下へ
>  2013/11/30 (土) 04:53:14        [qwerty]
> > 部品が量産できなくてメンテナンス性悪いわ速すぎて他の艦がついてこれないわ
> > バカだけどそのトンガリっぷりは浪漫がある(;´Д`)
> 世界最速の潜水艦も作ったりしてたけどどれもこれも実験的要素が強すぎて(;´Д`)

ガンダムが種とか00とかワンオフ機だらけになったのはいつからか
wくらいからそうだよな(;´Д`)
全然リアルロボットじゃない
量産出来ない超兵器だらけ

参考:2013/11/30(土)04時32分16秒

2013/11/30 (土) 04:51:30        [qwerty]
かぐや姫はよくある製作委員会方式じゃねーのよ

氏家齊一郎っていう日テレ というか日本放送界のドンが
なんとしてでも高畑のかぐや姫を見たいっていって個人名義で出資したからこそできた企画
だからスタッフロールの「製作」が氏家の個人名義っていうかなり異質な形態
極端な話客が一人も入らなかろうがこいつのポケットマネー企画だから関係無かった

問題は高畑のせいで制作期間延期しまくりで氏家が死ぬまでに完成できなかったってこと(2011年逝去)
----
ソースはこちら

そもそも日本テレビ前会長の故・氏家齊一郎氏による、「俺は高畑さんの作品が好きだ。
特に『となりの山田くん』が大好きだ。高畑さんの新作を見たい。大きな赤字を生んでも構わない。
金はすべて俺が出す。俺の死に土産だ」という一言から始まったという本作。
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/event/cinema/131115/index.php

>  2013/11/30 (土) 04:50:16        [qwerty]
> おえおえ言いながら歯磨きするか(;´Д`)

オッスオッス言いながらマラ磨きも(;´Д`)

参考:2013/11/30(土)04時20分56秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/11/30 (土) 04:50:00        [qwerty]
アニメ時報:11/30 04:52

鉄人28号ガオ!@フジテレビ
第34話『敷島研究所危機一髪!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2989#279488

>  2013/11/30 (土) 04:48:21        [qwerty]
> チャリのワイヤー交換してたらハマって5時間も掛かった(;´ Д`)

ベスパのワイヤー類はインナーだけ交換する(;´Д`)

参考:2013/11/30(土)04時25分32秒

2013/11/30 (土) 04:46:29        [qwerty]
ずっとHDDの肥やしだったたまゆらもあぐれっしぶとプリズマイリヤを消したっ!
4話くらいまでしか見てない(´ー`)

>  2013/11/30 (土) 04:43:51        [qwerty]
> 眠れない午前5時(;´Д`)

俺はそろそろ眠気がきた…このまま眠れr

参考:2013/11/30(土)04時43分21秒

2013/11/30 (土) 04:43:21        [qwerty]
眠れない午前5時(;´Д`)

>  2013/11/30 (土) 04:36:29        [qwerty]
> 首筋痛めてるから上向けなくてうがいするつもりが駄々漏れになった(;´Д`)
                                  川

参考:2013/11/30(土)04時34分29秒

2013/11/30 (土) 04:34:29        [qwerty]
首筋痛めてるから上向けなくてうがいするつもりが駄々漏れになった(;´Д`)

2013/11/30 (土) 04:34:19        [qwerty]
究極ツクヨミ可愛いなあうちにも来ないかなあ

上へ