下へ
> 2014/03/14 (金) 21:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある程度流行ってくれないと入手がしにくかったりするから
> > 多少は流行っていて欲しい(;´Д`)
> ドリームキャストは何があかんかったんやろ?(;´Д`)
バーチャ3を元気に丸投げしちゃったところ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時37分45秒
> 2014/03/14 (金) 21:38:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
> ところがまさに「多数決が不快だとかいうタイプ」な奴に向けた商品も提供されてるわけだよね
> どっちの陣営にいようが常に資本は儲かる構造になっている
> ゆえにどうせ踊らされるのであれば多数で踊ろうってのがオトナの生き方なんじゃないかな
話が飛躍しすぎてるよ
持論展開したいのわかるけど(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時33分09秒
2014/03/14 (金) 21:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]凸(;´Д`)凸
└(ヽ ノ)┘
> <
> 2014/03/14 (金) 21:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ゲーだな(;´Д`)
> スチムーさんでだいたい良いじゃない(;´Д`)リージョン制限かけるな!
Steamはブラウザの履歴を読んでるからなあ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時37分55秒
> 2014/03/14 (金) 21:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日はTDKのセンターフィードアンテナさがしてリサイクルショップ回ったけど一店舗も無かったよ!
> TDKで思い出すのはコムロさんがTDKしか信じないって言ってたCMと
> CD-Rメディアの国内での製造を止めたことくらい(;´Д`)
つか今頃探してもコンバータ腐ってて使い物になんないような(;´Д`)
あれ雪も積もるのでそういうとこだと尚さら
置物にするのかな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時36分31秒
> 2014/03/14 (金) 21:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味の世界まで多数決で決められては困りまする
> 趣味が違うくらいでよくそこまで言えるなと思って聞いてた(;´Д`)
そんなムツカシイ話じゃないのかも
いわゆる中二病な人に俺たちが不快感をいだくのは
俺たち自身がかつて通った道なので
その自分自身の過去が恥ずかしく感じられるからなんじゃないかな
参考:2014/03/14(金)21時35分47秒
2014/03/14 (金) 21:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライガ(´ー`)人(`Д´)フウガ
> 2014/03/14 (金) 21:38:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味の世界まで多数決で決められては困りまする
> 趣味が違うくらいでよくそこまで言えるなと思って聞いてた(;´Д`)
多数派と少数派のどっちが幸せかの二者択一って前提が既におかしい(;´Д`)
趣味なんだからコンテンツ自体が自分の興味とリンクするかどうかが楽しめるかどうかの分かれ目だろうに
なんで数に妙にこだわるんだか
参考:2014/03/14(金)21時35分47秒
> 2014/03/14 (金) 21:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある程度流行ってくれないと入手がしにくかったりするから
> > 多少は流行っていて欲しい(;´Д`)
> 洋ゲーだな(;´Д`)
リージョンロックやら隔離鯖やらがなくなれば解決するんだが(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時36分37秒
> 2014/03/14 (金) 21:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある程度流行ってくれないと入手がしにくかったりするから
> > 多少は流行っていて欲しい(;´Д`)
> ドリームキャストは何があかんかったんやろ?(;´Д`)
全部(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時37分45秒
> 2014/03/14 (金) 21:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> > 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> > 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> > そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
> いや最後の1行は重要で
> そういうスタンスの人は、自分が唯一最高の存在で
> 自分より下の他人と会話してもしょうがないという考え方になんじゃないかな
> サイコパス気質ってやつかも
とはいえ、そんな奴でも生活していかなければならんわけだが
会社員でやってても自営でやってても他人と何かしら協調してやっていく機会は多いわけで
そんな偏った価値観だと誰と接しても問題起こすの目に見えているし
結局親の庇護の元で無職やっていくしかなかろう(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時32分10秒
> 2014/03/14 (金) 21:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある程度流行ってくれないと入手がしにくかったりするから
> > 多少は流行っていて欲しい(;´Д`)
> 洋ゲーだな(;´Д`)
スチムーさんでだいたい良いじゃない(;´Д`)リージョン制限かけるな!
参考:2014/03/14(金)21時36分37秒
> 2014/03/14 (金) 21:37:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味の世界まで多数決で決められては困りまする
> ある程度流行ってくれないと入手がしにくかったりするから
> 多少は流行っていて欲しい(;´Д`)
ドリームキャストは何があかんかったんやろ?(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時36分09秒
> 2014/03/14 (金) 21:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
> ところがまさに「多数決が不快だとかいうタイプ」な奴に向けた商品も提供されてるわけだよね
> どっちの陣営にいようが常に資本は儲かる構造になっている
> ゆえにどうせ踊らされるのであれば多数で踊ろうってのがオトナの生き方なんじゃないかな
それはそれで子供っぽいし
各自好きにすればええねん
参考:2014/03/14(金)21時33分09秒
2014/03/14 (金) 21:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]洋ゲイ
2014/03/14 (金) 21:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女って泣きたい時に泣けるから変な生き物だ(;´Д`)
2014/03/14 (金) 21:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]THE HOMURAWARRIORS
> 2014/03/14 (金) 21:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味の世界まで多数決で決められては困りまする
> ある程度流行ってくれないと入手がしにくかったりするから
> 多少は流行っていて欲しい(;´Д`)
洋ゲーだな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時36分09秒
> 2014/03/14 (金) 21:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正月にゆかりんの実家に泊まりに行ったくらいだから
> > 付き合ってたのは間違いないだろ(;´Д`)
> それを表だって明かしてる時点で微妙な気がする(;´Д`)
> 異性とはいえ当時の上司みたいなものと考えればそれ以上の関係で無くても不思議でもなさそう
当時は二人共それほど売れてなかったし話したのは誰も聞いてないようなポアロの番組だしなあ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時35分19秒
> 2014/03/14 (金) 21:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日はTDKのセンターフィードアンテナさがしてリサイクルショップ回ったけど一店舗も無かったよ!
TDKで思い出すのはコムロさんがTDKしか信じないって言ってたCMと
CD-Rメディアの国内での製造を止めたことくらい(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時32分01秒
2014/03/14 (金) 21:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]多くの尻
多数けつ
> 2014/03/14 (金) 21:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年で出来るかどうか(;´Д`)用地確保が一向に進んでない気がする
> 新綱島駅なんて名前やめて東京園と一体化して再開発して
> 綱島温泉駅の復活を目指せばいいのに
復活と言うが(;´Д`)そんな駅があったのか
参考:2014/03/14(金)21時35分32秒
> 2014/03/14 (金) 21:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相鉄直通線さえできていれば(;´Д`)あと何年待つのよ
> 10年で出来るかどうか(;´Д`)用地確保が一向に進んでない気がする
あそこは地元名士の○村(都合上伏せ字)一族が
牛耳っている土地多いんだけど
昔、明治頃に内輪で何かあったらしくて、そこの本家が茅ヶ崎の分家と仲悪いんだよ
ちなみに、その分家が相鉄の源流な
参考:2014/03/14(金)21時33分59秒
> 2014/03/14 (金) 21:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全く持って論理的だが
> > 艦コレはスマホ課金ゲーじゃないよ(;´Д`)PCしか認められてない
> 艦これは最低限入渠ドック×2、母港枠拡張×4くらいはしないと効率良く戦果稼ぎして
> 500位以内にはいって粗品貰えないよ(;´Д`)
後者はいらんし
システム理解した上なら前者もいらん(;´Д`)
バケツ貯めるだけ貯めて特定の月だけ全力ならいける
結局修理バケツないと15時間とかになるし
参考:2014/03/14(金)21時34分18秒
> 2014/03/14 (金) 21:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
> 趣味の世界まで多数決で決められては困りまする
ある程度流行ってくれないと入手がしにくかったりするから
多少は流行っていて欲しい(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時34分51秒
2014/03/14 (金) 21:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れにはクッキーばばあがぴったりだ
> 2014/03/14 (金) 21:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
> 趣味の世界まで多数決で決められては困りまする
趣味が違うくらいでよくそこまで言えるなと思って聞いてた(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時34分51秒
> 2014/03/14 (金) 21:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆかりんは伊福部とどういう関係なの(;´Д`)
> 一連のツイートがすごく良いなぁと思ったよ(;´Д`)
鷲崎が札束でどやされてるのもよかった(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時35分07秒
2014/03/14 (金) 21:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じつはぼくもじゅうよんさいのときに
こころのそこではアイドルがすきなのに
おともだちのまえではジャズがすきとか
いってました
> 2014/03/14 (金) 21:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相鉄直通線さえできていれば(;´Д`)あと何年待つのよ
> 10年で出来るかどうか(;´Д`)用地確保が一向に進んでない気がする
新綱島駅なんて名前やめて東京園と一体化して再開発して
綱島温泉駅の復活を目指せばいいのに
参考:2014/03/14(金)21時33分59秒
> 2014/03/14 (金) 21:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日はTDKのセンターフィードアンテナさがしてリサイクルショップ回ったけど一店舗も無かったよ!
> あれ10年くらい前には製造終了してるだろよ(;´Д`)
DirecTVのアンテナとかわんさかあったよ(;´Д`)未使用
参考:2014/03/14(金)21時32分59秒
> 2014/03/14 (金) 21:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お互い売れる前からの仕事仲間かな(;´Д`)
> > 一時期付き合ってたりした可能性もゼロでは無いかもだが想像の域は出ないだろうね
> 正月にゆかりんの実家に泊まりに行ったくらいだから
> 付き合ってたのは間違いないだろ(;´Д`)
それを表だって明かしてる時点で微妙な気がする(;´Д`)
異性とはいえ当時の上司みたいなものと考えればそれ以上の関係で無くても不思議でもなさそう
参考:2014/03/14(金)21時33分54秒
> 2014/03/14 (金) 21:35:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆかりんは伊福部とどういう関係なの(;´Д`)
一連のツイートがすごく良いなぁと思ったよ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時29分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> > 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> > 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> > そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
> 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
趣味の世界まで多数決で決められては困りまする
参考:2014/03/14(金)21時30分50秒
> 2014/03/14 (金) 21:34:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマホ課金ゲーに何万も使うならその金で据置型と大作ゲー買った方がいいと思ってしまう(;´Д`)
> ゲームなんて時々つまみ食いで
> おもろいとか飽きたとか言ってればいいと思うようになってしまった(;´Д`)
> 昔は「いつかフライトシム用の専用部屋作ってコクピット再現しよう」とか思ってたんだがなあ
10年ほど前に住人に誘われてフライトシム用スティック買ったのに
数ヶ月で音信不通になってしまって結局やめてしまった(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時33分32秒
> 2014/03/14 (金) 21:34:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマホ課金ゲーに何万も使うならその金で据置型と大作ゲー買った方がいいと思ってしまう(;´Д`)
> 全く持って論理的だが
> 艦コレはスマホ課金ゲーじゃないよ(;´Д`)PCしか認められてない
艦これは最低限入渠ドック×2、母港枠拡張×4くらいはしないと効率良く戦果稼ぎして
500位以内にはいって粗品貰えないよ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時30分58秒
> 2014/03/14 (金) 21:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日吉は目黒線が生きてたのでどうにかなったという話なので
> > そこが運命の分かれ目だったか(;´Д`)
> 相鉄直通線さえできていれば(;´Д`)あと何年待つのよ
10年で出来るかどうか(;´Д`)用地確保が一向に進んでない気がする
参考:2014/03/14(金)21時30分22秒
> 2014/03/14 (金) 21:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆかりんは伊福部とどういう関係なの(;´Д`)
> お互い売れる前からの仕事仲間かな(;´Д`)
> 一時期付き合ってたりした可能性もゼロでは無いかもだが想像の域は出ないだろうね
正月にゆかりんの実家に泊まりに行ったくらいだから
付き合ってたのは間違いないだろ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時31分55秒
> 2014/03/14 (金) 21:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こいつも
> > http://www.youtube.com/watch?v=wmFPA7vcRmc
> さあてダライアスやるか…あれ?(;´Д`)なんかゲームが違っ…
そうそう(;´Д`)凄く悲しかった
参考:2014/03/14(金)21時33分09秒
> 2014/03/14 (金) 21:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> > 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
> スマホ課金ゲーに何万も使うならその金で据置型と大作ゲー買った方がいいと思ってしまう(;´Д`)
ゲームなんて時々つまみ食いで
おもろいとか飽きたとか言ってればいいと思うようになってしまった(;´Д`)
昔は「いつかフライトシム用の専用部屋作ってコクピット再現しよう」とか思ってたんだがなあ
参考:2014/03/14(金)21時30分10秒
> 2014/03/14 (金) 21:33:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> > 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> > 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> > そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
> 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
頭おかしいな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時30分50秒
> 2014/03/14 (金) 21:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなくこいつも
> > https://www.youtube.com/watch?v=66WPbIdY_zo
> こいつも
> http://www.youtube.com/watch?v=wmFPA7vcRmc
さあてダライアスやるか…あれ?(;´Д`)なんかゲームが違っ…
参考:2014/03/14(金)21時29分48秒
> 2014/03/14 (金) 21:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> > 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> > 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> > そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
> 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
ところがまさに「多数決が不快だとかいうタイプ」な奴に向けた商品も提供されてるわけだよね
どっちの陣営にいようが常に資本は儲かる構造になっている
ゆえにどうせ踊らされるのであれば多数で踊ろうってのがオトナの生き方なんじゃないかな
参考:2014/03/14(金)21時30分50秒
> 2014/03/14 (金) 21:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日はTDKのセンターフィードアンテナさがしてリサイクルショップ回ったけど一店舗も無かったよ!
あれ10年くらい前には製造終了してるだろよ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時32分01秒
> 2014/03/14 (金) 21:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際ってつく大学とかスキー場はどのへんが国際なのかよく分からん(;´Д`)
> コック臭い
> 即ち漂うおちんちん臭が国際派
うんこくさいちんこくさいまんこくさい(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時31分50秒
2014/03/14 (金) 21:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二本松城と飯坂温泉と白石城の旅を思いついた(;´Д`)来週行こう
> 2014/03/14 (金) 21:32:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> > 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
> 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
いや最後の1行は重要で
そういうスタンスの人は、自分が唯一最高の存在で
自分より下の他人と会話してもしょうがないという考え方になんじゃないかな
サイコパス気質ってやつかも
参考:2014/03/14(金)21時28分51秒
> 2014/03/14 (金) 21:32:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相鉄直通線さえできていれば(;´Д`)あと何年待つのよ
> 新綱島ってどこに作るつもりなんだろう(;´Д`)
東口再開発と一体となってやらないとだめだな(;´Д`)
キングチャイナの辺りとかぜんぶまっさらにしてバスターミナル作って欲しい
参考:2014/03/14(金)21時31分14秒
> 2014/03/14 (金) 21:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般受けしだしたらニワカ死ね失せろと必死に抵抗を試みてな(;´Д`)
> マイナーなものを好む気持ちはわかるけど
> 好きなものがメジャーになった時にに発現するあの攻撃性は何なんだろう(;´Д`)
独占欲?(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時28分30秒
> 2014/03/14 (金) 21:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相鉄直通線さえできていれば(;´Д`)あと何年待つのよ
> 新綱島ってどこに作るつもりなんだろう(;´Д`)
東高のあたりにでも(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時31分14秒
2014/03/14 (金) 21:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はTDKのセンターフィードアンテナさがしてリサイクルショップ回ったけど一店舗も無かったよ!
> 2014/03/14 (金) 21:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなくこいつも
> > https://www.youtube.com/watch?v=66WPbIdY_zo
> こいつをわすれるな
> https://www.youtube.com/watch?v=VcEDEGeRlcg
何気にベースがめちゃくちゃファンキーで変態演奏だな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時29分43秒
> 2014/03/14 (金) 21:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆかりんは伊福部とどういう関係なの(;´Д`)
お互い売れる前からの仕事仲間かな(;´Д`)
一時期付き合ってたりした可能性もゼロでは無いかもだが想像の域は出ないだろうね
参考:2014/03/14(金)21時29分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際教養大学ってすごい辺鄙なところにあるのな
> 国際ってつく大学とかスキー場はどのへんが国際なのかよく分からん(;´Д`)
コック臭い
即ち漂うおちんちん臭が国際派
参考:2014/03/14(金)21時30分13秒
> 2014/03/14 (金) 21:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)米軍予算縮小と同時期なのかな
> > 日本でとればよかったのに
> > 87式AAGよりは強いだろあれ
> これあるから(;´Д`)導入数が異様に少ないけど
> http://goo.gl/2t062K
こんなの出来てたのか(;´Д`)知らなかった
性能良さそうだな
参考:2014/03/14(金)21時30分21秒
> 2014/03/14 (金) 21:31:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> > 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
> スマホ課金ゲーに何万も使うならその金で据置型と大作ゲー買った方がいいと思ってしまう(;´Д`)
パズ億もポコパンも課金せずに遊んでるよ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時30分10秒
> 2014/03/14 (金) 21:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田駅に到着(;´Д`)
> 国際教養大学ってすごい辺鄙なところにあるのな
新設校なのにすげえ実績なんだよな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時29分25秒
> 2014/03/14 (金) 21:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日吉は目黒線が生きてたのでどうにかなったという話なので
> > そこが運命の分かれ目だったか(;´Д`)
> 相鉄直通線さえできていれば(;´Д`)あと何年待つのよ
新綱島ってどこに作るつもりなんだろう(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時30分22秒
2014/03/14 (金) 21:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここにきて一気に20入札食らった(;´Д`)発送が訳わからねえ感じになってきた
> 2014/03/14 (金) 21:30:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> > 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
> スマホ課金ゲーに何万も使うならその金で据置型と大作ゲー買った方がいいと思ってしまう(;´Д`)
全く持って論理的だが
艦コレはスマホ課金ゲーじゃないよ(;´Д`)PCしか認められてない
参考:2014/03/14(金)21時30分10秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> > 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
> 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
多数決が不快だとかいうタイプなんだろう
参考:2014/03/14(金)21時28分51秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> > 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
> 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
でもバズドラはおれもやりたくない(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時28分51秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今朝の綱島駅は地獄絵図だったらしいな(;´Д`)
> > 乗換駅並みの乗降客数をバスだけで捌くのは無理だろ
> 日吉は目黒線が生きてたのでどうにかなったという話なので
> そこが運命の分かれ目だったか(;´Д`)
相鉄直通線さえできていれば(;´Д`)あと何年待つのよ
参考:2014/03/14(金)21時20分49秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 調べてみたら一応実用化されてんのな(;´Д`)米軍は採用しなかったけど
> へー(;´Д`)米軍予算縮小と同時期なのかな
> 日本でとればよかったのに
> 87式AAGよりは強いだろあれ
これあるから(;´Д`)導入数が異様に少ないけど
http://goo.gl/2t062K
参考:2014/03/14(金)21時22分32秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこまでいくと価値観次第になるな結局
> > こういう話で「~に決まっているだろ」と言い出したら、もうそれは会話の限界(;´Д`)
> 突き詰めて行くと
> 決まっているとか、常識だとか、昔からそうだとか、みんなやってるとか
> そんな話になるに決まってんだろ(;´Д`)
ま、当たり前じゃーんって事になるんだろうけど
それで通じない同士は恐らく一生会話が相容れないと思う(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時28分19秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田駅に到着(;´Д`)
> 国際教養大学ってすごい辺鄙なところにあるのな
国際ってつく大学とかスキー場はどのへんが国際なのかよく分からん(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時29分25秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
スマホ課金ゲーに何万も使うならその金で据置型と大作ゲー買った方がいいと思ってしまう(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分50秒
> 2014/03/14 (金) 21:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなくこいつも
> > https://www.youtube.com/watch?v=66WPbIdY_zo
> こいつも
> http://www.youtube.com/watch?v=wmFPA7vcRmc
これはパス
参考:2014/03/14(金)21時29分48秒
> 2014/03/14 (金) 21:29:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これもこれも
> > https://www.youtube.com/watch?v=JYh_An0gffQ
> なんとなくこいつも
> https://www.youtube.com/watch?v=66WPbIdY_zo
こいつも
http://www.youtube.com/watch?v=wmFPA7vcRmc
参考:2014/03/14(金)21時28分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:29:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これもこれも
> > https://www.youtube.com/watch?v=JYh_An0gffQ
> なんとなくこいつも
> https://www.youtube.com/watch?v=66WPbIdY_zo
こいつをわすれるな
https://www.youtube.com/watch?v=VcEDEGeRlcg
参考:2014/03/14(金)21時28分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> > 人によるな(;´Д`)
> そこまでいくと価値観次第になるな結局
> こういう話で「~に決まっているだろ」と言い出したら、もうそれは会話の限界(;´Д`)
そこを互いにどう認め合うかになるんだろうけど
現実は、見下したりスルーしたりだな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分51秒
> 2014/03/14 (金) 21:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秋田駅に到着(;´Д`)
国際教養大学ってすごい辺鄙なところにあるのな
参考:2014/03/14(金)21時29分09秒
2014/03/14 (金) 21:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんちん事故の影響により電車が遅れております!
2014/03/14 (金) 21:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秋田駅に到着(;´Д`)
2014/03/14 (金) 21:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりんは伊福部とどういう関係なの(;´Д`)
> 2014/03/14 (金) 21:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこまでいくと価値観次第になるな結局
> > こういう話で「~に決まっているだろ」と言い出したら、もうそれは会話の限界(;´Д`)
> 突き詰めて行くと
> 決まっているとか、常識だとか、昔からそうだとか、みんなやってるとか
> そんな話になるに決まってんだろ(;´Д`)
完璧に取り入れるそのセンスは凄く優秀だと思います(;´Д`)
でもたぶん嫌な奴
参考:2014/03/14(金)21時28分19秒
> 2014/03/14 (金) 21:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
確かにそういう流行も存在するわけだけども
一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
参考:2014/03/14(金)21時23分41秒
> 2014/03/14 (金) 21:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> > 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
> いいところというか
> 話題性があるかどうか何だよ
> まあ一般的な娯楽ってどっちも意味的に同じだけど結局(;´Д`)
ま、趣味くらい自分の好きにしていいよ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時27分26秒
> 2014/03/14 (金) 21:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> > 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
> いいところというか
> 話題性があるかどうか何だよ
> まあ一般的な娯楽ってどっちも意味的に同じだけど結局(;´Д`)
周りがやっていると面白く感じるのが普通なんであって
そうならない人は精神病の可能性が高いね(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時27分26秒
> 2014/03/14 (金) 21:28:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一部の人間だけが支持してるものを好む人もいるよね(;´Д`)
> 一般受けしだしたらニワカ死ね失せろと必死に抵抗を試みてな(;´Д`)
マイナーなものを好む気持ちはわかるけど
好きなものがメジャーになった時にに発現するあの攻撃性は何なんだろう(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分39秒
> 2014/03/14 (金) 21:28:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> > 人によるな(;´Д`)
> 感じ方は人それぞれだからやらない参加しないも含めて関わり方も人それぞれでいいと思う(;´Д`)
> 異なる関わり方の他人を非難したり自分のスタンスを他人に押しつけさえしなければ
流行に流されない孤高の一匹狼様って価値観を押しつけるなと嘯くくせに
「流行に流される奴は馬鹿」という価値観を必死になって押しつけてくるよね(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分49秒
> 2014/03/14 (金) 21:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これもこれも
> > https://www.youtube.com/watch?v=JYh_An0gffQ
> なんとなくこいつも
> https://www.youtube.com/watch?v=66WPbIdY_zo
ほんとに全然違うのもってきやがった(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時28分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> > 人によるな(;´Д`)
> そこまでいくと価値観次第になるな結局
> こういう話で「~に決まっているだろ」と言い出したら、もうそれは会話の限界(;´Д`)
突き詰めて行くと
決まっているとか、常識だとか、昔からそうだとか、みんなやってるとか
そんな話になるに決まってんだろ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分51秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/14 (金) 21:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/14 21:30
ノブナガン@AT-X
第10話『DOGOO』
http://cal.syoboi.jp/tid/3261#286937
ドラゴンボールGT@アニマックス
第15話『もうグレてやる!!パンの家出!?』
http://cal.syoboi.jp/tid/2598#288661
> 2014/03/14 (金) 21:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何気に名曲だなあ
> > http://www.youtube.com/watch?v=N4zaxuftTpU
> これもこれも
> https://www.youtube.com/watch?v=JYh_An0gffQ
なんとなくこいつも
https://www.youtube.com/watch?v=66WPbIdY_zo
参考:2014/03/14(金)21時26分59秒
> 2014/03/14 (金) 21:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3DSのアフターバーナー買おうかなぁ(;´Д`)
> 何気に名曲だなあ
> http://www.youtube.com/watch?v=N4zaxuftTpU
メインメロディ有り版もあったけど
あれはどこで使ってたんだろう(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時25分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
いいところというか
話題性があるかどうか何だよ
まあ一般的な娯楽ってどっちも意味的に同じだけど結局(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分50秒
> 2014/03/14 (金) 21:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> 流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
> 艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
睦月ちゃんぼこぼこにする妄想するとそそるのに
参考:2014/03/14(金)21時26分50秒
> 2014/03/14 (金) 21:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行をトレンドとか段階に置き換え
> > かつ個人を社会に置き換えてみると
> > 流行の否定って要するに鎖国だよな
> つうかぶっちゃけいえば
> 集団社会でうまくいかず辛い思いしている人の可能性が大(;´Д`)
若いうちは自分だけのことで済むけど、年取って偏屈なのは大迷惑だからなあ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分03秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3DSのアフターバーナー買おうかなぁ(;´Д`)
> 何気に名曲だなあ
> http://www.youtube.com/watch?v=N4zaxuftTpU
これもこれも
https://www.youtube.com/watch?v=JYh_An0gffQ
参考:2014/03/14(金)21時25分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> > 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
> 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> 人によるな(;´Д`)
そこまでいくと価値観次第になるな結局
こういう話で「~に決まっているだろ」と言い出したら、もうそれは会話の限界(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時25分18秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
流行ってるからにはいいところが有るんだろうなと思ってとりあえずやってみる
艦これは速攻で飽きた(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時16分16秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> > 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
> 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> 人によるな(;´Д`)
感じ方は人それぞれだからやらない参加しないも含めて関わり方も人それぞれでいいと思う(;´Д`)
異なる関わり方の他人を非難したり自分のスタンスを他人に押しつけさえしなければ
参考:2014/03/14(金)21時25分18秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> > 人によるな(;´Д`)
> 一部の人間だけが支持してるものを好む人もいるよね(;´Д`)
一般受けしだしたらニワカ死ね失せろと必死に抵抗を試みてな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時26分04秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> > 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
> 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> 人によるな(;´Д`)
単なる社会不適合者だろ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時25分18秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> > 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
> 流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
> 人によるな(;´Д`)
一部の人間だけが支持してるものを好む人もいるよね(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時25分18秒
> 2014/03/14 (金) 21:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホダイみたいなもんだな(;´Д`)
> 流行をトレンドとか段階に置き換え
> かつ個人を社会に置き換えてみると
> 流行の否定って要するに鎖国だよな
つうかぶっちゃけいえば
集団社会でうまくいかず辛い思いしている人の可能性が大(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時25分29秒
> 2014/03/14 (金) 21:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
いや、流行のアイテムを身につけているとお洒落に見えるんだよ
分からないなら勉強してください
参考:2014/03/14(金)21時16分16秒
> 2014/03/14 (金) 21:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰もが14才んときに通る感覚だよそれ
> > つまり君は14才の流行に流されてるんだ
> ホダイみたいなもんだな(;´Д`)
流行をトレンドとか段階に置き換え
かつ個人を社会に置き換えてみると
流行の否定って要するに鎖国だよな
参考:2014/03/14(金)21時20分56秒
> 2014/03/14 (金) 21:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
流行ってるのに参加する自体がつまらないという人もいるし
人によるな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時23分41秒
> 2014/03/14 (金) 21:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アフターバーナーⅡだろ(;´Д`)
> 3DSのアフターバーナー買おうかなぁ(;´Д`)
何気に名曲だなあ
http://www.youtube.com/watch?v=N4zaxuftTpU
参考:2014/03/14(金)21時20分48秒
> 2014/03/14 (金) 21:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰もが14才んときに通る感覚だよそれ
> > つまり君は14才の流行に流されてるんだ
> ホダイみたいなもんだな(;´Д`)
もうあれやめようぜ(;´Д`)おれも昔はやってたけど脱オタして客観的に見たら恥ずかしいことこの上ない
参考:2014/03/14(金)21時20分56秒
2014/03/14 (金) 21:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生のおまんこを沢山見たい(;´Д`)
http://www.upld.org/harem/img/img20140311212016.jpg
> 2014/03/14 (金) 21:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 杉田容疑者がご立派なハゲ過ぎる(;´Д`)
あれって流行のヘアスタイルだよ
参考:2014/03/14(金)21時24分13秒
> 2014/03/14 (金) 21:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NAND型メモリってなんだ
もう(;´Д`)何度も何度もいいよ!
参考:2014/03/14(金)21時24分03秒
> 2014/03/14 (金) 21:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NAND型メモリってなんだ
なんであちこち貼るんだ
参考:2014/03/14(金)21時24分03秒
> 2014/03/14 (金) 21:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
> 流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
単に確率の問題というつまらないオチでFA
参考:2014/03/14(金)21時23分41秒
> 2014/03/14 (金) 21:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アフターバーナーⅡだろ(;´Д`)
> 3DSのアフターバーナー買おうかなぁ(;´Д`)
マスターシステムのアウトラン3Dはまだですか?(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時20分48秒
2014/03/14 (金) 21:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]杉田容疑者がご立派なハゲ過ぎる(;´Д`)
2014/03/14 (金) 21:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NAND型メモリってなんだ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/14 (金) 21:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/14 21:26
D.Gray-man@キッズステーション
第50話『一途な想い』
http://cal.syoboi.jp/tid/991#288068
> 2014/03/14 (金) 21:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ADATSがゲームバランスを壊してたな
> > 架空の兵器とかやめればいいのに(;´Д`)
> これが複数形か(;´Д`)
> http://music3ba.m78.com/adatxt2.JPG
懐かしいな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時21分38秒
> 2014/03/14 (金) 21:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
そう言うけど実際我が道を行くと称して流行ってないものに無理して手を出すより
流行っているものに参加したほうが楽しい思いすることは多いけどね
参考:2014/03/14(金)21時16分16秒
> 2014/03/14 (金) 21:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今朝の綱島駅は地獄絵図だったらしいな(;´Д`)
> > 乗換駅並みの乗降客数をバスだけで捌くのは無理だろ
> 日吉は目黒線が生きてたのでどうにかなったという話なので
> そこが運命の分かれ目だったか(;´Д`)
うちの課長はタクシーで綱島から恵比寿まで来てたな今朝
参考:2014/03/14(金)21時20分49秒
> 2014/03/14 (金) 21:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NECヽ(´ー`)ノ
> NECって中国の息がかかってなかったっけ
> ICチップに盗聴機能がついてないかな(;´Д`)
盗聴されてヤバい情報なんてやりとりしてないだろ
どうせ無職なんだし(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時13分49秒
> 2014/03/14 (金) 21:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> おでこに无を書くのは流行ってた(;´Д`)
上履きを腕に装着したり(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時22分50秒
> 2014/03/14 (金) 21:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 5-5クリアボーナスは提督経験値105000(戦果75)…(;´Д`)舐めてんのか
いってらっしゃいパパ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時22分52秒
2014/03/14 (金) 21:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]5-5クリアボーナスは提督経験値105000(戦果75)…(;´Д`)舐めてんのか
> 2014/03/14 (金) 21:22:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
おでこに无を書くのは流行ってた(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時16分16秒
> 2014/03/14 (金) 21:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メガドラのADATSは最強万能な上にイカサマ出来たからなあ(;´Д`)
> > ミサイルの消費が高すぎるから作って武装解除すると工業力水増し出来た
> 調べてみたら一応実用化されてんのな(;´Д`)米軍は採用しなかったけど
へー(;´Д`)米軍予算縮小と同時期なのかな
日本でとればよかったのに
87式AAGよりは強いだろあれ
参考:2014/03/14(金)21時22分00秒
> 2014/03/14 (金) 21:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩婚化が進んでるから
> > 今の40歳って昔の25歳くらいな感じなんだろうな
> 40代に見えるだけで実は20代かも(;´Д`)
つうか元ネタの構造は「オッサンがゲームやってたので印象に残った」つうことだよね
今更そこに目が行くって感覚そのものが流行からズレてる感があるよ
参考:2014/03/14(金)21時20分08秒
> 2014/03/14 (金) 21:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ADATSがゲームバランスを壊してたな
> > 架空の兵器とかやめればいいのに(;´Д`)
> メガドラのADATSは最強万能な上にイカサマ出来たからなあ(;´Д`)
> ミサイルの消費が高すぎるから作って武装解除すると工業力水増し出来た
調べてみたら一応実用化されてんのな(;´Д`)米軍は採用しなかったけど
参考:2014/03/14(金)21時19分42秒
> 2014/03/14 (金) 21:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さーて晩飯も食ったしダークソウル2やるかな(;´Д`)
貴殿ずっと居るね(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時21分29秒
> 2014/03/14 (金) 21:21:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大戦略ネタ開始(;´Д`)
> ADATSがゲームバランスを壊してたな
> 架空の兵器とかやめればいいのに(;´Д`)
これが複数形か(;´Д`)
http://music3ba.m78.com/adatxt2.JPG
参考:2014/03/14(金)21時18分48秒
2014/03/14 (金) 21:21:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さーて晩飯も食ったしダークソウル2やるかな(;´Д`)
> 2014/03/14 (金) 21:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NECヽ(´ー`)ノ
> NECって中国の息がかかってなかったっけ
> ICチップに盗聴機能がついてないかな(;´Д`)
台湾製だった気がする
参考:2014/03/14(金)21時13分49秒
> 2014/03/14 (金) 21:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> 誰もが14才んときに通る感覚だよそれ
> つまり君は14才の流行に流されてるんだ
ホダイみたいなもんだな(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時19分06秒
> 2014/03/14 (金) 21:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今朝の綱島駅は地獄絵図だったらしいな(;´Д`)
> 乗換駅並みの乗降客数をバスだけで捌くのは無理だろ
日吉は目黒線が生きてたのでどうにかなったという話なので
そこが運命の分かれ目だったか(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時16分47秒
> 2014/03/14 (金) 21:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アクションバンド?(;´Д`)
> アフターバーナーⅡだろ(;´Д`)
3DSのアフターバーナー買おうかなぁ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時19分12秒
> 2014/03/14 (金) 21:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰もが14才んときに通る感覚だよそれ
> > つまり君は14才の流行に流されてるんだ
> 「中二病」という三文字でいいじゃん(;´Д`)
ボクは孤高の36才なのでそんな流行語は使わないのだっ
参考:2014/03/14(金)21時19分36秒
> 2014/03/14 (金) 21:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やばいのはレノボと合弁したノートPC事業のみ?(;´Д`)
> そっちはやばいね(;´Д`)
そうか
じゃあNECかバッファローのどちらかにしぼってみる(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時19分03秒
> 2014/03/14 (金) 21:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃあ40くらいのおっさんがギコってるここでも一時期話題になったしなあ(;´Д`)
> 晩婚化が進んでるから
> 今の40歳って昔の25歳くらいな感じなんだろうな
40代に見えるだけで実は20代かも(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時16分38秒
> 2014/03/14 (金) 21:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大戦略ネタ開始(;´Д`)
> ADATSがゲームバランスを壊してたな
> 架空の兵器とかやめればいいのに(;´Д`)
メガドラのADATSは最強万能な上にイカサマ出来たからなあ(;´Д`)
ミサイルの消費が高すぎるから作って武装解除すると工業力水増し出来た
参考:2014/03/14(金)21時18分48秒
> 2014/03/14 (金) 21:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
> 誰もが14才んときに通る感覚だよそれ
> つまり君は14才の流行に流されてるんだ
「中二病」という三文字でいいじゃん(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時19分06秒
> 2014/03/14 (金) 21:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 退屈な作業を強いないストーリー重視のゲームでお勧め教えて(;´Д`)
ひぐらしのなく頃に
参考:2014/03/14(金)21時18分09秒
> 2014/03/14 (金) 21:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行っていてもABは叩くよ(;´Д`)
> アクションバンド?(;´Д`)
アフターバーナーⅡだろ(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時18分54秒
> 2014/03/14 (金) 21:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうか流行っているとやるという感覚自体が意味わからん
誰もが14才んときに通る感覚だよそれ
つまり君は14才の流行に流されてるんだ
参考:2014/03/14(金)21時16分16秒
> 2014/03/14 (金) 21:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ないないヽ(´ー`)ノ
> やばいのはレノボと合弁したノートPC事業のみ?(;´Д`)
そっちはやばいね(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)21時17分41秒
上へ