下へ
2013/12/23 (月) 02:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すべての天皇は12月23日に生まれるのな
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/12/23 (月) 02:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:12/23 02:55
凪のあすから@福井テレビ
第12話『優しくなりたい』
http://cal.syoboi.jp/tid/3161#276055
上海推奨、茅野愛衣・名塚佳織・花澤香菜出演作品
> 2013/12/23 (月) 02:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天皇陛下って公務以外にプライベートでも誕生日祝ったりするのかな
> そういう一般庶民の文化とはまったく別の世界に生きてるんじゃないかな(;´Д`)
> 1日のスケジュールは全て決められている
オナニュはどうしてるんだろう(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時51分24秒
> 2013/12/23 (月) 02:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 茅野愛衣は可愛いけど家事が出来ないらしい
あの雰囲気で実家暮らしとか詐欺だよな(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時51分07秒
> 2013/12/23 (月) 02:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 茅野愛衣は可愛いけど家事が出来ないらしい
俺も可愛いけど家事が出来ない(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時51分07秒
> 2013/12/23 (月) 02:51:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その1.6倍に1000万円を賭けてれば一瞬で600万円の儲けかとかつい考える(;´Д`)
> 時間移動ができたら良いのにな(;´Д`)
> 結果知ってから買いに行って換金したらどっかにお金保管して戻ってきてお金使う
うっかり結果の載ってる本をライバルが入手して・・・
参考:2013/12/23(月)02時49分31秒
> 2013/12/23 (月) 02:51:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 天皇陛下って公務以外にプライベートでも誕生日祝ったりするのかな
そういう一般庶民の文化とはまったく別の世界に生きてるんじゃないかな(;´Д`)
1日のスケジュールは全て決められている
参考:2013/12/23(月)02時49分51秒
2013/12/23 (月) 02:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]茅野愛衣は可愛いけど家事が出来ないらしい
> 2013/12/23 (月) 02:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その1.6倍に1000万円を賭けてれば一瞬で600万円の儲けかとかつい考える(;´Д`)
> 外れたら1000万が0になるぞ(;´Д`)目を覚ませ
曲がり間違うと横領した金カジノでスッて放火した大使館員みたいになるな(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時46分31秒
2013/12/23 (月) 02:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天皇陛下って公務以外にプライベートでも誕生日祝ったりするのかな
> 2013/12/23 (月) 02:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有馬記念、1版人気単勝を買ってりゃ1.6倍になったのか
> その1.6倍に1000万円を賭けてれば一瞬で600万円の儲けかとかつい考える(;´Д`)
時間移動ができたら良いのにな(;´Д`)
結果知ってから買いに行って換金したらどっかにお金保管して戻ってきてお金使う
参考:2013/12/23(月)02時45分30秒
> 2013/12/23 (月) 02:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出版物に関しては粗利を貪る主体が作家じゃなくて出版社にあるところがやはり大きいんだろうな
> > 作家側がいくらデジタルに利便性を感じていても作家を養う出版社が設ける手立てを打ち出せない限り
> > ユーザーも損をさせられ続けるし作家も結局紙媒体が一番生活が安定するとわかってるのでユーザーにその
> > 恩恵がなかなか降りてこない(;´Д`)
> 出版社は企画して取材して進行管理して品質管理して編集してフォント打って
> デザイン発注して印刷所の手配して小売に営業してクレーム対応してっていう仕事を
> してるわけで金をとるのは当たり前なんだよね(;´Д`)無能に当たると悲惨だけど
> 問題は散々言われてるけどエージェント業まで出版社がこなしてることであって
> 電子出版がどうこうってあんまり関係ない話なんだと思うよ
印刷と小売がなくなってプロセスが簡単になれば有能な編集者は独立志向が高まって
会社辞めたりするんじゃないのかな(;´Д`)無能なのは無難に会社続けるだろうけど
参考:2013/12/23(月)02時32分47秒
> 2013/12/23 (月) 02:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回くらい競馬見に行ってみたいけどおっさんばっかりかな?(;´Д`)
> 貴殿と同じ位の年齢の人ばかりだよ(;´Д`)
> 世代は同じでもオタクになれなかった人々だ
30代半ばくらい?(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時47分06秒
> 2013/12/23 (月) 02:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その1.6倍に1000万円を賭けてれば一瞬で600万円の儲けかとかつい考える(;´Д`)
> 外れたら1000万が0になるぞ(;´Д`)目を覚ませ
馬刺しにしてやろうと思っちゃうよね(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時46分31秒
> 2013/12/23 (月) 02:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有馬記念、1版人気単勝を買ってりゃ1.6倍になったのか
> 1回くらい競馬見に行ってみたいけどおっさんばっかりかな?(;´Д`)
貴殿と同じ位の年齢の人ばかりだよ(;´Д`)
世代は同じでもオタクになれなかった人々だ
参考:2013/12/23(月)02時45分54秒
> 2013/12/23 (月) 02:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Hiro>> 2013年12月9日 22:52
> この脳が、ひたすら待ち焦がれ、信じていた、最高に痺れる、静かで哀しい、
> 美しい旋律漂う、この甘美な絶望。それがついに奏でられた気がします。
> 超早乙女研究所さんの、静かなる悲しみのセレナーデの美しい調べ、確かに
> 聞かせていただきました。お見事。癒されました、ありがとうございます
> やっぱHiroさんのコメントはいいね(;´Д`)本気が伝わってくる
価格コム住人っぽい(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時42分37秒
> 2013/12/23 (月) 02:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鈴谷さんを航巡にするが結構めんどい
重巡は効率いい育て方ないのかな(;´Д`)
敵の軽巡と駆逐を掃除するための
駆逐育成の随伴として4-3に置いとくかな
参考:2013/12/23(月)02時22分59秒
> 2013/12/23 (月) 02:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有馬記念、1版人気単勝を買ってりゃ1.6倍になったのか
> その1.6倍に1000万円を賭けてれば一瞬で600万円の儲けかとかつい考える(;´Д`)
外れたら1000万が0になるぞ(;´Д`)目を覚ませ
参考:2013/12/23(月)02時45分30秒
> 2013/12/23 (月) 02:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもの28人か(;´Д`)
> 28の瞳(;´Д`)
単眼!(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時45分56秒
> 2013/12/23 (月) 02:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有馬記念、1版人気単勝を買ってりゃ1.6倍になったのか
> その1.6倍に1000万円を賭けてれば一瞬で600万円の儲けかとかつい考える(;´Д`)
でも三連単当ててりゃ5億だからな
参考:2013/12/23(月)02時45分30秒
> 2013/12/23 (月) 02:45:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつもの28人か(;´Д`)
28の瞳(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時43分14秒
> 2013/12/23 (月) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 有馬記念、1版人気単勝を買ってりゃ1.6倍になったのか
1回くらい競馬見に行ってみたいけどおっさんばっかりかな?(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時43分13秒
> 2013/12/23 (月) 02:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 有馬記念、1版人気単勝を買ってりゃ1.6倍になったのか
その1.6倍に1000万円を賭けてれば一瞬で600万円の儲けかとかつい考える(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時43分13秒
> 2013/12/23 (月) 02:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> RSAセキュリティ死んだな(;´Д`)たかが1千万ドルで
> VeriSignも巻き込んで死ぬかな
Bruce Schneierが正しかったか
しかしVeriSignはいつまで1024bit鍵配布する気だろう(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時26分46秒
2013/12/23 (月) 02:43:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつもの28人か(;´Д`)
2013/12/23 (月) 02:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]有馬記念、1版人気単勝を買ってりゃ1.6倍になったのか
2013/12/23 (月) 02:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Hiro>> 2013年12月9日 22:52
この脳が、ひたすら待ち焦がれ、信じていた、最高に痺れる、静かで哀しい、
美しい旋律漂う、この甘美な絶望。それがついに奏でられた気がします。
超早乙女研究所さんの、静かなる悲しみのセレナーデの美しい調べ、確かに
聞かせていただきました。お見事。癒されました、ありがとうございます
やっぱHiroさんのコメントはいいね(;´Д`)本気が伝わってくる
2013/12/23 (月) 02:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家にくだものが結構あるんだけど寒いとなかなか食べる気にならなくて腐りそう(;´Д`)
> 2013/12/23 (月) 02:40:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だったらワレズでいいやって気になる(;´Д`)
> 何年か前にamazonがいったん販売した電子書籍を消しちゃって話題になったこともあったよね(;´Д`)
kindleストアにある素人が個人で書いた本は勝手に消してほしい(;´Д`)検索に引っかかると邪魔
参考:2013/12/23(月)02時35分05秒
> 2013/12/23 (月) 02:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 起きた(;´Д`)
> 今日会社休みだよね?
朝に会社に電話して確認すればいいじゃん(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時34分45秒
> 2013/12/23 (月) 02:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 起きた(;´Д`)
> 今日会社休みだよね?
貴殿が心の中で思う限り休日は存在し続ける
参考:2013/12/23(月)02時34分45秒
2013/12/23 (月) 02:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キンドルHDって普通にギコギコはできるの?(;´Д`)
> 2013/12/23 (月) 02:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 起きた(;´Д`)
> 今日会社休みだよね?
トラブルが起こって呼び出されるよ(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時34分45秒
> 2013/12/23 (月) 02:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DRMを提供してるとこが死んでも駄目になるケースも(;´Д`)二重に怖い
> だったらワレズでいいやって気になる(;´Д`)
何年か前にamazonがいったん販売した電子書籍を消しちゃって話題になったこともあったよね(;´Д`)
参考:2013/12/23(月)02時32分26秒
2013/12/23 (月) 02:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]起きた(;´Д`)
今日会社休みだよね?
上へ