下へ
> 2013/10/23 (水) 09:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は豊臣秀吉の子孫だよ(´ー`)
> 絶滅したんじゃなかった(;´Д`)オーサカ城で
女系だといるような気もする(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時50分09秒
> 2013/10/23 (水) 09:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確か天野君の実家は慶喜の子の家達の家系だよね(;´Д`)
> 確実に遺伝子を継いでると思う(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tokugawa_Iesato.jpg
縦横比がおかしい(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時48分53秒
> 2013/10/23 (水) 09:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確か天野君の実家は慶喜の子の家達の家系だよね(;´Д`)
> 確実に遺伝子を継いでると思う(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tokugawa_Iesato.jpg
眼鏡かけたらまんま天野くんだな(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時48分53秒
> 2013/10/23 (水) 09:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スケートの人で織田信長の子孫って居たよな(;´Д`)
> 血縁はなくて(;´Д`)結局養子を入れたうえでの子孫なんだろうね
うん(;´Д`)ちなみに先に男子をよそから養子にしてさらにそこによそから嫁貰ってるので信長の直系なんてのは存在しない
参考:2013/10/23(水)09時47分53秒
> 2013/10/23 (水) 09:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は豊臣秀吉の子孫だよ(´ー`)
絶滅したんじゃなかった(;´Д`)オーサカ城で
参考:2013/10/23(水)09時49分04秒
> 2013/10/23 (水) 09:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確か天野君の実家は慶喜の子の家達の家系だよね(;´Д`)
> 確実に遺伝子を継いでると思う(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tokugawa_Iesato.jpg
ワラタ(;´Д`)そのまんまじゃないか
参考:2013/10/23(水)09時48分53秒
2013/10/23 (水) 09:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]石田純一ハゲてるな(;´Д`)
2013/10/23 (水) 09:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は豊臣秀吉の子孫だよ(´ー`)
> 2013/10/23 (水) 09:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徳川の末裔って今も金持ちなのかな?(;´Д`)分家の天野くんの実家は結構でかいらしいけど
> 確か天野君の実家は慶喜の子の家達の家系だよね(;´Д`)
確実に遺伝子を継いでると思う(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tokugawa_Iesato.jpg
参考:2013/10/23(水)09時46分02秒
> 2013/10/23 (水) 09:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スケートの人で織田信長の子孫って居たよな(;´Д`)
> 霊能力者もいたよ(;´Д`)
あれは生まれ変わりとか本人じゃなかったか?
参考:2013/10/23(水)09時47分49秒
> 2013/10/23 (水) 09:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲子園かなんかで末裔?の人出てなかったっけ(;´Д`)
> スケートの人で織田信長の子孫って居たよな(;´Д`)
織田信長の子孫でググッたらズラズラでてきた(;´Д`)スゲエ
参考:2013/10/23(水)09時46分59秒
> 2013/10/23 (水) 09:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は午後の紅茶を午前中に飲んでしまうほどのワル(;´Д`)
スギちゃん?(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時46分36秒
> 2013/10/23 (水) 09:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲子園かなんかで末裔?の人出てなかったっけ(;´Д`)
> スケートの人で織田信長の子孫って居たよな(;´Д`)
血縁はなくて(;´Д`)結局養子を入れたうえでの子孫なんだろうね
参考:2013/10/23(水)09時46分59秒
> 2013/10/23 (水) 09:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲子園かなんかで末裔?の人出てなかったっけ(;´Д`)
> スケートの人で織田信長の子孫って居たよな(;´Д`)
霊能力者もいたよ(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時46分59秒
> 2013/10/23 (水) 09:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徳川の末裔って今も金持ちなのかな?(;´Д`)分家の天野くんの実家は結構でかいらしいけど
> 甲子園かなんかで末裔?の人出てなかったっけ(;´Д`)
スケートの人で織田信長の子孫って居たよな(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時45分12秒
> 2013/10/23 (水) 09:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >電話に出ていないのに訪問するとはどういうことだ。
> > これってつまり督促の電話を無視して居留守を装ったけど
> > 直接訪問されてぶちきれた
> > って事?(;´Д`)
> 思わず訪問に対応しちゃったのか(;´Д`)
本人はいないって言ってるんだから絶対に間違いありませんって言えば良かったのに(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時44分58秒
2013/10/23 (水) 09:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は午後の紅茶を午前中に飲んでしまうほどのワル(;´Д`)
> 2013/10/23 (水) 09:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徳川の末裔って今も金持ちなのかな?(;´Д`)分家の天野くんの実家は結構でかいらしいけど
確か天野君の実家は慶喜の子の家達の家系だよね(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時42分54秒
> 2013/10/23 (水) 09:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徳川の末裔って今も金持ちなのかな?(;´Д`)分家の天野くんの実家は結構でかいらしいけど
昔読んだ歴史読本で徳川の末裔が集会を定期的に開いてるって書いてたけどそうそうたる肩書きの御仁ばっかだった(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時42分54秒
> 2013/10/23 (水) 09:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徳川の末裔って今も金持ちなのかな?(;´Д`)分家の天野くんの実家は結構でかいらしいけど
甲子園かなんかで末裔?の人出てなかったっけ(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時42分54秒
> 2013/10/23 (水) 09:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 強要罪で逮捕されるまでがセットなのか(;´Д`)
> >電話に出ていないのに訪問するとはどういうことだ。
> これってつまり督促の電話を無視して居留守を装ったけど
> 直接訪問されてぶちきれた
> って事?(;´Д`)
思わず訪問に対応しちゃったのか(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時44分08秒
> 2013/10/23 (水) 09:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通に銃刀法違反じゃないかな(;´Д`)
> さすがに届けはでてるんじゃないかね(;´Д`)
美術品扱いでな(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時43分33秒
> 2013/10/23 (水) 09:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00020.htm
> > 土下座させるの流行ってるのか?(;´Д`)
> 強要罪で逮捕されるまでがセットなのか(;´Д`)
>電話に出ていないのに訪問するとはどういうことだ。
これってつまり督促の電話を無視して居留守を装ったけど
直接訪問されてぶちきれた
って事?(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時41分29秒
> 2013/10/23 (水) 09:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 強要罪で逮捕されるまでがセットなのか(;´Д`)
> 普通に銃刀法違反じゃないかな(;´Д`)
さすがに届けはでてるんじゃないかね(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時42分43秒
2013/10/23 (水) 09:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]半沢直樹の再放送には
※双方の約束に基づくもので強要ではありません
2013/10/23 (水) 09:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]徳川の末裔って今も金持ちなのかな?(;´Д`)分家の天野くんの実家は結構でかいらしいけど
> 2013/10/23 (水) 09:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00020.htm
> > 土下座させるの流行ってるのか?(;´Д`)
> 強要罪で逮捕されるまでがセットなのか(;´Д`)
普通に銃刀法違反じゃないかな(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時41分29秒
> 2013/10/23 (水) 09:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00020.htm
> 土下座させるの流行ってるのか?(;´Д`)
自称無職で日本刀持ってるってヤクザか何かだろうか(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時39分41秒
2013/10/23 (水) 09:41:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00020.htm
> 2013/10/23 (水) 09:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00020.htm
> 土下座させるの流行ってるのか?(;´Д`)
強要罪で逮捕されるまでがセットなのか(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時39分41秒
> 2013/10/23 (水) 09:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言えば昔のニンジンはなんとなく臭かったような気がしてきた(;´Д`)ナマでなんかとても食えそうに無い感じ
> 親父が家庭菜園やってて種のカタログ見てるけど
> すんげえいろんなのがあって面白い(;´Д`)白いナスとか
金の成る木か
参考:2013/10/23(水)09時39分42秒
> 2013/10/23 (水) 09:41:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどの人が即解約すると思うんだけどなにが儲かるんだろう(;´Д`)
> 今までのガラケーを安くだしてくれればいいよ(;´Д`)
ようやくドコモから新型のガラケーが出る(;´Д`)助かった
参考:2013/10/23(水)09時29分30秒
> 2013/10/23 (水) 09:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たんなる種類だと思う(;´Д`)
> > 西洋にんじんが主流になってからにんじん嫌いが減っている
> そう言えば昔のニンジンはなんとなく臭かったような気がしてきた(;´Д`)ナマでなんかとても食えそうに無い感じ
でもえびせんは便利だよ(;´Д`)砕いてソバとかうどんの上にかけると天かすがわりになる
参考:2013/10/23(水)09時38分11秒
2013/10/23 (水) 09:40:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニンジンいらないよ
> 2013/10/23 (水) 09:39:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たんなる種類だと思う(;´Д`)
> > 西洋にんじんが主流になってからにんじん嫌いが減っている
> そう言えば昔のニンジンはなんとなく臭かったような気がしてきた(;´Д`)ナマでなんかとても食えそうに無い感じ
親父が家庭菜園やってて種のカタログ見てるけど
すんげえいろんなのがあって面白い(;´Д`)白いナスとか
参考:2013/10/23(水)09時38分11秒
2013/10/23 (水) 09:39:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00020.htm
土下座させるの流行ってるのか?(;´Д`)
> 2013/10/23 (水) 09:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波暗室かどこかの圏外山中で電源入れない方が悪いんですよ(´ー`)
> ヤマダで初期設定するときに電源入れるから仕方ないんだよ(;´Д`)
> 店員にWiMAX即オフってもらったけど10円とられてた
> auに電話したらWiMAX月額基本使用料500円はかかりませんが10円は支払ってもらう感じですねーって言われたよ
店員に絶対繋ぐなと言えば良かったじゃない(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時37分51秒
2013/10/23 (水) 09:39:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オニンジン
> 2013/10/23 (水) 09:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地物というか家庭菜園みたいなので作った野菜食った時唐突に昔の味だ!
> > と思ったことある(;´Д`)エグ味が強いというか全体的に濃いというか
> たんなる種類だと思う(;´Д`)
> 西洋にんじんが主流になってからにんじん嫌いが減っている
そう言えば昔のニンジンはなんとなく臭かったような気がしてきた(;´Д`)ナマでなんかとても食えそうに無い感じ
参考:2013/10/23(水)09時36分53秒
> 2013/10/23 (水) 09:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 創業から変わらないレシピをとか紹介されてたりするけどさ(;´Д`)
> > それってそこからなんの創意工夫や向上努力をしてないって事だよね
> かっぱえびせんは一度よかれと思ってエビ増量とかしたら
> 「いつもの味と違う」って不平がでて戻したらしいね(;´Д`)
エビ嫌いだけどかっぱえびせんだけは好きで食べてたけど
あるときからエビ臭くて食べなくなった(;´Д`)エビ増えてたのか
参考:2013/10/23(水)09時36分23秒
> 2013/10/23 (水) 09:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全く猫の手も借りたいニャー(;´Д`)
> ていうレス待ってんだけど
肉球もみもみして待つといいニャー
参考:2013/10/23(水)09時35分23秒
> 2013/10/23 (水) 09:37:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマダで買ったとき解約手順書いた紙もらったな(;´Д`)
> > auのサイトから解除できるのと電話しないと駄目なのがあった
> > でも本当にいらついたのはそんなオプションじゃなくて
> > 最初からONになっているWiMAXが電源入れた瞬間に数秒つながってて料金とられたこと
> 電波暗室かどこかの圏外山中で電源入れない方が悪いんですよ(´ー`)
ヤマダで初期設定するときに電源入れるから仕方ないんだよ(;´Д`)
店員にWiMAX即オフってもらったけど10円とられてた
auに電話したらWiMAX月額基本使用料500円はかかりませんが10円は支払ってもらう感じですねーって言われたよ
参考:2013/10/23(水)09時34分59秒
> 2013/10/23 (水) 09:36:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野菜の味も変わってきてるしなぁ(;´Д`)
> > トマトもピーマンもクセがなくなった
> 地物というか家庭菜園みたいなので作った野菜食った時唐突に昔の味だ!
> と思ったことある(;´Д`)エグ味が強いというか全体的に濃いというか
たんなる種類だと思う(;´Д`)
西洋にんじんが主流になってからにんじん嫌いが減っている
参考:2013/10/23(水)09時34分07秒
> 2013/10/23 (水) 09:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記憶の味って美化していくからな(;´Д`)
> ラーメン屋も大将と兄ちゃんで味そんな変わらないはずなんだけど
> なんとなく大将が作ったほうがうまい気がする
兄ちゃんに変わって味が上品になったと思ったら途端に潰れたラーメン屋(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時34分11秒
> 2013/10/23 (水) 09:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 創業から変わらないレシピをとか紹介されてたりするけどさ(;´Д`)
> それってそこからなんの創意工夫や向上努力をしてないって事だよね
かっぱえびせんは一度よかれと思ってエビ増量とかしたら
「いつもの味と違う」って不平がでて戻したらしいね(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時21分49秒
> 2013/10/23 (水) 09:35:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先代のほうが良かったと言われるのが多いらしい(;´Д`)
> > だから二代目は苦労するんだって
> そして3代目で店潰す(;´Д`)
三代目は二代目がまだ現役だからと妙な方向へ進むイメージ(;´Д`)
たいめいけんの三代目とか
参考:2013/10/23(水)09時33分15秒
> 2013/10/23 (水) 09:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今までのガラケーを安くだしてくれればいいよ(;´Д`)
> それだと販売店が潰れる(;´Д`)
> 客単価1万円の味を知ったキャリアは今更月4000円時代に戻れない
なるほどねぇ(;´Д`)でもアイホンとかいらない
参考:2013/10/23(水)09時32分32秒
2013/10/23 (水) 09:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IKKOさんがゲストのバラエティとか(;´Д`)チッ!ゲストIKKOさんかよ
とか思いながらもついつい最後まで見ちゃうな
2013/10/23 (水) 09:35:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全く猫の手も借りたいニャー(;´Д`)
ていうレス待ってんだけど
> 2013/10/23 (水) 09:35:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記憶の味って美化していくからな(;´Д`)
> ラーメン屋も大将と兄ちゃんで味そんな変わらないはずなんだけど
> なんとなく大将が作ったほうがうまい気がする
それは心理効果だよな(;´Д`)名前あるんだよな
参考:2013/10/23(水)09時34分11秒
> 2013/10/23 (水) 09:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところがその解約手順が疎い人には出来ないくらい複雑で面倒してね(;´Д`)
> ヤマダで買ったとき解約手順書いた紙もらったな(;´Д`)
> auのサイトから解除できるのと電話しないと駄目なのがあった
> でも本当にいらついたのはそんなオプションじゃなくて
> 最初からONになっているWiMAXが電源入れた瞬間に数秒つながってて料金とられたこと
電波暗室かどこかの圏外山中で電源入れない方が悪いんですよ(´ー`)
参考:2013/10/23(水)09時32分58秒
> 2013/10/23 (水) 09:34:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先代のほうが良かったと言われるのが多いらしい(;´Д`)
> > だから二代目は苦労するんだって
> 記憶の味って美化していくからな(;´Д`)
ラーメン屋も大将と兄ちゃんで味そんな変わらないはずなんだけど
なんとなく大将が作ったほうがうまい気がする
参考:2013/10/23(水)09時32分24秒
> 2013/10/23 (水) 09:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長らく客がつくのは気づかない程度にちょっとずつ変える必要があるらしい(;´Д`)
> > そこが努力というか苦労みたいよ
> 野菜の味も変わってきてるしなぁ(;´Д`)
> トマトもピーマンもクセがなくなった
地物というか家庭菜園みたいなので作った野菜食った時唐突に昔の味だ!
と思ったことある(;´Д`)エグ味が強いというか全体的に濃いというか
参考:2013/10/23(水)09時29分44秒
> 2013/10/23 (水) 09:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初代シェフの代だとそれでいいけど(;´Д`)2代目になっても同じままだと怠慢な気もする
> 先代のほうが良かったと言われるのが多いらしい(;´Д`)
> だから二代目は苦労するんだって
そして3代目で店潰す(;´Д`)
参考:2013/10/23(水)09時31分34秒
> 2013/10/23 (水) 09:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどの人が即解約すると思うんだけどなにが儲かるんだろう(;´Д`)
> ところがその解約手順が疎い人には出来ないくらい複雑で面倒してね(;´Д`)
ヤマダで買ったとき解約手順書いた紙もらったな(;´Д`)
auのサイトから解除できるのと電話しないと駄目なのがあった
でも本当にいらついたのはそんなオプションじゃなくて
最初からONになっているWiMAXが電源入れた瞬間に数秒つながってて料金とられたこと
参考:2013/10/23(水)09時30分26秒
上へ