下へ
>  2013/12/05 (木) 17:08:10        [qwerty]
> 「賛成の方の起立を求めます」ってところで反対派がぶちきれて議長に詰め寄ってしまったために
> 全員起立で全会一致判定になったってホント?(;´Д`)

一休さんみたいなとんち話だな(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)17時07分06秒

2013/12/05 (木) 17:07:06        [qwerty]
「賛成の方の起立を求めます」ってところで反対派がぶちきれて議長に詰め寄ってしまったために
全員起立で全会一致判定になったってホント?(;´Д`)

>  2013/12/05 (木) 17:06:56        [qwerty]
> > 私は生粋の日本人でしかも16代目だよ?(;´Д`)
> 三代目魚武は何が三代目なのか

魚武ってのは屋号なのかね(;´Д`)だとしたら掲げてから三代目?

参考:2013/12/05(木)17時05分58秒

>  2013/12/05 (木) 17:06:38        [qwerty]
> > 私は生粋の日本人でしかも16代目だよ?(;´Д`)
> 三代目魚武は何が三代目なのか

在日三世

参考:2013/12/05(木)17時05分58秒

>  2013/12/05 (木) 17:06:19        [qwerty]
> > 怖いから消してATOK買った(;´Д`)
> googleIMEでいいじゃない(;´Д`)

どっちもデータ収集してることに変わりはない(;´Д`)中国よりアメリカのが幾分マシだろうが

参考:2013/12/05(木)17時01分38秒

>  2013/12/05 (木) 17:05:58        [qwerty]
> > さっさと祖国に帰れよ
> 私は生粋の日本人でしかも16代目だよ?(;´Д`)

三代目魚武は何が三代目なのか

参考:2013/12/05(木)17時03分20秒

2013/12/05 (木) 17:05:04        [qwerty]
たかもっこり(;´Д`)

2013/12/05 (木) 17:03:48        [qwerty]
はぁ…メテオさん…(;´Д`)

>  2013/12/05 (木) 17:03:38        [qwerty]
> > さっさと祖国に帰れよ
> 私は生粋の日本人でしかも16代目だよ?(;´Д`)

はいはい

参考:2013/12/05(木)17時03分20秒

>  2013/12/05 (木) 17:03:29        [qwerty]
> > そういうのが漏れて困ったことってわざわざ法律作って規制するほど多くない(;´Д`)
> > ほとんど無いと言っていい
> > つまり秘密を保護する法律なんて現行法で充分だから新たに作る必要はなかったのさ
> ところが海外の情報機関はこういった厳密な保護法がないと情報をくれないんだ
> 君みたいな素人は知らないだろうけどね

つーか機密にしていいかどうかを国民に聞いてからにしろってそんなことをしたら秘密でも何でもなくなっちまうわな

参考:2013/12/05(木)16時58分04秒

>  2013/12/05 (木) 17:03:20        [qwerty]
> > https://twitter.com/oraitaro/status/408505797715296256
> > 強行採決の様子(;´Д`)2分48秒
> > 
> > もはやこれは強行採決ですらないな(;´Д`)勝手にみんな起立して採決したことにしちゃってる
> > これが日本なんだよ
> > 韓国とかじゃないんだよ?
> > もう泣けてくるよ情けなくて
> さっさと祖国に帰れよ

私は生粋の日本人でしかも16代目だよ?(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)17時02分07秒

>  2013/12/05 (木) 17:02:13        [qwerty]
> 強行採決が通るなら話し合いの意味ないよね。全部強行採決で済む(;´Д`)

多数決での採決が否定されるなら議会制なんてやめちまえということになるが

参考:2013/12/05(木)16時59分25秒

>  2013/12/05 (木) 17:02:07        [qwerty]
> https://twitter.com/oraitaro/status/408505797715296256
> 強行採決の様子(;´Д`)2分48秒
> 
> もはやこれは強行採決ですらないな(;´Д`)勝手にみんな起立して採決したことにしちゃってる
> これが日本なんだよ
> 韓国とかじゃないんだよ?
> もう泣けてくるよ情けなくて

さっさと祖国に帰れよ

参考:2013/12/05(木)17時01分43秒

2013/12/05 (木) 17:01:43        [qwerty]
https://twitter.com/oraitaro/status/408505797715296256
強行採決の様子(;´Д`)2分48秒


もはやこれは強行採決ですらないな(;´Д`)勝手にみんな起立して採決したことにしちゃってる
これが日本なんだよ
韓国とかじゃないんだよ?
もう泣けてくるよ情けなくて

>  2013/12/05 (木) 17:01:38        [qwerty]
> > 買い取られたんだよ(;´Д`)
> 怖いから消してATOK買った(;´Д`)

googleIMEでいいじゃない(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)17時00分16秒

>  2013/12/05 (木) 17:01:35        [qwerty]
> > 余り言いたくないけど公安は赤軍からオウムから在日からイスラムまで
> > ガッチリ情報持ってるぞ(;´Д`)案外バカにできない
> そういうのが漏れて困ったことってわざわざ法律作って規制するほど多くない(;´Д`)
> ほとんど無いと言っていい
> つまり秘密を保護する法律なんて現行法で充分だから新たに作る必要はなかったのさ

内乱罪や外観誘致罪などがきちんと適用されるならそれでいいんだがな

参考:2013/12/05(木)16時57分01秒

>  2013/12/05 (木) 17:01:32        [qwerty]
> 強行採決が通るなら話し合いの意味ないよね。全部強行採決で済む(;´Д`)

全会一致じゃないと駄目ならそれこそ話し合いの意味がないだろ(;´Д`)選挙の意味もない

参考:2013/12/05(木)16時59分25秒

>  2013/12/05 (木) 17:01:13        [qwerty]
> 強行採決が通るなら話し合いの意味ないよね。全部強行採決で済む(;´Д`)

議会も委員会も必要ない(;´Д`)国会からして開かなくて済む

参考:2013/12/05(木)16時59分25秒

>  2013/12/05 (木) 17:00:39        [qwerty]
> > そういうのが漏れて困ったことってわざわざ法律作って規制するほど多くない(;´Д`)
> > ほとんど無いと言っていい
> > つまり秘密を保護する法律なんて現行法で充分だから新たに作る必要はなかったのさ
> ところが海外の情報機関はこういった厳密な保護法がないと情報をくれないんだ
> 君みたいな素人は知らないだろうけどね

在職中にtwitterでつぶやいたりしちゃう役人いそう(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時58分04秒

>  2013/12/05 (木) 17:00:35        [qwerty]
> > 中身が誰だか知らないけど語尾が断定疑問形の投稿は要注意だと思ってる(;´Д`)
> 原発さんに逆らってはいけないとわからないの?(;´Д`)

そんな実態も知れない輩の言うこと聞く義理なんて無いし(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時59分17秒

>  2013/12/05 (木) 17:00:16        [qwerty]
> > simeji IMEってバイドゥのソフトだったのか(;´Д`)知らずに使ってた
> 買い取られたんだよ(;´Д`)

怖いから消してATOK買った(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時58分53秒

>  2013/12/05 (木) 16:59:47        [qwerty]
> > テロリストって誰よ?(;´Д`)それがいつどこで漏れた過去がある?
> 余り言いたくないけど公安は赤軍からオウムから在日からイスラムまで
> ガッチリ情報持ってるぞ(;´Д`)案外バカにできない

うちの親は安保闘争で結構運動してたようだけど公安のリストに載ってるんだろうなってことがあったな(;´Д`)
天皇が近くのホテルに泊まった時は自宅からの出入りだけでもいろいろ言われてた

参考:2013/12/05(木)16時54分57秒

2013/12/05 (木) 16:59:25        [qwerty]
強行採決が通るなら話し合いの意味ないよね。全部強行採決で済む(;´Д`)

2013/12/05 (木) 16:59:22        [qwerty]
また原発君が活動してるのか(;´Д`)官邸で人間の鎖にでも参加してこいよ

>  2013/12/05 (木) 16:59:17        [qwerty]
> > アニャマルって語尾独特だよな
> 中身が誰だか知らないけど語尾が断定疑問形の投稿は要注意だと思ってる(;´Д`)

原発さんに逆らってはいけないとわからないの?(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時58分48秒

>  2013/12/05 (木) 16:59:13        [qwerty]
> > 余り言いたくないけど公安は赤軍からオウムから在日からイスラムまで
> > ガッチリ情報持ってるぞ(;´Д`)案外バカにできない
> そういうのが漏れて困ったことってわざわざ法律作って規制するほど多くない(;´Д`)
> ほとんど無いと言っていい
> つまり秘密を保護する法律なんて現行法で充分だから新たに作る必要はなかったのさ

国防に関する機密が漏れていいなら自衛隊もいらんだろ(;´Д`)
自衛隊がいらないって言ってる人なら機密保護とか必要ないだろうけど

参考:2013/12/05(木)16時57分01秒

>  2013/12/05 (木) 16:58:53        [qwerty]
> simeji IMEってバイドゥのソフトだったのか(;´Д`)知らずに使ってた

買い取られたんだよ(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時58分17秒

>  2013/12/05 (木) 16:58:53        [qwerty]
> > 「売国奴たちにとって」のメリットは一切無いだろうな(´ー`)
> 「一般市民にとって」の長所が無いって言ってるんだよ?(;´Д`)

民主の時によっぽど垂れ流されてたんだなぁなんて思っています(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時51分12秒

>  2013/12/05 (木) 16:58:48        [qwerty]
> > 国会でどういうことが行われていたかそのまま視聴者に見せることが一番大切ってわからないの?(;´Д`)
> アニャマルって語尾独特だよな

中身が誰だか知らないけど語尾が断定疑問形の投稿は要注意だと思ってる(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時57分14秒

2013/12/05 (木) 16:58:17        [qwerty]
simeji IMEってバイドゥのソフトだったのか(;´Д`)知らずに使ってた

>  2013/12/05 (木) 16:58:12        [qwerty]
> > と思うだろ?(;´Д`)意外とあるんだなこれが
> > ぶっちゃけアメリカ絡みでな
> ないよ(;´Д`)
> あるなら一例を挙げてよ

ないよ(´ー`)
あるよ(´ー`)
ないあるよ(´ー`)

参考:2013/12/05(木)16時51分45秒

>  2013/12/05 (木) 16:58:04        [qwerty]
> > 余り言いたくないけど公安は赤軍からオウムから在日からイスラムまで
> > ガッチリ情報持ってるぞ(;´Д`)案外バカにできない
> そういうのが漏れて困ったことってわざわざ法律作って規制するほど多くない(;´Д`)
> ほとんど無いと言っていい
> つまり秘密を保護する法律なんて現行法で充分だから新たに作る必要はなかったのさ

ところが海外の情報機関はこういった厳密な保護法がないと情報をくれないんだ
君みたいな素人は知らないだろうけどね

参考:2013/12/05(木)16時57分01秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/12/05 (木) 16:58:00        [qwerty]
アニメ時報:12/05 17:00

探検ドリランド-1000年の真宝-@BS Japan
第24話『真宝王ゴード、その光と闇』
http://cal.syoboi.jp/tid/2975#274138

高森奈津美のLady Go!!@超!A&G+
第166話
http://cal.syoboi.jp/tid/3105#277177

古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー@チバテレビ
第33話『ガンジス河で恐竜バタフライ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1046#278700

2013/12/05 (木) 16:57:55        [qwerty]
フサナントカがいるのか(;´Д`)

2013/12/05 (木) 16:57:32        [qwerty]
戦争は平和である
自由は屈従である
無知は力である

>  2013/12/05 (木) 16:57:30        [qwerty]
> > あー嘘でっちあげるならレスしないで(;´Д`)
> 君の中では「嘘」としておけばいいよ(´ー`)
> その方が「君」は幸せなんだろう?ウフフ

なんだレス乞食君か(;´Д`)じゃあバイバイ

参考:2013/12/05(木)16時55分57秒

>  2013/12/05 (木) 16:57:24        [qwerty]
> この時間は駄目だな

かと言ってツリビューであれ系の書き込み消すボタンでツリーごと消すと他にネタがない(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時56分04秒

>  2013/12/05 (木) 16:57:16        [qwerty]
> この時間は駄目だな

18時30分から20時あたりが一番だめだよ(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時56分04秒

>  2013/12/05 (木) 16:57:14        [qwerty]
> > 昨日まで延々と否定的な報道を垂れ流していましたよ(;´Д`)
> 国会でどういうことが行われていたかそのまま視聴者に見せることが一番大切ってわからないの?(;´Д`)

アニャマルって語尾独特だよな

参考:2013/12/05(木)16時54分43秒

>  2013/12/05 (木) 16:57:07        [qwerty]
> > この時間は駄目だな
> ラーメン食ってくるわ(;´Д`)

俺もバスで隣町までラーメン食いに行ってくるわ

参考:2013/12/05(木)16時56分21秒

>  2013/12/05 (木) 16:57:01        [qwerty]
> > テロリストって誰よ?(;´Д`)それがいつどこで漏れた過去がある?
> 余り言いたくないけど公安は赤軍からオウムから在日からイスラムまで
> ガッチリ情報持ってるぞ(;´Д`)案外バカにできない

そういうのが漏れて困ったことってわざわざ法律作って規制するほど多くない(;´Д`)
ほとんど無いと言っていい
つまり秘密を保護する法律なんて現行法で充分だから新たに作る必要はなかったのさ

参考:2013/12/05(木)16時54分57秒

>  2013/12/05 (木) 16:56:28        [qwerty]
> > あー嘘でっちあげるならレスしないで(;´Д`)
> 君の中では「嘘」としておけばいいよ(´ー`)
> その方が「君」は幸せなんだろう?ウフフ

俺達はネットで真実を知ることができるしな(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時55分57秒

>  2013/12/05 (木) 16:56:21        [qwerty]
> この時間は駄目だな

ラーメン食ってくるわ(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時56分04秒

2013/12/05 (木) 16:56:04        [qwerty]
この時間は駄目だな

>  2013/12/05 (木) 16:55:57        [qwerty]
> > 韓国がアメリカから買えなくてイライラしてる物の情報さ(´ー`)
> > あんなド3流国家に最新技術流したらすぐ敵国に流れるからな
> あー嘘でっちあげるならレスしないで(;´Д`)

君の中では「嘘」としておけばいいよ(´ー`)
その方が「君」は幸せなんだろう?ウフフ

参考:2013/12/05(木)16時55分21秒

2013/12/05 (木) 16:55:41        [qwerty]
なんかやっぱりすごいな(;´Д`)

>  2013/12/05 (木) 16:55:30        [qwerty]
> > テロリストって誰よ?(;´Д`)それがいつどこで漏れた過去がある?
> 余り言いたくないけど公安は赤軍からオウムから在日からイスラムまで
> ガッチリ情報持ってるぞ(;´Д`)案外バカにできない

鳩山弟もな(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時54分57秒

>  2013/12/05 (木) 16:55:21        [qwerty]
> > ないよ(;´Д`)
> > あるなら一例を挙げてよ
> 韓国がアメリカから買えなくてイライラしてる物の情報さ(´ー`)
> あんなド3流国家に最新技術流したらすぐ敵国に流れるからな

あー嘘でっちあげるならレスしないで(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時53分33秒

>  2013/12/05 (木) 16:54:57        [qwerty]
> > テロリストの情報を漏れないようにして国民を守るんだからメリットあるんだが馬鹿なの?
> テロリストって誰よ?(;´Д`)それがいつどこで漏れた過去がある?

余り言いたくないけど公安は赤軍からオウムから在日からイスラムまで
ガッチリ情報持ってるぞ(;´Д`)案外バカにできない

参考:2013/12/05(木)16時52分51秒

>  2013/12/05 (木) 16:54:43        [qwerty]
> > 気がついていたかい?(;´Д`)NHKは一切国会中継をしなかったよ
> > NHKは完全に自民党の手先に下ったんだ
> 昨日まで延々と否定的な報道を垂れ流していましたよ(;´Д`)

国会でどういうことが行われていたかそのまま視聴者に見せることが一番大切ってわからないの?(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時52分56秒

>  2013/12/05 (木) 16:53:33        [qwerty]
> > と思うだろ?(;´Д`)意外とあるんだなこれが
> > ぶっちゃけアメリカ絡みでな
> ないよ(;´Д`)
> あるなら一例を挙げてよ

韓国がアメリカから買えなくてイライラしてる物の情報さ(´ー`)
あんなド3流国家に最新技術流したらすぐ敵国に流れるからな

参考:2013/12/05(木)16時51分45秒

>  2013/12/05 (木) 16:53:28        [qwerty]
> > 気がついていたかい?(;´Д`)NHKは一切国会中継をしなかったよ
> > NHKは完全に自民党の手先に下ったんだ
> 昨日まで延々と否定的な報道を垂れ流していましたよ(;´Д`)

原発さんに反論するな(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時52分56秒

>  2013/12/05 (木) 16:53:00        [qwerty]
> > 「売国奴たちにとって」のメリットは一切無いだろうな(´ー`)
> 「一般市民にとって」の長所が無いって言ってるんだよ?(;´Д`)

スパイ天国の現状はやばすぎる(;´Д`)
どうどうとスパイ行為やってても逮捕できずに国外退去だけ
とか世界で日本だけだろ

参考:2013/12/05(木)16時51分12秒

>  2013/12/05 (木) 16:52:56        [qwerty]
> > この法案に関する支持率は殆ど出てこないし
> > 一般市民の街頭インタビューも殆どTVで見たことないし
> > 負の面ばかりやたら宣伝して肯定的な意見は一切流さないマスコミの姿勢に欺瞞を感じざるを得ない(;´Д`)
> 気がついていたかい?(;´Д`)NHKは一切国会中継をしなかったよ
> NHKは完全に自民党の手先に下ったんだ

昨日まで延々と否定的な報道を垂れ流していましたよ(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時46分35秒

>  2013/12/05 (木) 16:52:51        [qwerty]
> > 「一般市民にとって」の長所が無いって言ってるんだよ?(;´Д`)
> テロリストの情報を漏れないようにして国民を守るんだからメリットあるんだが馬鹿なの?

テロリストって誰よ?(;´Д`)それがいつどこで漏れた過去がある?

参考:2013/12/05(木)16時52分01秒

>  2013/12/05 (木) 16:52:24        [qwerty]
> > 特定秘密保護法案の長所、肯定的な面なんて無いんだよ(;´Д`)
> > だから長所を報じようとしても報じられないのさ
> > 無いんだから
> 「売国奴たちにとって」のメリットは一切無いだろうな(´ー`)

国籍確認されちゃうしな

参考:2013/12/05(木)16時49分52秒

>  2013/12/05 (木) 16:52:19        [qwerty]
> > 「売国奴たちにとって」のメリットは一切無いだろうな(´ー`)
> 「一般市民にとって」の長所が無いって言ってるんだよ?(;´Д`)

「一般市民にとっての長所」は有事の際の安全確保さ(´ー`)
ああ勿論ここでいう「一般市民」ってのはサヨとか在日とかじゃねーぞ

参考:2013/12/05(木)16時51分12秒

>  2013/12/05 (木) 16:52:01        [qwerty]
> > 「売国奴たちにとって」のメリットは一切無いだろうな(´ー`)
> 「一般市民にとって」の長所が無いって言ってるんだよ?(;´Д`)

テロリストの情報を漏れないようにして国民を守るんだからメリットあるんだが馬鹿なの?

参考:2013/12/05(木)16時51分12秒

>  2013/12/05 (木) 16:51:45        [qwerty]
> > スパイするほどの極秘情報は日本は持ってないのでスパイも来てないよ(;´Д`)
> と思うだろ?(;´Д`)意外とあるんだなこれが
> ぶっちゃけアメリカ絡みでな

ないよ(;´Д`)
あるなら一例を挙げてよ

参考:2013/12/05(木)16時50分57秒

>  2013/12/05 (木) 16:51:12        [qwerty]
> > 特定秘密保護法案の長所、肯定的な面なんて無いんだよ(;´Д`)
> > だから長所を報じようとしても報じられないのさ
> > 無いんだから
> 「売国奴たちにとって」のメリットは一切無いだろうな(´ー`)

「一般市民にとって」の長所が無いって言ってるんだよ?(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時49分52秒

>  2013/12/05 (木) 16:51:01        [qwerty]
> > はじめて知ったけど意外と悪くなかった(;´Д`)
> OHMは安いというイメージしか無い(;´Д`)まー3流はそうでないとねー

カニも昔は安物のイメージだったのに今はどちらかというとブランドみたいになってるしなあ(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時47分17秒

>  2013/12/05 (木) 16:50:57        [qwerty]
> > それくらいスパイ・売国奴が多いって事だ(;´Д`)
> > 嘆かわしい
> スパイするほどの極秘情報は日本は持ってないのでスパイも来てないよ(;´Д`)

と思うだろ?(;´Д`)意外とあるんだなこれが
ぶっちゃけアメリカ絡みでな

参考:2013/12/05(木)16時50分22秒

>  2013/12/05 (木) 16:50:22        [qwerty]
> > https://twitter.com/pavlova9655/status/408496404701540352/photo/1
> > 速報「特別秘密法案」4時7分、委員会で可決。今日にも成立か。TBS 
> > 
> > 欠陥だらけの法案を強引に押し通した(;´Д`)
> それくらいスパイ・売国奴が多いって事だ(;´Д`)
> 嘆かわしい

スパイするほどの極秘情報は日本は持ってないのでスパイも来てないよ(;´Д`)

参考:2013/12/05(木)16時46分51秒

2013/12/05 (木) 16:50:16        [qwerty]
ほんとにこれくらいの時間に起きてくるんだな(;´Д`)笑った

>  2013/12/05 (木) 16:49:52        [qwerty]
> 特定秘密保護法案の長所、肯定的な面なんて無いんだよ(;´Д`)
> だから長所を報じようとしても報じられないのさ
> 無いんだから

「売国奴たちにとって」のメリットは一切無いだろうな(´ー`)

参考:2013/12/05(木)16時48分27秒

2013/12/05 (木) 16:49:43        [qwerty]
粗野な専制政治は主として弾圧を用いる。
洗練された専制政治は、意識を支配する。

>  2013/12/05 (木) 16:49:17        [qwerty]
> > やっと秘密保護法案通るのか
> > 売国奴くたばれ
> 面白いよね
> くたばるのはお前なのに
> 矛先が自分に向いてることもわからないのかな

定時出勤ご苦労様

参考:2013/12/05(木)16時47分05秒

>  2013/12/05 (木) 16:49:02        [qwerty]
> > やっと秘密保護法案通るのか
> > 売国奴くたばれ
> 面白いよね
> くたばるのはお前なのに
> 矛先が自分に向いてることもわからないのかな

お、在日君威勢がいいねえ

参考:2013/12/05(木)16時47分05秒

上へ