下へ
2014/05/03 (土) 15:35:52        [qwerty]
同僚は今日から奥さんと子供と2泊3日の旅行だってさ
往復交通費と宿代その他もろもろで15万くらいらしい
俺は毎日風俗行っているけどまだトータルで5万かそこら
虚しい(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:35:51        [qwerty]
> サイドブレーキ引いたまま2kmぐらい走ってた(;´Д`)壊れたかも

気がつかなかったのかよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時34分35秒

>  2014/05/03 (土) 15:35:48        [qwerty]
> https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/461845102835429376
> 日本語の解釈は日々変わってゆくものだなあ(;´Д`)汚名挽回が汚名を返上するとは

挽肉はどうなるよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時35分12秒

>  2014/05/03 (土) 15:35:35        [qwerty]
> > SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)
> ビデオカードはMatrox G400

CPUはSlotAのアスロン(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時34分38秒

>  2014/05/03 (土) 15:35:14        [qwerty]
> > 星架か…(;´Д`)
> 星空へ架かる橋のアニメは結構好きだったよ(;´Д`)今でも見たいし

高山の風景は氷菓よりちゃんと描いてるんだよな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時33分35秒

2014/05/03 (土) 15:35:12        [qwerty]
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/461845102835429376
日本語の解釈は日々変わってゆくものだなあ(;´Д`)汚名挽回が汚名を返上するとは

>  2014/05/03 (土) 15:35:10        [qwerty]
> サイドブレーキ引いたまま2kmぐらい走ってた(;´Д`)壊れたかも

直ドリって奴?(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時34分35秒

>  2014/05/03 (土) 15:35:07        [qwerty]
> > SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)
> Voodoo5は必須

Voodoo2SLI→Voodoo5だったよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時33分30秒

>  2014/05/03 (土) 15:34:38        [qwerty]
> > 大量で困ってます
> 一匹ください(;´Д`)ノ新品でお願いします

童貞のどちて坊やが届くよ

参考:2014/05/03(土)15時32分17秒

>  2014/05/03 (土) 15:34:38        [qwerty]
> SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)

ビデオカードはMatrox G400

参考:2014/05/03(土)15時32分41秒

2014/05/03 (土) 15:34:35        [qwerty]
サイドブレーキ引いたまま2kmぐらい走ってた(;´Д`)壊れたかも

>  2014/05/03 (土) 15:34:26        [qwerty]
> SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)

セレロンの300を450にしたのを2つ積んでたやつ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時32分41秒

>  2014/05/03 (土) 15:34:11        [qwerty]
> > PRINCOの品質は高く評価され、光学媒体供給の最大手の一角を担うまでになりました。
> > 光学による情報保存市場における競争力を保持し、その若く才能に溢れた研究開発チームの技能を実証するために、
> > PRINCOはMO、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどを含む、新しいデータ保存媒体の開発を始めました。
> > またお客様に最高の品質をお届けするべく、独自の生産システムを構築しました。PRINCOは現在、レーザーディスク、MO、CD-R、CD-RW、MDなどを製造しています。 
> > ツッコミどころ満載だな(;´Д`)
> 光学媒体供給の最大手?(;´Д`)

※当社比

参考:2014/05/03(土)15時33分35秒

>  2014/05/03 (土) 15:34:11        [qwerty]
> > SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)
> Voodoo5は必須

懐かしい懐かしいよぅ

参考:2014/05/03(土)15時33分30秒

>  2014/05/03 (土) 15:34:06        [qwerty]
> SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)

セレロンA300@450Mhzじゃね?

参考:2014/05/03(土)15時32分41秒

>  2014/05/03 (土) 15:34:00        [qwerty]
> SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)

クアッドPentiumPro200MHz(1MB)

参考:2014/05/03(土)15時32分41秒

>  2014/05/03 (土) 15:33:59        [qwerty]
> > 千反田える
> のうりん!も

それは忘れてあげようよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時31分28秒

>  2014/05/03 (土) 15:33:35        [qwerty]
> > のうりん!も
> 星架か…(;´Д`)

星空へ架かる橋のアニメは結構好きだったよ(;´Д`)今でも見たいし

参考:2014/05/03(土)15時31分54秒

>  2014/05/03 (土) 15:33:35        [qwerty]
> > 前世紀のwebサイトの香りがする(;´Д`)
> PRINCOの品質は高く評価され、光学媒体供給の最大手の一角を担うまでになりました。
> 光学による情報保存市場における競争力を保持し、その若く才能に溢れた研究開発チームの技能を実証するために、
> PRINCOはMO、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどを含む、新しいデータ保存媒体の開発を始めました。
> またお客様に最高の品質をお届けするべく、独自の生産システムを構築しました。PRINCOは現在、レーザーディスク、MO、CD-R、CD-RW、MDなどを製造しています。 
> ツッコミどころ満載だな(;´Д`)

光学媒体供給の最大手?(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時31分09秒

>  2014/05/03 (土) 15:33:33        [qwerty]
> > 前世紀のwebサイトの香りがする(;´Д`)
> PRINCOの品質は高く評価され、光学媒体供給の最大手の一角を担うまでになりました。
> 光学による情報保存市場における競争力を保持し、その若く才能に溢れた研究開発チームの技能を実証するために、
> PRINCOはMO、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどを含む、新しいデータ保存媒体の開発を始めました。
> またお客様に最高の品質をお届けするべく、独自の生産システムを構築しました。PRINCOは現在、レーザーディスク、MO、CD-R、CD-RW、MDなどを製造しています。 
> ツッコミどころ満載だな(;´Д`)

BD-Rとかの品質は今どうなってんだろ(;´Д`)調べてない

参考:2014/05/03(土)15時31分09秒

>  2014/05/03 (土) 15:33:30        [qwerty]
> SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)

Voodoo5は必須

参考:2014/05/03(土)15時32分41秒

>  2014/05/03 (土) 15:33:24        [qwerty]
> さっき風俗行ってきたばかりなのに
> また行きたくなってきた
> ポロポロ涙も出てくる(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時32分35秒

>  2014/05/03 (土) 15:33:11        [qwerty]
> さっき風俗行ってきたばかりなのに
> また行きたくなってきた
> ポロポロ涙も出てくる(;´Д`)

行けよ(;´Д`)何度でも行ってこい

参考:2014/05/03(土)15時32分35秒

2014/05/03 (土) 15:32:46        [qwerty]
ダメコンヨシ!(σ゚ー゚)σ

2014/05/03 (土) 15:32:41        [qwerty]
SCSI全盛の頃の自作最強スペックってどんなん?(;´Д`)

2014/05/03 (土) 15:32:35        [qwerty]
さっき風俗行ってきたばかりなのに
また行きたくなってきた
ポロポロ涙も出てくる(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:32:34        [qwerty]
> > PRINCOの品質は高く評価され、光学媒体供給の最大手の一角を担うまでになりました。
> > 光学による情報保存市場における競争力を保持し、その若く才能に溢れた研究開発チームの技能を実証するために、
> > PRINCOはMO、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどを含む、新しいデータ保存媒体の開発を始めました。
> > またお客様に最高の品質をお届けするべく、独自の生産システムを構築しました。PRINCOは現在、レーザーディスク、MO、CD-R、CD-RW、MDなどを製造しています。 
> > ツッコミどころ満載だな(;´Д`)
> レーザーディスク!(;´Д`)

オラこんな村いやだ~(;´Д`)オラこんな村いやだ~

参考:2014/05/03(土)15時31分47秒

2014/05/03 (土) 15:32:29        [qwerty]
兵長は綺麗好きなのになんでクソとか言うの?

>  2014/05/03 (土) 15:32:17        [qwerty]
> > 千反田える
> 大量で困ってます

一匹ください(;´Д`)ノ新品でお願いします

参考:2014/05/03(土)15時30分53秒

>  2014/05/03 (土) 15:31:56        [qwerty]
> > 前世紀のwebサイトの香りがする(;´Д`)
> PRINCOの品質は高く評価され、光学媒体供給の最大手の一角を担うまでになりました。
> 光学による情報保存市場における競争力を保持し、その若く才能に溢れた研究開発チームの技能を実証するために、
> PRINCOはMO、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどを含む、新しいデータ保存媒体の開発を始めました。
> またお客様に最高の品質をお届けするべく、独自の生産システムを構築しました。PRINCOは現在、レーザーディスク、MO、CD-R、CD-RW、MDなどを製造しています。 
> ツッコミどころ満載だな(;´Д`)

まだLD作ってるのか(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時31分09秒

>  2014/05/03 (土) 15:31:54        [qwerty]
> > 千反田える
> のうりん!も

星架か…(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時31分28秒

2014/05/03 (土) 15:31:52        [qwerty]
プロクシスター

>  2014/05/03 (土) 15:31:47        [qwerty]
> > 前世紀のwebサイトの香りがする(;´Д`)
> PRINCOの品質は高く評価され、光学媒体供給の最大手の一角を担うまでになりました。
> 光学による情報保存市場における競争力を保持し、その若く才能に溢れた研究開発チームの技能を実証するために、
> PRINCOはMO、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどを含む、新しいデータ保存媒体の開発を始めました。
> またお客様に最高の品質をお届けするべく、独自の生産システムを構築しました。PRINCOは現在、レーザーディスク、MO、CD-R、CD-RW、MDなどを製造しています。 
> ツッコミどころ満載だな(;´Д`)

レーザーディスク!(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時31分09秒

>  2014/05/03 (土) 15:31:43        [qwerty]
> > 岐阜って何が名物だっけ?(;´Д`)
> 千反田える

河合荘(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時29分43秒

>  2014/05/03 (土) 15:31:28        [qwerty]
> > 岐阜って何が名物だっけ?(;´Д`)
> 千反田える

のうりん!も

参考:2014/05/03(土)15時29分43秒

>  2014/05/03 (土) 15:31:09        [qwerty]
> > プリンコまだあるんだって(;´Д`)
> > http://www.princo.co.jp/
> 前世紀のwebサイトの香りがする(;´Д`)

PRINCOの品質は高く評価され、光学媒体供給の最大手の一角を担うまでになりました。

光学による情報保存市場における競争力を保持し、その若く才能に溢れた研究開発チームの技能を実証するために、
PRINCOはMO、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどを含む、新しいデータ保存媒体の開発を始めました。

またお客様に最高の品質をお届けするべく、独自の生産システムを構築しました。PRINCOは現在、レーザーディスク、MO、CD-R、CD-RW、MDなどを製造しています。 

ツッコミどころ満載だな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時28分18秒

>  2014/05/03 (土) 15:30:54        [qwerty]
> > 俺はみんな捨てたな(;´Д`)
> 太陽誘電のCD-Rでもそろそろ読めなくなってるのが出てきてそうだな(;´Д`)

この前当時のCD-R読む機会があったんだけど
100円/枚の太陽誘電は死んでて5円くらいのプリンコは生きてた(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時27分41秒

>  2014/05/03 (土) 15:30:53        [qwerty]
> > 岐阜って何が名物だっけ?(;´Д`)
> 千反田える

大量で困ってます

参考:2014/05/03(土)15時29分43秒

>  2014/05/03 (土) 15:30:47        [qwerty]
> プレクスターは以前違う名前だった気がする

花岡紡績だな

参考:2014/05/03(土)15時29分17秒

>  2014/05/03 (土) 15:30:28        [qwerty]
> > 太陽誘電のCD-Rでもそろそろ読めなくなってるのが出てきてそうだな(;´Д`)
> 太陽誘電ってDVDやBDRディスクはやってないのかね(;´Д`)

誘電のDVDはあるよ(;´Д`)BDは知らない

参考:2014/05/03(土)15時28分43秒

>  2014/05/03 (土) 15:30:11        [qwerty]
> > SCSIってどこいったんだ(;´Д`)死んだのか
> アダプテック死んだよ(;´Д`)

abaptecも(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時27分56秒

2014/05/03 (土) 15:29:49        [qwerty]
【個人撮影】いいの? 中○生くらいの微乳少女を自宅でハメた記録

(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:29:43        [qwerty]
> 岐阜って何が名物だっけ?(;´Д`)

千反田える

参考:2014/05/03(土)15時04分35秒

>  2014/05/03 (土) 15:29:36        [qwerty]
> > SCSIってどこいったんだ(;´Д`)死んだのか
> アダプテック死んだよ(;´Д`)

ファンドにバラバラにされちゃったね(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時27分56秒

2014/05/03 (土) 15:29:29        [qwerty]
ティーガーの操縦するやつの覗き窓からアタマつうか体を出すのはムリだよな(;´Д`)

2014/05/03 (土) 15:29:17        [qwerty]
プレクスターは以前違う名前だった気がする

>  2014/05/03 (土) 15:29:01        [qwerty]
> プリンコまだあるんだって(;´Д`)
> http://www.princo.co.jp/

>PRINCOのCD-RWディスクはさまざまなCD-RWドライブとの優れた互換性を持っています

他のメーカーのは互換性がないみたいな書き方(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時24分39秒

>  2014/05/03 (土) 15:28:48        [qwerty]
> > プリンコまだあるんだって(;´Д`)
> > http://www.princo.co.jp/
> 人気沸騰中にワラタ(;´Д`)

NEW!がプルプルしてる(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時27分03秒

>  2014/05/03 (土) 15:28:43        [qwerty]
> > 俺はみんな捨てたな(;´Д`)
> 太陽誘電のCD-Rでもそろそろ読めなくなってるのが出てきてそうだな(;´Д`)

太陽誘電ってDVDやBDRディスクはやってないのかね(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時27分41秒

>  2014/05/03 (土) 15:28:39        [qwerty]
> TDKだよな(;´Д`)

TDKしか信じない

参考:2014/05/03(土)15時27分09秒

2014/05/03 (土) 15:28:20        [qwerty]
しこらぜーしょん

>  2014/05/03 (土) 15:28:18        [qwerty]
> プリンコまだあるんだって(;´Д`)
> http://www.princo.co.jp/

前世紀のwebサイトの香りがする(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時24分39秒

>  2014/05/03 (土) 15:28:13        [qwerty]
> TDKだよな(;´Д`)

三井のはカビが生えるよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時27分09秒

2014/05/03 (土) 15:28:10        [qwerty]
飛騨やべえな(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:27:56        [qwerty]
> > IDE接続のCD-Rを使ってた奴は蔑まれてたな(;´Д`)
> SCSIってどこいったんだ(;´Д`)死んだのか

アダプテック死んだよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時21分56秒

>  2014/05/03 (土) 15:27:50        [qwerty]
> > DVDやBlu-rayメディアも太陽誘電がいいの?(;´Д`)
> 安心はできる(;´Д`)

知らない人には外国製のいんちき臭い安物だと思われるよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時26分01秒

>  2014/05/03 (土) 15:27:41        [qwerty]
> > プリンコは部屋からいっぱい出てくるな(;´Д`)
> 俺はみんな捨てたな(;´Д`)

太陽誘電のCD-Rでもそろそろ読めなくなってるのが出てきてそうだな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時26分01秒

2014/05/03 (土) 15:27:23        [qwerty]
揺れてる(´ー`)

2014/05/03 (土) 15:27:09        [qwerty]
TDKだよな(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:27:03        [qwerty]
> プリンコまだあるんだって(;´Д`)
> http://www.princo.co.jp/

人気沸騰中にワラタ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時24分39秒

2014/05/03 (土) 15:26:57        [qwerty]
Core i7 870だよ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091288.jpg

>  2014/05/03 (土) 15:26:04        [qwerty]
> DVDやBlu-rayメディアも太陽誘電がいいの?(;´Д`)

BDRメディアはどこも台湾産だったような(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時24分47秒

>  2014/05/03 (土) 15:26:01        [qwerty]
> > プリンコに記録するのはかなりの勇者だった(;´Д`)
> プリンコは部屋からいっぱい出てくるな(;´Д`)

俺はみんな捨てたな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時24分42秒

>  2014/05/03 (土) 15:26:01        [qwerty]
> DVDやBlu-rayメディアも太陽誘電がいいの?(;´Д`)

安心はできる(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時24分47秒

2014/05/03 (土) 15:25:58        [qwerty]
(´∇`)<わいわいサタデー

>  2014/05/03 (土) 15:25:52        [qwerty]
> プリンコまだあるんだって(;´Д`)
> http://www.princo.co.jp/

アングラっ(;`Д´)

参考:2014/05/03(土)15時24分39秒

>  2014/05/03 (土) 15:25:09        [qwerty]
> > ノリノリで一人芝居やり始めたり中々だな(;´Д`)奴は
> 中高といじめられてた臭がするな彼女からは(;´Д`)

クスリ決めてそう(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時24分08秒

2014/05/03 (土) 15:24:47        [qwerty]
DVDやBlu-rayメディアも太陽誘電がいいの?(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:24:42        [qwerty]
> > プレクスターや太陽誘電という単語にワクワク感を感じてた頃か(;´Д`)
> プリンコに記録するのはかなりの勇者だった(;´Д`)

Mr.DATAも中身はプリンコだったっけ?(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時23分35秒

>  2014/05/03 (土) 15:24:42        [qwerty]
> > プレクスターや太陽誘電という単語にワクワク感を感じてた頃か(;´Д`)
> プリンコに記録するのはかなりの勇者だった(;´Д`)

プリンコは部屋からいっぱい出てくるな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時23分35秒

2014/05/03 (土) 15:24:40        [qwerty]
おおAJ凄いな

2014/05/03 (土) 15:24:39        [qwerty]
プリンコまだあるんだって(;´Д`)

http://www.princo.co.jp/

>  2014/05/03 (土) 15:24:08        [qwerty]
> > りえしょんも普段は普通の性格だろうと思ってたけど
> > アニメジャパンのステージでかなりおかしかったので
> > やっぱちょっと特殊な子なんだろうと思いなおした(;´Д`)
> ノリノリで一人芝居やり始めたり中々だな(;´Д`)奴は

中高といじめられてた臭がするな彼女からは(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時23分24秒

>  2014/05/03 (土) 15:24:00        [qwerty]
> > 超高級機種にx8があった(;´Д`)
> プレクスターや太陽誘電という単語にワクワク感を感じてた頃か(;´Д`)

TDKが国内生産を止めるってニュースにショックを受けてな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時21分31秒

>  2014/05/03 (土) 15:23:51        [qwerty]
> > 超高級機種にx8があった(;´Д`)
> プレクスターや太陽誘電という単語にワクワク感を感じてた頃か(;´Д`)

プリンコという単語だけで笑いをとれたあの頃(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時21分31秒

>  2014/05/03 (土) 15:23:46        [qwerty]
> > IDE接続のCD-Rを使ってた奴は蔑まれてたな(;´Д`)
> SCSIってどこいったんだ(;´Д`)死んだのか

中古屋さんに大量に流れた高級SCSIボード買い漁ったわ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時21分56秒

>  2014/05/03 (土) 15:23:40        [qwerty]
> > IDE接続のCD-Rを使ってた奴は蔑まれてたな(;´Д`)
> SCSIってどこいったんだ(;´Д`)死んだのか

SASっていうのがあります

参考:2014/05/03(土)15時21分56秒

>  2014/05/03 (土) 15:23:35        [qwerty]
> > 超高級機種にx8があった(;´Д`)
> プレクスターや太陽誘電という単語にワクワク感を感じてた頃か(;´Д`)

プリンコに記録するのはかなりの勇者だった(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時21分31秒

>  2014/05/03 (土) 15:23:24        [qwerty]
> > 今一番金朋に近い声優はりえしょんではなく大橋彩香なのではないかと思う
> > 普通に笑ってるだけでイッてるのかってくらいボーっとしている
> > 薬もキメずに愉快になれる脳内物質が常に出ていそうな気配がする
> りえしょんも普段は普通の性格だろうと思ってたけど
> アニメジャパンのステージでかなりおかしかったので
> やっぱちょっと特殊な子なんだろうと思いなおした(;´Д`)

ノリノリで一人芝居やり始めたり中々だな(;´Д`)奴は

参考:2014/05/03(土)15時15分31秒

>  2014/05/03 (土) 15:22:05        [qwerty]
> > いまさらCDの何を革命するのか(;´Д`)
> BD革命とか出なかったよね(;´Д`)

DVD革命すらないからな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時21分26秒

>  2014/05/03 (土) 15:21:56        [qwerty]
> > 超高級機種にx8があった(;´Д`)
> IDE接続のCD-Rを使ってた奴は蔑まれてたな(;´Д`)

SCSIってどこいったんだ(;´Д`)死んだのか

参考:2014/05/03(土)15時19分48秒

>  2014/05/03 (土) 15:21:31        [qwerty]
> > あの頃ってだいたい4倍速ぐらいだっけ?(;´Д`)
> 超高級機種にx8があった(;´Д`)

プレクスターや太陽誘電という単語にワクワク感を感じてた頃か(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時15分22秒

>  2014/05/03 (土) 15:21:26        [qwerty]
> > そもそもWindows7用CD 革命はあるのか(;´Д`)
> いまさらCDの何を革命するのか(;´Д`)

BD革命とか出なかったよね(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時17分30秒

>  2014/05/03 (土) 15:20:48        [qwerty]
> コーラ1.5リットル飲んだら体臭が甘くなった気がする(;´Д`)

くさったしたいがあらわれた

参考:2014/05/03(土)15時19分58秒

>  2014/05/03 (土) 15:20:47        [qwerty]
> > 超高級機種にx8があった(;´Д`)
> IDE接続のCD-Rを使ってた奴は蔑まれてたな(;´Д`)

SCSIでCD-R All Writeでキーボードとマウスにはまったく触れなくてな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時19分48秒

2014/05/03 (土) 15:19:58        [qwerty]
コーラ1.5リットル飲んだら体臭が甘くなった気がする(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:19:48        [qwerty]
> > あの頃ってだいたい4倍速ぐらいだっけ?(;´Д`)
> 超高級機種にx8があった(;´Д`)

IDE接続のCD-Rを使ってた奴は蔑まれてたな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時15分22秒

>  2014/05/03 (土) 15:19:27        [qwerty]
> 何故だろう(;´Д`)西村理香って単語が見えた

なはるど(;´Д`)


これがパッとみ「なるほど」に見える仕組みだな

参考:2014/05/03(土)15時15分49秒

>  2014/05/03 (土) 15:19:25        [qwerty]
> > 押入れのMOに音なしToHeartがまだあったはず(;´Д`)
> 音なしfcdの中身とmp3をwavに戻してcdrに焼いてた記憶が蘇ってきた(;´Д`)

FCDをISOに変換するソフトもあったな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時14分15秒

>  2014/05/03 (土) 15:19:06        [qwerty]
> > 今一番金朋に近い声優はりえしょんではなく大橋彩香なのではないかと思う
> > 普通に笑ってるだけでイッてるのかってくらいボーっとしている
> > 薬もキメずに愉快になれる脳内物質が常に出ていそうな気配がする
> りえしょんも普段は普通の性格だろうと思ってたけど
> アニメジャパンのステージでかなりおかしかったので
> やっぱちょっと特殊な子なんだろうと思いなおした(;´Д`)

ショウキ

参考:2014/05/03(土)15時15分31秒

>  2014/05/03 (土) 15:18:20        [qwerty]
> > あの頃ってだいたい4倍速ぐらいだっけ?(;´Д`)
> そもそもWindows7用CD 革命はあるのか(;´Д`)

13はWin8対応してるな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時16分11秒

>  2014/05/03 (土) 15:17:59        [qwerty]
> > そもそもWindows7用CD 革命はあるのか(;´Д`)
> いまさらCDの何を革命するのか(;´Д`)

そりゃCDの打倒ですよ(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時17分30秒

2014/05/03 (土) 15:17:45        [qwerty]
とんかつ食いたくなってきた(;´Д`)

>  2014/05/03 (土) 15:17:30        [qwerty]
> > あの頃ってだいたい4倍速ぐらいだっけ?(;´Д`)
> そもそもWindows7用CD 革命はあるのか(;´Д`)

いまさらCDの何を革命するのか(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時16分11秒

>  2014/05/03 (土) 15:17:26        [qwerty]
> > あの頃ってだいたい4倍速ぐらいだっけ?(;´Д`)
> そもそもWindows7用CD 革命はあるのか(;´Д`)

萌えキャラが(;´Д`)

http://www1.ark-info-sys.co.jp/

参考:2014/05/03(土)15時16分11秒

>  2014/05/03 (土) 15:17:14        [qwerty]
> > 超高級機種にx8があった(;´Д`)
> MP3リッピングは1倍でやらないとダメでな(;´Д`)

アナログ回線でアップロードしたら音質が劣化してな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時16分34秒

>  2014/05/03 (土) 15:16:34        [qwerty]
> > あの頃ってだいたい4倍速ぐらいだっけ?(;´Д`)
> 超高級機種にx8があった(;´Д`)

MP3リッピングは1倍でやらないとダメでな(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時15分22秒

2014/05/03 (土) 15:16:26        [qwerty]
ウドのコーヒーは辛い

>  2014/05/03 (土) 15:16:11        [qwerty]
> > 音なしfcdの中身とmp3をwavに戻してcdrに焼いてた記憶が蘇ってきた(;´Д`)
> あの頃ってだいたい4倍速ぐらいだっけ?(;´Д`)

そもそもWindows7用CD 革命はあるのか(;´Д`)

参考:2014/05/03(土)15時14分52秒

上へ