下へ
2014/04/16 (水) 18:32:47        [qwerty]
堂々巡りの話題ばっかだな(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:32:43        [qwerty]
> ソニーがスクエニ株を全て譲渡したとか言ってちょっと騒ぎっぽいことになってるが
> なんかえらいことなのか(;´Д`)

ソニーは製品が何も売れないから土地や有価証券を売るしかないんだよ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時30分31秒

>  2014/04/16 (水) 18:32:25        [qwerty]
> > 堀内が監督やってた頃だからここ10年では最弱だよ(;´Д`)
> 堀内監督時代の巨人はなんかつまらなかったね(;´Д`)

清原とローズがふんぞり返ってた暗黒時代(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時27分23秒

>  2014/04/16 (水) 18:32:17        [qwerty]
> > 蛍光出したって確認した程度の細胞を冷凍したの出されてもどうしようもないのじゃ?
> > まあ研究室ロックアウトされてなかったらしいし幾らでも捏造可能なわけだ
> > STAPで作ったキメラマウスやそれに使った細胞を出してもらわないとどうしようもないけど
> > これは若山教授の所にあったのはES細胞由来だったって話だったよね
> なんで想像で話進めるの?(;´Д`)

全部事実じゃん(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時30分27秒

>  2014/04/16 (水) 18:31:46        [qwerty]
> > 主な原因はあの頃のホークスの親会社のダイエーが破たんして球団経営が苦しくなった
> > 小久保の年棒を払えないから巨人が引き取ってあげたっていう感じだな
> > 親会社がソフトバンクに代わって資金のめどがついたから返してあげた
> > 巨人にも得が無いわけじゃなかったけどこの一件だけは巨人を褒めてもいいと思う
> 小久保みたいな名選手を金出せないからって手放すのもつらいな(;´Д`)
> でも巨人でもあの人よく打ってたしキャプテン的なこともやってなかった?

脱税指南も

参考:2014/04/16(水)18時29分03秒

>  2014/04/16 (水) 18:31:42        [qwerty]
> > 主な原因はあの頃のホークスの親会社のダイエーが破たんして球団経営が苦しくなった
> > 小久保の年棒を払えないから巨人が引き取ってあげたっていう感じだな
> > 親会社がソフトバンクに代わって資金のめどがついたから返してあげた
> > 巨人にも得が無いわけじゃなかったけどこの一件だけは巨人を褒めてもいいと思う
> 中内 正(なかうち ただし、1959年8月4日 - )は、日本の実業家。福岡ダイエーホークスのオーナーを経験し現在は読売ジャイアンツのオーナー顧問。
> ズブズブなのかなぁ(;´Д`)

これはひどいね(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時31分19秒

>  2014/04/16 (水) 18:31:27        [qwerty]
> > ハドソン製って最近知った(;´Д`)
> いまだに買わなきゃハドソンの意味がわからない

高橋名人の冒険島のアニメ版Bugってハニーをさらにゲーム化したハドソンは異常(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時29分20秒

>  2014/04/16 (水) 18:31:19        [qwerty]
> > あの頃の巨人ってかなり低調じゃなかったっけ(;´Д`)
> > それでとにかくチームとしての体を成すために四番的な強打者が欲しかったのかな
> > パリーグからならそれほど問題にもならなかっただろうし
> 主な原因はあの頃のホークスの親会社のダイエーが破たんして球団経営が苦しくなった
> 小久保の年棒を払えないから巨人が引き取ってあげたっていう感じだな
> 親会社がソフトバンクに代わって資金のめどがついたから返してあげた
> 巨人にも得が無いわけじゃなかったけどこの一件だけは巨人を褒めてもいいと思う

中内 正(なかうち ただし、1959年8月4日 - )は、日本の実業家。福岡ダイエーホークスのオーナーを経験し現在は読売ジャイアンツのオーナー顧問。

ズブズブなのかなぁ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時27分33秒

>  2014/04/16 (水) 18:31:10        [qwerty]
> > ハドソン製って最近知った(;´Д`)
> いまだに買わなきゃハドソンの意味がわからない

損とハドソンを無理矢理かけてるんじゃないか

参考:2014/04/16(水)18時29分20秒

>  2014/04/16 (水) 18:31:05        [qwerty]
> > ハドソン製って最近知った(;´Д`)
> いまだに買わなきゃハドソンの意味がわからない

ハードラックとダンスっちまったみたいなもんだな

参考:2014/04/16(水)18時29分20秒

>  2014/04/16 (水) 18:31:04        [qwerty]
> ニュートリノが光速肥えたとか言ってた時によく分かってないのに大騒ぎしてた人達と似てる

明らかに実験手法が間違いだったんだろって普通思うよね

参考:2014/04/16(水)18時29分42秒

>  2014/04/16 (水) 18:30:46        [qwerty]
> > 黒猫のウィズでの「ファミコンの新人類に出ていたのは?」みたいな四択問題で
> > 長州力という答えの正解率が25%で
> > 悲しかったのです
> これたまに中途半端な問題あるよな(;´Д`)答えが一つじゃない的な

あと正解率が98%とかの問題はすげえ適当(;´Д`)
猫の足の裏は?という問題の答が
卓球
地球
肉球
(あとひとつ忘れた)
とか

参考:2014/04/16(水)18時29分19秒

>  2014/04/16 (水) 18:30:41        [qwerty]
> ニュートリノが光速肥えたとか言ってた時によく分かってないのに大騒ぎしてた人達と似てる

各種SNSで見かけるけど怒ってる人たちは何に怒ってるのか謎だ

参考:2014/04/16(水)18時29分42秒

2014/04/16 (水) 18:30:31        [qwerty]
ソニーがスクエニ株を全て譲渡したとか言ってちょっと騒ぎっぽいことになってるが
なんかえらいことなのか(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:30:27        [qwerty]
> > いや(;´Д`)普通に冷凍されてる
> 蛍光出したって確認した程度の細胞を冷凍したの出されてもどうしようもないのじゃ?
> まあ研究室ロックアウトされてなかったらしいし幾らでも捏造可能なわけだ
> STAPで作ったキメラマウスやそれに使った細胞を出してもらわないとどうしようもないけど
> これは若山教授の所にあったのはES細胞由来だったって話だったよね

なんで想像で話進めるの?(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時28分07秒

>  2014/04/16 (水) 18:30:18        [qwerty]
> 死にたいけどがん検診行くか(;´Д`)

行くな(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時28分27秒

>  2014/04/16 (水) 18:29:53        [qwerty]
> > 今日の笹井さんの話だとSTAP細胞と呼ばれるものは存在する
> > それは万能細胞だと思われるがその証明について完全ではない
> > って感じだったと思った(;´Д`)
> ヒッグス粒子みたいなもんか(;´Д`)早く証明されるといいね

その例えは分かりやすくていいな(;´Д`)
あっちも仮説段階だけど別段叩かれなかったよなぁやっぱりお国柄の違いだろうか

参考:2014/04/16(水)18時28分05秒

2014/04/16 (水) 18:29:42        [qwerty]
ニュートリノが光速肥えたとか言ってた時によく分かってないのに大騒ぎしてた人達と似てる

>  2014/04/16 (水) 18:29:20        [qwerty]
> > 黒猫のウィズでの「ファミコンの新人類に出ていたのは?」みたいな四択問題で
> > 長州力という答えの正解率が25%で
> > 悲しかったのです
> ハドソン製って最近知った(;´Д`)

いまだに買わなきゃハドソンの意味がわからない

参考:2014/04/16(水)18時28分37秒

>  2014/04/16 (水) 18:29:19        [qwerty]
> 黒猫のウィズでの「ファミコンの新人類に出ていたのは?」みたいな四択問題で
> 長州力という答えの正解率が25%で
> 悲しかったのです

これたまに中途半端な問題あるよな(;´Д`)答えが一つじゃない的な

参考:2014/04/16(水)18時27分35秒

>  2014/04/16 (水) 18:29:03        [qwerty]
> > あの頃の巨人ってかなり低調じゃなかったっけ(;´Д`)
> > それでとにかくチームとしての体を成すために四番的な強打者が欲しかったのかな
> > パリーグからならそれほど問題にもならなかっただろうし
> 主な原因はあの頃のホークスの親会社のダイエーが破たんして球団経営が苦しくなった
> 小久保の年棒を払えないから巨人が引き取ってあげたっていう感じだな
> 親会社がソフトバンクに代わって資金のめどがついたから返してあげた
> 巨人にも得が無いわけじゃなかったけどこの一件だけは巨人を褒めてもいいと思う

小久保みたいな名選手を金出せないからって手放すのもつらいな(;´Д`)
でも巨人でもあの人よく打ってたしキャプテン的なこともやってなかった?

参考:2014/04/16(水)18時27分33秒

>  2014/04/16 (水) 18:28:37        [qwerty]
> 黒猫のウィズでの「ファミコンの新人類に出ていたのは?」みたいな四択問題で
> 長州力という答えの正解率が25%で
> 悲しかったのです

ハドソン製って最近知った(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時27分35秒

2014/04/16 (水) 18:28:27        [qwerty]
死にたいけどがん検診行くか(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:28:07        [qwerty]
> > おまんこの中に(;´Д`)
> いや(;´Д`)普通に冷凍されてる

蛍光出したって確認した程度の細胞を冷凍したの出されてもどうしようもないのじゃ?
まあ研究室ロックアウトされてなかったらしいし幾らでも捏造可能なわけだ
STAPで作ったキメラマウスやそれに使った細胞を出してもらわないとどうしようもないけど
これは若山教授の所にあったのはES細胞由来だったって話だったよね

参考:2014/04/16(水)18時21分19秒

>  2014/04/16 (水) 18:28:05        [qwerty]
> > 200回も作ったSTAP細胞は保存してないのかねぇ?(;´Д`)
> 今日の笹井さんの話だとSTAP細胞と呼ばれるものは存在する
> それは万能細胞だと思われるがその証明について完全ではない
> って感じだったと思った(;´Д`)

ヒッグス粒子みたいなもんか(;´Д`)早く証明されるといいね

参考:2014/04/16(水)18時24分59秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/04/16 (水) 18:28:01        [qwerty]
アニメ時報:04/16 18:30

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ@テレビ東京/テレビ愛知
第3話『復活!アイアンマン』
http://cal.syoboi.jp/tid/3326#289977

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-@チバテレビ
第51話『目醒める時は今・満身創痍の決着!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3326#290014

2014/04/16 (水) 18:27:51        [qwerty]
今日の昼の部はまたうんこの話してたの?(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:27:41        [qwerty]
> > 小保方さんの発言によれば保存されてるよ(;´Д`)
> これがお前等の見たがってたSTAP現象だー!!って
> 小保方さんがカメラの前で試験管に入った謎の細胞を飲み干す展開はまだですか?(;´Д`)

それ同じネタを何度もツイッターで見ました(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時25分42秒

2014/04/16 (水) 18:27:35        [qwerty]
黒猫のウィズでの「ファミコンの新人類に出ていたのは?」みたいな四択問題で
長州力という答えの正解率が25%で
悲しかったのです

>  2014/04/16 (水) 18:27:33        [qwerty]
> > 無償だったっけ(;´Д`)なんか変な移籍だったよな
> あの頃の巨人ってかなり低調じゃなかったっけ(;´Д`)
> それでとにかくチームとしての体を成すために四番的な強打者が欲しかったのかな
> パリーグからならそれほど問題にもならなかっただろうし

主な原因はあの頃のホークスの親会社のダイエーが破たんして球団経営が苦しくなった
小久保の年棒を払えないから巨人が引き取ってあげたっていう感じだな
親会社がソフトバンクに代わって資金のめどがついたから返してあげた
巨人にも得が無いわけじゃなかったけどこの一件だけは巨人を褒めてもいいと思う

参考:2014/04/16(水)18時25分08秒

>  2014/04/16 (水) 18:27:23        [qwerty]
> > あの頃の巨人ってかなり低調じゃなかったっけ(;´Д`)
> > それでとにかくチームとしての体を成すために四番的な強打者が欲しかったのかな
> > パリーグからならそれほど問題にもならなかっただろうし
> 堀内が監督やってた頃だからここ10年では最弱だよ(;´Д`)

堀内監督時代の巨人はなんかつまらなかったね(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時26分18秒

>  2014/04/16 (水) 18:26:58        [qwerty]
> > スタップNo.1ってアニメ考えた(;´Д`)
> 先日のヘルニアの騎士よりかはインパクトが無いな(;´Д`)

イグアナの騎士ってどうよ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時26分26秒

>  2014/04/16 (水) 18:26:54        [qwerty]
> Martin O'Donnellが解雇された(;´Д`)

バンジー社員だったの?(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時24分57秒

2014/04/16 (水) 18:26:51        [qwerty]
小保方さん嫌いな人は放射能怖いの人と同一人物?(;´Д`)具体的な内容を聞くと答えずにどんどん別の話をする

>  2014/04/16 (水) 18:26:26        [qwerty]
> スタップNo.1ってアニメ考えた(;´Д`)

先日のヘルニアの騎士よりかはインパクトが無いな(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時24分27秒

>  2014/04/16 (水) 18:26:18        [qwerty]
> > 無償だったっけ(;´Д`)なんか変な移籍だったよな
> あの頃の巨人ってかなり低調じゃなかったっけ(;´Д`)
> それでとにかくチームとしての体を成すために四番的な強打者が欲しかったのかな
> パリーグからならそれほど問題にもならなかっただろうし

堀内が監督やってた頃だからここ10年では最弱だよ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時25分08秒

>  2014/04/16 (水) 18:26:01        [qwerty]
> > でも「名前は公表できないが小保方さん以外の理研の人がSTAP細胞作成した」というのは本当だったよ(;´Д`)
> 耳も聞こえるって言ってた(;´Д`)

小保方さんは特に聴力はもともと問題なかっただろ(;´Д`)貴殿佐村河内と間違い過ぎ

参考:2014/04/16(水)18時25分02秒

2014/04/16 (水) 18:25:48        [qwerty]
無理すんなよ

>  2014/04/16 (水) 18:25:42        [qwerty]
> > 200回も作ったSTAP細胞は保存してないのかねぇ?(;´Д`)
> 小保方さんの発言によれば保存されてるよ(;´Д`)

これがお前等の見たがってたSTAP現象だー!!って
小保方さんがカメラの前で試験管に入った謎の細胞を飲み干す展開はまだですか?(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時20分10秒

>  2014/04/16 (水) 18:25:08        [qwerty]
> > 今になって思い返してみるとなぜ巨人に行ったのかよく分からない(;´Д`)
> 無償だったっけ(;´Д`)なんか変な移籍だったよな

あの頃の巨人ってかなり低調じゃなかったっけ(;´Д`)
それでとにかくチームとしての体を成すために四番的な強打者が欲しかったのかな
パリーグからならそれほど問題にもならなかっただろうし

参考:2014/04/16(水)18時24分03秒

>  2014/04/16 (水) 18:25:05        [qwerty]
> ソウルジェムがうんこよりもおぞましい色に!(;`Д´)

ほむはまどかのをこっそりオマンコやアヌスに挿入してそう(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時24分01秒

2014/04/16 (水) 18:25:04        [qwerty]
HOMU細胞

>  2014/04/16 (水) 18:25:02        [qwerty]
> > ナントカざなりさんの傑作小説と同じだ(;´Д`)
> でも「名前は公表できないが小保方さん以外の理研の人がSTAP細胞作成した」というのは本当だったよ(;´Д`)

耳も聞こえるって言ってた(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時24分24秒

>  2014/04/16 (水) 18:24:59        [qwerty]
> > 理化学研究所→論文の内容が疑わしいので一年かけて追試・検証する
> > 小保方&笹井→とにかく論文は本当なので追試で証明したい
> > で立脚点が正反対だな(;´Д`)
> 200回も作ったSTAP細胞は保存してないのかねぇ?(;´Д`)

今日の笹井さんの話だとSTAP細胞と呼ばれるものは存在する
それは万能細胞だと思われるがその証明について完全ではない
って感じだったと思った(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時19分21秒

2014/04/16 (水) 18:24:57        [qwerty]
Martin O'Donnellが解雇された(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:24:52        [qwerty]
> > 両さんのことか(;´Д`)
> もうあれって
> 作者も嫌になってんじゃないのかな(;´Д`)

天下一武道会に出てきた猛血虎の名前を見て鳥山先生はかなり嫌がっているんだろうなぁって思った(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時12分52秒

2014/04/16 (水) 18:24:50        [qwerty]
なんかクルマ違くね?(;´Д`)
http://archives.sega.jp/3d/outrun/

2014/04/16 (水) 18:24:27        [qwerty]
スタップNo.1ってアニメ考えた(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:24:24        [qwerty]
> > 小保方さんの発言によれば保存されてるよ(;´Д`)
> ナントカざなりさんの傑作小説と同じだ(;´Д`)

でも「名前は公表できないが小保方さん以外の理研の人がSTAP細胞作成した」というのは本当だったよ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時22分20秒

>  2014/04/16 (水) 18:24:03        [qwerty]
> > 使い捨てのように戻っていったな
> 今になって思い返してみるとなぜ巨人に行ったのかよく分からない(;´Д`)

無償だったっけ(;´Д`)なんか変な移籍だったよな

参考:2014/04/16(水)18時22分30秒

2014/04/16 (水) 18:24:01        [qwerty]
ソウルジェムがうんこよりもおぞましい色に!(;`Д´)

>  2014/04/16 (水) 18:23:55        [qwerty]
> > 使い捨てのように戻っていったな
> 今になって思い返してみるとなぜ巨人に行ったのかよく分からない(;´Д`)

そういう選手が多すぎて全員を思い出せないくらい(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時22分30秒

>  2014/04/16 (水) 18:23:44        [qwerty]
> 小保方さんのトロトロおまんこに俺のSTAP細胞ば注ぎこんじゃるき

全身俺のタンパク質で浸してやるぜ

参考:2014/04/16(水)18時23分19秒

2014/04/16 (水) 18:23:19        [qwerty]
小保方さんのトロトロおまんこに俺のSTAP細胞ば注ぎこんじゃるき

>  2014/04/16 (水) 18:23:12        [qwerty]
> 次はSTAPメンバーの誰が記者会見するんだろ?(;´Д`)

森君

参考:2014/04/16(水)18時21分17秒

>  2014/04/16 (水) 18:22:53        [qwerty]
> 5月末にTMAから販売のパケだよ(*^_^*)
> http://t.co/w517mtEtis
> https://twitter.com/koutakahashi164/status/456350457787469824

見れないんだけど(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時17分07秒

>  2014/04/16 (水) 18:22:37        [qwerty]
> 次はSTAPメンバーの誰が記者会見するんだろ?(;´Д`)

SMAPメンバー稲垣

参考:2014/04/16(水)18時21分17秒

>  2014/04/16 (水) 18:22:30        [qwerty]
> > 小保方より小久保の話をしたい
> > 巨人にいる時強かったよね
> 使い捨てのように戻っていったな

今になって思い返してみるとなぜ巨人に行ったのかよく分からない(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時21分58秒

>  2014/04/16 (水) 18:22:20        [qwerty]
> > 200回も作ったSTAP細胞は保存してないのかねぇ?(;´Д`)
> 小保方さんの発言によれば保存されてるよ(;´Д`)

ナントカざなりさんの傑作小説と同じだ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時20分10秒

>  2014/04/16 (水) 18:21:58        [qwerty]
> 小保方より小久保の話をしたい
> 巨人にいる時強かったよね

使い捨てのように戻っていったな

参考:2014/04/16(水)18時21分20秒

>  2014/04/16 (水) 18:21:24        [qwerty]
> 俺がSTAP細胞だ

俺のオナニーはセックスだ

参考:2014/04/16(水)18時20分24秒

2014/04/16 (水) 18:21:22        [qwerty]
STAP細胞はありますっ♪の時の小保方さんかわいい

2014/04/16 (水) 18:21:20        [qwerty]
小保方より小久保の話をしたい
巨人にいる時強かったよね

>  2014/04/16 (水) 18:21:19        [qwerty]
> > 小保方さんの発言によれば保存されてるよ(;´Д`)
> おまんこの中に(;´Д`)

いや(;´Д`)普通に冷凍されてる

参考:2014/04/16(水)18時20分41秒

2014/04/16 (水) 18:21:17        [qwerty]
次はSTAPメンバーの誰が記者会見するんだろ?(;´Д`)

2014/04/16 (水) 18:21:07        [qwerty]
iPhone6は4.7インチと5.5インチなのか(;´Д`)3.5インチのままがよかったなあ

2014/04/16 (水) 18:21:04        [qwerty]
MCハマーかぜ

>  2014/04/16 (水) 18:21:03        [qwerty]
> 5月末にTMAから販売のパケだよ(*^_^*)
> http://t.co/w517mtEtis
> https://twitter.com/koutakahashi164/status/456350457787469824

似てる!(;´Д`)このクオリティの高さは期待できる

参考:2014/04/16(水)18時17分07秒

>  2014/04/16 (水) 18:20:41        [qwerty]
> > 200回も作ったSTAP細胞は保存してないのかねぇ?(;´Д`)
> 小保方さんの発言によれば保存されてるよ(;´Д`)

おまんこの中に(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時20分10秒

2014/04/16 (水) 18:20:24        [qwerty]
俺がSTAP細胞だ

>  2014/04/16 (水) 18:20:10        [qwerty]
> > 理化学研究所→論文の内容が疑わしいので一年かけて追試・検証する
> > 小保方&笹井→とにかく論文は本当なので追試で証明したい
> > で立脚点が正反対だな(;´Д`)
> 200回も作ったSTAP細胞は保存してないのかねぇ?(;´Д`)

小保方さんの発言によれば保存されてるよ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時19分21秒

>  2014/04/16 (水) 18:19:21        [qwerty]
> > STAP細胞の存在については理研と意見は一致してるわけだろ(;´Д`)
> > 具体的にどこが違うの?
> 理化学研究所→論文の内容が疑わしいので一年かけて追試・検証する
> 小保方&笹井→とにかく論文は本当なので追試で証明したい
> で立脚点が正反対だな(;´Д`)

200回も作ったSTAP細胞は保存してないのかねぇ?(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時16分31秒

2014/04/16 (水) 18:18:45        [qwerty]
どこで露出取ってんだよ(;´Д`)暗いじゃん

2014/04/16 (水) 18:18:29        [qwerty]
大阪ミナミは怖いな(;´Д`)

2014/04/16 (水) 18:18:28        [qwerty]
SWAP細胞

>  2014/04/16 (水) 18:18:24        [qwerty]
> 5月末にTMAから販売のパケだよ(*^_^*)
> http://t.co/w517mtEtis
> https://twitter.com/koutakahashi164/status/456350457787469824

前のより若干まともになってるな(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時17分07秒

>  2014/04/16 (水) 18:18:21        [qwerty]
> 薄手の革ジャケットが欲しかったから買おうかしら、イスラエルの空気も感じたいし
> http://www.ebay.ca/itm/mens-leather-jacket-used-but-looks-pretty-good-and-without-floss-/221416838989

革はくちゃくなるで(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時15分52秒

>  2014/04/16 (水) 18:17:59        [qwerty]
> > STAP細胞の存在については理研と意見は一致してるわけだろ(;´Д`)
> > 具体的にどこが違うの?
> 理化学研究所→論文の内容が疑わしいので一年かけて追試・検証する
> 小保方&笹井→とにかく論文は本当なので追試で証明したい
> で立脚点が正反対だな(;´Д`)

目的が同じなら特に問題はないと思うが(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時16分31秒

2014/04/16 (水) 18:17:59        [qwerty]
まあ適当なこと論文に書いておかしいって言われても
論文さえまともに書けてればもっとマシな着地点があったんだろうけどなぁ(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:17:22        [qwerty]
> いきものがかりのきよえと小保方さん、どっちもそそるよね

俺の股間付近から上目遣いだと最高

参考:2014/04/16(水)18時16分28秒

2014/04/16 (水) 18:17:07        [qwerty]
5月末にTMAから販売のパケだよ(*^_^*)
http://t.co/w517mtEtis

https://twitter.com/koutakahashi164/status/456350457787469824

>  2014/04/16 (水) 18:16:40        [qwerty]
> > 美味しんぼって
> > いつから山岡はあんな健康的な人間になったんだ
> > 連載開始当初みたいに荒んだ社員でいて欲しかったね(;´Д`)
> 結婚なんかするからだ(;´Д`)

雄山みたいに嫁を虐待しそうで怖いと言っておきながら
平気な面で料理にイチャモンつける山岡さん(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時14分51秒

>  2014/04/16 (水) 18:16:31        [qwerty]
> > 違ったな(;´Д`)
> > 肝心な部分ははぐらかして「あるよ!信じて!」って言っただけだった
> STAP細胞の存在については理研と意見は一致してるわけだろ(;´Д`)
> 具体的にどこが違うの?

理化学研究所→論文の内容が疑わしいので一年かけて追試・検証する
小保方&笹井→とにかく論文は本当なので追試で証明したい
で立脚点が正反対だな(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時13分04秒

2014/04/16 (水) 18:16:28        [qwerty]
いきものがかりのきよえと小保方さん、どっちもそそるよね

2014/04/16 (水) 18:15:52        [qwerty]
薄手の革ジャケットが欲しかったから買おうかしら、イスラエルの空気も感じたいし

http://www.ebay.ca/itm/mens-leather-jacket-used-but-looks-pretty-good-and-without-floss-/221416838989

2014/04/16 (水) 18:15:06        [qwerty]
美味ちんぽ

>  2014/04/16 (水) 18:14:51        [qwerty]
> 美味しんぼって
> いつから山岡はあんな健康的な人間になったんだ
> 連載開始当初みたいに荒んだ社員でいて欲しかったね(;´Д`)

結婚なんかするからだ(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時07分44秒

>  2014/04/16 (水) 18:14:47        [qwerty]
> > 提出してない実験ノートも小保方の心の中にしか存在してないっぽいしな(;´Д`)
> ハーバードの恩師が戻ってこいって言ってくれてるんだから
> そっち行けばいいのにね(;´Д`)

そんでハーバードで研究成果が発表されるんだろ(;´Д`)酷い話さ

参考:2014/04/16(水)18時13分35秒

>  2014/04/16 (水) 18:14:24        [qwerty]
> ウンコがでないよ(;´Д`)

まず指をしゃぶって濡らします

参考:2014/04/16(水)18時13分31秒

2014/04/16 (水) 18:14:00        [qwerty]
北久保と本谷が昔の金の話で本気でもめてる(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:13:49        [qwerty]
> 今期のアニメは安田猛って名前をよく見るなぁ

タブチくんのリメイクしたの?(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時11分32秒

>  2014/04/16 (水) 18:13:35        [qwerty]
> > 違ったな(;´Д`)
> > 肝心な部分ははぐらかして「あるよ!信じて!」って言っただけだった
> 提出してない実験ノートも小保方の心の中にしか存在してないっぽいしな(;´Д`)

ハーバードの恩師が戻ってこいって言ってくれてるんだから
そっち行けばいいのにね(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時10分00秒

>  2014/04/16 (水) 18:13:34        [qwerty]
> > なんつうか人気出ちゃった漫画って
> > だんだん無味無臭になっていくな(;´Д`)
> 両さんのことか(;´Д`)

40巻くらいまでの密度は異常すぎるので
あんなの若い頃にしか描けないと思う(;´Д`)

参考:2014/04/16(水)18時11分32秒

2014/04/16 (水) 18:13:31        [qwerty]
ウンコがでないよ(;´Д`)

>  2014/04/16 (水) 18:13:04        [qwerty]
> > よく創作だと言われてるけど(;´Д`)前回の会見で問題点についてはクリアになったはずだが
> > 違うの?
> 違ったな(;´Д`)
> 肝心な部分ははぐらかして「あるよ!信じて!」って言っただけだった

STAP細胞の存在については理研と意見は一致してるわけだろ(;´Д`)
具体的にどこが違うの?

参考:2014/04/16(水)18時07分25秒

上へ