下へ
> 2014/02/07 (金) 14:33:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジェームスボンド!(;´Д`)
> あれは名跡とか屋号みたいなものなので(;´Д`)
ゴルゴも屋号か(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時26分26秒
2014/02/07 (金) 14:32:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]急にド低調になった(;´Д`)
2014/02/07 (金) 14:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミヤネ屋はソチ五輪情報より偽ベートーベンの続報が求められてると理解すべき(;´Д`)
2014/02/07 (金) 14:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高齢童貞は傷つかない
> 2014/02/07 (金) 14:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジェームスボンド!(;´Д`)
> ゲロッパ!!(;´Д`)
スペシャルズの2nd収録のSock it JBはジェームスボンドの事を歌っている(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時26分04秒
> 2014/02/07 (金) 14:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JBは享年73だったのでかなり健康的
> ジェームスボンド!(;´Д`)
あれは名跡とか屋号みたいなものなので(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時24分09秒
> 2014/02/07 (金) 14:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クサナギくんはいつも糞汚いGパンはいてるよね(;´Д`)
ビンテージジーンズって最近どうなの(;´Д`)まだ何万もすんのかね
参考:2014/02/07(金)14時25分42秒
2014/02/07 (金) 14:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]機巧少女(マシンドール)は傷つかない @mdk_anime
【重要】機巧少女イベント 阿澄佳奈さん欠席のお知らせ
2月9日(日)開催のファン感謝イベント 「メインキャストは最後まで傷つかない」に出演を予定されていた阿澄佳奈さんですが、
インフルエンザのため、昼夜公演共にご出演を見送る運びとなりました。#mdoll
機巧少女(マシンドール)は傷つかない @mdk_anime
【重要】機巧少女イベント 阿澄佳奈さん欠席のお知らせ
つきましては、一部のプログラム・演出を変更させていただきます。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、 ご理解・ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。#mdoll
機巧少女は傷つかない製作委員会
https://twitter.com/mdk_anime/status/431610006757072896
着床確認
> 2014/02/07 (金) 14:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JBは享年73だったのでかなり健康的
> ジェームスボンド!(;´Д`)
ゲロッパ!!(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時24分09秒
2014/02/07 (金) 14:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この雪だとウチの周りでソチオリンピックができるわい(;´Д`)
2014/02/07 (金) 14:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クサナギくんはいつも糞汚いGパンはいてるよね(;´Д`)
2014/02/07 (金) 14:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.j-cast.com/2013/04/09172756.html
なるほど、耳鳴りならこっちの言うことに多少反応しても
取材側は見逃すって感じなのかね(;´Д`)
でも耳鳴りで全聾扱いにするのはどうなんかね
> 2014/02/07 (金) 14:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久石譲は63まで生きたじゃん
> JBは享年73だったのでかなり健康的
ジェームスボンド!(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時21分40秒
2014/02/07 (金) 14:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近はマザーボードよりメモリのが高いんだな(;´Д`)
> 2014/02/07 (金) 14:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダビングされたものだ(;´Д`)
> 作られた記憶だったというのかっ(;´Д`)
消せませんかねその偽記憶(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時22分13秒
> 2014/02/07 (金) 14:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっ(;´Д`)じゃあこの記憶は一体…
> ダビングされたものだ(;´Д`)
作られた記憶だったというのかっ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時20分23秒
> 2014/02/07 (金) 14:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名前がJで始まるミュージシャンは早死にしやすい(;´Д`)
> 久石譲は63まで生きたじゃん
JBは享年73だったのでかなり健康的
参考:2014/02/07(金)14時20分04秒
> 2014/02/07 (金) 14:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名前がJで始まるミュージシャンは早死にしやすい(;´Д`)
> 久石譲は63まで生きたじゃん
本名は藤澤守だからな
まだまだいけるよ
参考:2014/02/07(金)14時20分04秒
> 2014/02/07 (金) 14:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名前がJで始まるミュージシャンは早死にしやすい(;´Д`)
> 久石譲は63まで生きたじゃん
悪魔に魅入られなかったから(;´Д`)十字路でギターを弾かなかったんだ
参考:2014/02/07(金)14時20分04秒
> 2014/02/07 (金) 14:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや貴殿は買ってもらったよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)じゃあこの記憶は一体…
ひさしぶりだね(;´Д`)ぼくがそのふぁみこんだよ
きみはふかいとらうまをうけてきおくをぼくがふうじたんだ
参考:2014/02/07(金)14時19分21秒
> 2014/02/07 (金) 14:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや貴殿は買ってもらったよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)じゃあこの記憶は一体…
ダビングされたものだ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時19分21秒
> 2014/02/07 (金) 14:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初から全聾だとどうしようもないだろうけど
> > 後天性ならベートーベンみたいに出来る人もいるだろうな(;´Д`)
> > ベテラン楽器弾きは譜面見るだけで音が脳内で把握できるし
> 俺もアニメ化でキャスト発表された原作漫画を読むと
> キャラの会話が脳内で繰り広げられるよ
メディアミックスが無い段階で勝手にキャスティングも
参考:2014/02/07(金)14時18分43秒
> 2014/02/07 (金) 14:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 卵が先か
> > 鶏が先か
> 名前がJで始まるミュージシャンは早死にしやすい(;´Д`)
久石譲は63まで生きたじゃん
参考:2014/02/07(金)14時18分52秒
> 2014/02/07 (金) 14:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちは子供の頃親がうるさくてファミコン買ってもらえなかったから
> > 家にあった伝記の本を繰り返し読んでたんだ(;´Д`)
> いや貴殿は買ってもらったよ(;´Д`)
えっ(;´Д`)じゃあこの記憶は一体…
参考:2014/02/07(金)14時17分21秒
> 2014/02/07 (金) 14:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初から全聾だとどうしようもないだろうけど
> > 後天性ならベートーベンみたいに出来る人もいるだろうな(;´Д`)
> > ベテラン楽器弾きは譜面見るだけで音が脳内で把握できるし
> ベートーベンは本当にツンボだったのか
> ベートーベンにもゴーストがいたのではないか
> ベートーベンの音楽の評価もツンボ査定がはいってるのではないか
> など疑問が次々と(;´Д`)
ベートーベンかは知らないけど第○章は弟子が足したみたいな話は
結構あるんじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時17分06秒
> 2014/02/07 (金) 14:18:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 眠れなさすぎて睡眠薬だのLSDだのに手を出したんじゃなかったっけ(;´Д`)
> 卵が先か
> 鶏が先か
名前がJで始まるミュージシャンは早死にしやすい(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時17分23秒
> 2014/02/07 (金) 14:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは野口英世なんだけど(;´Д`)
> > 野口英世って伝記調べるとかなり金遣いがおかしい人で実は結構クズなんだよなあ
> やっぱり伝記になるのは野口とかベートーベンとかわかりやすいドラマがある人なんだな(;´Д`)
> 例えばモーツァルトは伝記にしづらい
不品行の面白エピソードならたくさんあるのに(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時12分50秒
> 2014/02/07 (金) 14:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分からんけど五線譜と音符の配置という視覚的な何かから
> > 作曲できちゃう人ももしかしたらいるかもしれない(;´Д`)
> 最初から全聾だとどうしようもないだろうけど
> 後天性ならベートーベンみたいに出来る人もいるだろうな(;´Д`)
> ベテラン楽器弾きは譜面見るだけで音が脳内で把握できるし
俺もアニメ化でキャスト発表された原作漫画を読むと
キャラの会話が脳内で繰り広げられるよ
参考:2014/02/07(金)14時15分21秒
> 2014/02/07 (金) 14:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 偉人の身体エピソードに詳しいここ上海(;´Д`)
> うちは子供の頃親がうるさくてファミコン買ってもらえなかったから
> 家にあった伝記の本を繰り返し読んでたんだ(;´Д`)
外で遊ぶより学研のナントカ大百科とかケイブン社のナントカのひみつみたいなの
読むのが好きだった(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時16分10秒
> 2014/02/07 (金) 14:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは野口英世なんだけど(;´Д`)
> > 野口英世って伝記調べるとかなり金遣いがおかしい人で実は結構クズなんだよなあ
> やっぱり伝記になるのは野口とかベートーベンとかわかりやすいドラマがある人なんだな(;´Д`)
> 例えばモーツァルトは伝記にしづらい
ルックスというか肖像画の影響もあると思うんだよね
結構ワイルドな感じでウケがよさそう(;´Д`)巻き巻きはダメだ
参考:2014/02/07(金)14時12分50秒
> 2014/02/07 (金) 14:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なる薬のやりすぎだろ(;´Д`)
> 眠れなさすぎて睡眠薬だのLSDだのに手を出したんじゃなかったっけ(;´Д`)
卵が先か
鶏が先か
参考:2014/02/07(金)14時13分55秒
> 2014/02/07 (金) 14:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 偉人の身体エピソードに詳しいここ上海(;´Д`)
> うちは子供の頃親がうるさくてファミコン買ってもらえなかったから
> 家にあった伝記の本を繰り返し読んでたんだ(;´Д`)
いや貴殿は買ってもらったよ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時16分10秒
> 2014/02/07 (金) 14:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分からんけど五線譜と音符の配置という視覚的な何かから
> > 作曲できちゃう人ももしかしたらいるかもしれない(;´Д`)
> 最初から全聾だとどうしようもないだろうけど
> 後天性ならベートーベンみたいに出来る人もいるだろうな(;´Д`)
> ベテラン楽器弾きは譜面見るだけで音が脳内で把握できるし
ベートーベンは本当にツンボだったのか
ベートーベンにもゴーストがいたのではないか
ベートーベンの音楽の評価もツンボ査定がはいってるのではないか
など疑問が次々と(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時15分21秒
> 2014/02/07 (金) 14:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 偉人の身体エピソードに詳しいここ上海(;´Д`)
うちは子供の頃親がうるさくてファミコン買ってもらえなかったから
家にあった伝記の本を繰り返し読んでたんだ(;´Д`)
参考:2014/02/07(金)14時11分24秒
> 2014/02/07 (金) 14:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 水だけで加熱料理ができる「バロクック」
> http://magazine.kakaku.com/mag/woman/ent/id=1565/
> これはいいかもわからんね(;´Д`)ってか紐引くとあたたかくなる弁当と同じ原理だけど
レイパーに朗報だな
参考:2014/02/07(金)14時14分38秒
> 2014/02/07 (金) 14:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「聴覚を失いながらも絶対音感で作曲を続けた」って
> > 今聞くと普通にあり得ないよな(;´Д`)
> 分からんけど五線譜と音符の配置という視覚的な何かから
> 作曲できちゃう人ももしかしたらいるかもしれない(;´Д`)
最初から全聾だとどうしようもないだろうけど
後天性ならベートーベンみたいに出来る人もいるだろうな(;´Д`)
ベテラン楽器弾きは譜面見るだけで音が脳内で把握できるし
参考:2014/02/07(金)14時07分55秒
2014/02/07 (金) 14:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水だけで加熱料理ができる「バロクック」
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/ent/id=1565/
これはいいかもわからんね(;´Д`)ってか紐引くとあたたかくなる弁当と同じ原理だけど
上へ