下へ
2014/03/15 (土) 02:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]設定した時間に点灯するシーリングライトを探してるんだけど
なぜかないんだな(;´Д`)10年前は電器屋で簡単に見つかったのに
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/15 (土) 02:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/15 02:55
キルラキル@TBS
第22話『唇よ、熱く君を語れ』
http://cal.syoboi.jp/tid/3160#281911
ディーふらぐ!@テレビ大阪
第10話『タマ先輩、お久しぶり』
http://cal.syoboi.jp/tid/3245#286018
上海推奨、伊藤静・豊崎愛生出演作品
> 2014/03/15 (土) 02:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまんことせっくすの因果関係は?
yes
参考:2014/03/15(土)00時31分45秒
2014/03/15 (土) 02:52:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MET-ART
> 2014/03/15 (土) 02:51:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 略は違うけど普通、通称ガンダムが校門脇にそびえてる
> > あそこのことじゃないかな(;´Д`)
> 芝工?(;´Д`)は遠いよなお台場ガンダムから
http://aimhousetimes.com/machi/meguro14.html
カツカレーが美味しい(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時50分01秒
> 2014/03/15 (土) 02:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SFCか(;´Д`)
> 略は違うけど普通、通称ガンダムが校門脇にそびえてる
> あそこのことじゃないかな(;´Д`)
芝工?(;´Д`)は遠いよなお台場ガンダムから
参考:2014/03/15(土)02時47分35秒
2014/03/15 (土) 02:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽホルダー
2014/03/15 (土) 02:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またナマハゲ(;´Д`)
> 2014/03/15 (土) 02:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
> 行ってたのは日本のMITだったわ(;´Д`)
水戸(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時44分18秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/15 (土) 02:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/15 02:50
マクロスFRONTIER@テレビ愛知
第23話『トゥルー・ビギン』
http://cal.syoboi.jp/tid/1357#284140
> 2014/03/15 (土) 02:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 行ってたのは日本のMITだったわ(;´Д`)
> SFCか(;´Д`)
略は違うけど普通、通称ガンダムが校門脇にそびえてる
あそこのことじゃないかな(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時45分35秒
> 2014/03/15 (土) 02:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
> 日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
隣のFM局でアイマスの曲掛けてた学生MCが居たなぁ(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時41分54秒
> 2014/03/15 (土) 02:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
> 行ってたのは日本のMITだったわ(;´Д`)
SFCか(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時44分18秒
> 2014/03/15 (土) 02:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
> 日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
猫実工科大学(;´Д`)NIT
参考:2014/03/15(土)02時41分54秒
> 2014/03/15 (土) 02:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
> 日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
行ってたのは日本のMITだったわ(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時41分54秒
2014/03/15 (土) 02:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハードラック(;´Д`)
> 2014/03/15 (土) 02:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
> 日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
日本のMITは東京都市大学になってしまった(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時41分54秒
2014/03/15 (土) 02:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鰐淵(;´Д`)
> 2014/03/15 (土) 02:43:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学平準化させたら一斉にレベルが下がって、これじゃ駄目だってことで
> > 無料化もやめたらしいね(;´Д`)
> 世界大学ランキングとかでも
> ドイツの大学って全然出てこないからなぁ(;´Д`)歴史的に名門大学いっぱいあるのに
優秀な子はスイスかイギリス行って金があればアメリカなのかな?(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時37分30秒
> 2014/03/15 (土) 02:42:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界大学ランキングとかでも
> > ドイツの大学って全然出てこないからなぁ(;´Д`)歴史的に名門大学いっぱいあるのに
> 馬鹿は切り捨てのアメリカ式と全員底上げのフィンランド式のどっちがいいのか(;´Д`)
1億人を全員底上げしてたら税金が酷いことに(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時41分54秒
> 2014/03/15 (土) 02:42:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
> 日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
しゃべる車ばっかり作ってるのか(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時41分54秒
> 2014/03/15 (土) 02:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学平準化させたら一斉にレベルが下がって、これじゃ駄目だってことで
> > 無料化もやめたらしいね(;´Д`)
> 世界大学ランキングとかでも
> ドイツの大学って全然出てこないからなぁ(;´Д`)歴史的に名門大学いっぱいあるのに
馬鹿は切り捨てのアメリカ式と全員底上げのフィンランド式のどっちがいいのか(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時37分30秒
> 2014/03/15 (土) 02:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
日本のKITであるところの金沢工業大学で我慢だ(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時40分25秒
> 2014/03/15 (土) 02:41:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
定年なって行けばいいよ(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時40分25秒
2014/03/15 (土) 02:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぼくはカールスルーエ工科大学に行きたかったんだ(;´Д`)だけどもう諦めかけてる
> 2014/03/15 (土) 02:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイスター制度で早めに分かれるけど大学は敷居が低いから進路変更も柔軟性ある方じゃね(;´Д`)
> アビトゥーアは二回しか受けられない(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%A2
これは易化される前の昔の話か、難しくしようって話になった最近のことかどっちかだな(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時36分05秒
> 2014/03/15 (土) 02:37:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか最近は欧州の病人扱いから経済復興したのはいいんだけど非正規雇用ばっかりで
> > かつての職人制度とかどこいったんだとか問題になってるの見たな(;´Д`)
> 大学平準化させたら一斉にレベルが下がって、これじゃ駄目だってことで
> 無料化もやめたらしいね(;´Д`)
世界大学ランキングとかでも
ドイツの大学って全然出てこないからなぁ(;´Д`)歴史的に名門大学いっぱいあるのに
参考:2014/03/15(土)02時36分20秒
2014/03/15 (土) 02:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優誰よ(;´Д`)
2014/03/15 (土) 02:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鬼灯が真面目だ(;´Д`)
> 2014/03/15 (土) 02:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前から言ってるけど
> > 個人の能力、住んでる地域もある程度加味して赤紙みたいにどこどこへいけ!って言って欲しい(;´Д`)
> > そしたら喜んで働きに行くのに
> ドイツはそういう感じらしい(;´Д`)
> 15歳ぐらいで受けるテストで一生の進路が決まる
> その時の点数は一生ついてまわる
10年毎に更新してもいい気がする(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時30分17秒
> 2014/03/15 (土) 02:36:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツはそういう感じらしい(;´Д`)
> > 15歳ぐらいで受けるテストで一生の進路が決まる
> > その時の点数は一生ついてまわる
> なんか最近は欧州の病人扱いから経済復興したのはいいんだけど非正規雇用ばっかりで
> かつての職人制度とかどこいったんだとか問題になってるの見たな(;´Д`)
大学平準化させたら一斉にレベルが下がって、これじゃ駄目だってことで
無料化もやめたらしいね(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時33分28秒
> 2014/03/15 (土) 02:36:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツはそういう感じらしい(;´Д`)
> > 15歳ぐらいで受けるテストで一生の進路が決まる
> > その時の点数は一生ついてまわる
> マイスター制度で早めに分かれるけど大学は敷居が低いから進路変更も柔軟性ある方じゃね(;´Д`)
アビトゥーアは二回しか受けられない(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%A2
参考:2014/03/15(土)02時33分53秒
> 2014/03/15 (土) 02:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前から言ってるけど
> > 個人の能力、住んでる地域もある程度加味して赤紙みたいにどこどこへいけ!って言って欲しい(;´Д`)
> > そしたら喜んで働きに行くのに
> 近未来SFだとそういう感じで結婚する相手とか仕事とか全部生まれた時にコンピュータで決められるよね(;´Д`)
バグで幼女と結婚することになるんでしょ(;´Д`)知ってるよ
参考:2014/03/15(土)02時34分07秒
> 2014/03/15 (土) 02:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前から言ってるけど
> > 個人の能力、住んでる地域もある程度加味して赤紙みたいにどこどこへいけ!って言って欲しい(;´Д`)
> > そしたら喜んで働きに行くのに
> 近未来SFだとそういう感じで結婚する相手とか仕事とか全部生まれた時にコンピュータで決められるよね(;´Д`)
典型的なディストピアだな(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時34分07秒
> 2014/03/15 (土) 02:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツはそういう感じらしい(;´Д`)
> > 15歳ぐらいで受けるテストで一生の進路が決まる
> > その時の点数は一生ついてまわる
> マイスター制度で早めに分かれるけど大学は敷居が低いから進路変更も柔軟性ある方じゃね(;´Д`)
実質的な再チャレンジの仕組みが成り立ってるのはやっぱり大きいな(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時33分53秒
> 2014/03/15 (土) 02:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや何か頑張った気分になってみたいけど責任とか取りたくないんだよね(;´Д`)あと疲れたらそこで止めたい
> 前から言ってるけど
> 個人の能力、住んでる地域もある程度加味して赤紙みたいにどこどこへいけ!って言って欲しい(;´Д`)
> そしたら喜んで働きに行くのに
近未来SFだとそういう感じで結婚する相手とか仕事とか全部生まれた時にコンピュータで決められるよね(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時13分11秒
> 2014/03/15 (土) 02:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供の頃外食したときに瓶のバヤリースオレンジがあこがれだった
> 噴水になってるジュースだろ(;´Д`)
あれは子供心にも衛生面で敬遠してた(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時33分17秒
> 2014/03/15 (土) 02:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前から言ってるけど
> > 個人の能力、住んでる地域もある程度加味して赤紙みたいにどこどこへいけ!って言って欲しい(;´Д`)
> > そしたら喜んで働きに行くのに
> ドイツはそういう感じらしい(;´Д`)
> 15歳ぐらいで受けるテストで一生の進路が決まる
> その時の点数は一生ついてまわる
マイスター制度で早めに分かれるけど大学は敷居が低いから進路変更も柔軟性ある方じゃね(;´Д`)
参考:2014/03/15(土)02時30分17秒
2014/03/15 (土) 02:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次の連休まで長い(;´Д`)
上へ