下へ
> 2014/03/17 (月) 16:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャミィのクローン
> 若しくはキャミィの娘だな
> シャドルーの謎技術で促成栽培されて大人になった
それで思い出したけどKOGのK9999ってどうなったのん?(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時28分13秒
> 2014/03/17 (月) 16:29:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イメージは鉄血宰相のせいじゃないのか(;´Д`)
> 先にそれ書きかけて消したんだ(;´Д`)
~マルクのところがマルコとか~丸ぽいからじゃね
参考:2014/03/17(月)16時27分38秒
> 2014/03/17 (月) 16:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欧州圏だと案外ありそうだけど特にドイツ圏だと語感のせいで割と多かったりするのかなぁ(;´Д`)
> イメージは鉄血宰相のせいじゃないのか(;´Д`)
アビゲイルは女性名だけど嶋田久作みたいな顔を想像しちゃう(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時27分11秒
> 2014/03/17 (月) 16:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140317007/
> > なんなのディカープリって(;´Д`)キャミィじゃねぇのかよ
> キャミィのクローン
若しくはキャミィの娘だな
シャドルーの謎技術で促成栽培されて大人になった
参考:2014/03/17(月)15時38分24秒
> 2014/03/17 (月) 16:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欧州圏だと案外ありそうだけど特にドイツ圏だと語感のせいで割と多かったりするのかなぁ(;´Д`)
> イメージは鉄血宰相のせいじゃないのか(;´Д`)
先にそれ書きかけて消したんだ(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時27分11秒
> 2014/03/17 (月) 16:27:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビスマルクってファミリーネームなのになんか男性ぽい響きだよね
> 欧州圏だと案外ありそうだけど特にドイツ圏だと語感のせいで割と多かったりするのかなぁ(;´Д`)
イメージは鉄血宰相のせいじゃないのか(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時25分11秒
> 2014/03/17 (月) 16:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 非武装のまるゆ改がMVP持っていく(;´Д`)
陸軍の艦の肌の青白さはなんなんだろうか(;´Д`)あれちょっと怖い
参考:2014/03/17(月)14時37分22秒
> 2014/03/17 (月) 16:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際にそうなのかね(;´Д`)
> 実際そうらしい
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
ボッティチェリが描いた乳丸出しのヴィーナスのモデルはシモネッティ
参考:2014/03/17(月)16時21分51秒
> 2014/03/17 (月) 16:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームは知らんけど史実だとビスマルクってヴィットリオヴェネトなんかとあまり変わらんような気がするよ
> ビスマルクってファミリーネームなのになんか男性ぽい響きだよね
欧州圏だと案外ありそうだけど特にドイツ圏だと語感のせいで割と多かったりするのかなぁ(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時23分07秒
> 2014/03/17 (月) 16:25:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 非武装のまるゆ改がMVP持っていく(;´Д`)
缶ガン積みの駆逐とか電探4つの大和とか普通に砲撃しててどうかと思った
参考:2014/03/17(月)14時37分22秒
> 2014/03/17 (月) 16:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際にそうなのかね(;´Д`)
> 実際そうらしい
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
クスコ(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時21分51秒
> 2014/03/17 (月) 16:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゲームは知らんけど史実だとビスマルクってヴィットリオヴェネトなんかとあまり変わらんような気がするよ
ビスマルクってファミリーネームなのになんか男性ぽい響きだよね
参考:2014/03/17(月)14時17分20秒
> 2014/03/17 (月) 16:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マケン姫でやってた「クスコ王国の初代国王の名前は?」って問題を思い出した(;´Д`)答えはマンコ・カパック
> 実際にそうなのかね(;´Д`)
実際そうらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
参考:2014/03/17(月)16時18分49秒
2014/03/17 (月) 16:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]艦これのナチス実装でオタクも全員ナチス信奉者だと証明された。アンネ破り事件やジャパニーズオンリーのダンマクとセットで世界中に拡散されるべき。 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/642933
ナチスドイツの軍艦を可愛い女の子に擬人化するのはむしろナチをバカにししているのでは?
しかもスカート穿いてない(Z1.Z3)
> 2014/03/17 (月) 16:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほーれ ̄ヽ(;´Д`)ノ ̄みてごらん
> ( )
> / ω \
(*'ノーノ)キャー
参考:2014/03/17(月)16時09分47秒
> 2014/03/17 (月) 16:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼氏よりチッチャイ(´ー`)(´ー`)クスクス…
> マケン姫でやってた「クスコ王国の初代国王の名前は?」って問題を思い出した(;´Д`)答えはマンコ・カパック
実際にそうなのかね(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時18分01秒
> 2014/03/17 (月) 16:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほーれ ̄ヽ(;´Д`)ノ ̄みてごらん
> 彼氏よりチッチャイ(´ー`)(´ー`)クスクス…
マケン姫でやってた「クスコ王国の初代国王の名前は?」って問題を思い出した(;´Д`)答えはマンコ・カパック
参考:2014/03/17(月)16時13分49秒
2014/03/17 (月) 16:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久々にストIVやりたくなったな(;´Д`)スーパーとか何が違うのかわからんが
> 2014/03/17 (月) 16:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コートの中の服脱ごうぜ(;´Д`)
> ほーれ ̄ヽ(;´Д`)ノ ̄みてごらん
彼氏よりチッチャイ(´ー`)(´ー`)クスクス…
参考:2014/03/17(月)16時07分21秒
> 2014/03/17 (月) 16:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャミィのクローン
> どうせならロリっぽいチュンリーを作って出せばいいのに(;´Д`)
DOAのマリー・ローズええよ
参考:2014/03/17(月)15時41分45秒
> 2014/03/17 (月) 16:12:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストIIのTホークはシャドルーに恋人をさらわれて洗脳されて工作員にされたのか
> > エロ漫画だな(;´Д`)
> 妹を探してるとかじゃなかったっけ?(;´Д`)
ハイパー2では「シャドルーに聖地を奪われたから復讐」になってた(;´Д`)
あいつめんどくさい
参考:2014/03/17(月)16時11分31秒
> 2014/03/17 (月) 16:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宅配ピザなんて元々贅沢品だからな(;´Д`)
> > 今日びこういう売り方でもしないと業績伸ばせないぐらい厳しくなってても不思議じゃない
> スーパーで300円ぐらいで売ってるこういうのしか食べたことない(;´Д`)
> http://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/bread_pizza/7527/
日本にいるアメリカ人もこういうのばっか食べてるよ(;´Д`)自分で具を追加して
ピザーラとかぼったくりすぎる
参考:2014/03/17(月)16時08分38秒
> 2014/03/17 (月) 16:11:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ストIIのTホークはシャドルーに恋人をさらわれて洗脳されて工作員にされたのか
> エロ漫画だな(;´Д`)
妹を探してるとかじゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時08分42秒
> 2014/03/17 (月) 16:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピザハットはクーポンが2500円からしか使えないのに
> > 2480円のピザとか平気で売ってるのでクソ(;´Д`)
> 俺の歩いて2分のところは、
> 常時持ち帰りで合計4000円以上のピザ2枚頼んだら半額になるのをやってていつも利用してるよ(;´Д`)
ドピノピザは持ち帰りなら普通に1枚無料だよ(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時09分08秒
> 2014/03/17 (月) 16:10:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宅配ピザなんて元々贅沢品だからな(;´Д`)
> > 今日びこういう売り方でもしないと業績伸ばせないぐらい厳しくなってても不思議じゃない
> スーパーで300円ぐらいで売ってるこういうのしか食べたことない(;´Д`)
> http://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/bread_pizza/7527/
2500円するピザだって帰宅時間になると近隣の店が
駅前にワゴン引っ張り出して1000円ぐらいで売ってたりするよ(;´Д`)
参考:2014/03/17(月)16時08分38秒
上へ