下へ
> 2014/01/30 (木) 02:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大雑把に言って抗生物質ってのは細胞壁の生成を阻害して細菌を殺すのだが
> > ウイルスは細胞がないのだ(;´Д`)怖しようがない
> ウイルスはファブレスのベンチャーみたいなものだ(;´Д`)設計図だけ持ってあちこちの工場乗っ取って生産させてる
何を設計するの(;´Д`)ひょっとして俺におちんちんが生えてるのもウイルスのせい?
参考:2014/01/30(木)02時22分13秒
> 2014/01/30 (木) 02:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多脚でな(;´Д`)
> こんなだからな
> http://gikofussar.up.n.seesaa.net/gikofussar/image/05Ion.jpg%3Fd%3Da0
アナルプラグみたい(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時25分32秒
2014/01/30 (木) 02:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャツ着てないのかよ
> 2014/01/30 (木) 02:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰かが作ったナノマシンっぽい(;´Д`)
> 多脚でな(;´Д`)
こんなだからな
http://gikofussar.up.n.seesaa.net/gikofussar/image/05Ion.jpg%3Fd%3Da0
参考:2014/01/30(木)02時24分41秒
2014/01/30 (木) 02:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱいヽ(´ー`)ノ
2014/01/30 (木) 02:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノーブラか(;´Д`)
2014/01/30 (木) 02:25:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えろい!!(;´Д`)なんだこれは
> 2014/01/30 (木) 02:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰かが作ったナノマシンっぽい(;´Д`)
> 多脚でな(;´Д`)
ヌルグンヨ!(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時24分41秒
> 2014/01/30 (木) 02:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウイルスって一体なんなの(;´Д`)宇宙人なの
> 誰かが作ったナノマシンっぽい(;´Д`)
多脚でな(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時24分07秒
2014/01/30 (木) 02:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この眼鏡は風越の眼鏡に似ててかわいい
> 2014/01/30 (木) 02:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウイルスって一体なんなの(;´Д`)宇宙人なの
誰かが作ったナノマシンっぽい(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時23分18秒
> 2014/01/30 (木) 02:23:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウイルスって一体なんなの(;´Д`)宇宙人なの
人ではないな(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時23分18秒
2014/01/30 (木) 02:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]健康の第一歩は早寝早起きから始まる(;´Д`)
こんな時間に起きている時点で俺たちは健康失格だ
2014/01/30 (木) 02:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)俺の36歳清い体っぷりよ
2014/01/30 (木) 02:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ちゃんはキャベツ畑でできるのだ(;´Д`)
2014/01/30 (木) 02:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウイルスって一体なんなの(;´Д`)宇宙人なの
2014/01/30 (木) 02:22:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シリアス物になるととたんに詰まらなくなるな(;´Д`)
> 2014/01/30 (木) 02:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細菌とウィルスって同じようなものだろう(;´Д`)
> 大雑把に言って抗生物質ってのは細胞壁の生成を阻害して細菌を殺すのだが
> ウイルスは細胞がないのだ(;´Д`)怖しようがない
ウイルスはファブレスのベンチャーみたいなものだ(;´Д`)設計図だけ持ってあちこちの工場乗っ取って生産させてる
参考:2014/01/30(木)02時20分11秒
2014/01/30 (木) 02:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠い
2014/01/30 (木) 02:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]てんやものにしろよ(;´Д`)
> 2014/01/30 (木) 02:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細菌には効きますけど(;´Д`)
> 細菌とウィルスって同じようなものだろう(;´Д`)
大雑把に言って抗生物質ってのは細胞壁の生成を阻害して細菌を殺すのだが
ウイルスは細胞がないのだ(;´Д`)怖しようがない
参考:2014/01/30(木)02時17分54秒
> 2014/01/30 (木) 02:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細菌には効きますけど(;´Д`)
> 細菌とウィルスって同じようなものだろう(;´Д`)
細菌に感染するウイルスもあるんだぜ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時17分54秒
> 2014/01/30 (木) 02:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細菌には効きますけど(;´Д`)
> 細菌とウィルスって同じようなものだろう(;´Д`)
細菌とウィルスの違いについて講義が始まるからヤーメーテー
参考:2014/01/30(木)02時17分54秒
2014/01/30 (木) 02:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]肉茎先物が大暴落(;´Д`)
> 2014/01/30 (木) 02:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細菌には効きますけど(;´Д`)
> 細菌とウィルスって同じようなものだろう(;´Д`)
細菌は一個の生物だけどウイルスは生物であるかどうかはっきりしないものだよ
参考:2014/01/30(木)02時17分54秒
> 2014/01/30 (木) 02:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部屋を20度以上に暖めて湿度50%くらいに保って
> > 眠れなくても横になって目を閉じていないと体が休まらないぞ
> > 眼からの刺激はなるべく減らすことだ(;´Д`)
> 何というかさぼる気マンマンだし無理だろ(;´Д`)
マンマン(;´Д`)いやらしい
参考:2014/01/30(木)02時17分34秒
> 2014/01/30 (木) 02:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 抗生物質を病院に貰えばいいんじゃないかな(;´Д`)
> 細菌には効きますけど(;´Д`)
細菌とウィルスって同じようなものだろう(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時17分08秒
> 2014/01/30 (木) 02:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19時くらいから寝て
> > 辛さで目が覚めたんだ(;´Д`)
> 部屋を20度以上に暖めて湿度50%くらいに保って
> 眠れなくても横になって目を閉じていないと体が休まらないぞ
> 眼からの刺激はなるべく減らすことだ(;´Д`)
何というかさぼる気マンマンだし無理だろ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時16分26秒
> 2014/01/30 (木) 02:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3日くらいでできるよ(;´Д`)
> 抗生物質を病院に貰えばいいんじゃないかな(;´Д`)
細菌には効きますけど(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時15分41秒
2014/01/30 (木) 02:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]覚えの無いたんこぶができてる(;´Д`)痛い
2014/01/30 (木) 02:16:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OPアニメで今期一番は未確認だな
> 2014/01/30 (木) 02:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひたすら寝ろよ(;´Д`)こんな時間に起きてるんじゃない
> 19時くらいから寝て
> 辛さで目が覚めたんだ(;´Д`)
部屋を20度以上に暖めて湿度50%くらいに保って
眠れなくても横になって目を閉じていないと体が休まらないぞ
眼からの刺激はなるべく減らすことだ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時13分00秒
> 2014/01/30 (木) 02:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 理研の30歳の女博士が万能細胞の作成に成功した
> iPS細胞と同じようなものだが、iPS細胞は作成の成功率が0.1%程度な上
> ガン化するリスクがあったのだが、今回のSTAP細胞と言われる新技術は
> 皮膚の細胞をちょっととって30分ほど賛成の溶液に浸すだけと
> 簡単に作れる上、ガン化の心配がなく製作期間もiPS細胞の10分の1くらいだ
> こうなってくると山中教授より先にノーベル賞行っちゃうんじゃないか
> あるいは同時受賞ということも考えられる
いままさしく技術のブレイクスルーの現場にいるんだと思う(;´Д`)
一個きっかけが見つかってそこから爆発的に進化する
不老不死も意外と近いかも知れん
参考:2014/01/30(木)02時11分44秒
> 2014/01/30 (木) 02:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱や咳ってウィルスに対する体の防御反応でしかないらしい(;´Д`)
> > 風邪を治すには抗体を手に入れるしかない
> 3日くらいでできるよ(;´Д`)
抗生物質を病院に貰えばいいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時13分45秒
> 2014/01/30 (木) 02:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理研の30歳の女博士が万能細胞の作成に成功した
> > iPS細胞と同じようなものだが、iPS細胞は作成の成功率が0.1%程度な上
> > ガン化するリスクがあったのだが、今回のSTAP細胞と言われる新技術は
> > 皮膚の細胞をちょっととって30分ほど賛成の溶液に浸すだけと
> > 簡単に作れる上、ガン化の心配がなく製作期間もiPS細胞の10分の1くらいだ
> > こうなってくると山中教授より先にノーベル賞行っちゃうんじゃないか
> > あるいは同時受賞ということも考えられる
> 幹細胞関係の研究はねつ造とかデータ不足とか多すぎてどうもなぁ(;´Д`)
理研な上にネイチャーに載った
複数の著名な再生医学の研究者がレビューを行っている
参考:2014/01/30(木)02時14分26秒
> 2014/01/30 (木) 02:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 理研の30歳の女博士が万能細胞の作成に成功した
> iPS細胞と同じようなものだが、iPS細胞は作成の成功率が0.1%程度な上
> ガン化するリスクがあったのだが、今回のSTAP細胞と言われる新技術は
> 皮膚の細胞をちょっととって30分ほど賛成の溶液に浸すだけと
> 簡単に作れる上、ガン化の心配がなく製作期間もiPS細胞の10分の1くらいだ
> こうなってくると山中教授より先にノーベル賞行っちゃうんじゃないか
> あるいは同時受賞ということも考えられる
幹細胞関係の研究はねつ造とかデータ不足とか多すぎてどうもなぁ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時11分44秒
> 2014/01/30 (木) 02:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひたすら寝ろよ(;´Д`)こんな時間に起きてるんじゃない
> 19時くらいから寝て
> 辛さで目が覚めたんだ(;´Д`)
お水飲んで着替えて寝るヽ(´ー`)ノ
参考:2014/01/30(木)02時13分00秒
2014/01/30 (木) 02:14:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/632/568/html/03.jpg.html
新型ThinkPad日本語キーボード
> 2014/01/30 (木) 02:13:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 熱や咳ってウィルスに対する体の防御反応でしかないらしい(;´Д`)
> 風邪を治すには抗体を手に入れるしかない
3日くらいでできるよ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時12分13秒
2014/01/30 (木) 02:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キモッ(´ー`)
> 2014/01/30 (木) 02:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱が38度あるよ(;´Д`)
> > 昨日有給とったばかりで会社休みづらいよ
> > 死にそうだよ(;´Д`)
> ひたすら寝ろよ(;´Д`)こんな時間に起きてるんじゃない
19時くらいから寝て
辛さで目が覚めたんだ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時09分54秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/01/30 (木) 02:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/30 02:15
HUNTER×HUNTER(2011)@中京テレビ
第112話『カイブツ×ト×カイブツ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2288#284040
2014/01/30 (木) 02:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]熱や咳ってウィルスに対する体の防御反応でしかないらしい(;´Д`)
風邪を治すには抗体を手に入れるしかない
2014/01/30 (木) 02:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]理研の30歳の女博士が万能細胞の作成に成功した
iPS細胞と同じようなものだが、iPS細胞は作成の成功率が0.1%程度な上
ガン化するリスクがあったのだが、今回のSTAP細胞と言われる新技術は
皮膚の細胞をちょっととって30分ほど賛成の溶液に浸すだけと
簡単に作れる上、ガン化の心配がなく製作期間もiPS細胞の10分の1くらいだ
こうなってくると山中教授より先にノーベル賞行っちゃうんじゃないか
あるいは同時受賞ということも考えられる
> 2014/01/30 (木) 02:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当日だけ入院して翌日から仕事したし(;´Д`)
> ナベキンとかいずれそうなりそうで怖い(;´Д`)もっと肉とか奢って欲しい
オフしようぜ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時10分15秒
2014/01/30 (木) 02:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ABC未確認#4
(´ー`)ノ
mms://shimanto.kicks-ass.org:40010
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/01/30 (木) 02:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/30 02:13
未確認で進行形@ABCテレビ
第4話『あれはただのへんたいです』
http://cal.syoboi.jp/tid/3225#282368
> 2014/01/30 (木) 02:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱が38度あるよ(;´Д`)
> > 昨日有給とったばかりで会社休みづらいよ
> > 死にそうだよ(;´Д`)
> ひたすら寝ろよ(;´Д`)こんな時間に起きてるんじゃない
でもえこ転みたいよ
参考:2014/01/30(木)02時09分54秒
> 2014/01/30 (木) 02:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たおれてるじゃないか(;´Д`)
> 当日だけ入院して翌日から仕事したし(;´Д`)
ナベキンとかいずれそうなりそうで怖い(;´Д`)もっと肉とか奢って欲しい
参考:2014/01/30(木)02時08分53秒
> 2014/01/30 (木) 02:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 熱が38度あるよ(;´Д`)
> 昨日有給とったばかりで会社休みづらいよ
> 死にそうだよ(;´Д`)
ひたすら寝ろよ(;´Д`)こんな時間に起きてるんじゃない
参考:2014/01/30(木)02時04分15秒
> 2014/01/30 (木) 02:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バカだな
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000154-jij-int
バカか(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時03分16秒
> 2014/01/30 (木) 02:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 熱が38度あるよ(;´Д`)
> 昨日有給とったばかりで会社休みづらいよ
> 死にそうだよ(;´Д`)
汗をかけヽ(´ー`)ノまめに着替えろ
参考:2014/01/30(木)02時04分15秒
> 2014/01/30 (木) 02:08:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がんばっていくしか無いな(;´Д`)おれも胆石が会社で倒れたことがある
> たおれてるじゃないか(;´Д`)
当日だけ入院して翌日から仕事したし(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時07分25秒
> 2014/01/30 (木) 02:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がんばっていくしか無いな(;´Д`)おれも胆石が会社で倒れたことがある
> たおれてるじゃないか(;´Д`)
落ち着け(;´Д`)倒れたのは胆石だ
参考:2014/01/30(木)02時07分25秒
2014/01/30 (木) 02:07:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかそういう台詞を言っていたアニメキャラがいたな(;´Д`)
死があるからこそ人生は輝くのだと
> 2014/01/30 (木) 02:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱が38度あるよ(;´Д`)
> > 昨日有給とったばかりで会社休みづらいよ
> > 死にそうだよ(;´Д`)
> がんばっていくしか無いな(;´Д`)おれも胆石が会社で倒れたことがある
たおれてるじゃないか(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時05分26秒
> 2014/01/30 (木) 02:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 熱が38度あるよ(;´Д`)
> 昨日有給とったばかりで会社休みづらいよ
> 死にそうだよ(;´Д`)
ロキソニンを飲むんだ(;´Д`)
参考:2014/01/30(木)02時04分15秒
> 2014/01/30 (木) 02:06:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱が38度あるよ(;´Д`)
> > 昨日有給とったばかりで会社休みづらいよ
> > 死にそうだよ(;´Д`)
> 病院でクスリ貰うとすぐ治るよ(;´Д`)
女に悪い菌を出してもらおうぜ
参考:2014/01/30(木)02時06分15秒
> 2014/01/30 (木) 02:06:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140129-OYT1T00996.htm
> > iPSの時代もう終わったのか(;´Д`)いよいよ人間の平均寿命が100歳を越えそうだな
> 重要なのは老人の期間を延ばすことではなく青年の期間を延ばすことである(;´Д`)
> それが出来なければ意味が無いどころか社会に有害である
がん治療や遺伝病治療の次は
ハゲ・シワ・歯の復元だろうな(;´Д`)
そうしてアンチエイジングの後は改造人間だ
参考:2014/01/30(木)01時59分12秒
上へ