下へ
>  2014/03/14 (金) 13:45:33        [qwerty]
> > https://twitter.com/KanColle_STAFF
> > 今更新中だから自分で読んでくれ(;´Д`)
> > ここ読み書きできるならツイッター公式弾かれてないだろ
> 見てきた1-5は制圧しても翌月には復活するのか(;´Д`)

つか勲章の個数で云々言ってるから先発と後発との絶対的な差が生まれるな

参考:2014/03/14(金)13時44分47秒

>  2014/03/14 (金) 13:44:47        [qwerty]
> > そこショウキ(;´Д`)どう変わるのかね
> https://twitter.com/KanColle_STAFF
> 今更新中だから自分で読んでくれ(;´Д`)
> ここ読み書きできるならツイッター公式弾かれてないだろ

見てきた1-5は制圧しても翌月には復活するのか(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時40分27秒

>  2014/03/14 (金) 13:43:41        [qwerty]
> > 高レベル海域クリアしてると敵とドロップが変わるそうだよ(;´Д`)
> 401…遂に2隻目が手に入るのか(;´Д`)

そういや新艦船は駆逐2で戦艦1だから潜水艦無関係だよな(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時42分33秒

>  2014/03/14 (金) 13:43:14        [qwerty]
> > https://twitter.com/KanColle_STAFF
> > 今更新中だから自分で読んでくれ(;´Д`)
> > ここ読み書きできるならツイッター公式弾かれてないだろ
> めんどくさいんだ(;´Д`)説明してくれ

だからまだ更新されてないつーに(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時41分08秒

>  2014/03/14 (金) 13:42:38        [qwerty]
> > 駆逐と軽巡が対潜部隊だから
> > ソナーや爆雷開発するだけで強力な部隊になるよ
> > 対潜に限って武装の威力が艦船の威力の10倍で計算されるから
> > むしろ高レベルの意味が薄い
> > 3式諦めれば弱いほうのソナーと爆雷は簡単に低資源で作れる
> 爆雷とソナー載せるとシナジーでどうやら対潜値5割増しになるようだ(;´Д`)もう元の艦船はなんでも良さそう

弱いソナーと爆雷を遠征駆逐に固定装備させてるんだが
先月の更新以来すげーダメージたたき出してるよ(;´Д`)
帰投時演習相手に潜水艦居たら全滅キラ付けで再出撃目的
401結婚済みだろうがオーバーキル一撃余裕

参考:2014/03/14(金)13時41分12秒

>  2014/03/14 (金) 13:42:33        [qwerty]
> > 駆逐艦自体は戦艦とか空母に比べると入手が圧倒的に楽だし
> > 対潜装備も開発回せば結構出るから敷居は低そう(;´Д`)
> > 高レベル海域クリア済みが前提にならないって意味では確かに新人向きかも
> 高レベル海域クリアしてると敵とドロップが変わるそうだよ(;´Д`)

401…遂に2隻目が手に入るのか(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時39分01秒

2014/03/14 (金) 13:42:11        [qwerty]
今日はやけに書き込み多いなと思ったらメンテの日か

>  2014/03/14 (金) 13:41:59        [qwerty]
> おまんこで思い出したがしこってない

おちんこで思いだせよ(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時41分15秒

2014/03/14 (金) 13:41:15        [qwerty]
おまんこで思い出したがしこってない

>  2014/03/14 (金) 13:41:12        [qwerty]
> > つか始めたばかりの提督が強力な対潜部隊持ってるって前提がおかしくね?
> 駆逐と軽巡が対潜部隊だから
> ソナーや爆雷開発するだけで強力な部隊になるよ
> 対潜に限って武装の威力が艦船の威力の10倍で計算されるから
> むしろ高レベルの意味が薄い
> 3式諦めれば弱いほうのソナーと爆雷は簡単に低資源で作れる

爆雷とソナー載せるとシナジーでどうやら対潜値5割増しになるようだ(;´Д`)もう元の艦船はなんでも良さそう

参考:2014/03/14(金)13時36分48秒

>  2014/03/14 (金) 13:41:08        [qwerty]
> > そこショウキ(;´Д`)どう変わるのかね
> https://twitter.com/KanColle_STAFF
> 今更新中だから自分で読んでくれ(;´Д`)
> ここ読み書きできるならツイッター公式弾かれてないだろ

めんどくさいんだ(;´Д`)説明してくれ

参考:2014/03/14(金)13時40分27秒

2014/03/14 (金) 13:40:49        [qwerty]
おまんこ!

>  2014/03/14 (金) 13:40:27        [qwerty]
> > 高レベル海域クリアしてると敵とドロップが変わるそうだよ(;´Д`)
> そこショウキ(;´Д`)どう変わるのかね

https://twitter.com/KanColle_STAFF

今更新中だから自分で読んでくれ(;´Д`)
ここ読み書きできるならツイッター公式弾かれてないだろ

参考:2014/03/14(金)13時39分39秒

>  2014/03/14 (金) 13:40:10        [qwerty]
> > つか始めたばかりの提督が強力な対潜部隊持ってるって前提がおかしくね?
> 駆逐艦自体は戦艦とか空母に比べると入手が圧倒的に楽だし
> 対潜装備も開発回せば結構出るから敷居は低そう(;´Д`)
> 高レベル海域クリア済みが前提にならないって意味では確かに新人向きかも

出てくるのが黄色い潜水艦ばかりでな(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時37分56秒

>  2014/03/14 (金) 13:39:39        [qwerty]
> > 駆逐艦自体は戦艦とか空母に比べると入手が圧倒的に楽だし
> > 対潜装備も開発回せば結構出るから敷居は低そう(;´Д`)
> > 高レベル海域クリア済みが前提にならないって意味では確かに新人向きかも
> 高レベル海域クリアしてると敵とドロップが変わるそうだよ(;´Д`)

そこショウキ(;´Д`)どう変わるのかね

参考:2014/03/14(金)13時39分01秒

>  2014/03/14 (金) 13:39:01        [qwerty]
> > つか始めたばかりの提督が強力な対潜部隊持ってるって前提がおかしくね?
> 駆逐艦自体は戦艦とか空母に比べると入手が圧倒的に楽だし
> 対潜装備も開発回せば結構出るから敷居は低そう(;´Д`)
> 高レベル海域クリア済みが前提にならないって意味では確かに新人向きかも

高レベル海域クリアしてると敵とドロップが変わるそうだよ(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時37分56秒

>  2014/03/14 (金) 13:37:56        [qwerty]
> > 比較的最近「艦これ」を始めた提督の皆さんも、小規模かつ強力な対潜部隊を編
> > 制/反復出撃させることで、伊号潜水艦をドロップで入手できる可能性があります
> > だそうだ
> > 運営が直球でループすりゃそのうち出るよなんて発言すると思わなかったよ(;´Д`)
> つか始めたばかりの提督が強力な対潜部隊持ってるって前提がおかしくね?

駆逐艦自体は戦艦とか空母に比べると入手が圧倒的に楽だし
対潜装備も開発回せば結構出るから敷居は低そう(;´Д`)
高レベル海域クリア済みが前提にならないって意味では確かに新人向きかも

参考:2014/03/14(金)13時35分43秒

>  2014/03/14 (金) 13:36:48        [qwerty]
> > 比較的最近「艦これ」を始めた提督の皆さんも、小規模かつ強力な対潜部隊を編
> > 制/反復出撃させることで、伊号潜水艦をドロップで入手できる可能性があります
> > だそうだ
> > 運営が直球でループすりゃそのうち出るよなんて発言すると思わなかったよ(;´Д`)
> つか始めたばかりの提督が強力な対潜部隊持ってるって前提がおかしくね?

駆逐と軽巡が対潜部隊だから
ソナーや爆雷開発するだけで強力な部隊になるよ
対潜に限って武装の威力が艦船の威力の10倍で計算されるから
むしろ高レベルの意味が薄い
3式諦めれば弱いほうのソナーと爆雷は簡単に低資源で作れる

参考:2014/03/14(金)13時35分43秒

>  2014/03/14 (金) 13:36:05        [qwerty]
> > Plusじゃん(;´Д`)まじめにレスして損した
> plusにしない理由はなによ

いやプラス使ってるけど(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時32分55秒

>  2014/03/14 (金) 13:35:43        [qwerty]
> > 新人に潜水艦云々なら前の1-4いじる程度でいいと思った
> 比較的最近「艦これ」を始めた提督の皆さんも、小規模かつ強力な対潜部隊を編
> 制/反復出撃させることで、伊号潜水艦をドロップで入手できる可能性があります
> だそうだ
> 運営が直球でループすりゃそのうち出るよなんて発言すると思わなかったよ(;´Д`)

つか始めたばかりの提督が強力な対潜部隊持ってるって前提がおかしくね?

参考:2014/03/14(金)13時34分04秒

>  2014/03/14 (金) 13:34:04        [qwerty]
> > 5-5でも6-1でもないのか(;´Д`)
> 新人に潜水艦云々なら前の1-4いじる程度でいいと思った

比較的最近「艦これ」を始めた提督の皆さんも、小規模かつ強力な対潜部隊を編
制/反復出撃させることで、伊号潜水艦をドロップで入手できる可能性があります

だそうだ
運営が直球でループすりゃそのうち出るよなんて発言すると思わなかったよ(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時32分21秒

>  2014/03/14 (金) 13:33:40        [qwerty]
> > 俺消えてるよ(;´Д`)ABP切ると出るし
> Plusじゃん(;´Д`)まじめにレスして損した

プラスじゃないと消えないのか(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時30分35秒

>  2014/03/14 (金) 13:32:55        [qwerty]
> > 俺消えてるよ(;´Д`)ABP切ると出るし
> Plusじゃん(;´Д`)まじめにレスして損した

plusにしない理由はなによ

参考:2014/03/14(金)13時30分35秒

>  2014/03/14 (金) 13:32:21        [qwerty]
> > 新海域1-5(;´Д`)これは予想できなかった
> 5-5でも6-1でもないのか(;´Д`)

新人に潜水艦云々なら前の1-4いじる程度でいいと思った

参考:2014/03/14(金)13時27分24秒

>  2014/03/14 (金) 13:30:35        [qwerty]
> > Adblockじゃ消えねえよ(;´Д`)
> 俺消えてるよ(;´Д`)ABP切ると出るし

Plusじゃん(;´Д`)まじめにレスして損した

参考:2014/03/14(金)13時24分36秒

>  2014/03/14 (金) 13:28:00        [qwerty]
> > 今軽巡全部甲標的積めるようになってもあの二人の優位は揺らがないな
> > 木曽改2の微妙なパワー不足でそう思った
> 重雷に限らずなんとなく2隻で組み合わせる印象が強すぎるな(;´Д`)
> どうしても木曽さん使わなくなってしまう

軽巡としてみると圧倒的完全上位なんだけどねえ(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時26分43秒

>  2014/03/14 (金) 13:27:24        [qwerty]
> 新海域1-5(;´Д`)これは予想できなかった

5-5でも6-1でもないのか(;´Д`)

参考:2014/03/14(金)13時26分04秒

>  2014/03/14 (金) 13:26:43        [qwerty]
> > 甲標的が開幕雷撃行えるようになる前は重雷装艦も散々だったしな
> 今軽巡全部甲標的積めるようになってもあの二人の優位は揺らがないな
> 木曽改2の微妙なパワー不足でそう思った

重雷に限らずなんとなく2隻で組み合わせる印象が強すぎるな(;´Д`)
どうしても木曽さん使わなくなってしまう

参考:2014/03/14(金)13時25分34秒

上へ