下へ
>  2014/03/31 (月) 02:29:48        [qwerty]
> > あれ猟奇的だと思うんだよね(;´Д`)
> スーチーパイの乳首なしおっぱいは今もトラウマ(;´Д`)

咲全国のぺたんこ巫女もあれ肌色の水着着てるだけだよな多分

参考:2014/03/31(月)02時29分06秒

>  2014/03/31 (月) 02:29:45        [qwerty]
> > ME使った事もない人とか多いんじゃないか?俺もないしさ
> > あとVISTAも似たような路線で(;´Д`)
> Meは当時バリバリのワレザーだった俺としては
> 無理してでも使ってたな(;´Д`)お恥ずかしい

脱げよ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時29分28秒

>  2014/03/31 (月) 02:29:31        [qwerty]
> > 有人月ロケット用に無茶してクラスタ化したやつとかな(;´Д`)
> コロリョフのやつだっけ(;´Д`)

それとは別の(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=Ux4TrOEhh0c

参考:2014/03/31(月)02時27分16秒

>  2014/03/31 (月) 02:29:28        [qwerty]
> > そのいいかただとMEは触っても無かったのだな(;´Д`)
> ME使った事もない人とか多いんじゃないか?俺もないしさ
> あとVISTAも似たような路線で(;´Д`)

Meは当時バリバリのワレザーだった俺としては
無理してでも使ってたな(;´Д`)お恥ずかしい

参考:2014/03/31(月)02時27分26秒

>  2014/03/31 (月) 02:29:17        [qwerty]
> > あのグラフィックでどうやってエロをやれと(;´Д`)
> FAXのエロ配信サービスだってあっただろ(;´Д`)

ダイヤルQ2はエロのおかげで流行ったな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時27分17秒

>  2014/03/31 (月) 02:29:06        [qwerty]
> > 乳首は最後までNGだったよな(;´Д`)
> あれ猟奇的だと思うんだよね(;´Д`)

スーチーパイの乳首なしおっぱいは今もトラウマ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時28分21秒

>  2014/03/31 (月) 02:29:02        [qwerty]
> > CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)
> これか
> うちにもあったな(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

君は何か誤解しているよ

参考:2014/03/31(月)02時24分31秒

>  2014/03/31 (月) 02:28:44        [qwerty]
> > 精神に病を持ってて、興味持つ範囲が著しく狭い人とか(;´Д`)
> なんとかちゃんしか見てない人だと思う(;´Д`)それも相当狭い範囲

その、なんとかちゃんが開始する前はどうしてたんだよ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時27分36秒

2014/03/31 (月) 02:28:22        [qwerty]
だしちゃうか(´ー`)ついにそれを

>  2014/03/31 (月) 02:28:21        [qwerty]
> > SSは末期にはエロ解禁したけどだめだったよな(;´Д`)
> 乳首は最後までNGだったよな(;´Д`)

あれ猟奇的だと思うんだよね(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時27分58秒

>  2014/03/31 (月) 02:28:16        [qwerty]
> > SSは末期にはエロ解禁したけどだめだったよな(;´Д`)
> PCエンジンもなし崩し的に解禁だったけどダメだったよな(;´Д`)

PC-FXも同じ運命をたどったよな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時27分55秒

>アニメ時報 2014/03/31 (月) 02:28:14        [qwerty]
> アニメ時報:03/31 02:30
> 伝説巨神イデオン@WOWOWプライム
> 第26話『死闘・ゲルの恐怖』
> http://cal.syoboi.jp/tid/1555#288326

おお(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時28分00秒

>  2014/03/31 (月) 02:28:05        [qwerty]
> Windows2000はすばらしいOSだったなあ

あれってアスペルガー気味の人がUI設計取りしきっていたらしい(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時26分24秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/31 (月) 02:28:00        [qwerty]
アニメ時報:03/31 02:30

伝説巨神イデオン@WOWOWプライム
第26話『死闘・ゲルの恐怖』
http://cal.syoboi.jp/tid/1555#288326

>  2014/03/31 (月) 02:27:58        [qwerty]
> > CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)
> SSは末期にはエロ解禁したけどだめだったよな(;´Д`)

乳首は最後までNGだったよな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時23分52秒

>  2014/03/31 (月) 02:27:55        [qwerty]
> > CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)
> SSは末期にはエロ解禁したけどだめだったよな(;´Д`)

PCエンジンもなし崩し的に解禁だったけどダメだったよな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時23分52秒

>  2014/03/31 (月) 02:27:36        [qwerty]
> > たまにどういう人生を歩んできたんだろうと
> > こっちが不安になるぐらい無知な人がいるんだよなあ(;´Д`)
> 精神に病を持ってて、興味持つ範囲が著しく狭い人とか(;´Д`)

なんとかちゃんしか見てない人だと思う(;´Д`)それも相当狭い範囲

参考:2014/03/31(月)02時25分45秒

>  投稿者:39歳中途の人 2014/03/31 (月) 02:27:28        [qwerty]
> > たまにどういう人生を歩んできたんだろうと
> > こっちが不安になるぐらい無知な人がいるんだよなあ(;´Д`)
> 最近来た39歳の中途の人が、ドラクエ知らなかったので驚いた(;´Д`)

うわゲームの話題とかこいつ痛いわー(;´Д`)知らないフリしよ

参考:2014/03/31(月)02時26分58秒

>  2014/03/31 (月) 02:27:26        [qwerty]
> > Win3.1時代が一番最悪だった気がするな
> > 次にWin98がひどかった
> > Win98やめてNT4に移ったらめちゃくちゃ安定してて快適だった
> そのいいかただとMEは触っても無かったのだな(;´Д`)

ME使った事もない人とか多いんじゃないか?俺もないしさ
あとVISTAも似たような路線で(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時26分16秒

>  2014/03/31 (月) 02:27:17        [qwerty]
> > CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)
> あのグラフィックでどうやってエロをやれと(;´Д`)

FAXのエロ配信サービスだってあっただろ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時25分05秒

>  2014/03/31 (月) 02:27:16        [qwerty]
> > ソユーズの空気漏れ事故とかは当初から公開されてたっけ?(;´Д`)
> > ロケット打ち上げ失敗で幹部とか大量に死んだのは隠蔽されたんだよね
> 有人月ロケット用に無茶してクラスタ化したやつとかな(;´Д`)

コロリョフのやつだっけ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時26分15秒

>  2014/03/31 (月) 02:26:58        [qwerty]
> > Win3.1時代が一番最悪だった気がするな
> > 次にWin98がひどかった
> > Win98やめてNT4に移ったらめちゃくちゃ安定してて快適だった
> そのいいかただとMEは触っても無かったのだな(;´Д`)

2000とほぼ同時に出てわざわざ選ぶ奴もおるまい(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時26分16秒

>  2014/03/31 (月) 02:26:58        [qwerty]
> > なあ、少しはニュースとか興味持つようにしなよ(;´Д`)
> たまにどういう人生を歩んできたんだろうと
> こっちが不安になるぐらい無知な人がいるんだよなあ(;´Д`)

最近来た39歳の中途の人が、ドラクエ知らなかったので驚いた(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時22分53秒

2014/03/31 (月) 02:26:24        [qwerty]
Windows2000はすばらしいOSだったなあ

>  2014/03/31 (月) 02:26:16        [qwerty]
> Win3.1時代が一番最悪だった気がするな
> 次にWin98がひどかった
> Win98やめてNT4に移ったらめちゃくちゃ安定してて快適だった

そのいいかただとMEは触っても無かったのだな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時23分15秒

>  2014/03/31 (月) 02:26:15        [qwerty]
> > これはさすがに知ってる人多いと思うが(;´Д`)ソ連のアル中で自殺した飛行士とかは隠蔽されたけど
> ソユーズの空気漏れ事故とかは当初から公開されてたっけ?(;´Д`)
> ロケット打ち上げ失敗で幹部とか大量に死んだのは隠蔽されたんだよね

有人月ロケット用に無茶してクラスタ化したやつとかな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時25分21秒

>  2014/03/31 (月) 02:26:09        [qwerty]
> 日本の警察組織をもう一つ作って戦わせるようにした方がいいと思う(;´Д`)

首都警(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時25分54秒

>  2014/03/31 (月) 02:25:56        [qwerty]
> たまにYoutubeに4Kの動画あるけど
> 普通のHDやWUXGA程度のモニターで再生すると
> 1080pと比較して少しは画質違うの?(;´Д`)

HDでいいからTV放送の圧縮規格を変更してほしいけど無理だろうな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時22分15秒

2014/03/31 (月) 02:25:54        [qwerty]
日本の警察組織をもう一つ作って戦わせるようにした方がいいと思う(;´Д`)

>  2014/03/31 (月) 02:25:45        [qwerty]
> > なあ、少しはニュースとか興味持つようにしなよ(;´Д`)
> たまにどういう人生を歩んできたんだろうと
> こっちが不安になるぐらい無知な人がいるんだよなあ(;´Д`)

精神に病を持ってて、興味持つ範囲が著しく狭い人とか(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時22分53秒

>  2014/03/31 (月) 02:25:21        [qwerty]
> > 映画じゃなくて、現実でも宇宙開発で事故とか本当にあるんだな
> > こういうの普通は誰も知らないから、隠蔽とか国家も必死なんだろうと思う
> > 巨額の予算が掛かっているからな・・・
> これはさすがに知ってる人多いと思うが(;´Д`)ソ連のアル中で自殺した飛行士とかは隠蔽されたけど

ソユーズの空気漏れ事故とかは当初から公開されてたっけ?(;´Д`)
ロケット打ち上げ失敗で幹部とか大量に死んだのは隠蔽されたんだよね

参考:2014/03/31(月)02時22分04秒

>  2014/03/31 (月) 02:25:05        [qwerty]
> > VHSだって(;´Д`)
> CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)

あのグラフィックでどうやってエロをやれと(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時23分13秒

>  2014/03/31 (月) 02:24:35        [qwerty]
> > DOSとか3.1の時代か
> > HDD使い始めたのNTとか95になってからで
> > 8bitの頃はHDD使ってなかったから知らんかったわ(;´Д`)
> 540Mの壁とか(;´Д`)

前に面倒見てた制御装置はPC-DOSベースだったので640Kの壁とかEMMメモリの確保とかで戦っていたよ

参考:2014/03/31(月)02時21分20秒

>  2014/03/31 (月) 02:24:31        [qwerty]
> > VHSだって(;´Д`)
> CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)

これか
うちにもあったな(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

参考:2014/03/31(月)02時23分13秒

>  2014/03/31 (月) 02:24:21        [qwerty]
> > DOSとか3.1の時代か
> > HDD使い始めたのNTとか95になってからで
> > 8bitの頃はHDD使ってなかったから知らんかったわ(;´Д`)
> 540Mの壁とか(;´Д`)

容量の壁はありすぎる(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%A3%81

参考:2014/03/31(月)02時21分20秒

>  2014/03/31 (月) 02:24:18        [qwerty]
> > なあ、少しはニュースとか興味持つようにしなよ(;´Д`)
> てかこの事故って直ぐに公になったの?(;´Д`)

ああ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時22分43秒

>  2014/03/31 (月) 02:23:52        [qwerty]
> > VHSだって(;´Д`)
> CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)

SSは末期にはエロ解禁したけどだめだったよな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時23分13秒

>  2014/03/31 (月) 02:23:42        [qwerty]
> > DOSとか3.1の時代か
> > HDD使い始めたのNTとか95になってからで
> > 8bitの頃はHDD使ってなかったから知らんかったわ(;´Д`)
> 540Mの壁とか(;´Д`)

開けるの競い合ってたけどめんどくさくなってIOのメモリーサーバ任せに(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時21分20秒

>  2014/03/31 (月) 02:23:39        [qwerty]
> たまにYoutubeに4Kの動画あるけど
> 普通のHDやWUXGA程度のモニターで再生すると
> 1080pと比較して少しは画質違うの?(;´Д`)

ダウンスケールして寧ろ微妙に劣化するんじゃねえの?
あとスペック低ければフレームレート低下するだろうし(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時22分15秒

2014/03/31 (月) 02:23:15        [qwerty]
Win3.1時代が一番最悪だった気がするな
次にWin98がひどかった
Win98やめてNT4に移ったらめちゃくちゃ安定してて快適だった

>  2014/03/31 (月) 02:23:13        [qwerty]
> > HDDもCD-ROMもエロゲで普及したよな(;´Д`)
> VHSだって(;´Д`)

CAPTAINがダメだったのもエロがなかったからだと言われていたな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時21分55秒

>  2014/03/31 (月) 02:22:53        [qwerty]
> > 映画じゃなくて、現実でも宇宙開発で事故とか本当にあるんだな
> > こういうの普通は誰も知らないから、隠蔽とか国家も必死なんだろうと思う
> > 巨額の予算が掛かっているからな・・・
> なあ、少しはニュースとか興味持つようにしなよ(;´Д`)

たまにどういう人生を歩んできたんだろうと
こっちが不安になるぐらい無知な人がいるんだよなあ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時20分36秒

>  2014/03/31 (月) 02:22:43        [qwerty]
> > 映画じゃなくて、現実でも宇宙開発で事故とか本当にあるんだな
> > こういうの普通は誰も知らないから、隠蔽とか国家も必死なんだろうと思う
> > 巨額の予算が掛かっているからな・・・
> なあ、少しはニュースとか興味持つようにしなよ(;´Д`)

てかこの事故って直ぐに公になったの?(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時20分36秒

>  2014/03/31 (月) 02:22:40        [qwerty]
> たまにYoutubeに4Kの動画あるけど
> 普通のHDやWUXGA程度のモニターで再生すると
> 1080pと比較して少しは画質違うの?(;´Д`)

少しは(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時22分15秒

2014/03/31 (月) 02:22:15        [qwerty]
たまにYoutubeに4Kの動画あるけど
普通のHDやWUXGA程度のモニターで再生すると
1080pと比較して少しは画質違うの?(;´Д`)

>  2014/03/31 (月) 02:22:07        [qwerty]
> > 既にある(;´Д`)
> > http://www.jaxa.jp/article/special/antidisaster/index_j.html
> じゃあ宇宙警察(;´Д`)

宇宙から市民を守るのかな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時21分23秒

>  2014/03/31 (月) 02:22:04        [qwerty]
> > 有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
> > http://www.sorae.jp/030699/3605.html
> 映画じゃなくて、現実でも宇宙開発で事故とか本当にあるんだな
> こういうの普通は誰も知らないから、隠蔽とか国家も必死なんだろうと思う
> 巨額の予算が掛かっているからな・・・

これはさすがに知ってる人多いと思うが(;´Д`)ソ連のアル中で自殺した飛行士とかは隠蔽されたけど

参考:2014/03/31(月)02時17分18秒

>  2014/03/31 (月) 02:21:55        [qwerty]
> > 98エロゲやるためにがんばって編集するのな(;´Д`)
> HDDもCD-ROMもエロゲで普及したよな(;´Д`)

VHSだって(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時21分18秒

2014/03/31 (月) 02:21:39        [qwerty]
消防車を乗っ取りたい(;´Д`)

2014/03/31 (月) 02:21:38        [qwerty]
風の音で眠れん

>  2014/03/31 (月) 02:21:23        [qwerty]
> > 宇宙消防隊というのを考えた(;´Д`)
> > 宇宙災害の救助活動をするんだ
> 既にある(;´Д`)
> http://www.jaxa.jp/article/special/antidisaster/index_j.html

じゃあ宇宙警察(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時20分24秒

>  2014/03/31 (月) 02:21:20        [qwerty]
> > CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを自分で編集(;´Д`)
> DOSとか3.1の時代か
> HDD使い始めたのNTとか95になってからで
> 8bitの頃はHDD使ってなかったから知らんかったわ(;´Д`)

540Mの壁とか(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時18分30秒

>  2014/03/31 (月) 02:21:18        [qwerty]
> > CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを自分で編集(;´Д`)
> 98エロゲやるためにがんばって編集するのな(;´Д`)

HDDもCD-ROMもエロゲで普及したよな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時18分39秒

>  2014/03/31 (月) 02:20:50        [qwerty]
> > 有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
> > http://www.sorae.jp/030699/3605.html
> 宇宙消防隊というのを考えた(;´Д`)
> 宇宙災害の救助活動をするんだ

海賊より海賊的な海賊課も(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時19分37秒

>  2014/03/31 (月) 02:20:36        [qwerty]
> > 有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
> > http://www.sorae.jp/030699/3605.html
> 映画じゃなくて、現実でも宇宙開発で事故とか本当にあるんだな
> こういうの普通は誰も知らないから、隠蔽とか国家も必死なんだろうと思う
> 巨額の予算が掛かっているからな・・・

なあ、少しはニュースとか興味持つようにしなよ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時17分18秒

2014/03/31 (月) 02:20:27        [qwerty]
ゆゆゆれ(;´Д`)

>  2014/03/31 (月) 02:20:24        [qwerty]
> > 有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
> > http://www.sorae.jp/030699/3605.html
> 宇宙消防隊というのを考えた(;´Д`)
> 宇宙災害の救助活動をするんだ

既にある(;´Д`)
http://www.jaxa.jp/article/special/antidisaster/index_j.html

参考:2014/03/31(月)02時19分37秒

>  2014/03/31 (月) 02:20:15        [qwerty]
> > CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを自分で編集(;´Д`)
> DOSとか3.1の時代か
> HDD使い始めたのNTとか95になってからで
> 8bitの頃はHDD使ってなかったから知らんかったわ(;´Д`)

学生時代X68000とPC98持ってたけど
その時もHDD使ってなかったな
機種増やす方向ばかり金掛けてた(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時18分30秒

>  2014/03/31 (月) 02:19:54        [qwerty]
> なにきる?
> 縁故 義理 人情 友情 愛情

ペニス

参考:2014/03/31(月)02時15分47秒

2014/03/31 (月) 02:19:51        [qwerty]
真一の野郎(;´Д`)クリームパンまだかよ

>  2014/03/31 (月) 02:19:37        [qwerty]
> > 宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ
> 有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
> http://www.sorae.jp/030699/3605.html

宇宙消防隊というのを考えた(;´Д`)
宇宙災害の救助活動をするんだ

参考:2014/03/31(月)02時14分27秒

>  2014/03/31 (月) 02:19:32        [qwerty]
> > 俺漏れパワーマッキンが初めてのPCだったんだけど
> > インターネットを開始するのにえらく苦労したなあ(;´Д`)
> Win3.1で頑張った俺よりは楽だったろうよ(;´Д`)

TrumpetWinsockをレジストするのにニフティのtelnetサービス経由で
Compuserveにログインして送金して
TrumpetWinsockのログインスクリプトを書いて(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時12分48秒

>  2014/03/31 (月) 02:18:58        [qwerty]
> > なにきる?
> > 縁故 義理 人情 友情 愛情
> 一つ一つに意味が多すぎる
> あえて切るなら愛情だな
> さめる率が高い

あれ俺全部切ってるな(;´Д`)人情はかろうじて残してるかって程度

参考:2014/03/31(月)02時17分46秒

>  2014/03/31 (月) 02:18:49        [qwerty]
> > なにきる?
> > 縁故 義理 人情 友情 愛情
> 一つ一つに意味が多すぎる
> あえて切るなら愛情だな
> さめる率が高い

古代ギリシャでは愛は4種類あった(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時17分46秒

>  2014/03/31 (月) 02:18:39        [qwerty]
> > もの凄い昔か?
> > 1995年時点だと普通に使えてたぞ(;´Д`)
> CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを自分で編集(;´Д`)

98エロゲやるためにがんばって編集するのな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時17分16秒

>  2014/03/31 (月) 02:18:30        [qwerty]
> > もの凄い昔か?
> > 1995年時点だと普通に使えてたぞ(;´Д`)
> CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを自分で編集(;´Д`)

DOSとか3.1の時代か
HDD使い始めたのNTとか95になってからで
8bitの頃はHDD使ってなかったから知らんかったわ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時17分16秒

2014/03/31 (月) 02:18:16        [qwerty]
咲って今日が最終話じゃなかったんだ(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/31 (月) 02:18:00        [qwerty]
アニメ時報:03/31 02:20

【終】となりの関くん@テレビ東京
第13話『プール』
http://cal.syoboi.jp/tid/3244#289811
上海推奨、花澤香菜出演作品

2014/03/31 (月) 02:17:53        [qwerty]
これ面白い(;´Д`)ユーザ間でマップ共有してるゲーム
ブロックとか置く形によっていろんな機能が生まれる
http://shimage.net/sanxen/

>  2014/03/31 (月) 02:17:46        [qwerty]
> なにきる?
> 縁故 義理 人情 友情 愛情

一つ一つに意味が多すぎる
あえて切るなら愛情だな
さめる率が高い

参考:2014/03/31(月)02時15分47秒

>  2014/03/31 (月) 02:17:18        [qwerty]
> > 宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ
> 有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
> http://www.sorae.jp/030699/3605.html

映画じゃなくて、現実でも宇宙開発で事故とか本当にあるんだな
こういうの普通は誰も知らないから、隠蔽とか国家も必死なんだろうと思う
巨額の予算が掛かっているからな・・・

参考:2014/03/31(月)02時14分27秒

>  2014/03/31 (月) 02:17:16        [qwerty]
> > 昔はHDD増設も大変だったよな(;´Д`)つなぐだけじゃ使えなかった
> もの凄い昔か?
> 1995年時点だと普通に使えてたぞ(;´Д`)

CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを自分で編集(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時16分03秒

>  2014/03/31 (月) 02:17:03        [qwerty]
> > その前にブリーフケースの正しい使い方を教えてくれよな(;´Д`)
> 話によればMSの基調講演で
> 役員の人が質問を受けてたけど、しどろもどろで本人も良く判ってないとか笑われてた

オブジェクトパッケージャも!(;´Д`)オブジェクトパッケージャも!

参考:2014/03/31(月)02時06分37秒

2014/03/31 (月) 02:16:57        [qwerty]
孤立に食いつく住人

>  2014/03/31 (月) 02:16:49        [qwerty]
> > 宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ
> 有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
> http://www.sorae.jp/030699/3605.html

1号は純酸素で満たされてたんだっけ(;´Д`)絶対入りたくないな

参考:2014/03/31(月)02時14分27秒

>  2014/03/31 (月) 02:16:43        [qwerty]
> > それを繰り返していくと…(;´Д`)
> こどく!

(;´Д`)
 (ノ

参考:2014/03/31(月)02時16分04秒

>  2014/03/31 (月) 02:16:43        [qwerty]
> > 昔はHDD増設も大変だったよな(;´Д`)つなぐだけじゃ使えなかった
> もの凄い昔か?
> 1995年時点だと普通に使えてたぞ(;´Д`)

Win95時代だとDOSからfdiskとかしないと使えなくなかった?(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時16分03秒

2014/03/31 (月) 02:16:38        [qwerty]
死ねばみんな一つになるんだと思う

>  2014/03/31 (月) 02:16:37        [qwerty]
> > それを繰り返していくと…(;´Д`)
> 先生とペアに(;´Д`)

(ノД`、)

参考:2014/03/31(月)02時15分44秒

>  2014/03/31 (月) 02:16:11        [qwerty]
> > Win3.1で頑張った俺よりは楽だったろうよ(;´Д`)
> わかんないけどあれはインターネットという仕組みをしっかり理解するための
> 試練だったとしか思えないほどわけわからなかった(;´Д`)本とか買っちゃって

あの頃はハードディスクのことだけを解説した分厚い本とかもあったな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時14分41秒

2014/03/31 (月) 02:16:05        [qwerty]
日高屋のチゲラーメンは辛すぎる(;´Д`)限度を知らんのか

>  2014/03/31 (月) 02:16:04        [qwerty]
> > その中でも孤立する奴としないやつが出てくるな(;´Д`)
> それを繰り返していくと…(;´Д`)

こどく!

参考:2014/03/31(月)02時14分57秒

>  2014/03/31 (月) 02:16:03        [qwerty]
> 昔はHDD増設も大変だったよな(;´Д`)つなぐだけじゃ使えなかった

もの凄い昔か?
1995年時点だと普通に使えてたぞ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時15分25秒

2014/03/31 (月) 02:15:47        [qwerty]
なにきる?
縁故 義理 人情 友情 愛情

>  2014/03/31 (月) 02:15:44        [qwerty]
> > その中でも孤立する奴としないやつが出てくるな(;´Д`)
> それを繰り返していくと…(;´Д`)

先生とペアに(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時14分57秒

2014/03/31 (月) 02:15:25        [qwerty]
昔はHDD増設も大変だったよな(;´Д`)つなぐだけじゃ使えなかった

>  2014/03/31 (月) 02:15:09        [qwerty]
> > そうやって孤立してしまう人を一箇所に集めて何か仕事を与えてみたらどうなるんだろう
> その中でも孤立する奴としないやつが出てくるな(;´Д`)

孤立of孤立を決めようぜ

参考:2014/03/31(月)02時14分20秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:57        [qwerty]
> > そうやって孤立してしまう人を一箇所に集めて何か仕事を与えてみたらどうなるんだろう
> その中でも孤立する奴としないやつが出てくるな(;´Д`)

それを繰り返していくと…(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時14分20秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:47        [qwerty]
> > そうやって孤立してしまう人を一箇所に集めて何か仕事を与えてみたらどうなるんだろう
> その中でも孤立する奴としないやつが出てくるな(;´Д`)

マトリックスみたいな世界があればいいのにな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時14分20秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:45        [qwerty]
> > Win3.1で頑張った俺よりは楽だったろうよ(;´Д`)
> LM使うの?(;´Д`)

最初の頃は雑誌付録のフリーウェアとか使ってみたが
最終的にはniftyの接続マネージャーをベースに接続してた(;´Д`)
それに比べれば漢字talkなんて楽なものよ

参考:2014/03/31(月)02時13分19秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:41        [qwerty]
> > 俺漏れパワーマッキンが初めてのPCだったんだけど
> > インターネットを開始するのにえらく苦労したなあ(;´Д`)
> Win3.1で頑張った俺よりは楽だったろうよ(;´Д`)

わかんないけどあれはインターネットという仕組みをしっかり理解するための
試練だったとしか思えないほどわけわからなかった(;´Д`)本とか買っちゃって

参考:2014/03/31(月)02時12分48秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:27        [qwerty]
> > 宇宙船に消火器ってあるのかなぁ(;´Д`)
> > 打ち上げの費用がかさむだろう
> 宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ

有名な宇宙開発の火災事故がいくつかあったな(;´Д`)アポロとか
http://www.sorae.jp/030699/3605.html

参考:2014/03/31(月)02時10分47秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:20        [qwerty]
> > なんで俺って何回転職しても、どこでも孤立するんだろうね
> そうやって孤立してしまう人を一箇所に集めて何か仕事を与えてみたらどうなるんだろう

その中でも孤立する奴としないやつが出てくるな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時12分54秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:14        [qwerty]
> > 宇宙船に消火器ってあるのかなぁ(;´Д`)
> > 打ち上げの費用がかさむだろう
> 宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ

でも推進剤消費すると二酸化炭素発生するだろうからそれで消せばいいな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時10分47秒

>  2014/03/31 (月) 02:14:05        [qwerty]
> > なんで俺って何回転職しても、どこでも孤立するんだろうね
> そうやって孤立してしまう人を一箇所に集めて何か仕事を与えてみたらどうなるんだろう

ミルグラム実験(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時12分54秒

2014/03/31 (月) 02:13:57        [qwerty]
ああいうキャラはゆかりんばかりだな(;´Д`)

>  2014/03/31 (月) 02:13:47        [qwerty]
> ゆかりん!!!!!!!!!!!!!!

ひどい配役が続くな(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時13分28秒

2014/03/31 (月) 02:13:28        [qwerty]
ゆかりん!!!!!!!!!!!!!!

>  2014/03/31 (月) 02:13:19        [qwerty]
> > 俺漏れパワーマッキンが初めてのPCだったんだけど
> > インターネットを開始するのにえらく苦労したなあ(;´Д`)
> Win3.1で頑張った俺よりは楽だったろうよ(;´Д`)

LM使うの?(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時12分48秒

>  2014/03/31 (月) 02:12:54        [qwerty]
> なんで俺って何回転職しても、どこでも孤立するんだろうね

そうやって孤立してしまう人を一箇所に集めて何か仕事を与えてみたらどうなるんだろう

参考:2014/03/31(月)02時12分22秒

>  2014/03/31 (月) 02:12:48        [qwerty]
> > 漢字Talk(;`Д´)
> 俺漏れパワーマッキンが初めてのPCだったんだけど
> インターネットを開始するのにえらく苦労したなあ(;´Д`)

Win3.1で頑張った俺よりは楽だったろうよ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時11分23秒

>  2014/03/31 (月) 02:12:32        [qwerty]
> > 宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ
> そっちの話なのか
> 消化器の話で、何だこいつら医者かよと勝手に思ってた(;´Д`)

消化訓練ってなんだよ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時11分57秒

2014/03/31 (月) 02:12:22        [qwerty]
なんで俺って何回転職しても、どこでも孤立するんだろうね

>  2014/03/31 (月) 02:12:12        [qwerty]
> > うちはまだOS9現役マシンがあるのでそんなに(;´Д`)
> > iBook
> 言い方悪かった
> OS-9と表記しますので許して(;´Д`)

あー(;´Д`)貴殿はレアな人種だな

参考:2014/03/31(月)02時10分03秒

>  2014/03/31 (月) 02:11:57        [qwerty]
> > 宇宙船に消火器ってあるのかなぁ(;´Д`)
> > 打ち上げの費用がかさむだろう
> 宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ

そっちの話なのか
消化器の話で、何だこいつら医者かよと勝手に思ってた(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時10分47秒

2014/03/31 (月) 02:11:24        [qwerty]
部屋のCDって2000枚超えると
もうどうでもよくなってくるな
分類が破綻しまくってるし
おまけにいつの間にかケース開いてCDの裏面見るとカビ付着してたりする(;´Д`)

>  2014/03/31 (月) 02:11:23        [qwerty]
> > OS9のほうが(;´Д`)
> 漢字Talk(;`Д´)

俺漏れパワーマッキンが初めてのPCだったんだけど
インターネットを開始するのにえらく苦労したなあ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時09分40秒

>  2014/03/31 (月) 02:11:00        [qwerty]
> みんなみてるからアニメをみなきゃいけないっていう環境が嫌なんだ(;´Д`)
> そういうものなのなら日本のアニメ消えていいよ

アニメ見てない大人のほうがおおいよ(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時10分29秒

>  2014/03/31 (月) 02:10:47        [qwerty]
> > 消火器が燃料切れでな(;´Д`)
> 宇宙船に消火器ってあるのかなぁ(;´Д`)
> 打ち上げの費用がかさむだろう

宇宙飛行士も消火訓練してたよ(;´Д`)酸素とか多いから結構致命的みたいよ

参考:2014/03/31(月)02時09分13秒

>  2014/03/31 (月) 02:10:30        [qwerty]
> > その前にブリーフケースの正しい使い方を教えてくれよな(;´Д`)
> パンツ画像を蓄えるのじゃなかったっけ?

それだ(;´Д`)クシコ

参考:2014/03/31(月)02時08分21秒

2014/03/31 (月) 02:10:29        [qwerty]
軽くしこるとするか

2014/03/31 (月) 02:10:29        [qwerty]
みんなみてるからアニメをみなきゃいけないっていう環境が嫌なんだ(;´Д`)
そういうものなのなら日本のアニメ消えていいよ

>  2014/03/31 (月) 02:10:25        [qwerty]
> > OS9のほうが(;´Д`)
> ぴゅう太のほうが(;´Д`)

OSの話しているのになぜか機種名が(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時09分32秒

>  2014/03/31 (月) 02:10:24        [qwerty]
> こういう場合は
> 人物名を挙げるほうが格上なのか?作品名を挙げるほうが格上なのか?(;´Д`)
> >   投稿者:   投稿日:2014/03/31(月)02時07分19秒  ■  ◆ 
>         > 空気を放出してなんとか宇宙船に帰還するんだ(;´Д`)
>     それデューク東郷(;´Д`)
>     参考:2014/03/31(月)02時05分52秒
> >   投稿者:   投稿日:2014/03/31(月)02時07分05秒  ■  ◆ 
>         > 空気を放出してなんとか宇宙船に帰還するんだ(;´Д`)
>     ゴルゴ13はもういいよ(;´Д`)
>     参考:2014/03/31(月)02時05分52秒

下は人物名でもある

参考:2014/03/31(月)02時09分21秒

>  2014/03/31 (月) 02:10:03        [qwerty]
> > OS9のほうが(;´Д`)
> うちはまだOS9現役マシンがあるのでそんなに(;´Д`)
> iBook

言い方悪かった
OS-9と表記しますので許して(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時09分32秒

>  2014/03/31 (月) 02:09:59        [qwerty]
> > あー(;´Д`)Windows95が懐かしい
> OS9のほうが(;´Д`)

OS-9なんてさわったこともない(;´Д`)

参考:2014/03/31(月)02時08分23秒

上へ