下へ
> 2014/02/07 (金) 13:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな感じで仕事とってきてるのかなあ(;´Д`)
> 演出屋が仕事取るには関わった仕事を挙げるしかないので
> 京アニは偉大(;´Д`)
京大卒と京アニにいたという経歴で一生食っていけるヤマカン(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時59分47秒
> 2014/02/07 (金) 13:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局プログラムと同じで
> > きちんとした仕様書レベルから起こすとか
> > 完全な指示書を元にするとか
> > あーしてあーしてあーしてほしいみたいな
> > よくわからん願望を汲み取って作るとか(;´Д`)
> 設計出来ないとそれ出来ないだろ
そうだよ
だから結局大本の設計者がCADオペもやる事が多い
でもあまりにも工数が多いと仕事が回らんので
派遣とかでCADオペを募集する
でもそんなんだから設計がわからんと仕事が委託できない
そして応募してくる人は
パソコンを使ってオフィスでできるホワイトカラーの仕事で
CADソフトの使い方さえ覚えれば雇ってくれるかも?
みたいな感じの技術的な素養のない女子が多かったり
だからかなり仕事の需給にアンバランスな所がある(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時52分32秒
> 2014/02/07 (金) 13:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人は悪口陰口を言うのが大好きだ(;´Д`)
> > ということは自分の悪口陰口も相当言われていることは間違いない
> > それを想像すると心の病気になるので人はみな自分の陰口は考えないようにしているのだ
> 無職、一生独身、ホモ、穀潰し、オタク、ロリコン(;´Д`)
よかった(;´Д`)ハゲやデブが入ってない
参考:2014/02/07(金)12時58分36秒
> 2014/02/07 (金) 12:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京大とか東大卒だと一生その学歴が身を守ってくれるね(;´Д`)
> > 変なことを言っても「でも京大卒だから実は深考えがあるのだろう」と思ってもらえる
> そんな感じで仕事とってきてるのかなあ(;´Д`)
演出屋が仕事取るには関わった仕事を挙げるしかないので
京アニは偉大(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時54分17秒
> 2014/02/07 (金) 12:58:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世の中が厭だ(;´Д`)
> > お互い悪口ばかり言い合ってる世の中が
> > お父さんお母さんも近所の人の悪い噂ばかりしてて
> > 実家にいるときは苦痛だった
> > 俺はそういうのを受け流すことができない
> 人は悪口陰口を言うのが大好きだ(;´Д`)
> ということは自分の悪口陰口も相当言われていることは間違いない
> それを想像すると心の病気になるので人はみな自分の陰口は考えないようにしているのだ
無職、一生独身、ホモ、穀潰し、オタク、ロリコン(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時55分13秒
> 2014/02/07 (金) 12:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 提督いる?(;´Д`)
ああ
五人ほど回してくれ
参考:2014/02/07(金)12時57分21秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/02/07 (金) 12:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/07 13:00
pupa@2525チャンネル
第5話『蝌蚪』
http://cal.syoboi.jp/tid/3272#283891
上海推奨、能登麻美子出演作品
2014/02/07 (金) 12:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くにまるジャパン聞いてる奴いる?(;´Д`)
2014/02/07 (金) 12:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]提督いる?(;´Д`)
> 2014/02/07 (金) 12:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数字入れればソフトがやってくれるんじゃないの(;´Д`)
> そりゃそういうのあるけど
> UMLでダイアグラム作ればJAVAのコードが自動で吐き出されるみたいな
> 絵に描いた餅(;´Д`)
> そこまでいかなくてスクリプトみたいなの組むこともあるけど
> 結局マウスで一本一本線を描いていった方が早かったりする
製図の知識ないと厳しそうだな(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時55分25秒
> 2014/02/07 (金) 12:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンで10マン~100マンぐらいするソフトを使って設計図を描く仕事
> > 設計対象としては
> > 機械装置とか建築物とかオフィスのレイアウトとか電気回路とか色々ある
> 数字入れればソフトがやってくれるんじゃないの(;´Д`)
そりゃそういうのあるけど
UMLでダイアグラム作ればJAVAのコードが自動で吐き出されるみたいな
絵に描いた餅(;´Д`)
そこまでいかなくてスクリプトみたいなの組むこともあるけど
結局マウスで一本一本線を描いていった方が早かったりする
参考:2014/02/07(金)12時50分53秒
> 2014/02/07 (金) 12:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 世の中が厭だ(;´Д`)
> お互い悪口ばかり言い合ってる世の中が
> お父さんお母さんも近所の人の悪い噂ばかりしてて
> 実家にいるときは苦痛だった
> 俺はそういうのを受け流すことができない
人は悪口陰口を言うのが大好きだ(;´Д`)
ということは自分の悪口陰口も相当言われていることは間違いない
それを想像すると心の病気になるので人はみな自分の陰口は考えないようにしているのだ
参考:2014/02/07(金)12時45分40秒
> 2014/02/07 (金) 12:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局プログラムと同じで
> > きちんとした仕様書レベルから起こすとか
> > 完全な指示書を元にするとか
> > あーしてあーしてあーしてほしいみたいな
> > よくわからん願望を汲み取って作るとか(;´Д`)
> 設計出来ないとそれ出来ないだろ
そう
だから製図とCADの知識だけだと今何の仕事があるのか疑問だ
参考:2014/02/07(金)12時52分32秒
> 2014/02/07 (金) 12:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも京大卒だよ
> 京大とか東大卒だと一生その学歴が身を守ってくれるね(;´Д`)
> 変なことを言っても「でも京大卒だから実は深考えがあるのだろう」と思ってもらえる
ヤマカンは大学でなんの勉強してたんだろう(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時52分49秒
> 2014/02/07 (金) 12:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも京大卒だよ
> 京大とか東大卒だと一生その学歴が身を守ってくれるね(;´Д`)
> 変なことを言っても「でも京大卒だから実は深考えがあるのだろう」と思ってもらえる
そんな感じで仕事とってきてるのかなあ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時52分49秒
> 2014/02/07 (金) 12:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマカンひさびさに呟いてるのか(;´Д`)相変わらずアホ丸出しだった
> でも京大卒だよ
京大とか東大卒だと一生その学歴が身を守ってくれるね(;´Д`)
変なことを言っても「でも京大卒だから実は深考えがあるのだろう」と思ってもらえる
参考:2014/02/07(金)12時34分09秒
> 2014/02/07 (金) 12:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手書きの図面をCAD化するってのが昔は結構あったが
> > それは製図の知識とCADが使えるならできたのだが
> > 最近はどんなんだろう
> 結局プログラムと同じで
> きちんとした仕様書レベルから起こすとか
> 完全な指示書を元にするとか
> あーしてあーしてあーしてほしいみたいな
> よくわからん願望を汲み取って作るとか(;´Д`)
設計出来ないとそれ出来ないだろ
参考:2014/02/07(金)12時47分44秒
> 2014/02/07 (金) 12:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンで10マン~100マンぐらいするソフトを使って設計図を描く仕事
> > 設計対象としては
> > 機械装置とか建築物とかオフィスのレイアウトとか電気回路とか色々ある
> 数字入れればソフトがやってくれるんじゃないの(;´Д`)
ペイントソフトと同じだよ
絵を描く機能はあっても絵は描いてくれないよ
CADにもコミPOみたいなAI持ってるやつもあるらしいがコミPOレベルだ
参考:2014/02/07(金)12時50分53秒
> 2014/02/07 (金) 12:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世の中が厭だ(;´Д`)
> > お互い悪口ばかり言い合ってる世の中が
> > お父さんお母さんも近所の人の悪い噂ばかりしてて
> > 実家にいるときは苦痛だった
> > 俺はそういうのを受け流すことができない
> 逃げようぜ
逃げる以前に俺はそういう高度な社会的コミュニケーションが必要な場所に入れない(;´Д`)
いわゆる大人の判断ができないから
でも人恋しいからここでずっとギコってる
参考:2014/02/07(金)12時48分11秒
> 2014/02/07 (金) 12:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CADオペってなんなの(;´Д`)
> パソコンで10マン~100マンぐらいするソフトを使って設計図を描く仕事
> 設計対象としては
> 機械装置とか建築物とかオフィスのレイアウトとか電気回路とか色々ある
数字入れればソフトがやってくれるんじゃないの(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時50分16秒
> 2014/02/07 (金) 12:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> CADオペってなんなの(;´Д`)
パソコンで10マン~100マンぐらいするソフトを使って設計図を描く仕事
設計対象としては
機械装置とか建築物とかオフィスのレイアウトとか電気回路とか色々ある
参考:2014/02/07(金)12時29分06秒
2014/02/07 (金) 12:50:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メクラのふりしてパンティみたりしたい(;´Д`)
> 2014/02/07 (金) 12:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それにつけてもマンカスの美味さよ
> どれにつけるんだよ(;´Д`)
おやつのカール
参考:2014/02/07(金)12時48分55秒
> 2014/02/07 (金) 12:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それにつけてもマンカスの美味さよ
どれにつけるんだよ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時42分16秒
> 2014/02/07 (金) 12:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 世の中が厭だ(;´Д`)
> お互い悪口ばかり言い合ってる世の中が
> お父さんお母さんも近所の人の悪い噂ばかりしてて
> 実家にいるときは苦痛だった
> 俺はそういうのを受け流すことができない
逃げようぜ
参考:2014/02/07(金)12時45分40秒
> 2014/02/07 (金) 12:47:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CADオペってなんなの(;´Д`)
> 手書きの図面をCAD化するってのが昔は結構あったが
> それは製図の知識とCADが使えるならできたのだが
> 最近はどんなんだろう
結局プログラムと同じで
きちんとした仕様書レベルから起こすとか
完全な指示書を元にするとか
あーしてあーしてあーしてほしいみたいな
よくわからん願望を汲み取って作るとか(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時45分48秒
2014/02/07 (金) 12:47:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンポオペレーター
> 2014/02/07 (金) 12:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> CADオペってなんなの(;´Д`)
耳の聞こえないお客さんの指示通りに図面を起こすんだよ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時29分06秒
2014/02/07 (金) 12:46:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しょういちー(;´Д`)
> 2014/02/07 (金) 12:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勝手に前提を謳うしかないな(;´Д`)
> 超概算としても揉めるだろうなあ(;´Д`)
概算とか超概算とか言っても
結局その額までになるしなぁ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時43分57秒
> 2014/02/07 (金) 12:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> CADオペってなんなの(;´Д`)
手書きの図面をCAD化するってのが昔は結構あったが
それは製図の知識とCADが使えるならできたのだが
最近はどんなんだろう
参考:2014/02/07(金)12時29分06秒
2014/02/07 (金) 12:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]世の中が厭だ(;´Д`)
お互い悪口ばかり言い合ってる世の中が
お父さんお母さんも近所の人の悪い噂ばかりしてて
実家にいるときは苦痛だった
俺はそういうのを受け流すことができない
2014/02/07 (金) 12:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天ぷらうどん食ってきた
> 2014/02/07 (金) 12:43:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何の根拠もなく見積もりの人日決めなくちゃいけなくなった(;´Д`)困った
> 勝手に前提を謳うしかないな(;´Д`)
超概算としても揉めるだろうなあ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)12時40分41秒
> 2014/02/07 (金) 12:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジープラか
> みんなが嗤ってるーヽ(´ー`)ノ
みんなが笑ってる~
包丁持ち出す愉快な派遣さん
るーるるるっるるっるー明日は自分の番~
参考:2014/02/07(金)12時41分07秒
上へ