下へ
>  2014/04/08 (火) 21:50:32        [qwerty]
> Amazon風俗とか始まったら
> 全国の風俗がつぶれるのか

amazonの倉庫で待機してるの?(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時48分20秒

>  2014/04/08 (火) 21:50:30        [qwerty]
> > コンビニが酒を扱い始めた時点で個人商店はかなり減ったような気がする(;´Д`)
> あれって免許いらなくなったの?(;´Д`)前は許可制だったよね

今も免許制だけど規制緩和されて許認可を受けやすくなった

参考:2014/04/08(火)21時45分44秒

2014/04/08 (火) 21:50:29        [qwerty]
バント失敗(;´Д`)ゲラゲラ

>  2014/04/08 (火) 21:50:20        [qwerty]
> > あとは1週間分の食材お届サービスするだけだな(;´Д`)全てアマゾンだ
> やがて家事や介護の人材も派遣するようになってな(;´Д`)

Amazon学園ができてな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時49分05秒

2014/04/08 (火) 21:50:17        [qwerty]
ハゲの薬を買ったよ(;´Д`)どのくらいで効果でるもんなの

2014/04/08 (火) 21:50:03        [qwerty]
千葉ゆれ(;´Д`)

>  2014/04/08 (火) 21:49:59        [qwerty]
> > ナンバーは取れないんじゃないかな(;´Д`)保安基準満たしてるかのテストも出来ないし
> 動くようになってもほとんど別物といっていいくらいになると思う(;´Д`)

1300万って言ってるし部品は当時のをそのまま再生ないし新造じゃないかな(;´Д`)
流石に流用バンバンでレストアはないと思うけど

参考:2014/04/08(火)21時47分29秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:55        [qwerty]
> > Amazon風俗とか始まったら
> > 全国の風俗がつぶれるのか
> Amazonのおかげでオナホールが買いやすくなったんじゃないか

あれなー(;´Д`)オナホなら断面とか
アナルグッズなら直径とかちゃんと書いてもらわないと
通販利用できないよ

参考:2014/04/08(火)21時49分12秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:30        [qwerty]
> Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。

ドローンで届けてくれるのかな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時42分13秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:30        [qwerty]
> > Amazon風俗とか始まったら
> > 全国の風俗がつぶれるのか
> Amazonのおかげでオナホールが買いやすくなったんじゃないか

定期便に対応してるしな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時49分12秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:14        [qwerty]
> > ナンバーは取れないんじゃないかな(;´Д`)保安基準満たしてるかのテストも出来ないし
> 動くようになってもほとんど別物といっていいくらいになると思う(;´Д`)

誰もオリジナルを見たことないだろうしなぁ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時47分29秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:12        [qwerty]
> Amazon風俗とか始まったら
> 全国の風俗がつぶれるのか

Amazonのおかげでオナホールが買いやすくなったんじゃないか

参考:2014/04/08(火)21時48分20秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:08        [qwerty]
> > https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki
> > こういう車ってレストアしてナンバー取れるものなの?(;´Д`)
> ナンバーは取れないんじゃないかな(;´Д`)保安基準満たしてるかのテストも出来ないし

仮にずっと走れる状態で維持できていたらナンバーは付いてるんだろうから
取れそうな気もするんだ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時45分34秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:05        [qwerty]
> Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。

許可出たんだ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時42分13秒

>  2014/04/08 (火) 21:49:05        [qwerty]
> > 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)
> あとは1週間分の食材お届サービスするだけだな(;´Д`)全てアマゾンだ

やがて家事や介護の人材も派遣するようになってな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時45分53秒

2014/04/08 (火) 21:48:20        [qwerty]
Amazon風俗とか始まったら
全国の風俗がつぶれるのか

>  2014/04/08 (火) 21:48:14        [qwerty]
> > 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)
> あとは1週間分の食材お届サービスするだけだな(;´Д`)全てアマゾンだ

日清医療食品もamazon経由なら値段下がりそうなのに(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時45分53秒

>  2014/04/08 (火) 21:47:44        [qwerty]
> 阪神追いつきそうじゃん

アウトくせえ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時46分50秒

>  2014/04/08 (火) 21:47:32        [qwerty]
> > あとは1週間分の食材お届サービスするだけだな(;´Д`)全てアマゾンだ
> GoogleがAmazonを取り込んだら世界はGoogleのものになりそうだ(;´Д`)

GoogleでさえもAmazonは呑み込めなさそうだ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時46分43秒

>  2014/04/08 (火) 21:47:29        [qwerty]
> > https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki
> > こういう車ってレストアしてナンバー取れるものなの?(;´Д`)
> ナンバーは取れないんじゃないかな(;´Д`)保安基準満たしてるかのテストも出来ないし

動くようになってもほとんど別物といっていいくらいになると思う(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時45分34秒

>  2014/04/08 (火) 21:47:23        [qwerty]
> > https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki
> > こういう車ってレストアしてナンバー取れるものなの?(;´Д`)
> ナンバーは取れないんじゃないかな(;´Д`)保安基準満たしてるかのテストも出来ないし

しかしたまらん造形だな(;´Д`)かっこいい

参考:2014/04/08(火)21時45分34秒

>  2014/04/08 (火) 21:47:02        [qwerty]
> > 深海との差が1万円って何気に凄いな(;´Д`)
> 点数は多そうなのに(;´Д`)単価が安いのか

それじゃなんか貧乏人が大挙してるみたいじゃないですか!(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時45分29秒

2014/04/08 (火) 21:46:50        [qwerty]
阪神追いつきそうじゃん

>  2014/04/08 (火) 21:46:43        [qwerty]
> > 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)
> あとは1週間分の食材お届サービスするだけだな(;´Д`)全てアマゾンだ

GoogleがAmazonを取り込んだら世界はGoogleのものになりそうだ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時45分53秒

>  2014/04/08 (火) 21:46:35        [qwerty]
> > 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)
> コンビニが酒を扱い始めた時点で個人商店はかなり減ったような気がする(;´Д`)

個人商店がそのままデイリーヤマザキ化するのは結構見たな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時44分36秒

>  2014/04/08 (火) 21:45:53        [qwerty]
> > Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。
> 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)

あとは1週間分の食材お届サービスするだけだな(;´Д`)全てアマゾンだ

参考:2014/04/08(火)21時42分37秒

>  2014/04/08 (火) 21:45:44        [qwerty]
> > 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)
> コンビニが酒を扱い始めた時点で個人商店はかなり減ったような気がする(;´Д`)

あれって免許いらなくなったの?(;´Д`)前は許可制だったよね

参考:2014/04/08(火)21時44分36秒

>  2014/04/08 (火) 21:45:34        [qwerty]
> https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki
> こういう車ってレストアしてナンバー取れるものなの?(;´Д`)

ナンバーは取れないんじゃないかな(;´Д`)保安基準満たしてるかのテストも出来ないし

参考:2014/04/08(火)21時38分58秒

>  2014/04/08 (火) 21:45:29        [qwerty]
> > 小町の紹介料って過去最高額?(;´Д`)
> 深海との差が1万円って何気に凄いな(;´Д`)

点数は多そうなのに(;´Д`)単価が安いのか

参考:2014/04/08(火)21時42分02秒

>  2014/04/08 (火) 21:45:22        [qwerty]
> > Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。
> 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)

今楽天から送料600円くらいで買ってるが
Amazonなら無料なんだよな(;´Д`)買わざるをえない

参考:2014/04/08(火)21時42分37秒

2014/04/08 (火) 21:45:05        [qwerty]
阪神サヨナラのチャンス

>  2014/04/08 (火) 21:44:36        [qwerty]
> > Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。
> 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)

コンビニが酒を扱い始めた時点で個人商店はかなり減ったような気がする(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時42分37秒

>  2014/04/08 (火) 21:43:48        [qwerty]
> > Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。
> 酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)

そんなに安く出来ないと思うけどなぁ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時42分37秒

>  2014/04/08 (火) 21:42:37        [qwerty]
> Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。

酒屋がワッシワッシつぶれるな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時42分13秒

2014/04/08 (火) 21:42:13        [qwerty]
Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を開始した。日本最大級をうたう合計15万種を取りそろえる。

>  2014/04/08 (火) 21:42:02        [qwerty]
> > 関係ないけど月報が更新されてるな(;´Д`)
> 小町の紹介料って過去最高額?(;´Д`)

深海との差が1万円って何気に凄いな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時41分15秒

>  2014/04/08 (火) 21:41:40        [qwerty]
> アナと雪の女王、世界的大ヒット 「同性愛を示唆している」との指摘も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
> http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140408/ent14040810520006-n1.htm
> 米コロラド州のケビン・スワンソン牧師が自身のラジオ番組で
> 「5歳の子供を同性愛に導く非常に邪悪な映画である」などと非難する騒ぎがあった。
> 姉妹愛と同性愛を区別する必要があると思う

なんでNHKでやってた出崎版はヒットしなかったのか(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時40分22秒

>  2014/04/08 (火) 21:41:34        [qwerty]
> アナと雪の女王、世界的大ヒット 「同性愛を示唆している」との指摘も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
> http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140408/ent14040810520006-n1.htm
> 米コロラド州のケビン・スワンソン牧師が自身のラジオ番組で
> 「5歳の子供を同性愛に導く非常に邪悪な映画である」などと非難する騒ぎがあった。
> 姉妹愛と同性愛を区別する必要があると思う

紅緒は姉妹愛であかり姉は同性愛だな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時40分22秒

>  2014/04/08 (火) 21:41:15        [qwerty]
> > 欲しい本がほぼ手に入るって凄いよな(;´Д`)
> 関係ないけど月報が更新されてるな(;´Д`)

小町の紹介料って過去最高額?(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時39分12秒

>  2014/04/08 (火) 21:40:46        [qwerty]
> > 過去の絶版本も全部手に入るようにしてくれ(;´Д`)
> 電子化すれば問題は解決するかもしれない(;´Д`)

紙媒体で手元に置いておきたい本って限りなく少なくなるんだろうな(;´Д`)聖書とかぐらい

参考:2014/04/08(火)21時39分37秒

>  2014/04/08 (火) 21:40:35        [qwerty]
> > 冷たい訳じゃないんだ(;´Д`)弄るネタにならないんだ
> 正しい人よりも面白い人の方が注目される時代(;´Д`)

面白いの悪意ある誤用だな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時35分37秒

2014/04/08 (火) 21:40:22        [qwerty]
アナと雪の女王、世界的大ヒット 「同性愛を示唆している」との指摘も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140408/ent14040810520006-n1.htm

米コロラド州のケビン・スワンソン牧師が自身のラジオ番組で
「5歳の子供を同性愛に導く非常に邪悪な映画である」などと非難する騒ぎがあった。

姉妹愛と同性愛を区別する必要があると思う

>  2014/04/08 (火) 21:39:50        [qwerty]
> > Amazonって便利だなぁ(;´Д`)買い逃しもすくなくなった
> 欲しい本がほぼ手に入るって凄いよな(;´Д`)

ドキプリの単行本が品切れしてプレミア価格付いてんのでさっさと重版してください(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時38分17秒

>  2014/04/08 (火) 21:39:47        [qwerty]
> > 欲しい本がほぼ手に入るって凄いよな(;´Д`)
> 過去の絶版本も全部手に入るようにしてくれ(;´Д`)

そういうのも一応金出せば手に入るんだろ?(;´Д`)すげえよ

参考:2014/04/08(火)21時38分58秒

>  2014/04/08 (火) 21:39:37        [qwerty]
> > 欲しい本がほぼ手に入るって凄いよな(;´Д`)
> 過去の絶版本も全部手に入るようにしてくれ(;´Д`)

電子化すれば問題は解決するかもしれない(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時38分58秒

>  2014/04/08 (火) 21:39:12        [qwerty]
> > Amazonって便利だなぁ(;´Д`)買い逃しもすくなくなった
> 欲しい本がほぼ手に入るって凄いよな(;´Д`)

関係ないけど月報が更新されてるな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時38分17秒

>  2014/04/08 (火) 21:38:58        [qwerty]
> > Amazonって便利だなぁ(;´Д`)買い逃しもすくなくなった
> 欲しい本がほぼ手に入るって凄いよな(;´Д`)

過去の絶版本も全部手に入るようにしてくれ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時38分17秒

2014/04/08 (火) 21:38:58        [qwerty]
https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki

こういう車ってレストアしてナンバー取れるものなの?(;´Д`)

>  2014/04/08 (火) 21:38:17        [qwerty]
> > 近所に本屋ないし(;´Д`)大きな本屋さん行くのめんどくさい
> Amazonって便利だなぁ(;´Д`)買い逃しもすくなくなった

欲しい本がほぼ手に入るって凄いよな(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時37分15秒

>  2014/04/08 (火) 21:37:42        [qwerty]
> 爆竹投げる前にサイレンが鳴ってるのはなんでよ?
> https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vC4z_Jb69eE#t=79

拡声器持ってたんじゃないの

参考:2014/04/08(火)21時34分38秒

>  2014/04/08 (火) 21:37:27        [qwerty]
> > 冷たい訳じゃないんだ(;´Д`)弄るネタにならないんだ
> 正しい人よりも面白い人の方が注目される時代(;´Д`)

新垣さん嫌いじゃないよ(´ー`)
真摯な態度は目に余り可哀想
是非幸せになってほしいと思う
大学も再度講師で招聘するべき

参考:2014/04/08(火)21時35分37秒

>  2014/04/08 (火) 21:37:15        [qwerty]
> > もう本は書店と通販なら通販で買うようになってしまったなあ(;´Д`)
> 近所に本屋ないし(;´Д`)大きな本屋さん行くのめんどくさい

Amazonって便利だなぁ(;´Д`)買い逃しもすくなくなった

参考:2014/04/08(火)21時36分01秒

>  2014/04/08 (火) 21:37:06        [qwerty]
> > もう本は書店と通販なら通販で買うようになってしまったなあ(;´Д`)
> 近所に本屋ないし(;´Д`)大きな本屋さん行くのめんどくさい

そもそも品揃えでは絶対勝てないからなぁ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時36分01秒

2014/04/08 (火) 21:36:54        [qwerty]
敬遠か

>  2014/04/08 (火) 21:36:50        [qwerty]
> > 一本木だろ(;´Д`)そりゃ
> たぶん21世紀になってその名を聞いたのは初だ(;´Д`)

usaminで結構出てくるんじゃないかと思う(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時26分52秒

>  2014/04/08 (火) 21:36:48        [qwerty]
> > もう本は書店と通販なら通販で買うようになってしまったなあ(;´Д`)
> 近所に本屋ないし(;´Д`)大きな本屋さん行くのめんどくさい

欲しい本が店頭に無いってのは大きいよなぁ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時36分01秒

>  2014/04/08 (火) 21:36:25        [qwerty]
> > やっぱガラスが割れる音とともに登場だよね(;´Д`)
> 会場が突然暗転して弔鐘の音でもいいよ(;´Д`)

若山教授にスタナーかましてビールを浴びる小保方さん(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時25分22秒

2014/04/08 (火) 21:36:24        [qwerty]
黛先生の話をしてたんじゃなかったのか(;´Д`)

2014/04/08 (火) 21:36:17        [qwerty]
XPのMSEは今日で期限切れなのか(;´Д`)

>  2014/04/08 (火) 21:36:01        [qwerty]
> > 書店員が売りたいって本って出版社から推せって言われてるみたいな構造って無いのかなぁ(;´Д`)
> もう本は書店と通販なら通販で買うようになってしまったなあ(;´Д`)

近所に本屋ないし(;´Д`)大きな本屋さん行くのめんどくさい

参考:2014/04/08(火)21時34分34秒

>  2014/04/08 (火) 21:35:37        [qwerty]
> > お前らは新垣さんに冷たすぎる(;´Д`)
> 冷たい訳じゃないんだ(;´Д`)弄るネタにならないんだ

正しい人よりも面白い人の方が注目される時代(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時34分59秒

>  2014/04/08 (火) 21:34:59        [qwerty]
> お前らは新垣さんに冷たすぎる(;´Д`)

冷たい訳じゃないんだ(;´Д`)弄るネタにならないんだ

参考:2014/04/08(火)21時29分03秒

2014/04/08 (火) 21:34:38        [qwerty]
爆竹投げる前にサイレンが鳴ってるのはなんでよ?
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vC4z_Jb69eE#t=79

>  2014/04/08 (火) 21:34:37        [qwerty]
> > 安産型か(;´Д`)
> きーにーしーてーるーんだなー(;´Д`)

しーんぱいだーとか(;´Д`)りゆうをつーけて

参考:2014/04/08(火)21時30分04秒

>  2014/04/08 (火) 21:34:34        [qwerty]
> 書店員が売りたいって本って出版社から推せって言われてるみたいな構造って無いのかなぁ(;´Д`)

もう本は書店と通販なら通販で買うようになってしまったなあ(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時31分07秒

>  2014/04/08 (火) 21:33:46        [qwerty]
> 書店員が売りたいって本って出版社から推せって言われてるみたいな構造って無いのかなぁ(;´Д`)

・・・せっ!・・・せっ!

参考:2014/04/08(火)21時31分07秒

>  2014/04/08 (火) 21:33:38        [qwerty]
> 書店員が売りたいって本って出版社から推せって言われてるみたいな構造って無いのかなぁ(;´Д`)

書店員が必ずしも読者と同じ本を読みたいわけでもないし(;´Д`)

参考:2014/04/08(火)21時31分07秒

2014/04/08 (火) 21:31:07        [qwerty]
書店員が売りたいって本って出版社から推せって言われてるみたいな構造って無いのかなぁ(;´Д`)

上へ