下へ
>  2014/03/09 (日) 02:00:41        [qwerty]
> > 車いすを得点圏内に押し込みます(;´Д`)
> 滑りすぎると落ちます(;´Д`)

アーッ(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時59分59秒

>  2014/03/09 (日) 02:00:11        [qwerty]
> 車いすカーリングは掃く人がいないのな(;´Д`)

電動モップみたいなものを使えばいいのに(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時57分54秒

>  2014/03/09 (日) 02:00:09        [qwerty]
> > PCIE2つ付けられる変態ITXマザー買ってPT3とスカパーHDの4チューナーボード付けてるよ(;´Д`)置き場所に困るmicroATXは無理だから助かる
> ITXで3本挿したいんだ(;´Д`)そういうMBってある>

おれの使ってる2本差しですら変態扱いで店頭のみごく少数しか販売されなかったのに
つーか3本差しのマザーが入るITXのケースが存在しない(;´Д`)2本差しなら2slotグラボ対応ケースが使えるけど

http://akiba-souken.com/article/pc-parts/18700/

参考:2014/03/09(日)01時57分11秒

>  2014/03/09 (日) 02:00:02        [qwerty]
> > なんだかとても懐かしい単語な気がする(;´Д`)
> あー透明な玉にモーターとかギア入ってて連結して遊ぶやつなー(;´Д`)

サッカーとかの応援でブオーーーって鳴らすやつだろ(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時57分19秒

>  2014/03/09 (日) 01:59:59        [qwerty]
> > 車いすカーリングは掃く人がいないのな(;´Д`)
> 車いすを得点圏内に押し込みます(;´Д`)

滑りすぎると落ちます(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時59分37秒

>  2014/03/09 (日) 01:59:37        [qwerty]
> 車いすカーリングは掃く人がいないのな(;´Д`)

車いすを得点圏内に押し込みます(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時57分54秒

>  2014/03/09 (日) 01:59:19        [qwerty]
> > 車いすカーリングは掃く人がいないのな(;´Д`)
> ボーリング状なの?(;´Д`)

なんか普通のよりラインが増えてるからルールが違うみたい(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時58分22秒

>  2014/03/09 (日) 01:59:02        [qwerty]
> > 受注生産みたいなもんだから10万超えそうだな(;´Д`)
> PCIE v2でx16を外に出せてそれぞれはx1が8つくらい拡張できるBOXなら腸欲しい(;´Д`)BITCOINで需要ありそうだけどなぁ
> というか売ってはいるんだろうな

http://www.shoshin.co.jp/c/magma/expressbox4-1u/eb7.html

あったがくそたけええええええええええええ

参考:2014/03/09(日)01時55分20秒

2014/03/09 (日) 01:58:32        [qwerty]
ゴロシコ

>  2014/03/09 (日) 01:58:27        [qwerty]
> 車いすカーリングは掃く人がいないのな(;´Д`)

投げっぱなし?

参考:2014/03/09(日)01時57分54秒

>  2014/03/09 (日) 01:58:22        [qwerty]
> 車いすカーリングは掃く人がいないのな(;´Д`)

ボーリング状なの?(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時57分54秒

>  2014/03/09 (日) 01:58:18        [qwerty]
> > GayZというものを考案した(;´Д`)あとは頼む
> ポジ種もちゲイが大量に発生した世界でノンケとして生き残るサバイバルゲーム(;´Д`)意外といけるんじゃないだろうか

芋ってたらいきなり後ろから覆い被さられるのか(;´Д`)恐ろしい

参考:2014/03/09(日)01時57分15秒

>  2014/03/09 (日) 01:58:15        [qwerty]
> > 昨今でPCIEにつなぎたいのってチューナーカードくらいだからなあ(;´Д`)
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140307_638688.html
> こんなもんもでてるしな(;´Д`)GPUも標準のでOKだ

オンチップGPUはマザーがGDDR5に対応すればいいんだが
DDR3でゲームやるのはかなり厳しい(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時56分25秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/09 (日) 01:58:01        [qwerty]
アニメ時報:03/09 02:00

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。@サンテレビジョン
第10話『神前美月は静かに暮らしたい』
http://cal.syoboi.jp/tid/3256#282338

2014/03/09 (日) 01:57:59        [qwerty]
一歩が一歩じゃなくなってる(;´Д`)

2014/03/09 (日) 01:57:54        [qwerty]
車いすカーリングは掃く人がいないのな(;´Д`)

>  2014/03/09 (日) 01:57:19        [qwerty]
> > ブルセラかよ(;´Д`)
> なんだかとても懐かしい単語な気がする(;´Д`)

あー透明な玉にモーターとかギア入ってて連結して遊ぶやつなー(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時45分16秒

>  2014/03/09 (日) 01:57:18        [qwerty]
> > 受注生産みたいなもんだから10万超えそうだな(;´Д`)
> PCIE v2でx16を外に出せてそれぞれはx1が8つくらい拡張できるBOXなら腸欲しい(;´Д`)BITCOINで需要ありそうだけどなぁ
> というか売ってはいるんだろうな

もう今は何でも上海だから中国語に堪能じゃないとどうにも(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時55分20秒

>  2014/03/09 (日) 01:57:15        [qwerty]
> > DayZでもやってくるよ(;´Д`)
> GayZというものを考案した(;´Д`)あとは頼む

ポジ種もちゲイが大量に発生した世界でノンケとして生き残るサバイバルゲーム(;´Д`)意外といけるんじゃないだろうか

参考:2014/03/09(日)01時45分28秒

>  2014/03/09 (日) 01:57:11        [qwerty]
> > 昨今でPCIEにつなぎたいのってチューナーカードくらいだからなあ(;´Д`)
> PCIE2つ付けられる変態ITXマザー買ってPT3とスカパーHDの4チューナーボード付けてるよ(;´Д`)置き場所に困るmicroATXは無理だから助かる

ITXで3本挿したいんだ(;´Д`)そういうMBってある>

参考:2014/03/09(日)01時56分08秒

>  2014/03/09 (日) 01:56:25        [qwerty]
> > PCIE外出しにPCIEx2拡張BOXで19800円とかなら即買うんだがなぁ(;´Д`)
> > 需要があれば余裕で利益出せる商品だよな
> > 問題は需要が少ないことだが
> 昨今でPCIEにつなぎたいのってチューナーカードくらいだからなあ(;´Д`)

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140307_638688.html

こんなもんもでてるしな(;´Д`)GPUも標準のでOKだ

参考:2014/03/09(日)01時52分13秒

>  2014/03/09 (日) 01:56:08        [qwerty]
> > PCIE外出しにPCIEx2拡張BOXで19800円とかなら即買うんだがなぁ(;´Д`)
> > 需要があれば余裕で利益出せる商品だよな
> > 問題は需要が少ないことだが
> 昨今でPCIEにつなぎたいのってチューナーカードくらいだからなあ(;´Д`)

PCIE2つ付けられる変態ITXマザー買ってPT3とスカパーHDの4チューナーボード付けてるよ(;´Д`)置き場所に困るmicroATXは無理だから助かる

参考:2014/03/09(日)01時52分13秒

>  2014/03/09 (日) 01:55:57        [qwerty]
> > DayZでもやってくるよ(;´Д`)
> 買ったは良いもののよくわからなくて積んでる(;´Д`)移動がだるい

今度一緒にやろうぜ!(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時46分00秒

2014/03/09 (日) 01:55:50        [qwerty]
兜合わせ!(;゚Д゚)

>  2014/03/09 (日) 01:55:20        [qwerty]
> > PCIE外出しにPCIEx2拡張BOXで19800円とかなら即買うんだがなぁ(;´Д`)
> > 需要があれば余裕で利益出せる商品だよな
> > 問題は需要が少ないことだが
> 受注生産みたいなもんだから10万超えそうだな(;´Д`)

PCIE v2でx16を外に出せてそれぞれはx1が8つくらい拡張できるBOXなら腸欲しい(;´Д`)BITCOINで需要ありそうだけどなぁ
というか売ってはいるんだろうな

参考:2014/03/09(日)01時52分31秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/09 (日) 01:53:00        [qwerty]
アニメ時報:03/09 01:55

Z/X IGNITION@TVQ九州放送
第8話『PHASE8』
http://cal.syoboi.jp/tid/3264#286856
上海推奨、佐藤聡美・沢城みゆき出演作品

ニャンだ?フルチャンネル@中京テレビ
第7話『愛の挨拶(エルガー)』
http://cal.syoboi.jp/tid/3310#288923

>  2014/03/09 (日) 01:52:31        [qwerty]
> > ちょっとしたところがノイズ源になりそうで使い物になるか疑問だ(;´Д`)
> PCIE外出しにPCIEx2拡張BOXで19800円とかなら即買うんだがなぁ(;´Д`)
> 需要があれば余裕で利益出せる商品だよな
> 問題は需要が少ないことだが

受注生産みたいなもんだから10万超えそうだな(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時49分26秒

>  2014/03/09 (日) 01:52:13        [qwerty]
> 流れる水にも弱いのだったか(;´Д`)

狂犬病患者のことじゃないかって説があったな(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時50分52秒

>  2014/03/09 (日) 01:52:13        [qwerty]
> > ちょっとしたところがノイズ源になりそうで使い物になるか疑問だ(;´Д`)
> PCIE外出しにPCIEx2拡張BOXで19800円とかなら即買うんだがなぁ(;´Д`)
> 需要があれば余裕で利益出せる商品だよな
> 問題は需要が少ないことだが

昨今でPCIEにつなぎたいのってチューナーカードくらいだからなあ(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時49分26秒

2014/03/09 (日) 01:50:52        [qwerty]
流れる水にも弱いのだったか(;´Д`)

>  2014/03/09 (日) 01:50:16        [qwerty]
> > USBでまともなサウンドユニット木彫り(;´Д`)3000円以下
> > ベーリンガーのをWin8.1で使ってるけど
> > 時間がたつにつれ外部入力にノイズが入りまくる(;´Д`)繋ぎ直すと直るんだけど
> > メモリリークしてんのか
> USBチップに電力供給してるコンデンサが恐らく寿命(;´Д`)改造費入れて500円もあれば直せる
> 貴殿が予算言わないのでこれで
> http://www.impressjapan.jp/books/1113102040?utm_source=Watch&utm_medium=banner&utm_campaign=1113102040

平滑コンね(;´Д`)多分10μF程度の死活買ってないんだろう

参考:2014/03/09(日)01時47分47秒

2014/03/09 (日) 01:49:46        [qwerty]
えろい(;´Д`)

>  2014/03/09 (日) 01:49:44        [qwerty]
> > USBでまともなサウンドユニット木彫り(;´Д`)3000円以下
> > ベーリンガーのをWin8.1で使ってるけど
> > 時間がたつにつれ外部入力にノイズが入りまくる(;´Д`)繋ぎ直すと直るんだけど
> > メモリリークしてんのか
> http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=625%5EFFUC%5E%5E
> ちょっと高いけど

それならえここのすすめてたこれくらいのも(;´Д`)

http://teac.jp/product/a-h01/

参考:2014/03/09(日)01時46分39秒

>  2014/03/09 (日) 01:49:26        [qwerty]
> > 電子工作もできそうな気がするが5Ghzとか安定しなさそうだ(;´Д`)部品はMBから剥がして使う
> > PCIEスイッチとか10Gコネクタとか
> ちょっとしたところがノイズ源になりそうで使い物になるか疑問だ(;´Д`)

PCIE外出しにPCIEx2拡張BOXで19800円とかなら即買うんだがなぁ(;´Д`)
需要があれば余裕で利益出せる商品だよな
問題は需要が少ないことだが

参考:2014/03/09(日)01時47分22秒

2014/03/09 (日) 01:49:17        [qwerty]
箒の柄に薬を塗らないとな(;´Д`)

>  2014/03/09 (日) 01:48:32        [qwerty]
> > 具がないってどういうこと(;´Д`)
> びらびらの有無よ

おお(;´Д`)ナルホド

参考:2014/03/09(日)01時48分13秒

>  2014/03/09 (日) 01:48:22        [qwerty]
> 具がないってどういうこと(;´Д`)

具が大きい!

参考:2014/03/09(日)01時47分51秒

>  2014/03/09 (日) 01:48:13        [qwerty]
> 具がないってどういうこと(;´Д`)

びらびらの有無よ

参考:2014/03/09(日)01時47分51秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/09 (日) 01:48:00        [qwerty]
アニメ時報:03/09 01:50

ニセコイ@テレビ愛知
第9話『オンセン』
http://cal.syoboi.jp/tid/3252#281237
上海推奨、阿澄佳奈・花澤香菜出演作品

2014/03/09 (日) 01:47:51        [qwerty]
具がないってどういうこと(;´Д`)

>  2014/03/09 (日) 01:47:47        [qwerty]
> USBでまともなサウンドユニット木彫り(;´Д`)3000円以下
> ベーリンガーのをWin8.1で使ってるけど
> 時間がたつにつれ外部入力にノイズが入りまくる(;´Д`)繋ぎ直すと直るんだけど
> メモリリークしてんのか

USBチップに電力供給してるコンデンサが恐らく寿命(;´Д`)改造費入れて500円もあれば直せる
貴殿が予算言わないのでこれで
http://www.impressjapan.jp/books/1113102040?utm_source=Watch&utm_medium=banner&utm_campaign=1113102040

参考:2014/03/09(日)01時41分00秒

>  2014/03/09 (日) 01:47:22        [qwerty]
> > 産業向けだな(;´Д`)個人でも手が出ないっていう値段でもないな
> 電子工作もできそうな気がするが5Ghzとか安定しなさそうだ(;´Д`)部品はMBから剥がして使う
> PCIEスイッチとか10Gコネクタとか

ちょっとしたところがノイズ源になりそうで使い物になるか疑問だ(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時45分10秒

>  2014/03/09 (日) 01:46:39        [qwerty]
> USBでまともなサウンドユニット木彫り(;´Д`)3000円以下
> ベーリンガーのをWin8.1で使ってるけど
> 時間がたつにつれ外部入力にノイズが入りまくる(;´Д`)繋ぎ直すと直るんだけど
> メモリリークしてんのか

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=625%5EFFUC%5E%5E
ちょっと高いけど

参考:2014/03/09(日)01時41分00秒

>  2014/03/09 (日) 01:46:07        [qwerty]
> > ブルセラかよ(;´Д`)
> なんだかとても懐かしい単語な気がする(;´Д`)

今時の若者に言ったらサッカーのアレと間違われそう(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時45分16秒

>  2014/03/09 (日) 01:46:00        [qwerty]
> DayZでもやってくるよ(;´Д`)

買ったは良いもののよくわからなくて積んでる(;´Д`)移動がだるい

参考:2014/03/09(日)01時44分50秒

>  2014/03/09 (日) 01:45:55        [qwerty]
> > ブルセラかよ(;´Д`)
> なんだかとても懐かしい単語な気がする(;´Д`)

動物の病気だっけ(;´Д`)なんだっけ

参考:2014/03/09(日)01時45分16秒

>  2014/03/09 (日) 01:45:28        [qwerty]
> DayZでもやってくるよ(;´Д`)

GayZというものを考案した(;´Д`)あとは頼む

参考:2014/03/09(日)01時44分50秒

>  2014/03/09 (日) 01:45:16        [qwerty]
> ブルセラかよ(;´Д`)

なんだかとても懐かしい単語な気がする(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時43分41秒

>  2014/03/09 (日) 01:45:10        [qwerty]
> > http://www.contec.co.jp/product/device/expansion/typeCE.html
> > ちゃんとしたのあるんだけど高い
> 産業向けだな(;´Д`)個人でも手が出ないっていう値段でもないな

電子工作もできそうな気がするが5Ghzとか安定しなさそうだ(;´Д`)部品はMBから剥がして使う
PCIEスイッチとか10Gコネクタとか

参考:2014/03/09(日)01時36分32秒

2014/03/09 (日) 01:44:50        [qwerty]
DayZでもやってくるよ(;´Д`)

2014/03/09 (日) 01:43:41        [qwerty]
ブルセラかよ(;´Д`)

>  2014/03/09 (日) 01:42:47        [qwerty]
> USBでまともなサウンドユニット木彫り(;´Д`)3000円以下
> ベーリンガーのをWin8.1で使ってるけど
> 時間がたつにつれ外部入力にノイズが入りまくる(;´Д`)繋ぎ直すと直るんだけど
> メモリリークしてんのか

あ、Win8.1pro 64bitです(;´Д`)補足

参考:2014/03/09(日)01時41分00秒

>  2014/03/09 (日) 01:41:11        [qwerty]
> 高校時代は毎日やってたな(;´Д`)

30過ぎたけど毎日やってるよ(;´Д`)

参考:2014/03/09(日)01時37分05秒

2014/03/09 (日) 01:41:00        [qwerty]
USBでまともなサウンドユニット木彫り(;´Д`)3000円以下
ベーリンガーのをWin8.1で使ってるけど
時間がたつにつれ外部入力にノイズが入りまくる(;´Д`)繋ぎ直すと直るんだけど
メモリリークしてんのか

上へ