笑える

参考:2013/10/08(火)03時34分33秒

2013/10/08 (火) 03:35:42        [qwerty]
なんでタダの素人オタク青年にこんな大役任せるの?
せめて売れないオタクライターとかゲーム会社で企画・広報やってたとかさ…(;´Д`)

>  2013/10/08 (火) 03:34:33        [qwerty]
> > "既に見た"しな(;´Д`)
> 主人公の声があまり好きになれない(;´Д`)

ストライクザブラッドのオッサン臭い声よりもこっちの方がいいかな俺は(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時32分37秒

>  2013/10/08 (火) 03:32:37        [qwerty]
> > アウトブレイク・カンパニーはいいや(;´Д`)シマンコ
> "既に見た"しな(;´Д`)

主人公の声があまり好きになれない(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時28分22秒

>アニメ時報 2013/10/08 (火) 03:30:29        [qwerty]
> アニメ時報:10/08 03:25
> 【新】アウトブレイク・カンパニー@MBS毎日放送
> 第1話『気が付けば異世界』
> http://cal.syoboi.jp/tid/3166#273525

今期最高傑作(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時23分00秒

>  2013/10/08 (火) 03:28:22        [qwerty]
> アウトブレイク・カンパニーはいいや(;´Д`)シマンコ

"既に見た"しな(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時28分04秒

2013/10/08 (火) 03:28:04        [qwerty]
アウトブレイク・カンパニーはいいや(;´Д`)シマンコ

>  2013/10/08 (火) 03:25:52        [qwerty]
> パプテマス・シマッコ


参考:2013/10/08(火)03時24分25秒

>  2013/10/08 (火) 03:25:22        [qwerty]
> > 扶桑型、伊勢型、長門型は出てこないの?(;´Д`)
> 日向はいたじゃん

全然大人しいじゃん?

参考:2013/10/08(火)03時21分50秒

2013/10/08 (火) 03:24:38        [qwerty]
寝るわ(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:24:25        [qwerty]
シマッコ

>  2013/10/08 (火) 03:24:01        [qwerty]
> > アルペジオどうだったよ?
> とりあえず続きが気になる(;´Д`)

あぁ(;´Д`)しばらく様子見だな

参考:2013/10/08(火)03時23分09秒

2013/10/08 (火) 03:23:19        [qwerty]
これは意外な(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:23:18        [qwerty]
しばふ(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:23:17        [qwerty]
エンドカードが艦これの人だなこれ(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:23:14        [qwerty]
しばふ(;゚Д゚)

>  2013/10/08 (火) 03:23:09        [qwerty]
> アルペジオどうだったよ?

とりあえず続きが気になる(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時22分51秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/10/08 (火) 03:23:00        [qwerty]
アニメ時報:10/08 03:25

【新】アウトブレイク・カンパニー@MBS毎日放送
第1話『気が付けば異世界』
http://cal.syoboi.jp/tid/3166#273525

2013/10/08 (火) 03:22:51        [qwerty]
アルペジオどうだったよ?

>  2013/10/08 (火) 03:22:45        [qwerty]
> これ去年の今頃見てても全然キャラの名前とか頭に入らなかっただろうな(;´Д`)人(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)03時21分46秒

>  2013/10/08 (火) 03:21:50        [qwerty]
> 扶桑型、伊勢型、長門型は出てこないの?(;´Д`)

日向はいたじゃん

参考:2013/10/08(火)03時20分52秒

2013/10/08 (火) 03:21:46        [qwerty]
これ去年の今頃見てても全然キャラの名前とか頭に入らなかっただろうな(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:21:11        [qwerty]
ジョジョの声が(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:21:06        [qwerty]
漫画原作なのか(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:20:52        [qwerty]
扶桑型、伊勢型、長門型は出てこないの?(;´Д`)

2013/10/08 (火) 03:20:41        [qwerty]
でなかった(;´Д`)ガッカリ

>  2013/10/08 (火) 03:20:40        [qwerty]
> > ヌートリアなら荒川の河川敷とかに住んでるな(;´Д`)
> ヌーちゃんかわいい(;´Д`)
> http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130517000088

>ヌートリアが生態系を乱しているという証明も難しい
外来種なんだからいるだけで乱れてるだろ(;´Д`)

参考:2013/10/08(火)02時54分18秒

上へ