下へ
2014/04/01 (火) 11:30:02        [qwerty]
4月から新しくモデルチェンジした作業服がめっちゃ不評(;´Д`)
ズボンの前側にポケットついてないんだよ
手突っ込まないようにだろうけど誰もそんなことしないよ

>  2014/04/01 (火) 11:29:47        [qwerty]
> > TCP/IPでいいじゃん(;´Д`)
> それプロトコルじゃん(;´Д`)物理層はどうするんだよ
> あとTV配信ならTCP/IPより最適なのいっぱいあるよ
> それはそうと今なら光埋め込んだ方が電気的な損失的にも未来的にもいいか

既存のネットインフラ使えばいいじゃん
適当にTCPって書いたけどUDPでいいし(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時28分02秒

2014/04/01 (火) 11:29:30        [qwerty]
スペインの列車爆破の犯人って懲役4万2922年の判決が出たのな(;´Д`)

>  2014/04/01 (火) 11:29:12        [qwerty]
> 昼にまた何かやるって無能管理人が言ってたが何やるんだ?

昼にいる奴全員弾いてエッチな書き込みしまくる

参考:2014/04/01(火)11時26分32秒

>  2014/04/01 (火) 11:29:11        [qwerty]
> > ぼくが生まれて初めて東京に行ったのはフジロックフェスティバルに一人で行った時だった(´ー`)
> > 行く途中に寄ったビックカメラ有楽町店の展示用PCであやしいにアクセスした事を覚えてる
> 俺もいまだに家電量販店でネット可能な端末見つけると必ずあやわーを開いておくようにしてる(;´Д`)
> いつか努力が実って住人たくさんになるんだ(;´Д`)

24会館の6階のパソコンにここをブックマークしてたのは貴殿のしわざか(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時28分02秒

>  2014/04/01 (火) 11:29:00        [qwerty]
> 深海有能!深海有能!

You know! You know!

参考:2014/04/01(火)11時27分50秒

>  2014/04/01 (火) 11:28:36        [qwerty]
> ぼくが生まれて初めて東京に行ったのはフジロックフェスティバルに一人で行った時だった(´ー`)
> 行く途中に寄ったビックカメラ有楽町店の展示用PCであやしいにアクセスした事を覚えてる

20代がいるぞ!

参考:2014/04/01(火)11時22分55秒

>  2014/04/01 (火) 11:28:33        [qwerty]
> > 昼にまた何かやるって無能管理人が言ってたが何やるんだ?
> BGM流すらしいよ

なぜかオリーブの首飾りが流れているところを想像してしまった(;´Д`)MIDIで

参考:2014/04/01(火)11時27分35秒

>  2014/04/01 (火) 11:28:02        [qwerty]
> > 問題はTVを全部同軸ケーブル配信にしたとして20兆以上かかる点だ(;´Д`)4000万世帯で
> TCP/IPでいいじゃん(;´Д`)

それプロトコルじゃん(;´Д`)物理層はどうするんだよ
あとTV配信ならTCP/IPより最適なのいっぱいあるよ
それはそうと今なら光埋め込んだ方が電気的な損失的にも未来的にもいいか

参考:2014/04/01(火)11時23分39秒

>  2014/04/01 (火) 11:28:02        [qwerty]
> ぼくが生まれて初めて東京に行ったのはフジロックフェスティバルに一人で行った時だった(´ー`)
> 行く途中に寄ったビックカメラ有楽町店の展示用PCであやしいにアクセスした事を覚えてる

俺もいまだに家電量販店でネット可能な端末見つけると必ずあやわーを開いておくようにしてる(;´Д`)
いつか努力が実って住人たくさんになるんだ(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時22分55秒

2014/04/01 (火) 11:27:50        [qwerty]
深海有能!深海有能!

>  2014/04/01 (火) 11:27:35        [qwerty]
> 昼にまた何かやるって無能管理人が言ってたが何やるんだ?

BGM流すらしいよ

参考:2014/04/01(火)11時26分32秒

>  2014/04/01 (火) 11:27:21        [qwerty]
> 俺のラジオレスだけ無視された(;´Д`)ひど過ぎる

よしよし

参考:2014/04/01(火)11時24分59秒

2014/04/01 (火) 11:26:32        [qwerty]
昼にまた何かやるって無能管理人が言ってたが何やるんだ?

>  2014/04/01 (火) 11:25:16        [qwerty]
> > 被災者側からの意見を言わせてもらえばラジオは必要だよ(;´Д`)3日間停電で
> > テレビ見られなかったからラジオだけが頼りだった
> 非常時だけドコモとかに命令して簡易アンテナを大量設置させたほうがトータルで安そう(;´Д`)

バックボーンをどこから引っ張ってくるのかが問題になりそう(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時23分16秒

2014/04/01 (火) 11:24:59        [qwerty]
俺のラジオレスだけ無視された(;´Д`)ひど過ぎる

>  2014/04/01 (火) 11:24:55        [qwerty]
> > 海外とも強調しないと酷いことになるんで統廃合してるんよ(;´Д`)でもプラチナエリアは850をドコモに900をソフバンにでいいと思う
> > 特にドコモは変則的な帯域なので実質800じゃねえ
> > auは電波帯域いっぱい持ってるから好きにしてくれ
> > TVで無駄と言えばデジデジ変換してるとこだな(;´Д`)デジアナ変換でも6000億以上かかってるわけで
> > つかモバイルだとして具体的に何よ?
> > スマホとかだと無理だぞ
> テレビで無駄と言えばいい加減文字テロとかワイプは信号分けてオンオフ出来るようにしてほしい(;´Д`)
> 何の為のデジタルか

ARIB STD-B25規定ではそれ推奨勧告だったのでそれに対応しないTV/チューナーが発売されたんだよね(;´Д`)
なのでもう法的にも分けることはできなくなった
規格制定時に必須要項にしておけば良かったんだけどね
まぁそうすると初期のTVとかの値段が上がっただろうけど

参考:2014/04/01(火)11時20分33秒

2014/04/01 (火) 11:24:02        [qwerty]
僕はムーンレイスにも殴られた事がないんですよーー!(;´Д`)

>  2014/04/01 (火) 11:23:39        [qwerty]
> > 各家庭にいちいち線をはい回さなくても一律に送信できるという点では効率的だろうけど
> > もっとマクロ的に見た時の費用対効果としてはどうかなと思う(;´Д`)
> > スカイツリー一つでどれだけの光幹線が敷設できるんだろう
> > まぁ何が言いたいかっていうと視聴率が年々落ちてるテレビなんぞに周波数帯域を独占させてないで
> > モバイル通信に開放しろって事だ
> 問題はTVを全部同軸ケーブル配信にしたとして20兆以上かかる点だ(;´Д`)4000万世帯で

TCP/IPでいいじゃん(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時22分02秒

>  2014/04/01 (火) 11:23:16        [qwerty]
> > どれだけ帯域つかってるのかわからないけどいい加減ラジオも要らんのではないかな(;´Д`)
> 被災者側からの意見を言わせてもらえばラジオは必要だよ(;´Д`)3日間停電で
> テレビ見られなかったからラジオだけが頼りだった

非常時だけドコモとかに命令して簡易アンテナを大量設置させたほうがトータルで安そう(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時12分59秒

2014/04/01 (火) 11:23:06        [qwerty]
飛鷹さんのレベルをチマチマあげていたけど
あまりよく破裂するから好きじゃない雷巡の方が
さっさと99になりそうだ(;´Д`)

2014/04/01 (火) 11:22:55        [qwerty]
ぼくが生まれて初めて東京に行ったのはフジロックフェスティバルに一人で行った時だった(´ー`)
行く途中に寄ったビックカメラ有楽町店の展示用PCであやしいにアクセスした事を覚えてる

>  2014/04/01 (火) 11:22:42        [qwerty]
> 高校生の頃にガンダムWはちょろっと見たりしたけどいまいちハマれず
> ロボット大戦とかはちょこちょこやってたけど特別機体の名前とかも
> よくわからずなんとなくガンダムに入っていけなかったんだけど初代ガンダムが
> 面白かったら次はどのガンダム見ればいいの?(;´Д`)

OVAの0080(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時19分08秒

>  2014/04/01 (火) 11:22:02        [qwerty]
> > 効率悪いか?(;´Д`)すげえ良いと思ってるけど
> 各家庭にいちいち線をはい回さなくても一律に送信できるという点では効率的だろうけど
> もっとマクロ的に見た時の費用対効果としてはどうかなと思う(;´Д`)
> スカイツリー一つでどれだけの光幹線が敷設できるんだろう
> まぁ何が言いたいかっていうと視聴率が年々落ちてるテレビなんぞに周波数帯域を独占させてないで
> モバイル通信に開放しろって事だ

問題はTVを全部同軸ケーブル配信にしたとして20兆以上かかる点だ(;´Д`)4000万世帯で

参考:2014/04/01(火)11時13分12秒

>  2014/04/01 (火) 11:21:40        [qwerty]
> 新年度から株で大損しているよ(;´Д`)

何を買ったの(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時20分59秒

>  2014/04/01 (火) 11:21:31        [qwerty]
> > 海外とも強調しないと酷いことになるんで統廃合してるんよ(;´Д`)でもプラチナエリアは850をドコモに900をソフバンにでいいと思う
> > 特にドコモは変則的な帯域なので実質800じゃねえ
> > auは電波帯域いっぱい持ってるから好きにしてくれ
> > TVで無駄と言えばデジデジ変換してるとこだな(;´Д`)デジアナ変換でも6000億以上かかってるわけで
> > つかモバイルだとして具体的に何よ?
> > スマホとかだと無理だぞ
> テレビで無駄と言えばいい加減文字テロとかワイプは信号分けてオンオフ出来るようにしてほしい(;´Д`)
> 何の為のデジタルか

円盤が売れなくなるのでやりませんよ(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時20分33秒

>  2014/04/01 (火) 11:21:18        [qwerty]
> 新年度から株で大損しているよ(;´Д`)

どれくらい(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時20分59秒

2014/04/01 (火) 11:20:59        [qwerty]
新年度から株で大損しているよ(;´Д`)

>  2014/04/01 (火) 11:20:56        [qwerty]
> > 被災者側からの意見を言わせてもらえばラジオは必要だよ(;´Д`)3日間停電で
> > テレビ見られなかったからラジオだけが頼りだった
> そうだ(゚Д゚)見えるラジオを作ろう!

ラジオって普通見えてない?(;´Д`)透明なパーツで作ってる訳じゃないし

参考:2014/04/01(火)11時19分44秒

2014/04/01 (火) 11:20:49        [qwerty]
デジタル化でラジオでTV聞けなくなっちゃったけど
音声だけ暗号化しないとかでやればよかったのに(;´Д`)

>  2014/04/01 (火) 11:20:35        [qwerty]
> > 各家庭にいちいち線をはい回さなくても一律に送信できるという点では効率的だろうけど
> > もっとマクロ的に見た時の費用対効果としてはどうかなと思う(;´Д`)
> > スカイツリー一つでどれだけの光幹線が敷設できるんだろう
> > まぁ何が言いたいかっていうと視聴率が年々落ちてるテレビなんぞに周波数帯域を独占させてないで
> > モバイル通信に開放しろって事だ
> 海外とも強調しないと酷いことになるんで統廃合してるんよ(;´Д`)でもプラチナエリアは850をドコモに900をソフバンにでいいと思う
> 特にドコモは変則的な帯域なので実質800じゃねえ
> auは電波帯域いっぱい持ってるから好きにしてくれ
> TVで無駄と言えばデジデジ変換してるとこだな(;´Д`)デジアナ変換でも6000億以上かかってるわけで
> つかモバイルだとして具体的に何よ?
> スマホとかだと無理だぞ

スマホが何で無理なの?(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時18分25秒

>  2014/04/01 (火) 11:20:33        [qwerty]
> > 各家庭にいちいち線をはい回さなくても一律に送信できるという点では効率的だろうけど
> > もっとマクロ的に見た時の費用対効果としてはどうかなと思う(;´Д`)
> > スカイツリー一つでどれだけの光幹線が敷設できるんだろう
> > まぁ何が言いたいかっていうと視聴率が年々落ちてるテレビなんぞに周波数帯域を独占させてないで
> > モバイル通信に開放しろって事だ
> 海外とも強調しないと酷いことになるんで統廃合してるんよ(;´Д`)でもプラチナエリアは850をドコモに900をソフバンにでいいと思う
> 特にドコモは変則的な帯域なので実質800じゃねえ
> auは電波帯域いっぱい持ってるから好きにしてくれ
> TVで無駄と言えばデジデジ変換してるとこだな(;´Д`)デジアナ変換でも6000億以上かかってるわけで
> つかモバイルだとして具体的に何よ?
> スマホとかだと無理だぞ

テレビで無駄と言えばいい加減文字テロとかワイプは信号分けてオンオフ出来るようにしてほしい(;´Д`)
何の為のデジタルか

参考:2014/04/01(火)11時18分25秒

2014/04/01 (火) 11:20:01        [qwerty]
デジタルラジオって普及してないよな(;´Д`)衛生でもやってるけど

>  2014/04/01 (火) 11:19:44        [qwerty]
> > どれだけ帯域つかってるのかわからないけどいい加減ラジオも要らんのではないかな(;´Д`)
> 被災者側からの意見を言わせてもらえばラジオは必要だよ(;´Д`)3日間停電で
> テレビ見られなかったからラジオだけが頼りだった

そうだ(゚Д゚)見えるラジオを作ろう!

参考:2014/04/01(火)11時12分59秒

>  2014/04/01 (火) 11:19:11        [qwerty]
> > 俺もガンダムガンダムうるさい会社の糞先輩にバカにされないように見たい(;´Д`)どこの局?
> MXの22:30からかな(;´Д`)

これで俺もガンダムマイスターだ!(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時17分34秒

2014/04/01 (火) 11:19:08        [qwerty]
高校生の頃にガンダムWはちょろっと見たりしたけどいまいちハマれず
ロボット大戦とかはちょこちょこやってたけど特別機体の名前とかも
よくわからずなんとなくガンダムに入っていけなかったんだけど初代ガンダムが
面白かったら次はどのガンダム見ればいいの?(;´Д`)

>  2014/04/01 (火) 11:18:25        [qwerty]
> > 効率悪いか?(;´Д`)すげえ良いと思ってるけど
> 各家庭にいちいち線をはい回さなくても一律に送信できるという点では効率的だろうけど
> もっとマクロ的に見た時の費用対効果としてはどうかなと思う(;´Д`)
> スカイツリー一つでどれだけの光幹線が敷設できるんだろう
> まぁ何が言いたいかっていうと視聴率が年々落ちてるテレビなんぞに周波数帯域を独占させてないで
> モバイル通信に開放しろって事だ

海外とも強調しないと酷いことになるんで統廃合してるんよ(;´Д`)でもプラチナエリアは850をドコモに900をソフバンにでいいと思う
特にドコモは変則的な帯域なので実質800じゃねえ
auは電波帯域いっぱい持ってるから好きにしてくれ

TVで無駄と言えばデジデジ変換してるとこだな(;´Д`)デジアナ変換でも6000億以上かかってるわけで
つかモバイルだとして具体的に何よ?
スマホとかだと無理だぞ

参考:2014/04/01(火)11時13分12秒

>  2014/04/01 (火) 11:17:34        [qwerty]
> > 今日から初代ガンダム再放送が始まるのか。見たことないから見てみるかな(;´Д`)
> 俺もガンダムガンダムうるさい会社の糞先輩にバカにされないように見たい(;´Д`)どこの局?

MXの22:30からかな(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時15分52秒

>  2014/04/01 (火) 11:15:52        [qwerty]
> 今日から初代ガンダム再放送が始まるのか。見たことないから見てみるかな(;´Д`)

俺もガンダムガンダムうるさい会社の糞先輩にバカにされないように見たい(;´Д`)どこの局?

参考:2014/04/01(火)11時13分28秒

>  2014/04/01 (火) 11:15:26        [qwerty]
> > 理系は女が少ないのでブサイクでもモテるらしいよ(;´Д`)
> そういうの見てて悲しくなる(;´Д`)

チーム内で次々にくっついた離れたで穴兄弟増えてギッスギスだって(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時09分57秒

>  2014/04/01 (火) 11:15:08        [qwerty]
> > どれだけ帯域つかってるのかわからないけどいい加減ラジオも要らんのではないかな(;´Д`)
> 被災者側からの意見を言わせてもらえばラジオは必要だよ(;´Д`)3日間停電で
> テレビ見られなかったからラジオだけが頼りだった

ラジオは寝る前に使う媒体としては優れてる(;´Д`)
音楽だと味気ないし映像は寝る前だからめんどくさいし

参考:2014/04/01(火)11時12分59秒

>  2014/04/01 (火) 11:14:54        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)キチガイの弟死なないかな

貴殿がキチガイ兄でその弟に死んで欲しいってこと?(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時12分45秒

2014/04/01 (火) 11:13:28        [qwerty]
今日から初代ガンダム再放送が始まるのか。見たことないから見てみるかな(;´Д`)

>  2014/04/01 (火) 11:13:12        [qwerty]
> > やっぱそのへんだよなぁ
> > データ送信の効率が悪い電波で
> > 高画質放送をやろうとすることがそもそも理にかなってないと思う(;´Д`)
> 効率悪いか?(;´Д`)すげえ良いと思ってるけど

各家庭にいちいち線をはい回さなくても一律に送信できるという点では効率的だろうけど
もっとマクロ的に見た時の費用対効果としてはどうかなと思う(;´Д`)
スカイツリー一つでどれだけの光幹線が敷設できるんだろう
まぁ何が言いたいかっていうと視聴率が年々落ちてるテレビなんぞに周波数帯域を独占させてないで
モバイル通信に開放しろって事だ

参考:2014/04/01(火)11時08分31秒

>  2014/04/01 (火) 11:12:59        [qwerty]
> > やっぱそのへんだよなぁ
> > データ送信の効率が悪い電波で
> > 高画質放送をやろうとすることがそもそも理にかなってないと思う(;´Д`)
> どれだけ帯域つかってるのかわからないけどいい加減ラジオも要らんのではないかな(;´Д`)

被災者側からの意見を言わせてもらえばラジオは必要だよ(;´Д`)3日間停電で
テレビ見られなかったからラジオだけが頼りだった

参考:2014/04/01(火)11時10分31秒

2014/04/01 (火) 11:12:45        [qwerty]
はぁ(;´Д`)キチガイの弟死なないかな

2014/04/01 (火) 11:12:31        [qwerty]
http://www.dominos.jp/topics/entry_140324_a.html
ピザの時間だ

>  2014/04/01 (火) 11:11:32        [qwerty]
> > やっぱそのへんだよなぁ
> > データ送信の効率が悪い電波で
> > 高画質放送をやろうとすることがそもそも理にかなってないと思う(;´Д`)
> どれだけ帯域つかってるのかわからないけどいい加減ラジオも要らんのではないかな(;´Д`)

えー!俺ラジオ好きなのに(;´Д`)

参考:2014/04/01(火)11時10分31秒

上へ