下へ
>  2013/11/24 (日) 10:46:43        [qwerty]
> > マジカヨ(;´Д`)
> 毎年養成所から湧いて出てくるその数約1万人
> 1万人だ

そうすると人口の1%以上は声優のタマゴと結婚できるわけだ(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時45分26秒

>  2013/11/24 (日) 10:46:40        [qwerty]
> かぐや姫は456館上映か(;´Д`)マジヤバいんじゃないのかこれ

ちっともおもしろそうに見えない(;´Д`)
50億の製作費ぐらいしかアピールポイント無いっぽいし

参考:2013/11/24(日)10時45分21秒

>  2013/11/24 (日) 10:46:38        [qwerty]
> ワークマンいってくるか(;´Д`)

まずワゴンの靴下セットを物色します

参考:2013/11/24(日)10時46分01秒

>  2013/11/24 (日) 10:46:12        [qwerty]
> > 原付2種のことは触れてないじゃん
> http://www.youtube.com/watch?v=6bgliIwebno
> そこには書いてないけど一応議連では触れてるよ
> 議連ではまずは教習の簡素化からやっていって最終的には普通免許でOKな流れにするつもりみたい
> バイクメーカーは即刻して欲しいみたいだけどね(;´Д`)でもバイク倍売るとかいってるので来るのは既定路線だろう

いまの普通二輪持ち泪目だな

参考:2013/11/24(日)10時28分46秒

2013/11/24 (日) 10:46:01        [qwerty]
ワークマンいってくるか(;´Д`)

>  2013/11/24 (日) 10:45:50        [qwerty]
> 免許改二の話をしているね(;´Д`)

顔写真がかわるのな(;´Д`)→(;′Дヽ)

参考:2013/11/24(日)10時36分55秒

2013/11/24 (日) 10:45:41        [qwerty]
20年前に母が離婚したんだが父親が再婚して
娘が2人生まれてるとか聞いた(;´Д`)母の娘と合わせて妹が4人に

>  2013/11/24 (日) 10:45:36        [qwerty]
> > 今年度最高アニメをそろそろ決めないとな(´ー`)
> 君の銀の庭(;´Д`)

アニメじゃない!

参考:2013/11/24(日)10時44分38秒

>  2013/11/24 (日) 10:45:26        [qwerty]
> > きりがないぜ(;´Д`)下の方はいくらでも湧いて出てくるんだから
> マジカヨ(;´Д`)

毎年養成所から湧いて出てくるその数約1万人
1万人だ

参考:2013/11/24(日)10時43分10秒

2013/11/24 (日) 10:45:21        [qwerty]
かぐや姫は456館上映か(;´Д`)マジヤバいんじゃないのかこれ

>  2013/11/24 (日) 10:45:17        [qwerty]
> > 原付通行禁止の場所走ってて停められたりしてな(;´Д`)
> 初めての都内でアンダーパス通ったら白バイに捕まった(;´Д`)

新橋のところか(;´Д`)
あそこ直前の日本橋のアンダーパスはOKなんだけど新橋のカーブのところだけ二輪NGなので罠過ぎる

参考:2013/11/24(日)10時44分07秒

>  2013/11/24 (日) 10:45:11        [qwerty]
> > 今年度最高アニメをそろそろ決めないとな(´ー`)
> 君の銀の庭(;´Д`)

やめろおおおおおおおおおおおおおおお

参考:2013/11/24(日)10時44分38秒

2013/11/24 (日) 10:45:04        [qwerty]
14時になったらバーガーキングで5個ほどわっぱー食ってくる

>  2013/11/24 (日) 10:45:01        [qwerty]
> > ハーレーは高級車を乗り回してる感覚がいいんだろうから俺には理解不能だ
> オープンカー乗り回してる感覚?

クラウンじゃないかな(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時42分44秒

>  2013/11/24 (日) 10:44:38        [qwerty]
> 今年度最高アニメをそろそろ決めないとな(´ー`)

君の銀の庭(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時39分52秒

>  2013/11/24 (日) 10:44:14        [qwerty]
> > VESPAで坂道の登らなさを味わうのもいいよ
> 最近のVESPAはピアジオのエンジンだし速そう(;´Д`)

ヤフオクで3万くらいで落札して直していこうと思ったけどあまりの面倒くささに投げた(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時43分31秒

>  2013/11/24 (日) 10:44:07        [qwerty]
> > 原付で知らない町をトコトコ走るのが好き(;´Д`)
> 原付通行禁止の場所走ってて停められたりしてな(;´Д`)

初めての都内でアンダーパス通ったら白バイに捕まった(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時41分24秒

2013/11/24 (日) 10:44:01        [qwerty]
わんおふの話してるのかい(;´Д`)

>  2013/11/24 (日) 10:43:52        [qwerty]
> 企業の9割が「景気は拡大」 100社アンケート

企業の9割が社員に還元する気はないでな(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時42分58秒

>  2013/11/24 (日) 10:43:41        [qwerty]
> > 原付2種のことは触れてないじゃん
> http://www.youtube.com/watch?v=6bgliIwebno
> そこには書いてないけど一応議連では触れてるよ
> 議連ではまずは教習の簡素化からやっていって最終的には普通免許でOKな流れにするつもりみたい
> バイクメーカーは即刻して欲しいみたいだけどね(;´Д`)でもバイク倍売るとかいってるので来るのは既定路線だろう

●「小型限定普通二輪免許(125cc)の教習の柔軟化について」
会社員が週末の二日間程度で免許を取得できる内容に、という要望が出たが、警察庁からは「慎重に検討を要する」という言及にとどまった。

参考:2013/11/24(日)10時28分46秒

>  2013/11/24 (日) 10:43:31        [qwerty]
> > 原付で知らない町をトコトコ走るのが好き(;´Д`)
> VESPAで坂道の登らなさを味わうのもいいよ

最近のVESPAはピアジオのエンジンだし速そう(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時41分36秒

>  2013/11/24 (日) 10:43:10        [qwerty]
> > とりあえず平均点下げてる下の方を叩き斬ればば平均点は上がるんじゃないだろうか(;´Д`)ミルホの緑とか
> きりがないぜ(;´Д`)下の方はいくらでも湧いて出てくるんだから

マジカヨ(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時41分48秒

2013/11/24 (日) 10:43:10        [qwerty]
大井っち3人目(;´Д`)お前はいらねえええええええええんだよ!島風はまだか!

2013/11/24 (日) 10:42:58        [qwerty]
企業の9割が「景気は拡大」 100社アンケート

>  2013/11/24 (日) 10:42:44        [qwerty]
> > ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
> > 高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど
> ハーレーは高級車を乗り回してる感覚がいいんだろうから俺には理解不能だ

オープンカー乗り回してる感覚?

参考:2013/11/24(日)10時41分44秒

>  2013/11/24 (日) 10:42:14        [qwerty]
> > ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
> > 高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど
> 原付で知らない町をトコトコ走るのが好き(;´Д`)

低速車専用車線って残ってるところあるのかな(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時39分48秒

>  2013/11/24 (日) 10:41:53        [qwerty]
> 今年度最高アニメをそろそろ決めないとな(´ー`)

フォルツァ!ひでまるお(;´Д`)ノ

参考:2013/11/24(日)10時39分52秒

>  2013/11/24 (日) 10:41:48        [qwerty]
> > みもりんぐらいしか該当者がいないのが実情だ(;´Д`)
> とりあえず平均点下げてる下の方を叩き斬ればば平均点は上がるんじゃないだろうか(;´Д`)ミルホの緑とか

きりがないぜ(;´Д`)下の方はいくらでも湧いて出てくるんだから

参考:2013/11/24(日)10時37分08秒

>  2013/11/24 (日) 10:41:44        [qwerty]
> > ハーレーおじさんには分からないよな(;´Д`)バイクはそれぞれ面白さが違う
> ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
> 高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど

ハーレーは高級車を乗り回してる感覚がいいんだろうから俺には理解不能だ

参考:2013/11/24(日)10時38分17秒

>  2013/11/24 (日) 10:41:41        [qwerty]
> > なんかそういう機械式のジェット設けてもさ
> > 進角カーブがEFI向きに設定されてたらかかりそうにない気もする
> > セルオンリーの時点でそうだし
> そこは勢い良くキックしようぜ(;´Д`)セルに負けない勢いで

昔レブテックかなんかでコンピュータの点火システムに
キックモードの切り替えついてるのを見たことあるな
単に遅らせてるだけなんだろうけど
いちいちポイントカバー開けないと切り替えできないし
キックオンリーの人も使えますよって感じの商品なんだろうけど

参考:2013/11/24(日)10時39分27秒

>  2013/11/24 (日) 10:41:36        [qwerty]
> > ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
> > 高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど
> 原付で知らない町をトコトコ走るのが好き(;´Д`)

VESPAで坂道の登らなさを味わうのもいいよ

参考:2013/11/24(日)10時39分48秒

>  2013/11/24 (日) 10:41:24        [qwerty]
> > ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
> > 高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど
> 原付で知らない町をトコトコ走るのが好き(;´Д`)

原付通行禁止の場所走ってて停められたりしてな(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時39分48秒

>  2013/11/24 (日) 10:41:01        [qwerty]
> > ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
> > 高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど
> 原付で知らない町をトコトコ走るのが好き(;´Д`)

いろんな所でも止まれるから楽しいよな(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時39分48秒

>  2013/11/24 (日) 10:40:30        [qwerty]
> 今年度最高アニメをそろそろ決めないとな(´ー`)

ガルパン(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時39分52秒

>  2013/11/24 (日) 10:40:18        [qwerty]
> そもそもバイクが公道走るなよ(;´Д`)歩道走ってろ

チャリに言ってくださいよ(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時38分56秒

2013/11/24 (日) 10:39:52        [qwerty]
今年度最高アニメをそろそろ決めないとな(´ー`)

>  2013/11/24 (日) 10:39:48        [qwerty]
> > ハーレーおじさんには分からないよな(;´Д`)バイクはそれぞれ面白さが違う
> ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
> 高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど

原付で知らない町をトコトコ走るのが好き(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時38分17秒

>  2013/11/24 (日) 10:39:27        [qwerty]
> > どっちにしろインジェクションが燃料を噴射しない(;´Д`)
> > キックで機械式に燃料吹く仕組みがあるならわかるけど
> なんかそういう機械式のジェット設けてもさ
> 進角カーブがEFI向きに設定されてたらかかりそうにない気もする
> セルオンリーの時点でそうだし

そこは勢い良くキックしようぜ(;´Д`)セルに負けない勢いで

参考:2013/11/24(日)10時37分14秒

2013/11/24 (日) 10:38:56        [qwerty]
そもそもバイクが公道走るなよ(;´Д`)歩道走ってろ

>  2013/11/24 (日) 10:38:17        [qwerty]
> > 二輪の楽しさはあまり排気量は関係無いというのが俺の持論だけど
> > 色々乗ってみないと分からないかも(;´Д`)
> ハーレーおじさんには分からないよな(;´Д`)バイクはそれぞれ面白さが違う

ハーレーみたいな重くてでかいのを普段の足にはしたくないなあ(;´Д`)
高速とか長距離走るなら排気量大きいほうが余裕はあるけど

参考:2013/11/24(日)10時36分07秒

>  2013/11/24 (日) 10:38:14        [qwerty]
> > バッテリ弱ったらセルじゃかからんだろ
> どっちにしろインジェクションが燃料を噴射しない(;´Д`)
> キックで機械式に燃料吹く仕組みがあるならわかるけど

ホンダの50用FIくらいかな(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時34分19秒

>  2013/11/24 (日) 10:37:14        [qwerty]
> > バッテリ弱ったらセルじゃかからんだろ
> どっちにしろインジェクションが燃料を噴射しない(;´Д`)
> キックで機械式に燃料吹く仕組みがあるならわかるけど

なんかそういう機械式のジェット設けてもさ
進角カーブがEFI向きに設定されてたらかかりそうにない気もする
セルオンリーの時点でそうだし

参考:2013/11/24(日)10時34分19秒

>  2013/11/24 (日) 10:37:08        [qwerty]
> > 黒柳徹子の昔の写真見てると美人すぎるな(;´Д`)声優業界もこれくらいのレベルを保てれば…
> みもりんぐらいしか該当者がいないのが実情だ(;´Д`)

とりあえず平均点下げてる下の方を叩き斬ればば平均点は上がるんじゃないだろうか(;´Д`)ミルホの緑とか

参考:2013/11/24(日)10時35分57秒

>  2013/11/24 (日) 10:37:07        [qwerty]
> > モーターショー行くか(;´Д`)
> あの娘をペットにしたくって(;´Д`)

おっさんすぎる(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時34分44秒

2013/11/24 (日) 10:36:55        [qwerty]
免許改二の話をしているね(;´Д`)

2013/11/24 (日) 10:36:43        [qwerty]
http://uds.gnst.jp/rest/img/rh35fyf80000/s_001t.jpg
ギガントサンマーメン10kg3000円だって(;´Д`)10kgは食えないよなー
てゆうか食っただけで10kg太るのはすごいよなー

>  2013/11/24 (日) 10:36:22        [qwerty]
> モーターショー行くか(;´Д`)

コンパニオンのおねーちゃん激写してくるの?

参考:2013/11/24(日)10時30分32秒

>  2013/11/24 (日) 10:36:07        [qwerty]
> > 中型乗ってる連中からも小型二輪っていうより「原付きっしょ?」みたいな馬鹿にした感があるような気がする
> 二輪の楽しさはあまり排気量は関係無いというのが俺の持論だけど
> 色々乗ってみないと分からないかも(;´Д`)

ハーレーおじさんには分からないよな(;´Д`)バイクはそれぞれ面白さが違う

参考:2013/11/24(日)10時31分10秒

>  2013/11/24 (日) 10:36:07        [qwerty]
> > 今は「小型に限る」って書いてあるんだっけ?(;´Д`)
> この前原2が4台ツーリングしてたよ
> 時代は変わったなぁ
> とかいってるおっさんがいたなぁ(;´Д`)

世話になってるバイク屋に集まる馴染みの客の人らは
日本海側まで原2で日帰りするツーリングをやってるらしい(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時34分01秒

>  2013/11/24 (日) 10:35:59        [qwerty]
> > モーターショー行くか(;´Д`)
> あの娘をペットにしたくって(;´Д`)

ニッサンするのは パッカードの意味がわからない(;´Д`)日参?

参考:2013/11/24(日)10時34分44秒

>  2013/11/24 (日) 10:35:57        [qwerty]
> 黒柳徹子の昔の写真見てると美人すぎるな(;´Д`)声優業界もこれくらいのレベルを保てれば…

みもりんぐらいしか該当者がいないのが実情だ(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時33分36秒

>  2013/11/24 (日) 10:35:25        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=6bgliIwebno
> > そこには書いてないけど一応議連では触れてるよ
> > 議連ではまずは教習の簡素化からやっていって最終的には普通免許でOKな流れにするつもりみたい
> > バイクメーカーは即刻して欲しいみたいだけどね(;´Д`)でもバイク倍売るとかいってるので来るのは既定路線だろう
> 普通免許取った時に原付二種付きとなしと選べればいいじゃん(;´Д`)
> そもそもバイク乗らないって人がそんな費用まで負担する必要ないし

議連もメーカーもバイクを売りたいのでそれは無理だろう(;´Д`)講習義務つけさせて終わり

参考:2013/11/24(日)10時33分01秒

>  2013/11/24 (日) 10:35:23        [qwerty]
> > 8823cc!!!!(;゚Д゚)
> マジレスするとボスホスとか(;´Д`)カマロのV8積んだバイクがあるよ

マジレスされた(;´Д`)どうもです

参考:2013/11/24(日)10時29分25秒

>  2013/11/24 (日) 10:34:44        [qwerty]
> モーターショー行くか(;´Д`)

あの娘をペットにしたくって(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時30分32秒

>  2013/11/24 (日) 10:34:19        [qwerty]
> > リード乗りだったけどアドレス乗ってるやつらにキックなくて平気?キックついてないと心配みたいなこと言われてたな
> > あれって結局セルの故障でしか使わないってことか(;´Д`)
> バッテリ弱ったらセルじゃかからんだろ

どっちにしろインジェクションが燃料を噴射しない(;´Д`)
キックで機械式に燃料吹く仕組みがあるならわかるけど

参考:2013/11/24(日)10時32分16秒

>  2013/11/24 (日) 10:34:01        [qwerty]
> > 免許は普二になる
> 今は「小型に限る」って書いてあるんだっけ?(;´Д`)

この前原2が4台ツーリングしてたよ
時代は変わったなぁ
とかいってるおっさんがいたなぁ(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時32分17秒

2013/11/24 (日) 10:33:36        [qwerty]
黒柳徹子の昔の写真見てると美人すぎるな(;´Д`)声優業界もこれくらいのレベルを保てれば…

>  2013/11/24 (日) 10:33:22        [qwerty]
> > アナルセックスが嫌いだからゲイになれない
> 69でいいじゃない(;´Д`)

それで満足する男がどれだけイルカ(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時32分41秒

>  2013/11/24 (日) 10:33:01        [qwerty]
> > 原付2種のことは触れてないじゃん
> http://www.youtube.com/watch?v=6bgliIwebno
> そこには書いてないけど一応議連では触れてるよ
> 議連ではまずは教習の簡素化からやっていって最終的には普通免許でOKな流れにするつもりみたい
> バイクメーカーは即刻して欲しいみたいだけどね(;´Д`)でもバイク倍売るとかいってるので来るのは既定路線だろう

普通免許取った時に原付二種付きとなしと選べればいいじゃん(;´Д`)
そもそもバイク乗らないって人がそんな費用まで負担する必要ないし

参考:2013/11/24(日)10時28分46秒

>  2013/11/24 (日) 10:32:43        [qwerty]
> > 免許は普二になる
> 今は「小型に限る」って書いてあるんだっけ?(;´Д`)

メガネとかの欄に125ccまでとか書かれる

参考:2013/11/24(日)10時32分17秒

>  2013/11/24 (日) 10:32:41        [qwerty]
> アナルセックスが嫌いだからゲイになれない

69でいいじゃない(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時28分53秒

>  2013/11/24 (日) 10:32:38        [qwerty]
> 会社行ってデジカメ販売してくる(;´Д`)

5D3を20万で売ってくれたら予約させてもらうんだが

参考:2013/11/24(日)10時12分13秒

>  2013/11/24 (日) 10:32:17        [qwerty]
> > 中型乗ってる連中からも小型二輪っていうより「原付きっしょ?」みたいな馬鹿にした感があるような気がする
> 免許は普二になる

今は「小型に限る」って書いてあるんだっけ?(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時29分09秒

>  2013/11/24 (日) 10:32:16        [qwerty]
> > 原2といえば知り合いがFI化されたアドレスV125乗ってるんだが
> > ある日バッテリー上がりらしくセルが回らなくなったという
> > キックついてるけどインジェクションが動かなきゃ燃料出ないので
> > このキック何のためだろうと思った(;´Д`)
> リード乗りだったけどアドレス乗ってるやつらにキックなくて平気?キックついてないと心配みたいなこと言われてたな
> あれって結局セルの故障でしか使わないってことか(;´Д`)

バッテリ弱ったらセルじゃかからんだろ

参考:2013/11/24(日)10時31分33秒

>  2013/11/24 (日) 10:31:33        [qwerty]
> 原2といえば知り合いがFI化されたアドレスV125乗ってるんだが
> ある日バッテリー上がりらしくセルが回らなくなったという
> キックついてるけどインジェクションが動かなきゃ燃料出ないので
> このキック何のためだろうと思った(;´Д`)

リード乗りだったけどアドレス乗ってるやつらにキックなくて平気?キックついてないと心配みたいなこと言われてたな
あれって結局セルの故障でしか使わないってことか(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時23分41秒

>  2013/11/24 (日) 10:31:10        [qwerty]
> > 法律的には普通二輪の小型になるようだ
> 中型乗ってる連中からも小型二輪っていうより「原付きっしょ?」みたいな馬鹿にした感があるような気がする

二輪の楽しさはあまり排気量は関係無いというのが俺の持論だけど
色々乗ってみないと分からないかも(;´Д`)

参考:2013/11/24(日)10時28分16秒

2013/11/24 (日) 10:30:59        [qwerty]
はぁ(;´Д`)ふぅ

2013/11/24 (日) 10:30:32        [qwerty]
モーターショー行くか(;´Д`)

>  2013/11/24 (日) 10:29:36        [qwerty]
> > 原付2種のことは触れてないじゃん
> http://www.youtube.com/watch?v=6bgliIwebno
> そこには書いてないけど一応議連では触れてるよ
> 議連ではまずは教習の簡素化からやっていって最終的には普通免許でOKな流れにするつもりみたい
> バイクメーカーは即刻して欲しいみたいだけどね(;´Д`)でもバイク倍売るとかいってるので来るのは既定路線だろう

許せない!ふざけんな

参考:2013/11/24(日)10時28分46秒

>  2013/11/24 (日) 10:29:25        [qwerty]
> > 最近は割と普通だなあ(;´Д`)ハヤブサとか1300あるし
> 8823cc!!!!(;゚Д゚)

マジレスするとボスホスとか(;´Д`)カマロのV8積んだバイクがあるよ

参考:2013/11/24(日)10時28分31秒

>  2013/11/24 (日) 10:29:23        [qwerty]
> > 単純に50ccの原付の規制緩和で済むと思う(;´Д`)
> 今時の50の性能からして30キロ制限や二段階右折はおかしい!という奴は大井が
> じゃあ免許も普通二輪同様の技能試験をいれるべきとは誰も言わない(;´Д`)

性能からじゃないくて安全性からだからなヽ(´ー`)ノ

参考:2013/11/24(日)10時01分11秒

>  2013/11/24 (日) 10:29:09        [qwerty]
> > 法律的には普通二輪の小型になるようだ
> 中型乗ってる連中からも小型二輪っていうより「原付きっしょ?」みたいな馬鹿にした感があるような気がする

免許は普二になる

参考:2013/11/24(日)10時28分16秒

2013/11/24 (日) 10:28:53        [qwerty]
アナルセックスが嫌いだからゲイになれない

>  2013/11/24 (日) 10:28:46        [qwerty]
> > 自民党はいろいろやる気だぜ
> > http://blog.livedoor.jp/smallscooter/archives/7851700.html
> 原付2種のことは触れてないじゃん

http://www.youtube.com/watch?v=6bgliIwebno

そこには書いてないけど一応議連では触れてるよ
議連ではまずは教習の簡素化からやっていって最終的には普通免許でOKな流れにするつもりみたい
バイクメーカーは即刻して欲しいみたいだけどね(;´Д`)でもバイク倍売るとかいってるので来るのは既定路線だろう

参考:2013/11/24(日)10時18分50秒

2013/11/24 (日) 10:28:39        [qwerty]
成人してもワンピースが好きと言ってる奴が知能低そうな奴らばかりなのはなぜなのか

>  2013/11/24 (日) 10:28:33        [qwerty]
> 森繁久彌が死んだ時に
> はじめてサイボーグ説は否定されたんだよね

そこで複数説が有力になった

参考:2013/11/24(日)10時22分30秒

>  2013/11/24 (日) 10:28:32        [qwerty]
> > 2か月で8㎝も成長するとするならガンとか疑うべき(;´Д`)
> そもそも大きくなったら気持ちいいの?(;´Д`)

男にとっての巨乳貧乳みたいなもんだと思う(;´Д`)
でかいだけの男に当たった事ある女はチンポは大きさじゃないなあ
と言ったりするが

参考:2013/11/24(日)10時21分02秒

>  2013/11/24 (日) 10:28:31        [qwerty]
> > 1225cc!!!!(;゚Д゚)
> 最近は割と普通だなあ(;´Д`)ハヤブサとか1300あるし

8823cc!!!!(;゚Д゚)

参考:2013/11/24(日)10時11分20秒

>  2013/11/24 (日) 10:28:16        [qwerty]
> > 原付じゃん(´ー`)
> 法律的には普通二輪の小型になるようだ

中型乗ってる連中からも小型二輪っていうより「原付きっしょ?」みたいな馬鹿にした感があるような気がする

参考:2013/11/24(日)10時06分18秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/11/24 (日) 10:28:00        [qwerty]
アニメ時報:11/24 10:30

ワンピース@BSフジ
第365話『敵はルフィ!!最強ゾンビ対麦わら一味』
http://cal.syoboi.jp/tid/350#277940

>  2013/11/24 (日) 10:27:47        [qwerty]
> そういえば今の天皇って
> 来月で80歳になるんだよな
> なんか元から顔が幼かったせいか若く見えるな

黒柳徹子と同い年か…そう思うと…

参考:2013/11/24(日)10時25分59秒

上へ