下へ
>  2014/02/19 (水) 03:39:49        [qwerty]
> ニセコイってやくざだけどどうするんだろうな
> 恋愛問題は愛人でカイケツだけどさ

ジャンプでまだ連載中の連続モンのアニメなんか見てもしょうがないんじゃない?
銀魂みたいに数話完結とか一話完結のならそれでもいいけど

参考:2014/02/19(水)03時37分37秒

>  2014/02/19 (水) 03:39:37        [qwerty]
> > 他で仕事した恥ずかしいコードこっそり手直ししたいけどこれから半日つぶれるかと思うとやる気でない(;´Д`)
> 恥ずかしいコードってどんな(;´Д`)

実際には1度も呼び出されないサブルーチンが2つも(;´Д`)

参考:2014/02/19(水)03時38分06秒

>  2014/02/19 (水) 03:39:20        [qwerty]
> > 他で仕事した恥ずかしいコードこっそり手直ししたいけどこれから半日つぶれるかと思うとやる気でない(;´Д`)
> 恥ずかしいコードってどんな(;´Д`)

きっと変数とか関数にエロ単語とかアニメキャラの名前とか使ってるんだぜ(;´Д`)

参考:2014/02/19(水)03時38分06秒

>  2014/02/19 (水) 03:38:06        [qwerty]
> 他で仕事した恥ずかしいコードこっそり手直ししたいけどこれから半日つぶれるかと思うとやる気でない(;´Д`)

恥ずかしいコードってどんな(;´Д`)

参考:2014/02/19(水)03時35分33秒

>  2014/02/19 (水) 03:37:50        [qwerty]
> おやすみなさい(;´Д`)

やりなおせ(´ー`)

参考:2014/02/19(水)03時37分31秒

2014/02/19 (水) 03:37:37        [qwerty]
ニセコイってやくざだけどどうするんだろうな
恋愛問題は愛人でカイケツだけどさ

2014/02/19 (水) 03:37:31        [qwerty]
おやすみなさい(;´Д`)

>  2014/02/19 (水) 03:37:24        [qwerty]
> > 記録?その記録とは?なんかの漫画かアニメ?
> 横山光輝著の三国志あたりかな

古代ローマ帝国とかギリシャナンチャラとかの戦争モンとかレッドクリフとかの映画でも観たんじゃね
槍と盾持ってズラーと並んでズッズッズッズッズッとか迫ってくる合戦シーンあんじゃん

参考:2014/02/19(水)03時33分28秒

2014/02/19 (水) 03:35:33        [qwerty]
他で仕事した恥ずかしいコードこっそり手直ししたいけどこれから半日つぶれるかと思うとやる気でない(;´Д`)

2014/02/19 (水) 03:34:38        [qwerty]
ベルティーユ先輩は格好いいな(;´Д`)

>  2014/02/19 (水) 03:34:21        [qwerty]
> > 記録?その記録とは?なんかの漫画かアニメ?
> 横山光輝著の三国志あたりかな

そら外国のネタやー

参考:2014/02/19(水)03時33分28秒

>  2014/02/19 (水) 03:33:28        [qwerty]
> > 槍衾が使われた頃の記録だと合戦は妙に様式的なので不思議な感じだ
> 記録?その記録とは?なんかの漫画かアニメ?

横山光輝著の三国志あたりかな

参考:2014/02/19(水)03時32分12秒

>  2014/02/19 (水) 03:32:12        [qwerty]
> > 合戦はインベーダーゲームみたいに綺麗に並んでハイ攻撃~みたいにはならんよ
> 槍衾が使われた頃の記録だと合戦は妙に様式的なので不思議な感じだ

記録?その記録とは?なんかの漫画かアニメ?

参考:2014/02/19(水)03時30分35秒

>  2014/02/19 (水) 03:32:10        [qwerty]
> > でも何と?(;´Д`)
> じんせい(;´Д`)げんじつ

逃げたい!(;´Д`)逃げ出したい!

参考:2014/02/19(水)03時30分13秒

>  2014/02/19 (水) 03:30:56        [qwerty]
> > 最初の一突きをかわされたら終いの槍部隊を合戦で使う
> > なんていうしょっぱい兵法があるとは思えんが
> 日本の戦国時代周辺だと長槍部隊は突くんじゃなくて
> 隊列組んでタイミング合わせて叩くように振り下ろすのを繰り返して
> 間合いを詰めさせないように足止めに使って
> 隊列崩されて乱戦になったら刀に切り替えて戦うような感じだったという話(;´Д`)

ところでどうして二回に分けてわざわざ多重レスにしてんの?

参考:2014/02/19(水)03時17分18秒

>  2014/02/19 (水) 03:30:35        [qwerty]
> > 日本の戦国時代周辺だと長槍部隊は突くんじゃなくて
> > 隊列組んでタイミング合わせて叩くように振り下ろすのを繰り返して
> > 間合いを詰めさせないように足止めに使って
> > 隊列崩されて乱戦になったら刀に切り替えて戦うような感じだったという話(;´Д`)
> 合戦はインベーダーゲームみたいに綺麗に並んでハイ攻撃~みたいにはならんよ

槍衾が使われた頃の記録だと合戦は妙に様式的なので不思議な感じだ

参考:2014/02/19(水)03時25分12秒

>  2014/02/19 (水) 03:30:13        [qwerty]
> > 俺達も戦おうぜ(;´Д`)
> でも何と?(;´Д`)

じんせい(;´Д`)げんじつ

参考:2014/02/19(水)03時21分52秒

2014/02/19 (水) 03:30:03        [qwerty]
homo(´ー`)shine

>  2014/02/19 (水) 03:25:15        [qwerty]
> > 俺達も戦おうぜ(;´Д`)
> いいぜ?(;´Д`)内の近くの公園に来いよ

この隠しきれないゲイ班臭(;´Д`)

参考:2014/02/19(水)03時24分00秒

>  2014/02/19 (水) 03:25:12        [qwerty]
> > 最初の一突きをかわされたら終いの槍部隊を合戦で使う
> > なんていうしょっぱい兵法があるとは思えんが
> 日本の戦国時代周辺だと長槍部隊は突くんじゃなくて
> 隊列組んでタイミング合わせて叩くように振り下ろすのを繰り返して
> 間合いを詰めさせないように足止めに使って
> 隊列崩されて乱戦になったら刀に切り替えて戦うような感じだったという話(;´Д`)

合戦はインベーダーゲームみたいに綺麗に並んでハイ攻撃~みたいにはならんよ

参考:2014/02/19(水)03時17分18秒

>  2014/02/19 (水) 03:24:00        [qwerty]
> 俺達も戦おうぜ(;´Д`)

いいぜ?(;´Д`)内の近くの公園に来いよ

参考:2014/02/19(水)03時21分35秒

>  2014/02/19 (水) 03:23:52        [qwerty]
> 俺達も戦おうぜ(;´Д`)

じゃあその前に戦場探せ
どういうことかっていうと仕事見つけろってこった
つまり企業戦士になれってこった

参考:2014/02/19(水)03時21分35秒

>  2014/02/19 (水) 03:22:35        [qwerty]
> よく住人が古参の俺は・とかいうけど実際に戦場みたやつすらいないとは笑わせる

所詮漫画やアニメで見た知識だしな

参考:2014/02/19(水)03時19分42秒

>  2014/02/19 (水) 03:21:52        [qwerty]
> 俺達も戦おうぜ(;´Д`)

でも何と?(;´Д`)

参考:2014/02/19(水)03時21分35秒

2014/02/19 (水) 03:21:35        [qwerty]
俺達も戦おうぜ(;´Д`)

>  2014/02/19 (水) 03:21:04        [qwerty]
> > 最初の一突きをかわされたら終いの槍部隊を合戦で使う
> > なんていうしょっぱい兵法があるとは思えんが
> 日本の戦国時代周辺だと長槍部隊は突くんじゃなくて
> 隊列組んでタイミング合わせて叩くように振り下ろすのを繰り返して
> 間合いを詰めさせないように足止めに使って
> 隊列崩されて乱戦になったら刀に切り替えて戦うような感じだったという話(;´Д`)

まずはその陣形崩すのから合戦てのは始まるんだがな
そのための飛び道具ってことわかってるか?

参考:2014/02/19(水)03時17分18秒

>  2014/02/19 (水) 03:20:34        [qwerty]
> よく住人が古参の俺は・とかいうけど実際に戦場みたやつすらいないとは笑わせる

ソマリアならあるよ

参考:2014/02/19(水)03時19分42秒

上へ