下へ
> 2013/10/29 (火) 04:04:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TDPと消費電力勘違いしている奴がいるね(;´Д`)
TDPで検索して熱設計電力という単語が出てきたから消費電力と関係無いと思ったんだろうが
同じプロセスルールなら相対値としてTDPの違いはほぼ消費電力の違いだよ(;´Д`)
参考:2013/10/29(火)03時48分58秒
2013/10/29 (火) 04:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天安門事件再来にならないかんぁ
> 2013/10/29 (火) 04:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CPUの周波数も考えろよ(;´Д`)あとアーキテクチャ別だぞ
> > それとGPUは流石に演算ユニット削ってるので4200Uの方が速い(Z3770は6割くらいの性能)
> その記事のベンチ結果ですらクロック考慮しても同等にはほど遠いが
> つーかZ3770は$37で4200Uは$287だぞ(;´Д`)現実ってもんを見ろよ
GPUのベンチじゃね?(;´Д`)てか整数演算と書いたぞ
参考:2013/10/29(火)03時59分42秒
> 2013/10/29 (火) 03:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ世代なのに2WのCPUが15WのCPUと同等な訳がないだろ馬鹿(;´Д`)
> CPUの周波数も考えろよ(;´Д`)あとアーキテクチャ別だぞ
> それとGPUは流石に演算ユニット削ってるので4200Uの方が速い(Z3770は6割くらいの性能)
その記事のベンチ結果ですらクロック考慮しても同等にはほど遠いが
つーかZ3770は$37で4200Uは$287だぞ(;´Д`)現実ってもんを見ろよ
参考:2013/10/29(火)03時47分40秒
2013/10/29 (火) 03:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BUFFALO RAMDISK WINDOWS8.1
> 2013/10/29 (火) 03:57:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ22nm世代だよ(;´Д`)
> プロセスルールの方が一般的かと(;´Д`)世代も使うけどXXnm世代って感じで略しはしない
自己レス
世代だけだとHaswell世代といった感じでアーキテクチャの方さす場合もあるのよ(;´Д`)
参考:2013/10/29(火)03時56分34秒
> 2013/10/29 (火) 03:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Bay Trail-TはHaswellベースじゃないよ(´ー`)
> 同じ22nm世代だよ(;´Д`)
プロセスルールの方が一般的かと(;´Д`)世代も使うけどXXnm世代って感じで略しはしない
参考:2013/10/29(火)03時49分04秒
2013/10/29 (火) 03:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこーど
> 2013/10/29 (火) 03:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ22nm世代だよ(;´Д`)
> (;´Д`)
世代って言ったら普通製造プロセス世代のことだろ(;´Д`)
参考:2013/10/29(火)03時53分19秒
2013/10/29 (火) 03:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るよ(;´Д`)
2013/10/29 (火) 03:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Amazon.co.jp: [エムモゥブレィ] M.MOWBRAY ピュアミンクオイル ヘルス&ビューティー
でも買うか
2013/10/29 (火) 03:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スマホのOSを入れ直した(;´Д`)
> 2013/10/29 (火) 03:53:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Bay Trail-TはHaswellベースじゃないよ(´ー`)
> 同じ22nm世代だよ(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2013/10/29(火)03時49分04秒
2013/10/29 (火) 03:49:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニ色紙落札してしまった・・・
> 2013/10/29 (火) 03:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ世代なのに2WのCPUが15WのCPUと同等な訳がないだろ馬鹿(;´Д`)
> Bay Trail-TはHaswellベースじゃないよ(´ー`)
同じ22nm世代だよ(;´Д`)
参考:2013/10/29(火)03時48分19秒
2013/10/29 (火) 03:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TDPと消費電力勘違いしている奴がいるね(;´Д`)
> 2013/10/29 (火) 03:48:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんころ餅と和菓子ミックス買ってきた(;´Д`)
甘いものだ(;´Д`)いいなー
参考:2013/10/29(火)03時43分12秒
> 2013/10/29 (火) 03:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Bay Trail-T版のATOMじゃん(;´Д`)今までのATOMとは物が違うぞ
> > Surface pro 2:Haswell Core i5-4200U(1.6GHz、GPU HD4400)
> > ARROWS Tab QH55/M:Z3770/1.46GHz (up to 2.39 GHz)
> > 高いと言えば高いけど、2コアのAtom Z2760の3-6倍くらいの性能あるよ
> > Z2760とi5-4200U比較すると整数演算でZ2760が2割くらいの性能
> > で4200UとZ3770を比較するとほぼ同じ性能なかんじになります(;´Д`)悪くても8割くらいの性能
> > で超省エネ(;´Д`)てかATOMというブランド名が知名度あるんで使い回したけど使い回さない方が良かっただろうにと思う
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130912_615175.html
> 同じ世代なのに2WのCPUが15WのCPUと同等な訳がないだろ馬鹿(;´Д`)
Bay Trail-TはHaswellベースじゃないよ(´ー`)
参考:2013/10/29(火)03時42分25秒
> 2013/10/29 (火) 03:47:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Bay Trail-T版のATOMじゃん(;´Д`)今までのATOMとは物が違うぞ
> > Surface pro 2:Haswell Core i5-4200U(1.6GHz、GPU HD4400)
> > ARROWS Tab QH55/M:Z3770/1.46GHz (up to 2.39 GHz)
> > 高いと言えば高いけど、2コアのAtom Z2760の3-6倍くらいの性能あるよ
> > Z2760とi5-4200U比較すると整数演算でZ2760が2割くらいの性能
> > で4200UとZ3770を比較するとほぼ同じ性能なかんじになります(;´Д`)悪くても8割くらいの性能
> > で超省エネ(;´Д`)てかATOMというブランド名が知名度あるんで使い回したけど使い回さない方が良かっただろうにと思う
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130912_615175.html
> 同じ世代なのに2WのCPUが15WのCPUと同等な訳がないだろ馬鹿(;´Д`)
CPUの周波数も考えろよ(;´Д`)あとアーキテクチャ別だぞ
それとGPUは流石に演算ユニット削ってるので4200Uの方が速い(Z3770は6割くらいの性能)
参考:2013/10/29(火)03時42分25秒
上へ