下へ
>  2014/04/28 (月) 05:48:54        [qwerty]
> ブレイドアンドソウルって誰が見てるの

寝ぼけた人がブレイクブレイドと見間違えたのさ

参考:2014/04/28(月)05時47分20秒

>  2014/04/28 (月) 05:48:29        [qwerty]
> > 後から追い付こうとしてる若者が
> > この間みたいに8倍速で見て「観た」ということにしたり
> > 涙ぐましい努力してるんだろうか(;´Д`)
> 若干チャンコロネタ入っているようだが
> この人の話が面白かった
> http://d.hatena.ne.jp/itotto/20120501/1335888230

見てる数を誇るよりも見た中で何が面白いかあるいは面白く無いかを評価できる審美眼を持つほうが大切だと思った(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時45分13秒

2014/04/28 (月) 05:47:20        [qwerty]
ブレイドアンドソウルって誰が見てるの

>  2014/04/28 (月) 05:47:11        [qwerty]
> > 横レスだけど5は割と好きかな(;´Д`)円台で保険会社の社員がクルクル順番に撃ち殺されていくやつは最高だ
> 体を捻る拷問が大好きだったよ
> 蛇足だがあれと同じように体の関節捻って鳴らす癖が昔からあったけど
> 腰バキボキやり過ぎたせいかヘルニアになって、一旦治ったけど再発して手術しました
> あっはっはっ(;´Д`)

ウルトラSAW!(^Д^)

参考:2014/04/28(月)05時35分27秒

>  2014/04/28 (月) 05:46:53        [qwerty]
> 一穴主義の提督は誰を選ぶの?

yes

参考:2014/04/28(月)02時57分13秒

2014/04/28 (月) 05:46:49        [qwerty]
てーちょ

>  2014/04/28 (月) 05:45:39        [qwerty]
> > あの手のって続編作ると
> > 1みたいに最後に何かどうせどんでん返しあるんだろうって構えちゃうし
> > 同じ登場人物出てくると、大凡行動が見当付いちゃうし
> > どうがんばっても同じ路線では楽しめないんだよなあ(;´Д`)
> 初回が好評だったやつって続編になると撮影中から話のネタになるから
> そっちも問題かも
> SAWでも「XX作目で死んだはずの○○が撮影現場に来ていたという情報もあるから今回登場するかも」とか
> 書くなよと思った(;´Д`)

ラストの意外性が目玉みたいな映画でそんなのやっちゃいかんな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時43分46秒

>  2014/04/28 (月) 05:45:13        [qwerty]
> > B級C級映画って毎年腐るほど出てるだろうから
> > 昔から観てないと追いつかないと思う
> > 面白い映画の合間に観る暇つぶしだろうし
> > こないだビデオドロームやってたんで録画して久しぶりに見たよ
> 後から追い付こうとしてる若者が
> この間みたいに8倍速で見て「観た」ということにしたり
> 涙ぐましい努力してるんだろうか(;´Д`)

若干チャンコロネタ入っているようだが
この人の話が面白かった
http://d.hatena.ne.jp/itotto/20120501/1335888230

参考:2014/04/28(月)05時41分45秒

>  2014/04/28 (月) 05:44:45        [qwerty]
> > あの手のって続編作ると
> > 1みたいに最後に何かどうせどんでん返しあるんだろうって構えちゃうし
> > 同じ登場人物出てくると、大凡行動が見当付いちゃうし
> > どうがんばっても同じ路線では楽しめないんだよなあ(;´Д`)
> 初回が好評だったやつって続編になると撮影中から話のネタになるから
> そっちも問題かも
> SAWでも「XX作目で死んだはずの○○が撮影現場に来ていたという情報もあるから今回登場するかも」とか
> 書くなよと思った(;´Д`)

気遣いが無さすぎる(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時43分46秒

>  2014/04/28 (月) 05:43:46        [qwerty]
> > 2は全然関係ないオリジナルの脚本を気に入って買い取って
> > saw2に仕立てたんだったな(;´Д`)
> > 1みたいなのは2度と作れないからと割り切って
> > ジグソーさんの殺人映画シリーズにしちゃう決断をした
> あの手のって続編作ると
> 1みたいに最後に何かどうせどんでん返しあるんだろうって構えちゃうし
> 同じ登場人物出てくると、大凡行動が見当付いちゃうし
> どうがんばっても同じ路線では楽しめないんだよなあ(;´Д`)

初回が好評だったやつって続編になると撮影中から話のネタになるから
そっちも問題かも
SAWでも「XX作目で死んだはずの○○が撮影現場に来ていたという情報もあるから今回登場するかも」とか
書くなよと思った(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時38分44秒

>  2014/04/28 (月) 05:43:25        [qwerty]
> > 2は全然関係ないオリジナルの脚本を気に入って買い取って
> > saw2に仕立てたんだったな(;´Д`)
> > 1みたいなのは2度と作れないからと割り切って
> > ジグソーさんの殺人映画シリーズにしちゃう決断をした
> あの手のって続編作ると
> 1みたいに最後に何かどうせどんでん返しあるんだろうって構えちゃうし
> 同じ登場人物出てくると、大凡行動が見当付いちゃうし
> どうがんばっても同じ路線では楽しめないんだよなあ(;´Д`)

その辺自覚してるから1作ったジェームズワンはsawを監修だけして他の人に任せて
自分は新作をコンスタントに作ってるな(;´Д`)安定してそこそこ面白い

参考:2014/04/28(月)05時38分44秒

>  2014/04/28 (月) 05:43:16        [qwerty]
> > 俺も人よりは映画見てる方だと自負してたがここの映画好きに比べたらまだまだだと思いました(;´Д`)
> B級C級映画って毎年腐るほど出てるだろうから
> 昔から観てないと追いつかないと思う
> 面白い映画の合間に観る暇つぶしだろうし
> こないだビデオドロームやってたんで録画して久しぶりに見たよ

読書と一緒なんだよな(;´Д`)時間という差はなかなか追い越せない

参考:2014/04/28(月)05時40分53秒

>  2014/04/28 (月) 05:41:45        [qwerty]
> > 俺も人よりは映画見てる方だと自負してたがここの映画好きに比べたらまだまだだと思いました(;´Д`)
> B級C級映画って毎年腐るほど出てるだろうから
> 昔から観てないと追いつかないと思う
> 面白い映画の合間に観る暇つぶしだろうし
> こないだビデオドロームやってたんで録画して久しぶりに見たよ

後から追い付こうとしてる若者が
この間みたいに8倍速で見て「観た」ということにしたり
涙ぐましい努力してるんだろうか(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時40分53秒

>  2014/04/28 (月) 05:41:05        [qwerty]
> > やっぱそんなもんか(;´Д`)2は超映画批評の人の評価も高い
> > あの人の批評はスキじゃないんだけど
> 2は全然関係ないオリジナルの脚本を気に入って買い取って
> saw2に仕立てたんだったな(;´Д`)
> 1みたいなのは2度と作れないからと割り切って
> ジグソーさんの殺人映画シリーズにしちゃう決断をした

そういえばさ
エルム街の悪夢とか13日の金曜日とかハロウィンも
シリーズ長くなって、コラボやリメイク増えたりして
結局何がどうなったのか良く判らんな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時35分59秒

>  2014/04/28 (月) 05:40:53        [qwerty]
> 俺も人よりは映画見てる方だと自負してたがここの映画好きに比べたらまだまだだと思いました(;´Д`)

B級C級映画って毎年腐るほど出てるだろうから
昔から観てないと追いつかないと思う
面白い映画の合間に観る暇つぶしだろうし
こないだビデオドロームやってたんで録画して久しぶりに見たよ

参考:2014/04/28(月)05時36分34秒

>  2014/04/28 (月) 05:39:24        [qwerty]
> > 2は全然関係ないオリジナルの脚本を気に入って買い取って
> > saw2に仕立てたんだったな(;´Д`)
> > 1みたいなのは2度と作れないからと割り切って
> > ジグソーさんの殺人映画シリーズにしちゃう決断をした
> 最後なんか、実際はもう1作品続く予定だったところ
> もう以前のような収益見込めないのが濃厚になって
> 急遽2作品を1つにまとめてさっさとフィナーレにしたって話だな(;´Д`)

4だったかな
X-JAPANが日本公開時のエンディングBGM担当したって聞いてずっこけた(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時36分58秒

>  2014/04/28 (月) 05:38:44        [qwerty]
> > やっぱそんなもんか(;´Д`)2は超映画批評の人の評価も高い
> > あの人の批評はスキじゃないんだけど
> 2は全然関係ないオリジナルの脚本を気に入って買い取って
> saw2に仕立てたんだったな(;´Д`)
> 1みたいなのは2度と作れないからと割り切って
> ジグソーさんの殺人映画シリーズにしちゃう決断をした

あの手のって続編作ると
1みたいに最後に何かどうせどんでん返しあるんだろうって構えちゃうし
同じ登場人物出てくると、大凡行動が見当付いちゃうし
どうがんばっても同じ路線では楽しめないんだよなあ(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時35分59秒

>  2014/04/28 (月) 05:38:00        [qwerty]
> > 馬鹿でも不健全でも好きにすればええねん(;´Д`)
> 周りに迷惑かけなければな(;´Д`)

そうそう(;´Д`)そこだな
うるさいのはダメだ

参考:2014/04/28(月)05時31分50秒

>  2014/04/28 (月) 05:37:22        [qwerty]
> > まあ俺達だって深夜になると掲示板で奇声上げてるじゃあないか(;´Д`)
> きえきえ~って言ってる奴あんまり見なくなったな(;´Д`)

弾かれたか
おかしくなって来れなくなったか
どっちだろうか(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時36分33秒

2014/04/28 (月) 05:37:04        [qwerty]
おはようクワティーセブンティーン

>  2014/04/28 (月) 05:36:58        [qwerty]
> > やっぱそんなもんか(;´Д`)2は超映画批評の人の評価も高い
> > あの人の批評はスキじゃないんだけど
> 2は全然関係ないオリジナルの脚本を気に入って買い取って
> saw2に仕立てたんだったな(;´Д`)
> 1みたいなのは2度と作れないからと割り切って
> ジグソーさんの殺人映画シリーズにしちゃう決断をした

最後なんか、実際はもう1作品続く予定だったところ
もう以前のような収益見込めないのが濃厚になって
急遽2作品を1つにまとめてさっさとフィナーレにしたって話だな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時35分59秒

>  2014/04/28 (月) 05:36:43        [qwerty]
> > 繁華街で「ひょー!」とかいきなり叫び出しそうな連中だな(;´Д`)カス人間
> 深夜になると道路で奇声あげて騒いでる若者って未だにいるけど
> ああいうの何なんだろう

虫が鳴いているみたいなもんだよ(;´Д`)セックスアピール

参考:2014/04/28(月)05時29分43秒

>  2014/04/28 (月) 05:36:34        [qwerty]
> やっぱここの人は変態映画結構詳しいよな(;´Д`)古参も居るようだし
> CUBEもefも当時みんな話題にしてた

俺も人よりは映画見てる方だと自負してたがここの映画好きに比べたらまだまだだと思いました(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時35分26秒

>  2014/04/28 (月) 05:36:33        [qwerty]
> まあ俺達だって深夜になると掲示板で奇声上げてるじゃあないか(;´Д`)

きえきえ~って言ってる奴あんまり見なくなったな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時33分03秒

>  2014/04/28 (月) 05:36:03        [qwerty]
> やっぱここの人は変態映画結構詳しいよな(;´Д`)古参も居るようだし
> CUBEもefも当時みんな話題にしてた

CUBEは自閉症の人にシンパシーを覚えてな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時35分26秒

>  2014/04/28 (月) 05:35:59        [qwerty]
> > 1は面白かったが、あれもラスト一旦見てしまうともういいや的な作風だからなあ
> > 2は惰性で見る程度にはクオリティあるけど
> > 3以降、ファイナルまでは本当にどうしようもない(;´Д`)
> やっぱそんなもんか(;´Д`)2は超映画批評の人の評価も高い
> あの人の批評はスキじゃないんだけど

2は全然関係ないオリジナルの脚本を気に入って買い取って
saw2に仕立てたんだったな(;´Д`)

1みたいなのは2度と作れないからと割り切って
ジグソーさんの殺人映画シリーズにしちゃう決断をした

参考:2014/04/28(月)05時32分28秒

>  2014/04/28 (月) 05:35:27        [qwerty]
> > 1は面白かったが、あれもラスト一旦見てしまうともういいや的な作風だからなあ
> > 2は惰性で見る程度にはクオリティあるけど
> > 3以降、ファイナルまでは本当にどうしようもない(;´Д`)
> 横レスだけど5は割と好きかな(;´Д`)円台で保険会社の社員がクルクル順番に撃ち殺されていくやつは最高だ

体を捻る拷問が大好きだったよ
蛇足だがあれと同じように体の関節捻って鳴らす癖が昔からあったけど
腰バキボキやり過ぎたせいかヘルニアになって、一旦治ったけど再発して手術しました
あっはっはっ(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時32分34秒

2014/04/28 (月) 05:35:26        [qwerty]
やっぱここの人は変態映画結構詳しいよな(;´Д`)古参も居るようだし
CUBEもefも当時みんな話題にしてた

>  2014/04/28 (月) 05:34:37        [qwerty]
> サッカー見てたら選手が客席から投げられたバナナ食っててワラタ(;´Д`)

危機意識が稀薄とみるべきか胆力があるとみるべきか(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時33分00秒

>  2014/04/28 (月) 05:34:30        [qwerty]
> > そういやSAWって面白い?(;´Д`)
> > 昨日SAW(最初の)観たら一応一度見たみたいだった
> > 2以降は多分観てない
> 1は面白かったが、あれもラスト一旦見てしまうともういいや的な作風だからなあ
> 2は惰性で見る程度にはクオリティあるけど
> 3以降、ファイナルまでは本当にどうしようもない(;´Д`)

1とそれに繋がりある2までは薄々覚えてるが
後は記憶がごっちゃになってる(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時28分55秒

>  2014/04/28 (月) 05:33:47        [qwerty]
> > 深夜になると道路で奇声あげて騒いでる若者って未だにいるけど
> > ああいうの何なんだろう
> まあ俺達だって深夜になると掲示板で奇声上げてるじゃあないか(;´Д`)

どっちかというとここよりも本店だろうな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時33分03秒

>  2014/04/28 (月) 05:33:29        [qwerty]
> > 深夜になると道路で奇声あげて騒いでる若者って未だにいるけど
> > ああいうの何なんだろう
> よくわからんが
> なぜか彼らに否定的な目を向ける住人が多いのは理解してる(;´Д`)

なぜだろうな
理由を考えない方が良い気がしてきたよ

参考:2014/04/28(月)05時30分55秒

>  2014/04/28 (月) 05:33:25        [qwerty]
> > 1は面白かったが、あれもラスト一旦見てしまうともういいや的な作風だからなあ
> > 2は惰性で見る程度にはクオリティあるけど
> > 3以降、ファイナルまでは本当にどうしようもない(;´Д`)
> 横レスだけど5は割と好きかな(;´Д`)円台で保険会社の社員がクルクル順番に撃ち殺されていくやつは最高だ

横からだがどれがどれだか覚えてないな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時32分34秒

>  2014/04/28 (月) 05:33:03        [qwerty]
> > 繁華街で「ひょー!」とかいきなり叫び出しそうな連中だな(;´Д`)カス人間
> 深夜になると道路で奇声あげて騒いでる若者って未だにいるけど
> ああいうの何なんだろう

まあ俺達だって深夜になると掲示板で奇声上げてるじゃあないか(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時29分43秒

2014/04/28 (月) 05:33:00        [qwerty]
サッカー見てたら選手が客席から投げられたバナナ食っててワラタ(;´Д`)

>  2014/04/28 (月) 05:32:34        [qwerty]
> > そういやSAWって面白い?(;´Д`)
> > 昨日SAW(最初の)観たら一応一度見たみたいだった
> > 2以降は多分観てない
> 1は面白かったが、あれもラスト一旦見てしまうともういいや的な作風だからなあ
> 2は惰性で見る程度にはクオリティあるけど
> 3以降、ファイナルまでは本当にどうしようもない(;´Д`)

横レスだけど5は割と好きかな(;´Д`)円台で保険会社の社員がクルクル順番に撃ち殺されていくやつは最高だ

参考:2014/04/28(月)05時28分55秒

>  2014/04/28 (月) 05:32:28        [qwerty]
> > そういやSAWって面白い?(;´Д`)
> > 昨日SAW(最初の)観たら一応一度見たみたいだった
> > 2以降は多分観てない
> 1は面白かったが、あれもラスト一旦見てしまうともういいや的な作風だからなあ
> 2は惰性で見る程度にはクオリティあるけど
> 3以降、ファイナルまでは本当にどうしようもない(;´Д`)

やっぱそんなもんか(;´Д`)2は超映画批評の人の評価も高い
あの人の批評はスキじゃないんだけど

参考:2014/04/28(月)05時28分55秒

>  2014/04/28 (月) 05:31:50        [qwerty]
> > でもさあ
> > 世間的に見ればそういう人達のほうが健全な若者だったりするんだよな(;´Д`)
> 馬鹿でも不健全でも好きにすればええねん(;´Д`)

周りに迷惑かけなければな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時31分22秒

>  2014/04/28 (月) 05:31:22        [qwerty]
> > 繁華街で「ひょー!」とかいきなり叫び出しそうな連中だな(;´Д`)カス人間
> でもさあ
> 世間的に見ればそういう人達のほうが健全な若者だったりするんだよな(;´Д`)

馬鹿でも不健全でも好きにすればええねん(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時30分22秒

>  2014/04/28 (月) 05:30:55        [qwerty]
> > 繁華街で「ひょー!」とかいきなり叫び出しそうな連中だな(;´Д`)カス人間
> 深夜になると道路で奇声あげて騒いでる若者って未だにいるけど
> ああいうの何なんだろう

よくわからんが
なぜか彼らに否定的な目を向ける住人が多いのは理解してる(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時29分43秒

>  2014/04/28 (月) 05:30:54        [qwerty]
> > 繁華街で「ひょー!」とかいきなり叫び出しそうな連中だな(;´Д`)カス人間
> 深夜になると道路で奇声あげて騒いでる若者って未だにいるけど
> ああいうの何なんだろう

人より優れたものがない∧他に自己表現の仕方を知らない

参考:2014/04/28(月)05時29分43秒

2014/04/28 (月) 05:30:27        [qwerty]
しこったし寝るとするか

>  2014/04/28 (月) 05:30:22        [qwerty]
> > 若いやつらが集まってキャーキャー言いながら見てる印象がある(;´Д`)
> 繁華街で「ひょー!」とかいきなり叫び出しそうな連中だな(;´Д`)カス人間

でもさあ
世間的に見ればそういう人達のほうが健全な若者だったりするんだよな(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時27分26秒

>  2014/04/28 (月) 05:29:45        [qwerty]
> > 再起動して直ったみたいだけどファーム最新にしてる?(;´Д`)
> > http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g301n_fw-win.html
> クスコ(;´Д`)一個前で使用上問題無さそうだったけど更新しといたよ

バージョン番号の飛びからして更新履歴にないバグ潰されてる可能性もあるので
意外に安定するようになるかも(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時25分20秒

>  2014/04/28 (月) 05:29:43        [qwerty]
> > 若いやつらが集まってキャーキャー言いながら見てる印象がある(;´Д`)
> 繁華街で「ひょー!」とかいきなり叫び出しそうな連中だな(;´Д`)カス人間

深夜になると道路で奇声あげて騒いでる若者って未だにいるけど
ああいうの何なんだろう

参考:2014/04/28(月)05時27分26秒

上へ