下へ
> 2014/01/18 (土) 03:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴリライモがいる
pixivの蟇郡先輩のR-18絵はあのガタイで無毛だったりするんで笑える
参考:2014/01/18(土)02時56分16秒
2014/01/18 (土) 02:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まくふらい先生はまだ出てこないのか
> 2014/01/18 (土) 02:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴリライモがいる
> 鮮血はピョンキチか
ど根性ガエルみたいだと思ってたら本当にネタ元だったのか(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時57分23秒
> 2014/01/18 (土) 02:59:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わりと目から鱗な意見だ(;´Д`)そういうのあるかもなぁ
> いまだにかきふらい先生の真実のお姿が分からない(;´Д`)
美少女中学生だからな
参考:2014/01/18(土)02時58分55秒
2014/01/18 (土) 02:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラーメン食ったら腹一杯だよー(;´Д`)とほほー
> 2014/01/18 (土) 02:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
http://www.pixiv.net/member.php?id=27410
アニメだとわりと泥臭いキャラだけど原作者の絵はかわいいね(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
> 2014/01/18 (土) 02:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 検索除けじゃねえかな
> わりと目から鱗な意見だ(;´Д`)そういうのあるかもなぁ
いまだにかきふらい先生の真実のお姿が分からない(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時57分45秒
> 2014/01/18 (土) 02:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`) (´ー` )
(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時57分47秒
> 2014/01/18 (土) 02:58:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
田村ゆかり
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/01/18 (土) 02:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/18 03:00
【新】マケン姫っ!通@BS11デジタル
第1話『魔導検警機構』
http://cal.syoboi.jp/tid/3249#280952
上海推奨、矢作紗友里出演作品
> 2014/01/18 (土) 02:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`) (´ー` )
参考:2014/01/18(土)02時57分20秒
> 2014/01/18 (土) 02:57:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> > ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> > 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
> 検索除けじゃねえかな
わりと目から鱗な意見だ(;´Д`)そういうのあるかもなぁ
参考:2014/01/18(土)02時56分51秒
> 2014/01/18 (土) 02:57:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんは変なパロディ入れなければいいのになあ
> 最近はパロディ入れなきゃいけない決まりでもあるのか(;´Д`)
ラノベ多すぎるしきっかけって大事だと思うから仕方ない(;´Д`)
のうりんの場合それが下ネタだったりひどいパロディだったりベッキーの存在だったりする
そこらへんのノイズを除去するとラノベ3過疎化+農業畜産問題7の割合になって
ラノベとしては間違ったものになるので我慢してあげて
作者の書くバランス悪いから下ネタばっかり、パロばっかり、農業ばっかりの部分が出てくる
参考:2014/01/18(土)02時50分09秒
> 2014/01/18 (土) 02:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴリライモがいる
鮮血はピョンキチか
参考:2014/01/18(土)02時56分16秒
2014/01/18 (土) 02:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2014/01/18 (土) 02:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作知らないけどアニメを見る限りパロディを取ったら何も残らない気が(;´Д`)
> 花澤さんがエロくていいじゃないですか(;´Д`)
メチャモテ主人公を女の子がとりあうだけでじゅうぶんだよな
参考:2014/01/18(土)02時55分04秒
> 2014/01/18 (土) 02:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
検索除けじゃねえかな
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
2014/01/18 (土) 02:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まこかわいい(;´Д`)
2014/01/18 (土) 02:56:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴリライモがいる
2014/01/18 (土) 02:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミダスの手のように振りかけたものすべてを焼き豚の味にかえる調味料が発明されればいいのに
2014/01/18 (土) 02:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]洲崎クンはうるさいなあ
2014/01/18 (土) 02:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりディーふらぐはもういいかな(;´Д`)
> 2014/01/18 (土) 02:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のうりんは変なパロディ入れなければいいのになあ
> > 最近はパロディ入れなきゃいけない決まりでもあるのか(;´Д`)
> 原作知らないけどアニメを見る限りパロディを取ったら何も残らない気が(;´Д`)
花澤さんがエロくていいじゃないですか(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時52分39秒
2014/01/18 (土) 02:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大阪は下衆だなあ
2014/01/18 (土) 02:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)にゃんぱす
> 2014/01/18 (土) 02:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキボタンが機能しない!(;´Д`)ショウキ!
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino006434.zip
ダンケスコ!(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時04分43秒
> 2014/01/18 (土) 02:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のうりんは変なパロディ入れなければいいのになあ
> > 最近はパロディ入れなきゃいけない決まりでもあるのか(;´Д`)
> 原作知らないけどアニメを見る限りパロディを取ったら何も残らない気が(;´Д`)
パロディはゆうきや久米田に任せておけば良いのに(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時52分39秒
> 2014/01/18 (土) 02:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知人で適当につけたpnがはずかしくて途中で変えたやつがいたな
> 青空のぼる先生とかか(;´Д`)
ちんぽなめぞうも
参考:2014/01/18(土)02時51分59秒
> 2014/01/18 (土) 02:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は流子ちゃんの変身はなさそうだな(;´Д`)
> マコも
お満艦飾おマコ
参考:2014/01/18(土)02時52分19秒
> 2014/01/18 (土) 02:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんは変なパロディ入れなければいいのになあ
> 最近はパロディ入れなきゃいけない決まりでもあるのか(;´Д`)
原作知らないけどアニメを見る限りパロディを取ったら何も残らない気が(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時50分09秒
> 2014/01/18 (土) 02:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は流子ちゃんの変身はなさそうだな(;´Д`)
マコも
参考:2014/01/18(土)02時52分03秒
2014/01/18 (土) 02:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は流子ちゃんの変身はなさそうだな(;´Д`)
> 2014/01/18 (土) 02:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディーふらぐもしんどい(;´Д`)
> 2話は楽しめたよ
伊藤静部長をメインで話を回すべき
参考:2014/01/18(土)02時46分14秒
> 2014/01/18 (土) 02:51:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pixivとかで適当に付けたのそのまま使われてるとかじゃないかな?
> > 某研究所もそのうち(;´Д`)
> 知人で適当につけたpnがはずかしくて途中で変えたやつがいたな
青空のぼる先生とかか(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時45分05秒
> 2014/01/18 (土) 02:50:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
> マジで?(;´Д`)逆だったのか
こういうのが一杯いるとネットで大声だして真実が歪められて伝わる(;´Д`)ネット伝言ゲーム
参考:2014/01/18(土)02時42分39秒
> 2014/01/18 (土) 02:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
> プラグスーツはヤマトの乗員の服だろ(;´Д`)
2199の女性隊員の服の切り返しって人を描くのにものすごくわかりやすいようにデザインされてると思う
参考:2014/01/18(土)02時48分57秒
> 2014/01/18 (土) 02:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで?(;´Д`)逆だったのか
> うん(;´Д`)最初の短編が1977年でそれを長編にした今回の映画の原作が1985年
> エバー放送当時にでかい本屋が作ってた関連書籍コーナーに
> 人類保管機構シリーズと一緒にエンダーのゲームが置いてあったりしたな
未だに新作出してるのな(;´Д`)30年か
参考:2014/01/18(土)02時46分50秒
2014/01/18 (土) 02:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のうりんは変なパロディ入れなければいいのになあ
最近はパロディ入れなきゃいけない決まりでもあるのか(;´Д`)
> 2014/01/18 (土) 02:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
> プラグスーツはヤマトの乗員の服だろ(;´Д`)
設定はフラッシュスーツが元ネタだって庵野が言ってたよ(;´Д`)
下着なしで着て肌に密着するところとか
参考:2014/01/18(土)02時48分57秒
> 2014/01/18 (土) 02:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンダーのゲームってエヴァに影響されて作りましたって感じしかしない
> エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
プラグスーツはヤマトの乗員の服だろ(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時42分05秒
> 2014/01/18 (土) 02:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで?(;´Д`)逆だったのか
> うん(;´Д`)最初の短編が1977年でそれを長編にした今回の映画の原作が1985年
> エバー放送当時にでかい本屋が作ってた関連書籍コーナーに
> 人類保管機構シリーズと一緒にエンダーのゲームが置いてあったりしたな
なるほどな(;´Д`)
危うく最初の投稿を普段口に出しそうになってたけど
ここで恥かくだけで済んだよクスコ
参考:2014/01/18(土)02時46分50秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/01/18 (土) 02:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/18 02:50
鬼灯の冷徹@CBCテレビ
第2話『鬼とパンツとカニ/地獄の沙汰とあれやこれ』
http://cal.syoboi.jp/tid/3266#282809
上海推奨、喜多村英梨出演作品
> 2014/01/18 (土) 02:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> オリジナルものでテンプレなぞってないのそれくらいしかないし(;´Д`)
そっちはそっちで面白くならないから誰もやらないことを
リアルだと思ってるのかやっちゃってるだけだからなあ(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時41分12秒
> 2014/01/18 (土) 02:47:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> > ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> > 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
> エロ同人ワレズされにくいじゃん
じゃあドットとか半角のハテナとか入れた難読漢字の名前にしようぜ(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時42分53秒
> 2014/01/18 (土) 02:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 毒入りじゃがいもでも食うか(;´Д`)
せんそうをやめろー
参考:2014/01/18(土)02時41分17秒
> 2014/01/18 (土) 02:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
> マジで?(;´Д`)逆だったのか
うん(;´Д`)最初の短編が1977年でそれを長編にした今回の映画の原作が1985年
エバー放送当時にでかい本屋が作ってた関連書籍コーナーに
人類保管機構シリーズと一緒にエンダーのゲームが置いてあったりしたな
参考:2014/01/18(土)02時42分39秒
> 2014/01/18 (土) 02:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンダーのゲームってエヴァに影響されて作りましたって感じしかしない
> エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
あー(;´Д`)3番目の子供か
参考:2014/01/18(土)02時42分05秒
2014/01/18 (土) 02:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2014/01/18 (土) 02:46:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これがおまんこアプしてた人が歌ってるってOPだっけか(;´Д`)
なんとかパイルだっけ(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時45分37秒
> 2014/01/18 (土) 02:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ディーふらぐもしんどい(;´Д`)
2話は楽しめたよ
参考:2014/01/18(土)02時46分02秒
> 2014/01/18 (土) 02:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 建設業界に文系の云々いうCMからはなにか禍々しい"気"をかんじる
> 土建屋さん人手不足なのかねえ(;´Д`)
△土建屋さん
○福島原発
参考:2014/01/18(土)02時44分54秒
2014/01/18 (土) 02:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ディーふらぐもしんどい(;´Д`)
2014/01/18 (土) 02:45:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これがおまんこアプしてた人が歌ってるってOPだっけか(;´Д`)
> 2014/01/18 (土) 02:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
> マジで?(;´Д`)逆だったのか
今月のカルワザスタイルでも元祖セカイ系とか紹介されてるな(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時42分39秒
> 2014/01/18 (土) 02:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> > ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> > 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
> pixivとかで適当に付けたのそのまま使われてるとかじゃないかな?
> 某研究所もそのうち(;´Д`)
知人で適当につけたpnがはずかしくて途中で変えたやつがいたな
参考:2014/01/18(土)02時44分24秒
> 2014/01/18 (土) 02:44:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 建設業界に文系の云々いうCMからはなにか禍々しい"気"をかんじる
土建屋さん人手不足なのかねえ(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時40分01秒
> 2014/01/18 (土) 02:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
pixivとかで適当に付けたのそのまま使われてるとかじゃないかな?
某研究所もそのうち(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
2014/01/18 (土) 02:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニジューリ先生みたいだな(;´Д`)
> 2014/01/18 (土) 02:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> > ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> > 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
> 家族とか親族にバレたら恥ずかしい仕事をしてた人がそのままメジャーになっちゃったみたいな流れではないだろうか(;´Д`)
幼なじみがBL同人に手を出した時「チンコ子爵inアナルランド」みたいなPNで活躍してたから
再開した時に「おう子爵(´Д`)ノ」って言ったらマジ蹴りされた
参考:2014/01/18(土)02時42分16秒
> 2014/01/18 (土) 02:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
超早乙女研究所
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
> 2014/01/18 (土) 02:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> > ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> > 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
> エロ漫画の流れだろう(;´Д`)犬とか
俺はこれからほむにしよう
参考:2014/01/18(土)02時42分59秒
> 2014/01/18 (土) 02:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
適当に付けたハンドルネームをそのままペンネームにする人が多いので
そういう事態になってる
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
2014/01/18 (土) 02:43:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]【外食】鼻にタバスコ瓶を詰めてツイッター投稿…ファミレス「ジョイフル」、対象店舗のタバスコを廃棄処分
> 2014/01/18 (土) 02:42:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
エロ漫画の流れだろう(;´Д`)犬とか
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
> 2014/01/18 (土) 02:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
エロ同人ワレズされにくいじゃん
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
> 2014/01/18 (土) 02:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンダーのゲームってエヴァに影響されて作りましたって感じしかしない
> エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
マジで?(;´Д`)逆だったのか
参考:2014/01/18(土)02時42分05秒
> 2014/01/18 (土) 02:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
家族とか親族にバレたら恥ずかしい仕事をしてた人がそのままメジャーになっちゃったみたいな流れではないだろうか(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
> 2014/01/18 (土) 02:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エンダーのゲームってエヴァに影響されて作りましたって感じしかしない
エバーのサードチルドレンとかプラグスーツの元ネタがエンダーのゲームだな(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時39分39秒
> 2014/01/18 (土) 02:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
多いね
あと普通のあだ名みたいなのも
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
> 2014/01/18 (土) 02:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クールー病でシックスセンスに目覚めるよ(;´Д`)土地の魑魅魍魎が見える
> ねぎ姉さんがおかしいのもチンコ食ったせいか(;´Д`)
もとからおかしくないし今もおかしくないだろ
参考:2014/01/18(土)02時41分00秒
> 2014/01/18 (土) 02:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
> ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
> 或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
もしかして:ヒャダイン
参考:2014/01/18(土)02時41分16秒
2014/01/18 (土) 02:41:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]毒入りじゃがいもでも食うか(;´Д`)
2014/01/18 (土) 02:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のうりんのイラストレーターの名前は「切符」というのか(;´Д`)
ヤスとかブリキとかナイロンとか左とか適当に付けた名前のほうが格好いいみたいな変な流行があるのか?
或いはペンネームから人間くささを無くすと読者から好感を持たれる時代なのか?
> 2014/01/18 (土) 02:41:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしかしたら名作になるかもしれない可能性があるのはwugぐらいだな(;´Д`)見てないけど
> (;´Д`)
オリジナルものでテンプレなぞってないのそれくらいしかないし(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時39分39秒
2014/01/18 (土) 02:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エンダーーーーーーーーーーーーアイアーーーーーーーーーウィルオールウェイーーーーーーーラビューーーーーーーーーーーーーーーー
> 2014/01/18 (土) 02:41:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるよ(;´Д`)南洋の人喰い族はそれで死ぬ
> クールー病でシックスセンスに目覚めるよ(;´Д`)土地の魑魅魍魎が見える
ねぎ姉さんがおかしいのもチンコ食ったせいか(;´Д`)
参考:2014/01/18(土)02時37分23秒
上へ