下へ
> 2014/03/06 (木) 07:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それをネットでやりたいというお話です(;´Д`)いちいち資料室で記名して閲覧するのでなく
> 金がねぇ!つってんだろ!(;´Д`)
日本という国がどんなことをしてきたのかの記録を公開することは他のことを差し置いてもやるべき事だと思う(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時12分50秒
> 2014/03/06 (木) 07:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上海陸戦隊って日米開戦前だよ(;´Д`)
> だから陸軍に比べたら極々小規模だろ(;´Д`)
たとえば硫黄島の場合
陸軍 (総兵力 13,586名)
海軍 (総兵力 7,347名)
決してごくごく小規模じゃないよ
沖縄しかり
参考:2014/03/06(木)07時11分28秒
2014/03/06 (木) 07:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本人は細かい精緻な作業が得意だがいわゆる論理的ではないな
たとえば日本発のOSが世界的なものにならないのは言語的な問題より先にそういうのがあると思う
2014/03/06 (木) 07:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]言葉って重要だよな(;´Д`)北朝鮮が日本海に向けてミサイル発射って言うと日本が攻撃されてるように感じるがトンへだとそうは思わない
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/06 (木) 07:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/06 07:15
はなかっぱ@NHK Eテレ
『やまびこ村 飛行グランプリ/蝶兵衛、ついに食べた!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1903#288844
> 2014/03/06 (木) 07:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんち主義
ホビロン!
参考:2014/03/06(木)07時12分04秒
> 2014/03/06 (木) 07:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは戦史系のミリオタの人が結構やってるけどそんな難しくないみたいよ
> > 図書館とか資料室通いは必要だけど(;´Д`)日米共に攻撃戦果の報告は
> > 過大すぎてアメリカの撃墜数なんか日本の航空機生産数の数倍になってたとか
> > どっちも被害報告のほうは割と正確に残ってるんでそれと付き合わせるといいみたいね
> それをネットでやりたいというお話です(;´Д`)いちいち資料室で記名して閲覧するのでなく
金がねぇ!つってんだろ!(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時09分27秒
2014/03/06 (木) 07:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんち主義
> 2014/03/06 (木) 07:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いんや(;´Д`)陸軍に比べたら極々小規模だよ
> > 戦争末期になって本土防衛で乗る船のなくなった乗員が大規模に陸戦隊に改編されただけで
> 上海陸戦隊って日米開戦前だよ(;´Д`)
だから陸軍に比べたら極々小規模だろ(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時10分05秒
> 2014/03/06 (木) 07:11:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世間なんぞアホばっかし
> > ワシらにまかせといたらあんじょうやったるさけ
> 中央官庁のキャリアからしてみたら一般人なんか自分たちの仕事の邪魔してるようにしか見えないし
そういうめんどくささが民主主義だよ(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時08分32秒
> 2014/03/06 (木) 07:11:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にそれは政府が持ってればいいわけで(;´Д`)
> > 一般人がしゃしゃりでる問題ではないよ
> 現代は国民主権な訳で国民が情報を見られるようになってないと(;´Д`)
そりゃわがままってもんだ(;´Д`)団体向けには開示されてるわけで
公開されてないわけではないんだから
参考:2014/03/06(木)07時09分03秒
> 2014/03/06 (木) 07:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己完結能力を持った海兵隊みたいなもんだから無視できるレベルじゃないよ
> > つうか上海とかで活躍してるやん(;´Д`)
> いんや(;´Д`)陸軍に比べたら極々小規模だよ
> 戦争末期になって本土防衛で乗る船のなくなった乗員が大規模に陸戦隊に改編されただけで
上海陸戦隊って日米開戦前だよ(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時07分01秒
> 2014/03/06 (木) 07:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ないない(;´Д`)紙媒体が残ってる場合もあるわけで
> > なんでそんな意味のないこと
> まあ結構燃やしちゃってるしな
> アメリカ側でも実は日本本土上空での空戦で
> 惨敗した、空母機動部隊の戦闘詳報がなぜかそこだけ紛失していたりする(;´Д`)
自分で荒がでるようなせんだろうな(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時08分12秒
> 2014/03/06 (木) 07:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おおありだよ(;´Д`)
> > 戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
> > アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
> それは戦史系のミリオタの人が結構やってるけどそんな難しくないみたいよ
> 図書館とか資料室通いは必要だけど(;´Д`)日米共に攻撃戦果の報告は
> 過大すぎてアメリカの撃墜数なんか日本の航空機生産数の数倍になってたとか
> どっちも被害報告のほうは割と正確に残ってるんでそれと付き合わせるといいみたいね
それをネットでやりたいというお話です(;´Д`)いちいち資料室で記名して閲覧するのでなく
参考:2014/03/06(木)07時06分56秒
> 2014/03/06 (木) 07:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史問題が国際的な問題になってるわけで必要不可欠なものだと思う(;´Д`)
> 別にそれは政府が持ってればいいわけで(;´Д`)
> 一般人がしゃしゃりでる問題ではないよ
現代は国民主権な訳で国民が情報を見られるようになってないと(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時07分45秒
> 2014/03/06 (木) 07:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ないない(;´Д`)紙媒体が残ってる場合もあるわけで
> > なんでそんな意味のないこと
> まあ結構燃やしちゃってるしな
> アメリカ側でも実は日本本土上空での空戦で
> 惨敗した、空母機動部隊の戦闘詳報がなぜかそこだけ紛失していたりする(;´Д`)
武士の情け(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時08分12秒
> 2014/03/06 (木) 07:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知らしむべからず、寄らしむべしですから(;´Д`)
> 世間なんぞアホばっかし
> ワシらにまかせといたらあんじょうやったるさけ
中央官庁のキャリアからしてみたら一般人なんか自分たちの仕事の邪魔してるようにしか見えないし
参考:2014/03/06(木)07時07分19秒
> 2014/03/06 (木) 07:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ積極的に隠蔽とか改竄してそう(;´Д`)
> ないない(;´Д`)紙媒体が残ってる場合もあるわけで
> なんでそんな意味のないこと
まあ結構燃やしちゃってるしな
アメリカ側でも実は日本本土上空での空戦で
惨敗した、空母機動部隊の戦闘詳報がなぜかそこだけ紛失していたりする(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時04分17秒
> 2014/03/06 (木) 07:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ貴殿にとっておおありでも(;´Д`)世間様はそんなに必要としてなく
> 歴史問題が国際的な問題になってるわけで必要不可欠なものだと思う(;´Д`)
別にそれは政府が持ってればいいわけで(;´Д`)
一般人がしゃしゃりでる問題ではないよ
参考:2014/03/06(木)07時06分27秒
> 2014/03/06 (木) 07:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は最近まで公文書館すら無かったんだっけ(;´Д`)そういう所が文化の力の差だな
> 知らしむべからず、寄らしむべしですから(;´Д`)
世間なんぞアホばっかし
ワシらにまかせといたらあんじょうやったるさけ
参考:2014/03/06(木)07時05分40秒
> 2014/03/06 (木) 07:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は大事なところで必ず転ぶ役立たず
なぜかリレーのアンカーに抜擢されてな(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時06分19秒
> 2014/03/06 (木) 07:07:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基本ってちゃんと言ったのに(;´Д`)
> 自己完結能力を持った海兵隊みたいなもんだから無視できるレベルじゃないよ
> つうか上海とかで活躍してるやん(;´Д`)
いんや(;´Д`)陸軍に比べたら極々小規模だよ
戦争末期になって本土防衛で乗る船のなくなった乗員が大規模に陸戦隊に改編されただけで
参考:2014/03/06(木)07時03分45秒
> 2014/03/06 (木) 07:06:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな難しい話じゃなくてめんどくさいだけだと思うよ(;´Д`)
> > 半世紀前の新聞なんてそんな需要があるわけでもなく
> おおありだよ(;´Д`)
> 戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
> アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
それは戦史系のミリオタの人が結構やってるけどそんな難しくないみたいよ
図書館とか資料室通いは必要だけど(;´Д`)日米共に攻撃戦果の報告は
過大すぎてアメリカの撃墜数なんか日本の航空機生産数の数倍になってたとか
どっちも被害報告のほうは割と正確に残ってるんでそれと付き合わせるといいみたいね
参考:2014/03/06(木)07時01分47秒
> 2014/03/06 (木) 07:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おおありだよ(;´Д`)
> > 戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
> > アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
> そりゃ貴殿にとっておおありでも(;´Д`)世間様はそんなに必要としてなく
歴史問題が国際的な問題になってるわけで必要不可欠なものだと思う(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時03分15秒
2014/03/06 (木) 07:06:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は大事なところで必ず転ぶ役立たず
> 2014/03/06 (木) 07:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おおありだよ(;´Д`)
> > 戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
> > アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
> そりゃ貴殿にとっておおありでも(;´Д`)世間様はそんなに必要としてなく
アメリカだと納税者の権利として公開されて当たり前みたいな雰囲気なんだけどなあ(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時03分15秒
> 2014/03/06 (木) 07:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本は最近まで公文書館すら無かったんだっけ(;´Д`)そういう所が文化の力の差だな
知らしむべからず、寄らしむべしですから(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時04分46秒
2014/03/06 (木) 07:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たかが数千円とるために人殺すとは中国かフィリピンか
2014/03/06 (木) 07:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本は最近まで公文書館すら無かったんだっけ(;´Д`)そういう所が文化の力の差だな
> 2014/03/06 (木) 07:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おおありだよ(;´Д`)
> > 戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
> > アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
> むしろ積極的に隠蔽とか改竄してそう(;´Д`)
ないない(;´Д`)紙媒体が残ってる場合もあるわけで
なんでそんな意味のないこと
参考:2014/03/06(木)07時02分54秒
> 2014/03/06 (木) 07:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 根拠地隊とか陸戦隊とか結構大規模で投入されてるけど(;´Д`)
> 基本ってちゃんと言ったのに(;´Д`)
自己完結能力を持った海兵隊みたいなもんだから無視できるレベルじゃないよ
つうか上海とかで活躍してるやん(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時00分04秒
> 2014/03/06 (木) 07:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな難しい話じゃなくてめんどくさいだけだと思うよ(;´Д`)
> > 半世紀前の新聞なんてそんな需要があるわけでもなく
> おおありだよ(;´Д`)
> 戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
> アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
そりゃ貴殿にとっておおありでも(;´Д`)世間様はそんなに必要としてなく
参考:2014/03/06(木)07時01分47秒
2014/03/06 (木) 07:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アーノルドの倅は人気者
> 2014/03/06 (木) 07:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな難しい話じゃなくてめんどくさいだけだと思うよ(;´Д`)
> > 半世紀前の新聞なんてそんな需要があるわけでもなく
> おおありだよ(;´Д`)
> 戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
> アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
むしろ積極的に隠蔽とか改竄してそう(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時01分47秒
2014/03/06 (木) 07:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通り魔の犯人の顔はジャミラっぽい
> 2014/03/06 (木) 07:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海軍はその特性上基本はレイプしないし(;´Д`)つかできないし
> まあ敵国で何やったかはどうでもよくて
> なんで日本が焼け野原になったのかという責任追及の辺りでな(;´Д`)
レイプは元気があって大変よろしいだしな(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時01分44秒
2014/03/06 (木) 07:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]千葉はこわいな
2014/03/06 (木) 07:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]川って書こうと思ったのにまあいいや
> 2014/03/06 (木) 07:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > URA貼れよ無能(;´Д`)テレビなら赦すよ
>
> https://www.google.co.jp/search?q=son+of+schwarzenegger&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=V54XU7niKcbRkgXck4DwBQ&sqi=2&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1906&bih=874
イケメン?とすげえデブどっちだ(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時00分18秒
> 2014/03/06 (木) 07:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやたばこ買いに行ったんだった(;´Д`)たばこ買ってNEEEEEEEEEEEEEE
口からウンコの匂いがGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAああああ(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)07時01分14秒
> 2014/03/06 (木) 07:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶんそうやたら公開したくない情報もあるのだと思う(;´Д`)
> そんな難しい話じゃなくてめんどくさいだけだと思うよ(;´Д`)
> 半世紀前の新聞なんてそんな需要があるわけでもなく
おおありだよ(;´Д`)
戦闘報告とか日米で付き合わせて戦果をクロスチェックしようとしても
アメリカ側はたいていすぐできるのに日本側のが(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)06時59分42秒
2014/03/06 (木) 07:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アーノルド・ボウヤ・ネッガー
> 2014/03/06 (木) 07:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦後すぐだと海軍が悪いような論調が主流で三笠もバラバラにされちゃったりしたのが
> > 東京裁判で中華民国の恨み節が陸軍に炸裂して陸軍軍人が大勢有罪になったのをいいことに
> > 海軍のほうから陸軍が悪かったみたいな論調に誘導したなんて話も見たな(;´Д`)ホントか知らんが
> 海軍はその特性上基本はレイプしないし(;´Д`)つかできないし
まあ敵国で何やったかはどうでもよくて
なんで日本が焼け野原になったのかという責任追及の辺りでな(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)06時55分27秒
2014/03/06 (木) 07:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやたばこ買いに行ったんだった(;´Д`)たばこ買ってNEEEEEEEEEEEEEE
> 2014/03/06 (木) 07:00:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シュワルツェネッガーの息子めっちゃイケメンだな(;´Д`)
> URA貼れよ無能(;´Д`)テレビなら赦すよ
パトリック・シュワルツェネッガー(;´Д`)
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AC%E3%83%BC&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF
参考:2014/03/06(木)06時58分33秒
> 2014/03/06 (木) 07:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はアマゾン世代かな(;´Д`)そういやAmazonの社名の由来ってなんだ
> ブラジルの森林
> なんか理屈は忘れた
AtoZの意味もあるのか(;´Д`)
http://www.brand-yurai.net/detail/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3.html
参考:2014/03/06(木)06時58分58秒
> 2014/03/06 (木) 07:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シュワルツェネッガーの息子めっちゃイケメンだな(;´Д`)
> URA貼れよ無能(;´Д`)テレビなら赦すよ
https://www.google.co.jp/search?q=son+of+schwarzenegger&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=V54XU7niKcbRkgXck4DwBQ&sqi=2&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1906&bih=874
参考:2014/03/06(木)06時58分33秒
> 2014/03/06 (木) 07:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海軍はその特性上基本はレイプしないし(;´Д`)つかできないし
> 根拠地隊とか陸戦隊とか結構大規模で投入されてるけど(;´Д`)
基本ってちゃんと言ったのに(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)06時59分33秒
> 2014/03/06 (木) 06:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 話が戻るが(;´Д`)それだけデータ化に人件費かかるわけで
> > 今の日本にそんな余裕なんて
> たぶんそうやたら公開したくない情報もあるのだと思う(;´Д`)
そんな難しい話じゃなくてめんどくさいだけだと思うよ(;´Д`)
半世紀前の新聞なんてそんな需要があるわけでもなく
参考:2014/03/06(木)06時58分22秒
> 2014/03/06 (木) 06:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦後すぐだと海軍が悪いような論調が主流で三笠もバラバラにされちゃったりしたのが
> > 東京裁判で中華民国の恨み節が陸軍に炸裂して陸軍軍人が大勢有罪になったのをいいことに
> > 海軍のほうから陸軍が悪かったみたいな論調に誘導したなんて話も見たな(;´Д`)ホントか知らんが
> 海軍はその特性上基本はレイプしないし(;´Д`)つかできないし
根拠地隊とか陸戦隊とか結構大規模で投入されてるけど(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)06時55分27秒
> 2014/03/06 (木) 06:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > V3はトンボじゃなかったか?
> 俺はアマゾン世代かな(;´Д`)そういやAmazonの社名の由来ってなんだ
ブラジルの森林
なんか理屈は忘れた
参考:2014/03/06(木)06時58分01秒
> 2014/03/06 (木) 06:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シュワルツェネッガーの息子めっちゃイケメンだな(;´Д`)
URA貼れよ無能(;´Д`)テレビなら赦すよ
参考:2014/03/06(木)06時46分13秒
> 2014/03/06 (木) 06:58:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アジア歴史資料センターとかなんかバンバン公開しているんだけどなー
> > http://www.jacar.go.jp/
> > そんな感じで防衛省もネットで公開してくれればわざわざ行かないで済むのに(;´Д`)
> > http://www.nids.go.jp/military_archives/
> 話が戻るが(;´Д`)それだけデータ化に人件費かかるわけで
> 今の日本にそんな余裕なんて
たぶんそうやたら公開したくない情報もあるのだと思う(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)06時56分43秒
> 2014/03/06 (木) 06:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 第3次世界大戦起こってない(;´Д`)
も一回寝てみようぜ
参考:2014/03/06(木)06時57分25秒
> 2014/03/06 (木) 06:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺中学くらいまであれはトンボだと思ってた
> V3はトンボじゃなかったか?
俺はアマゾン世代かな(;´Д`)そういやAmazonの社名の由来ってなんだ
参考:2014/03/06(木)06時47分31秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/06 (木) 06:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/06 07:00
琉神マブヤー1972レジェンド@サンテレビジョン
第11話『チムグクルのマブイストーンがデージなってる!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2766#288824
> 2014/03/06 (木) 06:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 辛いもの食いたくなったのでキムチの素と辛子明太子買ってきたよ(;´Д`)
> 取り敢えずきゅうり少しスライスしてレタス1枚とキムチの素+昨日の残りのほぐし明太子ほんの少し
アナルに挿入すると痔になりそうなのでゴムをおすすめ(;´Д`)
参考:2014/03/06(木)06時55分39秒
2014/03/06 (木) 06:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]第3次世界大戦起こってない(;´Д`)
> 2014/03/06 (木) 06:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個人の支払トラブルとかめんどくさいですし(;´Д`)
> > 図書館は営利団体ではないですし
> アジア歴史資料センターとかなんかバンバン公開しているんだけどなー
> http://www.jacar.go.jp/
> そんな感じで防衛省もネットで公開してくれればわざわざ行かないで済むのに(;´Д`)
> http://www.nids.go.jp/military_archives/
話が戻るが(;´Д`)それだけデータ化に人件費かかるわけで
今の日本にそんな余裕なんて
参考:2014/03/06(木)06時54分56秒
2014/03/06 (木) 06:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]辛いもの食いたくなったのでキムチの素と辛子明太子買ってきたよ(;´Д`)
取り敢えずきゅうり少しスライスしてレタス1枚とキムチの素+昨日の残りのほぐし明太子ほんの少し
> 2014/03/06 (木) 06:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁロシアに占領されなかっただけ天と地ほどの差のましさ加減だとは思う(;´Д`)
> 戦後すぐだと海軍が悪いような論調が主流で三笠もバラバラにされちゃったりしたのが
> 東京裁判で中華民国の恨み節が陸軍に炸裂して陸軍軍人が大勢有罪になったのをいいことに
> 海軍のほうから陸軍が悪かったみたいな論調に誘導したなんて話も見たな(;´Д`)ホントか知らんが
海軍はその特性上基本はレイプしないし(;´Д`)つかできないし
参考:2014/03/06(木)06時52分58秒
> 2014/03/06 (木) 06:54:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個人にも開放してくれよ(;´Д`)
> 個人の支払トラブルとかめんどくさいですし(;´Д`)
> 図書館は営利団体ではないですし
アジア歴史資料センターとかなんかバンバン公開しているんだけどなー
http://www.jacar.go.jp/
そんな感じで防衛省もネットで公開してくれればわざわざ行かないで済むのに(;´Д`)
http://www.nids.go.jp/military_archives/
参考:2014/03/06(木)06時47分54秒
上へ