下へ
> 2013/10/16 (水) 16:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後の人間が会議で決めた題名とかなら
> > 町名や駅名と大して変わらんかもね(;´Д`)
> てかよく考えると
> そのサルバドール・ダリの絵画に日本語の題名付けたやつが一等賞じゃねえの?(;´Д`)
文がおかしいしな(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時22分36秒
> 2013/10/16 (水) 16:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 散歩に来てウンコしたんだけど
> くみ取り式の公衆便所に財布落としちゃったよ・・・・
まず釣り針と糸を用意します
参考:2013/10/16(水)16時21分24秒
> 2013/10/16 (水) 16:22:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊豆大島は直撃ルートだったし予報でも予想進路になってたから
> > 避難勧告くらいは出しててもよかったとは思うな(;´Д`)
> > それで何人助かったかは考え様がないと思うけど
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131016-OYT1T00567.htm
> これでまた一段と超大袈裟な表現が増えるんだろうな
> ちょっと雨降っただけで未曾有の大豪雨とか(;´Д`)
クソ邪魔なテロップもいっぱい(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時19分46秒
> 2013/10/16 (水) 16:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他のはまあある程度オフィシャルなものだからしょうがないとして
> > 絵画名なんか幾らでも長いの作れると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう
> 後の人間が会議で決めた題名とかなら
> 町名や駅名と大して変わらんかもね(;´Д`)
てかよく考えると
そのサルバドール・ダリの絵画に日本語の題名付けたやつが一等賞じゃねえの?(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時21分06秒
> 2013/10/16 (水) 16:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊豆大島は直撃ルートだったし予報でも予想進路になってたから
> > 避難勧告くらいは出しててもよかったとは思うな(;´Д`)
> > それで何人助かったかは考え様がないと思うけど
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131016-OYT1T00567.htm
> これでまた一段と超大袈裟な表現が増えるんだろうな
> ちょっと雨降っただけで未曾有の大豪雨とか(;´Д`)
いや今年の被害出た奴は本当におかしいのばかりだから(;´Д`)あと竜巻もありましたねぇ
参考:2013/10/16(水)16時19分46秒
2013/10/16 (水) 16:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]散歩に来てウンコしたんだけど
くみ取り式の公衆便所に財布落としちゃったよ・・・・
2013/10/16 (水) 16:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワルキューレロマンツェの馬の設定って岸田隆宏なんだな(;´Д`)
> 2013/10/16 (水) 16:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界でもっとも長い絵画名
> > "ポップ、オップ、月並派、大いに結構"と題する作品の上に、反重力状態でいるダリを眺めるガラ、その画面に
> 他のはまあある程度オフィシャルなものだからしょうがないとして
> 絵画名なんか幾らでも長いの作れると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう
後の人間が会議で決めた題名とかなら
町名や駅名と大して変わらんかもね(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時17分45秒
2013/10/16 (水) 16:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁ蝉の幼虫の正式名称はなんなんだよ!(;´Д`)かれこれ5年ここで聞き続けてんだよ!
答えくれよ!
2013/10/16 (水) 16:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだザ・ノース・フェイスを着ていてもセーフでしょうか(;´Д`)
> 2013/10/16 (水) 16:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊豆大島は直撃ルートだったし予報でも予想進路になってたから
> > 避難勧告くらいは出しててもよかったとは思うな(;´Д`)
> > それで何人助かったかは考え様がないと思うけど
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131016-OYT1T00567.htm
> これでまた一段と超大袈裟な表現が増えるんだろうな
> ちょっと雨降っただけで未曾有の大豪雨とか(;´Д`)
警報とマスゴミの過剰表現とはまた別もの
参考:2013/10/16(水)16時19分46秒
> 2013/10/16 (水) 16:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://store.steampowered.com/app/105600/
> Terrariaが250円だから買わない?
> 自分も1年ぐらい前の75%オフで買って、
> 起動しても何したらいいかわからずにくぼみにはまって出られなくなって
> 絵がしょぼいなーってそのまま終了させてたんだけど
> 最近の大規模アップデートがきたからやってみたら超面白いRPGだったよ(;´Д`)
> マイクラを2DにしてRPG成分を超絶に増やした感じ
面白そうだな(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時17分00秒
> 2013/10/16 (水) 16:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 警報なんか出たって出なくたって同じだよなあ
> > どうせ後から有無がどう影響したか判断できんし(;´Д`)
> 伊豆大島は直撃ルートだったし予報でも予想進路になってたから
> 避難勧告くらいは出しててもよかったとは思うな(;´Д`)
> それで何人助かったかは考え様がないと思うけど
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131016-OYT1T00567.htm
これでまた一段と超大袈裟な表現が増えるんだろうな
ちょっと雨降っただけで未曾有の大豪雨とか(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時18分18秒
> 2013/10/16 (水) 16:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=9Jxj0JH5KRg
> おいなんか楽しそう(;´Д`)
3面がおなじみの曲にだった(´ー`)最初は奥行きなかったのね
参考:2013/10/16(水)16時05分47秒
2013/10/16 (水) 16:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]豆知識:三重県津市は英語ではZの一文字である
> 2013/10/16 (水) 16:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アマモの別名のもっとも長い植物名
> > リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ
> 世界でもっとも長い駅名
> Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch
略してなお長え(;´Д`)
>公式の略称は Llanfairpwllgwyngyll である
参考:2013/10/16(水)16時13分09秒
> 2013/10/16 (水) 16:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 警報なんか出たって出なくたって同じだよなあ
> どうせ後から有無がどう影響したか判断できんし(;´Д`)
伊豆大島は直撃ルートだったし予報でも予想進路になってたから
避難勧告くらいは出しててもよかったとは思うな(;´Д`)
それで何人助かったかは考え様がないと思うけど
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131016-OYT1T00567.htm
参考:2013/10/16(水)16時13分31秒
> 2013/10/16 (水) 16:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界でもっとも長い駅名
> > Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch
> 世界でもっとも長い絵画名
> "ポップ、オップ、月並派、大いに結構"と題する作品の上に、反重力状態でいるダリを眺めるガラ、その画面には冬眠の隔世遺伝の状態にあるミレーの晩鐘の悩ましげな二人の人物が認められ、
> 前方にひろがる空が、全宇宙の集中するペルピニャン駅のまさに中心で、突如としてマルトの巨大な十字架に変形するはずである
他のはまあある程度オフィシャルなものだからしょうがないとして
絵画名なんか幾らでも長いの作れると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう
参考:2013/10/16(水)16時16分02秒
2013/10/16 (水) 16:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱバンコクに勝てないな(;´Д`)
2013/10/16 (水) 16:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://store.steampowered.com/app/105600/
Terrariaが250円だから買わない?
自分も1年ぐらい前の75%オフで買って、
起動しても何したらいいかわからずにくぼみにはまって出られなくなって
絵がしょぼいなーってそのまま終了させてたんだけど
最近の大規模アップデートがきたからやってみたら超面白いRPGだったよ(;´Д`)
マイクラを2DにしてRPG成分を超絶に増やした感じ
> 2013/10/16 (水) 16:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界でもっとも長い駅名
> > Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch
> 世界でもっとも長い絵画名
> "ポップ、オップ、月並派、大いに結構"と題する作品の上に、反重力状態でいるダリを眺めるガラ、その画面には冬眠の隔世遺伝の状態にあるミレーの晩鐘の悩ましげな二人の人物が認められ、
> 前方にひろがる空が、全宇宙の集中するペルピニャン駅のまさに中心で、突如としてマルトの巨大な十字架に変形するはずである
ぁ界でもっとも長い無職歴は誰だろう
参考:2013/10/16(水)16時16分02秒
> 2013/10/16 (水) 16:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあこうやって叩かれるから
> 今朝の10年に一度台風みたいに超大袈裟に予報が出るんだよなあ(;´Д`)
> 伊豆大島の雨量、史上最高 特別警報なぜ出なかった
> http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY201310160185.html
特別警報出たところで
それにどう対応するか別問題だな(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時09分46秒
2013/10/16 (水) 16:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]有吉は一体どんだけテレビでるよ(;´Д`)
> 2013/10/16 (水) 16:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アマモの別名のもっとも長い植物名
> > リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ
> 世界でもっとも長い駅名
> Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch
世界でもっとも長い絵画名
"ポップ、オップ、月並派、大いに結構"と題する作品の上に、反重力状態でいるダリを眺めるガラ、その画面には冬眠の隔世遺伝の状態にあるミレーの晩鐘の悩ましげな二人の人物が認められ、
前方にひろがる空が、全宇宙の集中するペルピニャン駅のまさに中心で、突如としてマルトの巨大な十字架に変形するはずである
参考:2013/10/16(水)16時13分09秒
> 2013/10/16 (水) 16:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JOJOはやはり3部からアニメ化か
> > 4部でよかったのに(;´Д`)
> もうやったからいいんじゃないのかね(;´Д`)
3部は一番人気だけどOVAは省略も改変も多いので
むしろTV版を作らない理由がないくらいだと思う(;´Д`)
あとコーランの描写で回収になったりもしたしな
参考:2013/10/16(水)16時07分13秒
> 2013/10/16 (水) 16:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多いとその分場所とって更には地価高いと採算とれなくね?(;´Д`)
> たくさん来てもらえばよかろう
数が多いとその分減るんじゃね?(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時13分53秒
> 2013/10/16 (水) 16:14:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バンコクはバンコクの正式名称じゃないのな(;´Д`)
> > クルンテーププラマハーナコーンアモーンラッタナコーシン・マヒンタラア
> > ユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタナラーチャタニーブリ
> > ーロム・ウドンラーチャニウチェットマハーサターン・アモーンラピーンア
> > ワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット
> > なのな訳すと
> > イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヌカルマ神)に
> > 命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持
> > ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平
> > 和な、イン神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都。
> バンコクって文字が一個も入ってないな(;´Д`)
将軍様の枕詞のようだ(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時13分46秒
2013/10/16 (水) 16:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあたしかに街中にパチモン温泉増えたよな
週末になると車が結構入ってる(;´Д`)
> 2013/10/16 (水) 16:13:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ人が多いからだろ(;´Д`)
> 多いとその分場所とって更には地価高いと採算とれなくね?(;´Д`)
たくさん来てもらえばよかろう
参考:2013/10/16(水)16時07分00秒
> 2013/10/16 (水) 16:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バンコクはバンコクの正式名称じゃないのな(;´Д`)
> クルンテーププラマハーナコーンアモーンラッタナコーシン・マヒンタラア
> ユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタナラーチャタニーブリ
> ーロム・ウドンラーチャニウチェットマハーサターン・アモーンラピーンア
> ワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット
> なのな訳すと
> イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヌカルマ神)に
> 命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持
> ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平
> 和な、イン神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都。
バンコクって文字が一個も入ってないな(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時10分22秒
> 2013/10/16 (水) 16:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあこうやって叩かれるから
> 今朝の10年に一度台風みたいに超大袈裟に予報が出るんだよなあ(;´Д`)
> 伊豆大島の雨量、史上最高 特別警報なぜ出なかった
> http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY201310160185.html
警報なんか出たって出なくたって同じだよなあ
どうせ後から有無がどう影響したか判断できんし(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時09分46秒
> 2013/10/16 (水) 16:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .NET の標準ライブラリにあるもっとも長い型名
> > System.Windows.Forms.ListViewVirtualItemsSelectionRangeChangedEventHandler
> アマモの別名のもっとも長い植物名
> リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ
世界でもっとも長い駅名
Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch
参考:2013/10/16(水)16時11分53秒
> 2013/10/16 (水) 16:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> .NET の標準ライブラリにあるもっとも長い型名
> System.Windows.Forms.ListViewVirtualItemsSelectionRangeChangedEventHandler
アマモの別名のもっとも長い植物名
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ
参考:2013/10/16(水)16時08分30秒
> 2013/10/16 (水) 16:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初からそうすればよかったじゃん(;´Д`)
> 以前は人口ではなく費用をベースに掘っていたとかどうよ(;´Д`)
対して掘らなくても出ることがなんか怖いんじゃね(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時09分04秒
> 2013/10/16 (水) 16:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ただの道具なんだから
> 最終的に慣れ親しんだの使っていればいいのに
> 自分と違うのをチクチクとコキ下ろす人って何なんだろうね(;´Д`)
職人気質で偏狭なんでしょ
マニアに多いからしょうがないし
それで良い面もあるわけだし(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時07分24秒
2013/10/16 (水) 16:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バンコクはバンコクの正式名称じゃないのな(;´Д`)
クルンテーププラマハーナコーンアモーンラッタナコーシン・マヒンタラア
ユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタナラーチャタニーブリ
ーロム・ウドンラーチャニウチェットマハーサターン・アモーンラピーンア
ワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット
なのな訳すと
イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヌカルマ神)に
命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持
ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平
和な、イン神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都。
2013/10/16 (水) 16:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあこうやって叩かれるから
今朝の10年に一度台風みたいに超大袈裟に予報が出るんだよなあ(;´Д`)
伊豆大島の雨量、史上最高 特別警報なぜ出なかった
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY201310160185.html
> 2013/10/16 (水) 16:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> .NET の標準ライブラリにあるもっとも長い型名
> System.Windows.Forms.ListViewVirtualItemsSelectionRangeChangedEventHandler
タイの首都か
参考:2013/10/16(水)16時08分30秒
> 2013/10/16 (水) 16:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この時間も人少なくなったな(;´Д`)
> みらいのときはこの時間でも100人は絶対いたのに
いないいない(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時08分38秒
> 2013/10/16 (水) 16:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人が多いところで積極的に掘ってるとかどうよ(;´Д`)
> 最初からそうすればよかったじゃん(;´Д`)
以前は人口ではなく費用をベースに掘っていたとかどうよ(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時06分06秒
2013/10/16 (水) 16:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この時間も人少なくなったな(;´Д`)
みらいのときはこの時間でも100人は絶対いたのに
2013/10/16 (水) 16:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty].NET の標準ライブラリにあるもっとも長い型名
System.Windows.Forms.ListViewVirtualItemsSelectionRangeChangedEventHandler
> 2013/10/16 (水) 16:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大島の豪雨は半端なかったんだな(;´Д`)
> http://imgur.com/5xerzvR.jpg
ミシディアの塔に入るときを思い出した(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時06分26秒
> 2013/10/16 (水) 16:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JOJOはやはり3部からアニメ化か
> > 4部でよかったのに(;´Д`)
> そりゃそうだ
> シリーズの中で一番面白いのが3部なんだし当然だろ
> 早くダービー戦が見たい
一番面白いのは4か5だな(;´Д`)
今から考えると3部はあまりにも普通すぎる
当時はすごかったけど
参考:2013/10/16(水)16時06分33秒
2013/10/16 (水) 16:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただの道具なんだから
最終的に慣れ親しんだの使っていればいいのに
自分と違うのをチクチクとコキ下ろす人って何なんだろうね(;´Д`)
> 2013/10/16 (水) 16:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JOJOはやはり3部からアニメ化か
> 4部でよかったのに(;´Д`)
もうやったからいいんじゃないのかね(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時00分23秒
> 2013/10/16 (水) 16:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれだと別に全体的に増えるだけで東京が1位になることはないんじゃね?(;´Д`)
> そりゃ人が多いからだろ(;´Д`)
多いとその分場所とって更には地価高いと採算とれなくね?(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時05分43秒
> 2013/10/16 (水) 16:06:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JOJOはやはり3部からアニメ化か
> 4部でよかったのに(;´Д`)
そりゃそうだ
シリーズの中で一番面白いのが3部なんだし当然だろ
早くダービー戦が見たい
参考:2013/10/16(水)16時00分23秒
2013/10/16 (水) 16:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大島の豪雨は半端なかったんだな(;´Д`)
http://imgur.com/5xerzvR.jpg
> 2013/10/16 (水) 16:06:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何か物理的にロックするアタッチメントがあったような(;´Д`)
> 昔はなかったWindowsキー
> FPSとかで古い配列に慣れてるとイライラする位置にあるんだよあれ(;´Д`)
> フルスクリーンでゲームやってる時にWinキー押してあの画面に切り替わったらどうなるか
真剣にプレイしてて押し間違えるって集中できてない証拠だろう
参考:2013/10/16(水)16時05分13秒
> 2013/10/16 (水) 16:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Linuxだから使わんし(;´Д`)絵がダサい
> ダサイヒラギノemacsの人か(;´Д`)
馬鹿言うなよ(;´Д`)
ヒラギノの英数字は欧米人がビューティフルっていうくらい美しいものなのだぜ
参考:2013/10/16(水)16時03分56秒
> 2013/10/16 (水) 16:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれだと別に全体的に増えるだけで東京が1位になることはないんじゃね?(;´Д`)
> 人が多いところで積極的に掘ってるとかどうよ(;´Д`)
最初からそうすればよかったじゃん(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時05分22秒
> 2013/10/16 (水) 16:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JOJOはやはり3部からアニメ化か
> > 4部でよかったのに(;´Д`)
> あれ無駄に長いのが(;´Д`)
> 4部は話を区切りやすくて一番アニメ向きなのに
丈太郎おじさんをどうやって出すんだ(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時05分34秒
> 2013/10/16 (水) 16:05:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何か物理的にロックするアタッチメントがあったような(;´Д`)
> 昔はなかったWindowsキー
> FPSとかで古い配列に慣れてるとイライラする位置にあるんだよあれ(;´Д`)
> フルスクリーンでゲームやってる時にWinキー押してあの画面に切り替わったらどうなるか
レジストリで殺せ(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時05分13秒
2013/10/16 (水) 16:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=9Jxj0JH5KRg
おいなんか楽しそう(;´Д`)
> 2013/10/16 (水) 16:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ深いところまで安く掘れるようになっただけ(;´Д`)
> > 深いところまで掘れば単なる地下水でも温かくなるから温泉認定される
> でもそれだと別に全体的に増えるだけで東京が1位になることはないんじゃね?(;´Д`)
そりゃ人が多いからだろ(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時04分00秒
> 2013/10/16 (水) 16:05:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしかして叛逆まで2週間切ってる?05MD391
> 26日だったか(;´Д`)もう来週末なんだよなぁ
大阪駅映画館のレイトショーで見ようと思ってたんだけど
ここはレイトショー料金が無いのか(;´Д`)糞が
参考:2013/10/16(水)16時03分56秒
> 2013/10/16 (水) 16:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Win95の以前に買ったキーボードがまだ壊れてくれないから(;´Д`)
> PS/2規格が先細りで困る(;´Д`)
マザボに付いてる限りは使うよ(;´Д`)でかい時のPS/2端子だけど
参考:2013/10/16(水)16時03分05秒
> 2013/10/16 (水) 16:05:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JOJOはやはり3部からアニメ化か
> 4部でよかったのに(;´Д`)
あれ無駄に長いのが(;´Д`)
4部は話を区切りやすくて一番アニメ向きなのに
参考:2013/10/16(水)16時00分23秒
> 2013/10/16 (水) 16:05:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JOJOはやはり3部からアニメ化か
> 4部でよかったのに(;´Д`)
OVAはマイナーすぎる(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時00分23秒
> 2013/10/16 (水) 16:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ深いところまで安く掘れるようになっただけ(;´Д`)
> > 深いところまで掘れば単なる地下水でも温かくなるから温泉認定される
> でもそれだと別に全体的に増えるだけで東京が1位になることはないんじゃね?(;´Д`)
人が多いところで積極的に掘ってるとかどうよ(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時04分00秒
> 2013/10/16 (水) 16:05:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsキーがいらないって話なので
> 何か物理的にロックするアタッチメントがあったような(;´Д`)
昔はなかったWindowsキー
FPSとかで古い配列に慣れてるとイライラする位置にあるんだよあれ(;´Д`)
フルスクリーンでゲームやってる時にWinキー押してあの画面に切り替わったらどうなるか
参考:2013/10/16(水)16時01分17秒
> 2013/10/16 (水) 16:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Real101が埃被ってるな(;´Д`)洗ってまた使おうかと思ったけどPS/2だわ
> 変換コネクタかましたら普通に使えるの?
埃かぶってるならもういいじゃない(;´Д`)捨てなよ
参考:2013/10/16(水)16時03分08秒
> 2013/10/16 (水) 16:04:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ深いところまで安く掘れるようになっただけ(;´Д`)
> > 深いところまで掘れば単なる地下水でも温かくなるから温泉認定される
> 関東地方は井戸掘った場合ちゃんとガス抜かないとまずいらしいな(;´Д`)
千葉のどっかでガスが湧いてやばいことになってたような(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時04分13秒
> 2013/10/16 (水) 16:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ深いところまで安く掘れるようになっただけ(;´Д`)
> > 深いところまで掘れば単なる地下水でも温かくなるから温泉認定される
> でもそれだと別に全体的に増えるだけで東京が1位になることはないんじゃね?(;´Д`)
おお(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時04分00秒
> 2013/10/16 (水) 16:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近やたらと東京で温泉が湧いて出るらしいね(;´Д`)
> > 温泉密度なるものもついに全国1位だってさ
> > まさかいよいよ
> ただ深いところまで安く掘れるようになっただけ(;´Д`)
> 深いところまで掘れば単なる地下水でも温かくなるから温泉認定される
関東地方は井戸掘った場合ちゃんとガス抜かないとまずいらしいな(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時02分59秒
> 2013/10/16 (水) 16:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もしかして叛逆まで2週間切ってる?05MD391
はい
参考:2013/10/16(水)16時03分08秒
> 2013/10/16 (水) 16:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 基本的なお金がない
ヤフオクで捻出(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時03分31秒
> 2013/10/16 (水) 16:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近やたらと東京で温泉が湧いて出るらしいね(;´Д`)
> > 温泉密度なるものもついに全国1位だってさ
> > まさかいよいよ
> ただ深いところまで安く掘れるようになっただけ(;´Д`)
> 深いところまで掘れば単なる地下水でも温かくなるから温泉認定される
でもそれだと別に全体的に増えるだけで東京が1位になることはないんじゃね?(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時02分59秒
> 2013/10/16 (水) 16:03:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんであれば便利なのに要らないのかわからん(;´Д`)宗教的な問題?
> Linuxだから使わんし(;´Д`)絵がダサい
ダサイヒラギノemacsの人か(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時02分41秒
> 2013/10/16 (水) 16:03:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もしかして叛逆まで2週間切ってる?05MD391
26日だったか(;´Д`)もう来週末なんだよなぁ
参考:2013/10/16(水)16時03分08秒
> 2013/10/16 (水) 16:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近やたらと東京で温泉が湧いて出るらしいね(;´Д`)
> > 温泉密度なるものもついに全国1位だってさ
> > まさかいよいよ
> ただ深いところまで安く掘れるようになっただけ(;´Д`)
> 深いところまで掘れば単なる地下水でも温かくなるから温泉認定される
日本はどこでも掘ればまず温泉にあたるんだよ(;´Д`)
参考:2013/10/16(水)16時02分59秒
2013/10/16 (水) 16:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]基本的なお金がない
上へ