下へ
2014/04/15 (火) 21:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090964.jpg
紅緒って炎のコマ使うとか女子高生じゃないだろ(;´Д`)サバ読み過ぎ
> 2014/04/15 (火) 21:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一味の方が美味いよ(;´Д`)
> 味噌らーめんには唐辛子だな(;´Д`)
俺はお酢がいいな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時53分37秒
> 2014/04/15 (火) 21:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁそれなら捏造者って最悪の事態は免れて
> > 彼女の主張通り悪意のない勘違いで丸く収まるしいいじゃないか(;´Д`)
> でもSTAP細胞だと言ってES細胞渡した件はどう考えても意図的な行為だと思うんだが(;´Д`)
論文の画像加工も(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時53分26秒
>えじじ! 2014/04/15 (火) 21:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ん?いや(;´Д`)そういう話じゃなくて
> > えここが光の速度を超える=つまりワープっていってたので
> > ワープは光の速度を超えることで派生する現象の一つにすぎないものなので
> > 端的にくくれないだろうってことさ
> てきとうに言ってワープです。(;´ω`)
わかってくれればいいです(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時53分21秒
> 2014/04/15 (火) 21:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一味の方が美味いよ(;´Д`)
> 味噌らーめんには唐辛子だな(;´Д`)
酢もいいぜ
参考:2014/04/15(火)21時53分37秒
2014/04/15 (火) 21:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]録画したヘルボーイでも観るか(;´Д`)
> 2014/04/15 (火) 21:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラーメンにコショウかけると美味いぜ(;´Д`)俺の発見
> 一味の方が美味いよ(;´Д`)
味噌らーめんには唐辛子だな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時49分39秒
> 2014/04/15 (火) 21:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学生がすごい発見した!と大喜びしていたものが
> > 既知の事実だったようなものだよね(;´Д`)多分
> まぁそれなら捏造者って最悪の事態は免れて
> 彼女の主張通り悪意のない勘違いで丸く収まるしいいじゃないか(;´Д`)
でもSTAP細胞だと言ってES細胞渡した件はどう考えても意図的な行為だと思うんだが(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時50分58秒
> 投稿者:えじじ! 2014/04/15 (火) 21:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アインシュタイン原理主義者がたぶんそう主張してるので
> > 空間をねじ曲げたり折りたたんでショートカットするのはジャンプと呼ばれてしまうな。(;´ω`)タイムマシンのウェールズの話も入れるとごっちゃになる
> ん?いや(;´Д`)そういう話じゃなくて
> えここが光の速度を超える=つまりワープっていってたので
> ワープは光の速度を超えることで派生する現象の一つにすぎないものなので
> 端的にくくれないだろうってことさ
てきとうに言ってワープです。(;´ω`)
参考:2014/04/15(火)21時49分17秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/04/15 (火) 21:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/15 21:55
魔法少女大戦@TOKYO MX
第2話『宮城県 青葉鳴子の場合 第2幕』
http://cal.syoboi.jp/tid/3381#294516
> 2014/04/15 (火) 21:52:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもルリルリだけは救われないよね(;´Д`)
> > 実はあの映画一番可哀想なのってルリルリかもしれないし
> でもショタ弟ができたじゃん(;´Д`)
なんとなくハチクロのリカさんと真山みたいになりそう(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時51分15秒
> 2014/04/15 (火) 21:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > にこ先輩のリストバンドを盗んだあのリスにきっちり声優がついてたってことは
> > 後半あのリスが重要なとこで再登場するんだろうな(;´Д`)
> リスがあのバンドを届けてくれるんだな(;´Д`)
物凄いパワーを秘めたアイテムにバージョンアップして戻ってくるよ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時49分14秒
> 2014/04/15 (火) 21:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学生がすごい発見した!と大喜びしていたものが
> > 既知の事実だったようなものだよね(;´Д`)多分
> まぁそれなら捏造者って最悪の事態は免れて
> 彼女の主張通り悪意のない勘違いで丸く収まるしいいじゃないか(;´Д`)
専門的な要素が払拭された時点で人格攻撃に切り替える連中が相当居ると思う(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時50分58秒
> 2014/04/15 (火) 21:51:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > にこ先輩のリストバンドを盗んだあのリスにきっちり声優がついてたってことは
> > 後半あのリスが重要なとこで再登場するんだろうな(;´Д`)
> 栗も登場して…(;´Д`)
氷、そしてブランデー
参考:2014/04/15(火)21時50分02秒
> 2014/04/15 (火) 21:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレーメシが美味くて三日連続で食ってる(;´Д`)
> 今からコンビニにDVD-R買いに行こうと思ってたんだけ売ってるかなぁ
ほしぶどう
参考:2014/04/15(火)21時49分45秒
> 2014/04/15 (火) 21:51:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもルリルリだけは救われないよね(;´Д`)
> > 実はあの映画一番可哀想なのってルリルリかもしれないし
> 成長しちゃったしな(;´Д`)
抱き続けていた恋心を脳死状態で引きずり続けた挙句生命維持装置を外されるようなものだからな(;´Д`)
その上思い人はちっとも幸せになれてないのも追い討ち掛けてるし
参考:2014/04/15(火)21時49分57秒
> 2014/04/15 (火) 21:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落ち目の女たらしが金の力でなんとかしてくれそうな気がする(;´Д`)ネルガルの科学力は宇宙一
> でもルリルリだけは救われないよね(;´Д`)
> 実はあの映画一番可哀想なのってルリルリかもしれないし
でもショタ弟ができたじゃん(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時48分46秒
> 2014/04/15 (火) 21:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小保方さんがSTAPだと言ってる物の正体はミューズ細胞なのかもしれんのだってな(;´Д`)
> 小学生がすごい発見した!と大喜びしていたものが
> 既知の事実だったようなものだよね(;´Д`)多分
まぁそれなら捏造者って最悪の事態は免れて
彼女の主張通り悪意のない勘違いで丸く収まるしいいじゃないか(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時45分41秒
> 2014/04/15 (火) 21:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 探したら出てきた(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090974.jpg
> なんか色盲になった感じがする(;´Д`)
カバー外したら(;´Д`)カラーだった
まあいいか
参考:2014/04/15(火)21時49分03秒
> 2014/04/15 (火) 21:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にこ先輩のリストバンドを盗んだあのリスにきっちり声優がついてたってことは
> 後半あのリスが重要なとこで再登場するんだろうな(;´Д`)
9話辺りで人になって登場するよ(;´Д`)
https://pbs.twimg.com/media/BPxXOWCCQAAtI4f.jpg
参考:2014/04/15(火)21時48分31秒
> 2014/04/15 (火) 21:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にこ先輩のリストバンドを盗んだあのリスにきっちり声優がついてたってことは
> 後半あのリスが重要なとこで再登場するんだろうな(;´Д`)
栗も登場して…(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時48分31秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落ち目の女たらしが金の力でなんとかしてくれそうな気がする(;´Д`)ネルガルの科学力は宇宙一
> でもルリルリだけは救われないよね(;´Д`)
> 実はあの映画一番可哀想なのってルリルリかもしれないし
成長しちゃったしな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時48分46秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カレーメシが美味くて三日連続で食ってる(;´Д`)
今からコンビニにDVD-R買いに行こうと思ってたんだけ売ってるかなぁ
参考:2014/04/15(火)21時43分37秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版はなんであんなことにしてしまったんだ(;´Д`)
> 大槻、會川、佐藤で意見が割れていたらしいというのは何かで読んだ気がするな
> テレビシリーズでアキトは主人公なのに成長していないって意見と
> 最初からひどい目遭ってるのに?てことかな(;´Д`)?
> 取り敢えずもっともっとひどい目に遭わせて孤高のスーパーヒーローにしてみたんだろうな
會川と佐藤が対立するのはいいけど(;´Д`)大月はだまっとけよ
参考:2014/04/15(火)21時47分30秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > にこ先輩のリストバンドを盗んだあのリスにきっちり声優がついてたってことは
> > 後半あのリスが重要なとこで再登場するんだろうな(;´Д`)
> リスがあのバンドを届けてくれるんだな(;´Д`)
人の姿になってメンバーに加わるよ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時49分14秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学生がすごい発見した!と大喜びしていたものが
> > 既知の事実だったようなものだよね(;´Д`)多分
> ラーメンにコショウかけると美味いぜ(;´Д`)俺の発見
一味の方が美味いよ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時46分36秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版はなんであんなことにしてしまったんだ(;´Д`)
> 大槻、會川、佐藤で意見が割れていたらしいというのは何かで読んだ気がするな
> テレビシリーズでアキトは主人公なのに成長していないって意見と
> 最初からひどい目遭ってるのに?てことかな(;´Д`)?
> 取り敢えずもっともっとひどい目に遭わせて孤高のスーパーヒーローにしてみたんだろうな
アキトが月臣に木蓮式柔を教わってたのかと思うと何かシュールすぎる(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時47分30秒
>えじじ! 2014/04/15 (火) 21:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)だから光の速度を超える=ワープってのは別のものじゃないかと
> > ワープは光の速度を超えることとそのものと同義ではなく
> > あくまで派生する現象の一つでしかないということ
> アインシュタイン原理主義者がたぶんそう主張してるので
> 空間をねじ曲げたり折りたたんでショートカットするのはジャンプと呼ばれてしまうな。(;´ω`)タイムマシンのウェールズの話も入れるとごっちゃになる
ん?いや(;´Д`)そういう話じゃなくて
えここが光の速度を超える=つまりワープっていってたので
ワープは光の速度を超えることで派生する現象の一つにすぎないものなので
端的にくくれないだろうってことさ
参考:2014/04/15(火)21時44分05秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にこ先輩のリストバンドを盗んだあのリスにきっちり声優がついてたってことは
> 後半あのリスが重要なとこで再登場するんだろうな(;´Д`)
リスがあのバンドを届けてくれるんだな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時48分31秒
> 2014/04/15 (火) 21:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのアルバムはいまだによく聞くよ(;´Д`)
> 探したら出てきた(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090974.jpg
なんか色盲になった感じがする(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時47分57秒
> 2014/04/15 (火) 21:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 可哀想なのは確かなんだけどドラマとしてはアリっていうか(;´Д`)
> > あと一切の希望が残ってないわけでもないし
> 落ち目の女たらしが金の力でなんとかしてくれそうな気がする(;´Д`)ネルガルの科学力は宇宙一
でもルリルリだけは救われないよね(;´Д`)
実はあの映画一番可哀想なのってルリルリかもしれないし
参考:2014/04/15(火)21時47分49秒
> 2014/04/15 (火) 21:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アキトが可哀相すぎてならん(;´Д`)まあアカツキさんがステキだったので良いけど
> 可哀想なのは確かなんだけどドラマとしてはアリっていうか(;´Д`)
> あと一切の希望が残ってないわけでもないし
あんな美少女二人に好かれてるだけで十分だと思うぜ
奥さん居なかったら即抱いて状態じゃないか
参考:2014/04/15(火)21時46分17秒
2014/04/15 (火) 21:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にこ先輩のリストバンドを盗んだあのリスにきっちり声優がついてたってことは
後半あのリスが重要なとこで再登場するんだろうな(;´Д`)
2014/04/15 (火) 21:48:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CR-Zの話をもう一度してもいいんだぜ
> 2014/04/15 (火) 21:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子の妖精(゚Д゚)
> あのアルバムはいまだによく聞くよ(;´Д`)
探したら出てきた(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090974.jpg
参考:2014/04/15(火)21時41分13秒
> 2014/04/15 (火) 21:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アキトが可哀相すぎてならん(;´Д`)まあアカツキさんがステキだったので良いけど
> 可哀想なのは確かなんだけどドラマとしてはアリっていうか(;´Д`)
> あと一切の希望が残ってないわけでもないし
落ち目の女たらしが金の力でなんとかしてくれそうな気がする(;´Д`)ネルガルの科学力は宇宙一
参考:2014/04/15(火)21時46分17秒
> 2014/04/15 (火) 21:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはボゾンが満ちていると仮定した上での置き換え?なのかな(;´Д`)
> > タイムスリップも出来るのは情報伝達するときレトロスペクトロ過去に向かう波長があるためだったっけ
> 劇場版はなんであんなことにしてしまったんだ(;´Д`)
大槻、會川、佐藤で意見が割れていたらしいというのは何かで読んだ気がするな
テレビシリーズでアキトは主人公なのに成長していないって意見と
最初からひどい目遭ってるのに?てことかな(;´Д`)?
取り敢えずもっともっとひどい目に遭わせて孤高のスーパーヒーローにしてみたんだろうな
参考:2014/04/15(火)21時41分53秒
> 2014/04/15 (火) 21:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スタイルもいいぞ(´ー`)
> 他の声優さんがはやみんをほめるときはみんなスタイルいいっていうよね(´ー`)
なんか文句あるんか(´ー`)小僧
参考:2014/04/15(火)21時45分10秒
> 2014/04/15 (火) 21:47:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小保方さんがSTAPだと言ってる物の正体はミューズ細胞なのかもしれんのだってな(;´Д`)
> 小学生がすごい発見した!と大喜びしていたものが
> 既知の事実だったようなものだよね(;´Д`)多分
それを大々的に取り上げて大騒ぎしちゃったメディアが
自分たちのアホさを誤魔化すために小保方バッシングに必死すぎる(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時45分41秒
> 2014/04/15 (火) 21:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小保方さんがSTAPだと言ってる物の正体はミューズ細胞なのかもしれんのだってな(;´Д`)
> 小学生がすごい発見した!と大喜びしていたものが
> 既知の事実だったようなものだよね(;´Д`)多分
ラーメンにコショウかけると美味いぜ(;´Д`)俺の発見
参考:2014/04/15(火)21時45分41秒
> 2014/04/15 (火) 21:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんこも供えてあげようぜ
> うんこは黒いバナナでいいかな(;´Д`)
任せる(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時45分51秒
> 2014/04/15 (火) 21:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ結構好きだけどなぁ(;´Д`)確かに観た直後はちょっと衝撃的だったけど
> アキトが可哀相すぎてならん(;´Д`)まあアカツキさんがステキだったので良いけど
可哀想なのは確かなんだけどドラマとしてはアリっていうか(;´Д`)
あと一切の希望が残ってないわけでもないし
参考:2014/04/15(火)21時44分58秒
> 2014/04/15 (火) 21:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寝るよ(;´Д`)おやsmんどいvの:kdふぁv
> おやすどん(;´Д`)
サミアどん(;´Д`)という言葉があたまをよぎった
参考:2014/04/15(火)21時45分22秒
> 2014/04/15 (火) 21:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バナナをお供えしたよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090973.jpg
> うんこも供えてあげようぜ
うんこは黒いバナナでいいかな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時44分35秒
> 2014/04/15 (火) 21:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝るよ(;´Д`)おやsmんどいvの:kdふぁv
どデばて(;´Д`)インイン
参考:2014/04/15(火)21時44分40秒
> 2014/04/15 (火) 21:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ipsの時代は終わり(´ー`)時代はSTAP
> 小保方さんがSTAPだと言ってる物の正体はミューズ細胞なのかもしれんのだってな(;´Д`)
小学生がすごい発見した!と大喜びしていたものが
既知の事実だったようなものだよね(;´Д`)多分
参考:2014/04/15(火)21時40分15秒
> 2014/04/15 (火) 21:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝るよ(;´Д`)おやsmんどいvの:kdふぁv
おやすどん(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時44分40秒
> 2014/04/15 (火) 21:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝るよ(;´Д`)おやsmんどいvの:kdふぁv
また明日な(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時44分40秒
> 2014/04/15 (火) 21:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はやみんって声はいいよね(;´Д`)声は
> スタイルもいいぞ(´ー`)
他の声優さんがはやみんをほめるときはみんなスタイルいいっていうよね(´ー`)
参考:2014/04/15(火)21時42分36秒
> 2014/04/15 (火) 21:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版はなんであんなことにしてしまったんだ(;´Д`)
> 漏れ結構好きだけどなぁ(;´Д`)確かに観た直後はちょっと衝撃的だったけど
アキトが可哀相すぎてならん(;´Д`)まあアカツキさんがステキだったので良いけど
参考:2014/04/15(火)21時43分01秒
2014/04/15 (火) 21:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るよ(;´Д`)おやsmんどいvの:kdふぁv
> 2014/04/15 (火) 21:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも光が30万キロ進むために必要な時間を1秒と定義しているだけだからな。(;´ω`)巨乳安産型
> 光の速度以上の速度=ワープ(;´Д`)ではないんじゃないかな?
> そこにあるのはイコールではなくニアイコールだと思う
長さ1光年の棒で合図すれば光の速度を超えて情報伝達できる!!
参考:2014/04/15(火)21時35分44秒
> 2014/04/15 (火) 21:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お供え物も作ろうぜ(;´Д`)
> バナナをお供えしたよ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090973.jpg
うんこも供えてあげようぜ
参考:2014/04/15(火)21時42分28秒
> 2014/04/15 (火) 21:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はやみんって声はいいよね(;´Д`)声は
でも年中あんな声出してたら疲れるだろうな
参考:2014/04/15(火)21時40分43秒
> 2014/04/15 (火) 21:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 木星蜥蜴(;´Д`)
> ナデシコはリメイクの話出ないな(;´Д`)揉めてるのか
何気にダイゴウジ・ガイが一番気に入ったキャラだった(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時38分33秒
> 投稿者:えじじ! 2014/04/15 (火) 21:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ速度で移動すれば時間は経過しないって概念なのでそれを亜光速と呼んでいるな。(;´ω`)同速ではないので少し時間がかかる
> > 当たり前だけど光の速度を超えられないことが前提になってて超えると何故か逆転して過去へ進む
> うん(;´Д`)だから光の速度を超える=ワープってのは別のものじゃないかと
> ワープは光の速度を超えることとそのものと同義ではなく
> あくまで派生する現象の一つでしかないということ
アインシュタイン原理主義者がたぶんそう主張してるので
空間をねじ曲げたり折りたたんでショートカットするのはジャンプと呼ばれてしまうな。(;´ω`)タイムマシンのウェールズの話も入れるとごっちゃになる
参考:2014/04/15(火)21時41分01秒
2014/04/15 (火) 21:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カレーメシが美味くて三日連続で食ってる(;´Д`)
> 2014/04/15 (火) 21:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはボゾンが満ちていると仮定した上での置き換え?なのかな(;´Д`)
> > タイムスリップも出来るのは情報伝達するときレトロスペクトロ過去に向かう波長があるためだったっけ
> 劇場版はなんであんなことにしてしまったんだ(;´Д`)
漏れ結構好きだけどなぁ(;´Д`)確かに観た直後はちょっと衝撃的だったけど
参考:2014/04/15(火)21時41分53秒
> 2014/04/15 (火) 21:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はやみんって声はいいよね(;´Д`)声は
スタイルもいいぞ(´ー`)
参考:2014/04/15(火)21時40分43秒
> 2014/04/15 (火) 21:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090972.jpg
> > (;´Д`)
> お供え物も作ろうぜ(;´Д`)
バナナをお供えしたよ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090973.jpg
参考:2014/04/15(火)21時14分09秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボソンジャンプは?(;´Д`)
> あれはボゾンが満ちていると仮定した上での置き換え?なのかな(;´Д`)
> タイムスリップも出来るのは情報伝達するときレトロスペクトロ過去に向かう波長があるためだったっけ
劇場版はなんであんなことにしてしまったんだ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時40分48秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ipsの時代は終わり(´ー`)時代はSTAP
> 小保方さんがSTAPだと言ってる物の正体はミューズ細胞なのかもしれんのだってな(;´Д`)
なーんだ(;´Д`)車輪の再発見みたいな話か
参考:2014/04/15(火)21時40分15秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子の妖精(゚Д゚)
> あのアルバムはいまだによく聞くよ(;´Д`)
漏れ漏れ(;´Д`)冬の花が特に好き
参考:2014/04/15(火)21時41分13秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部活漫画で言えば甲子園どころか公式試合すらしてねぇぞそいつら
> > 草野球ばっかり(;´Д`)
> 甲子園ってタイトルなのに予選を棄権したのが一期だった(;´Д`)
地獄甲子園?(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時39分09秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 木星蜥蜴(;´Д`)
> 電子の妖精(゚Д゚)
あのアルバムはいまだによく聞くよ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時38分42秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うざいなぁと思ったら佐倉さんだった(;´Д`)
> あれはどう聞いてもあやねるだが見た目がきんモザなヤツが居るのでごっちゃになるんだよな(;´Д`)
あややヽ(´ー`)ノあやや
参考:2014/04/15(火)21時39分43秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ipsの時代は終わり(´ー`)時代はSTAP
> 小保方さんがSTAPだと言ってる物の正体はミューズ細胞なのかもしれんのだってな(;´Д`)
ミューズ?(;´Д`) ミューズ!(゚Д゚) ミューズ!!!(^Д^ )
参考:2014/04/15(火)21時40分15秒
>えじじ! 2014/04/15 (火) 21:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 光の速度以上の速度=ワープ(;´Д`)ではないんじゃないかな?
> > そこにあるのはイコールではなくニアイコールだと思う
> 同じ速度で移動すれば時間は経過しないって概念なのでそれを亜光速と呼んでいるな。(;´ω`)同速ではないので少し時間がかかる
> 当たり前だけど光の速度を超えられないことが前提になってて超えると何故か逆転して過去へ進む
うん(;´Д`)だから光の速度を超える=ワープってのは別のものじゃないかと
ワープは光の速度を超えることとそのものと同義ではなく
あくまで派生する現象の一つでしかないということ
参考:2014/04/15(火)21時38分30秒
> 2014/04/15 (火) 21:41:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナデシコはリメイクの話出ないな(;´Д`)揉めてるのか
> 毎話おぱんつと乳首が見られるアニメして欲しい(;´Д`)
節子それナデシコやない(;´Д`)シコシコや
参考:2014/04/15(火)21時39分52秒
> 2014/04/15 (火) 21:40:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボソンジャンプは?(;´Д`)
あれはボゾンが満ちていると仮定した上での置き換え?なのかな(;´Д`)
タイムスリップも出来るのは情報伝達するときレトロスペクトロ過去に向かう波長があるためだったっけ
参考:2014/04/15(火)21時37分26秒
> 2014/04/15 (火) 21:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボソンジャンプは?(;´Д`)
古代火星人は時間を指定して飛べるって設定が付いたな(;´Д`)火星にあるのは単なる中継地点だった
参考:2014/04/15(火)21時37分26秒
> 2014/04/15 (火) 21:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナデシコはリメイクの話出ないな(;´Д`)揉めてるのか
> 毎話おぱんつと乳首が見られるアニメして欲しい(;´Д`)
絶対見せないけど見えてるのと同じぐらいエロい感じの方がいい(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時39分52秒
2014/04/15 (火) 21:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はやみんって声はいいよね(;´Д`)声は
> 2014/04/15 (火) 21:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 木星蜥蜴(;´Д`)
> 電子の妖精(゚Д゚)
雪風か(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時38分42秒
> 2014/04/15 (火) 21:40:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日またSTAP会見があるのか(;´Д`)
> ipsの時代は終わり(´ー`)時代はSTAP
小保方さんがSTAPだと言ってる物の正体はミューズ細胞なのかもしれんのだってな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時33分55秒
> 2014/04/15 (火) 21:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 木星蜥蜴(;´Д`)
> ナデシコはリメイクの話出ないな(;´Д`)揉めてるのか
毎話おぱんつと乳首が見られるアニメして欲しい(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時38分33秒
> 2014/04/15 (火) 21:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らよくjojoの必殺技とか全部覚えてられるよな(;´Д`)
> とりあえず語尾にフェノメノンをつければOKだ(;´Д`)
それバオー(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時39分34秒
> 2014/04/15 (火) 21:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うざいなぁと思ったら佐倉さんだった(;´Д`)
あれはどう聞いてもあやねるだが見た目がきんモザなヤツが居るのでごっちゃになるんだよな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時35分55秒
> 2014/04/15 (火) 21:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らよくjojoの必殺技とか全部覚えてられるよな(;´Д`)
とりあえず語尾にフェノメノンをつければOKだ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時38分28秒
> 2014/04/15 (火) 21:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 努力友情勝利(;´Д`)
> 部活漫画で言えば甲子園どころか公式試合すらしてねぇぞそいつら
> 草野球ばっかり(;´Д`)
甲子園ってタイトルなのに予選を棄権したのが一期だった(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時37分52秒
> 2014/04/15 (火) 21:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボソンジャンプは?(;´Д`)
> 木星蜥蜴(;´Д`)
電子の妖精(゚Д゚)
参考:2014/04/15(火)21時37分56秒
> 2014/04/15 (火) 21:38:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボソンジャンプは?(;´Д`)
> 木星蜥蜴(;´Д`)
ナデシコはリメイクの話出ないな(;´Д`)揉めてるのか
参考:2014/04/15(火)21時37分56秒
> 投稿者:えじじ! 2014/04/15 (火) 21:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも光が30万キロ進むために必要な時間を1秒と定義しているだけだからな。(;´ω`)巨乳安産型
> 光の速度以上の速度=ワープ(;´Д`)ではないんじゃないかな?
> そこにあるのはイコールではなくニアイコールだと思う
同じ速度で移動すれば時間は経過しないって概念なのでそれを亜光速と呼んでいるな。(;´ω`)同速ではないので少し時間がかかる
当たり前だけど光の速度を超えられないことが前提になってて超えると何故か逆転して過去へ進む
参考:2014/04/15(火)21時35分44秒
2014/04/15 (火) 21:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らよくjojoの必殺技とか全部覚えてられるよな(;´Д`)
> 2014/04/15 (火) 21:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うざいなぁと思ったら佐倉さんだった(;´Д`)
ビビッド系だな
参考:2014/04/15(火)21時35分55秒
> 2014/04/15 (火) 21:37:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボソンジャンプは?(;´Д`)
木星蜥蜴(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時37分26秒
> 2014/04/15 (火) 21:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090972.jpg
> (;´Д`)
マジ石屋の漏れがマジCADで書いてやろうかと思ったがPCが工場なので無理だ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時13分19秒
> 2014/04/15 (火) 21:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろすげぇ昭和くさいけど(;´Д`)
> 努力友情勝利(;´Д`)
部活漫画で言えば甲子園どころか公式試合すらしてねぇぞそいつら
草野球ばっかり(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時34分08秒
> 2014/04/15 (火) 21:37:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろすげぇ昭和くさいけど(;´Д`)
> スポ根アニメだな(;´Д`)
元副会長は伴(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時34分15秒
2014/04/15 (火) 21:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボソンジャンプは?(;´Д`)
> 2014/04/15 (火) 21:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 振り向かないことさ(;´Д`)
> 歌:ザ・バーズ 作詞:阿久悠 作曲:三木たかし
> うつ向くなよ
> ふり向くなよ
> [うつ向くなよ
> ふり向くなよ]
> 君は
> 美しい
> 戦いに敗れても
> 君は美しい
> 今ここに青春を刻んだと
> グランドの土を
> 手にとれば
> 誰も涙を笑わないだろう
> 誰も拍手を
> 惜しまないだろう
> また逢おう
> [また逢おう]
> いつの日か
> [いつの日か]
> また逢おう
> [また逢おう]
> いつの日か
> [いつの日か]
> 君のその顔を
> 忘れない
> うつ向くなよ
> ふり向くなよ
> [うつ向くなよ
> ふり向くなよ]
> 君は
> 美しい
> くやしさにふるえても
> 君は美しい
> ただ一度
> めぐり来る青春に
> 火と燃えて
> 生きて来たのなら
> 誰の心も
> うてるはずだろう
> 誰の涙も誘うはずだろう
> また逢おう
> [また逢おう]
> いつの日か
> [いつの日か]
> また逢おう
> [また逢おう]
> いつの日か
> [いつの日か]
> 君のその顔を
> 忘れない
今時そらのおとしものEDかよ
参考:2014/04/15(火)21時33分13秒
> 2014/04/15 (火) 21:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう冒険物(;´Д`)
> > 地球外惑星のソ連施設探索してあるくの
> > 段々ホラーっぽくなって盛り上って来た所ではいおしまい
> > 続きは製品版でって事になっちゃうけど
> あーそっかソ連か(;´Д`)
荒廃した雰囲気とBGMが凄くよかった(;´Д`)早く最後まで遊びたい
参考:2014/04/15(火)21時33分39秒
> 2014/04/15 (火) 21:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サンテレビでCMしてるオクトパス音頭ってなんなんだ(;´Д`)
関西と言ったら蛸だしね(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時34分56秒
2014/04/15 (火) 21:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うざいなぁと思ったら佐倉さんだった(;´Д`)
>えじじ! 2014/04/15 (火) 21:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあワープじゃなくね?(;´Д`)
> そもそも光が30万キロ進むために必要な時間を1秒と定義しているだけだからな。(;´ω`)巨乳安産型
光の速度以上の速度=ワープ(;´Д`)ではないんじゃないかな?
そこにあるのはイコールではなくニアイコールだと思う
参考:2014/04/15(火)21時33分44秒
> 2014/04/15 (火) 21:35:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サムメンコかな(;´Д`)
> 個々のエピソードは焼き直しだったけど
> 通してみると全く新し過ぎた(;´Д`)
正義の後藤さん結婚しましょうには笑った(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時33分16秒
2014/04/15 (火) 21:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サンテレビでCMしてるオクトパス音頭ってなんなんだ(;´Д`)
> 2014/04/15 (火) 21:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らの上坂会議にいっせきを投じる写真が見つかったぞ
> https://twitter.com/ykn0000000000/status/455962493257400320/photo/1
中1でこれは大人っぽいなぁ(;´Д`)たまげた
参考:2014/04/15(火)21時33分04秒
> 2014/04/15 (火) 21:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 久保は横浜に行ってもダメだなぁ(;´Д`)そもそも先発ダメだから仕方なく後ろに回した投手なのに
クポッ!
参考:2014/04/15(火)21時34分23秒
> 2014/04/15 (火) 21:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スペダンといいダイミダラーといい古臭い昭和焼き直しアニメが特に重要視されるここ上海
> キルラキル…
ドロロンえん魔くんみたいなものだな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)21時31分32秒
上へ