下へ
2014/05/06 (火) 14:01:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ら家計簿付けてる?(;´Д`)
> 2014/05/06 (火) 14:01:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヴァンパイアも出始めかな(;´Д`)
> ヴァンパイアの滑らかさに驚愕したよ(;´Д`)
当初は塗りが雑とか言われてたな(;´Д`)後でぶっこ抜かれたキャラデータ見て金玉縮み上がる思いしたが
参考:2014/05/06(火)13時59分27秒
> 2014/05/06 (火) 14:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スト2だなぁ(;´Д`)VF1でもある
> ヴァンパイアも出始めかな(;´Д`)
KOF95(;´Д`)若造ですかね
参考:2014/05/06(火)13時57分20秒
> 2014/05/06 (火) 14:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スト2だなぁ(;´Д`)VF1でもある
> ヴァンパイアも出始めかな(;´Д`)
ヴァンパイアのモリガンのせいで二次元の世界にハマって帰ってこなくなった同級生がいたなあ
ゲームとかアニメとか全く興味ないしキモイとか言ってた奴なのに(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時57分20秒
> 2014/05/06 (火) 14:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヴァンパイアも出始めかな(;´Д`)
> ヴァンパイアの滑らかさに驚愕したよ(;´Д`)
コンボは滑らかに繋がらなかったな(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時59分27秒
2014/05/06 (火) 14:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PCに保存されているエロ動画コレクションを全部VHSに換算したら
宮崎勤の部屋ぐらいになっているよな(;´Д`)
2014/05/06 (火) 14:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]調子合わせようと、たまにググって適当な古いネタっぽいの書くと
速攻で訂正するレス付いたりするあたり
騙りのオッサンじゃない恐怖を感じる(;´Д`)50台いるのか
2014/05/06 (火) 14:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやローソンには行ったかね
> 2014/05/06 (火) 14:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40前後が多い気がする(;´Д`)
> 35歳前後かと思ってたけどそうじゃないみたいだ(;´Д`)
絵描き班はそのあたりが多いな(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時58分31秒
> 2014/05/06 (火) 13:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかもうオッサンというより初老レベルになってきたな最近のここは(;´Д`)
> 年齢決め付けマンのせいで実際より平均年齢が高めに思わされてる(;´Д`)
こういう流れのときは決め付けマンが自分の年齢を基準に話始めるんだと理解した(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時56分27秒
> 2014/05/06 (火) 13:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40代のオタは結構先輩オタに鍛えられてて無駄に懐古ネタに詳しいんだよ
> 本物は45歳前後な(;´Д`)
おたくのビデオ見て笑えない世代だな
参考:2014/05/06(火)13時58分28秒
> 2014/05/06 (火) 13:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スト2だなぁ(;´Д`)VF1でもある
> ヴァンパイアも出始めかな(;´Д`)
ヴァンパイアの滑らかさに驚愕したよ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時57分20秒
> 2014/05/06 (火) 13:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん(;´Д`)俺バリマシに顔出しで写真乗ったりしてた
> 峠小僧と暴走族は違うよ(;´Д`)バリバリマシンは特攻服居ないだろ
神奈川だと居たな(;´Д`)族だったけど走りに目覚めたワルキューレ好きな奴とか
参考:2014/05/06(火)13時58分01秒
> 2014/05/06 (火) 13:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思ってた以上に住人の年齢層って高いんだな(;´Д`)
> 40前後が多い気がする(;´Д`)
35歳前後かと思ってたけどそうじゃないみたいだ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時57分06秒
> 2014/05/06 (火) 13:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40前後が多い気がする(;´Д`)
> 40代のオタは結構先輩オタに鍛えられてて無駄に懐古ネタに詳しいんだよ
本物は45歳前後な(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時58分02秒
> 2014/05/06 (火) 13:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思ってた以上に住人の年齢層って高いんだな(;´Д`)
> 40前後が多い気がする(;´Д`)
40代のオタは結構先輩オタに鍛えられてて無駄に懐古ネタに詳しいんだよ
参考:2014/05/06(火)13時57分06秒
> 2014/05/06 (火) 13:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はそういう人いっぱいいたな(;´Д`)知人のアルバムとか見てたら
> > 当時15歳で同人イベント来てた女の子が後にチャンプロードか何かの表紙に
> > なってたり
> ごめん(;´Д`)俺バリマシに顔出しで写真乗ったりしてた
峠小僧と暴走族は違うよ(;´Д`)バリバリマシンは特攻服居ないだろ
参考:2014/05/06(火)13時56分51秒
> 2014/05/06 (火) 13:57:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の所は田舎のせいか
> > 駄菓子屋でゲーム筐体起き始めたのは80年代になってからだなあ
> > その前はボーリング場とかビリヤード場の隅あたり(;´Д`)
> 雀荘で野球拳とかスイマー置いてあった
> 小学校高学年だったけど、何人か金入れて遊んでたな(;´Д`)
まさか脱衣麻雀の景品で取ったパンツを学校へ持ってきて
一大パンツムーブメントを起こした前田くんですか?(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時54分34秒
> 2014/05/06 (火) 13:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかもうオッサンというより初老レベルになってきたな最近のここは(;´Д`)
> 年齢決め付けマンのせいで実際より平均年齢が高めに思わされてる(;´Д`)
黙って聞いてると、アポロ月面着陸を見た翌日
中学で興奮して会話したとか言い出しそうな勢いだよ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時56分27秒
> 2014/05/06 (火) 13:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> スト2だなぁ(;´Д`)VF1でもある
ヴァンパイアも出始めかな(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時55分05秒
> 2014/05/06 (火) 13:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 思ってた以上に住人の年齢層って高いんだな(;´Д`)
40前後が多い気がする(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時55分52秒
> 2014/05/06 (火) 13:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーセンで知り合ったラムちゃんオタの奴が暴走族だったと知った時はわらった(;´Д`)乗ってる族車にラムちゃんのカッティング入っててさらにわらった
> 昔はそういう人いっぱいいたな(;´Д`)知人のアルバムとか見てたら
> 当時15歳で同人イベント来てた女の子が後にチャンプロードか何かの表紙に
> なってたり
ごめん(;´Д`)俺バリマシに顔出しで写真乗ったりしてた
参考:2014/05/06(火)13時55分53秒
> 2014/05/06 (火) 13:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オッサンタイムのようだし雰囲気を壊すのは悪いと思うので俺は少し席を外すよ(;´Д`)
> なんかもうオッサンというより初老レベルになってきたな最近のここは(;´Д`)
こないだ52歳の人がいたんですって(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時55分28秒
> 2014/05/06 (火) 13:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オッサンタイムのようだし雰囲気を壊すのは悪いと思うので俺は少し席を外すよ(;´Д`)
> なんかもうオッサンというより初老レベルになってきたな最近のここは(;´Д`)
年齢決め付けマンのせいで実際より平均年齢が高めに思わされてる(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時55分28秒
2014/05/06 (火) 13:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]年表みたら俺5歳から30までゲーセン通ってるわ(;´Д`)そりゃこうなるわ
> 2014/05/06 (火) 13:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それゲームコーナーじゃん
> > ゲーセンじゃねえし(;´Д`)
> あったよ(;´Д`)しこ名をおまんこにすればすけべ川になる相撲ゲームとか
それそんな昔でもねえじゃん
80年代中盤あたりじゃねえの(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時55分04秒
> 2014/05/06 (火) 13:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オッサンタイムのようだし雰囲気を壊すのは悪いと思うので俺は少し席を外すよ(;´Д`)
> なんかもうオッサンというより初老レベルになってきたな最近のここは(;´Д`)
まあもうすぐ50ってのも既に50ってのも居るからな(;´Д`)養老院まであと20年
参考:2014/05/06(火)13時55分28秒
> 2014/05/06 (火) 13:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤンキーの先輩ならいっぱいいたよ(;´Д`)
> ゲーセンで知り合ったラムちゃんオタの奴が暴走族だったと知った時はわらった(;´Д`)乗ってる族車にラムちゃんのカッティング入っててさらにわらった
昔はそういう人いっぱいいたな(;´Д`)知人のアルバムとか見てたら
当時15歳で同人イベント来てた女の子が後にチャンプロードか何かの表紙に
なってたり
参考:2014/05/06(火)13時52分51秒
2014/05/06 (火) 13:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]思ってた以上に住人の年齢層って高いんだな(;´Д`)
> 2014/05/06 (火) 13:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オッサンタイムのようだし雰囲気を壊すのは悪いと思うので俺は少し席を外すよ(;´Д`)
なんかもうオッサンというより初老レベルになってきたな最近のここは(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時54分41秒
> 2014/05/06 (火) 13:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オッサンタイムのようだし雰囲気を壊すのは悪いと思うので俺は少し席を外すよ(;´Д`)
ならチンコでもアプしていくがいい
参考:2014/05/06(火)13時54分41秒
> 2014/05/06 (火) 13:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
スト2だなぁ(;´Д`)VF1でもある
参考:2014/05/06(火)13時41分45秒
> 2014/05/06 (火) 13:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
> それゲームコーナーじゃん
> ゲーセンじゃねえし(;´Д`)
あったよ(;´Д`)しこ名をおまんこにすればすけべ川になる相撲ゲームとか
参考:2014/05/06(火)13時52分16秒
> 2014/05/06 (火) 13:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
> 駄菓子屋にもヤンキー中学生が来てカツアゲされたよ(;´Д`)
店番の婆さんは都合悪い時は知らないフリしてたな(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時53分43秒
2014/05/06 (火) 13:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オッサンタイムのようだし雰囲気を壊すのは悪いと思うので俺は少し席を外すよ(;´Д`)
> 2014/05/06 (火) 13:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
> 俺の所は田舎のせいか
> 駄菓子屋でゲーム筐体起き始めたのは80年代になってからだなあ
> その前はボーリング場とかビリヤード場の隅あたり(;´Д`)
雀荘で野球拳とかスイマー置いてあった
小学校高学年だったけど、何人か金入れて遊んでたな(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時53分19秒
> 2014/05/06 (火) 13:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
> 俺の所は田舎のせいか
> 駄菓子屋でゲーム筐体起き始めたのは80年代になってからだなあ
> その前はボーリング場とかビリヤード場の隅あたり(;´Д`)
不良はここでくつろいでて下さいスペースだったな
参考:2014/05/06(火)13時53分19秒
> 2014/05/06 (火) 13:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤンキーの先輩ならいっぱいいたよ(;´Д`)
> ゲーセンで知り合ったラムちゃんオタの奴が暴走族だったと知った時はわらった(;´Д`)乗ってる族車にラムちゃんのカッティング入っててさらにわらった
いいなあそういうの(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時52分51秒
2014/05/06 (火) 13:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱぃ!
> 2014/05/06 (火) 13:53:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
> それゲームコーナーじゃん
> ゲーセンじゃねえし(;´Д`)
いいんだよ
ゲームそのものの懐古で話しているんだし(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時52分16秒
> 2014/05/06 (火) 13:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> ざっと一覧で再確認したけど
> モナコGPとルパン三世の頃が好きだったなあ
> っていうか、「アーケードゲーム年表」といいつつ
> 俺が頻繁に通ってた時期が最初のほうで終わってて
> あとはゲーセンから足遠のいた時期で埋め尽くされてた(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/arcadon765/history.html
意識してなかったが
これ見ると俺は3年位前まで途切れなくゲーセン通ってたことがわかった(;´Д`)
一番使ったのは戦場の絆かLoVかのどっちかだな
参考:2014/05/06(火)13時45分42秒
> 2014/05/06 (火) 13:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 70年代後半だと
> > 小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
> 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
駄菓子屋にもヤンキー中学生が来てカツアゲされたよ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時51分26秒
> 2014/05/06 (火) 13:53:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 70年代後半だと
> > 小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
> 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
俺の所は田舎のせいか
駄菓子屋でゲーム筐体起き始めたのは80年代になってからだなあ
その前はボーリング場とかビリヤード場の隅あたり(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時51分26秒
> 2014/05/06 (火) 13:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091333.jpg
> > なかまになりたそうにこちらを見ている!
> くまモンか(;´Д`)
∧ ∧ くま Lv.15
彡・Ψ・ミ HP500 MP0
攻撃210 防御150
素早100
特殊:ベアハッグ
熊乱舞
味方噛みつき
参考:2014/05/06(火)13時49分58秒
> 2014/05/06 (火) 13:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年代はどうとかこうとか(;´Д`)
> 70年代後半だと
> 小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
あー長老組は駄菓子屋でゼビウスみたいな感覚がないのか(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時50分20秒
> 2014/05/06 (火) 13:52:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
ストとかバルデュークがあった頃
参考:2014/05/06(火)13時41分45秒
> 2014/05/06 (火) 13:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで俺の周りには大野さんがいなかったんだって思う(;´Д`)
> ヤンキーの先輩ならいっぱいいたよ(;´Д`)
ゲーセンで知り合ったラムちゃんオタの奴が暴走族だったと知った時はわらった(;´Д`)乗ってる族車にラムちゃんのカッティング入っててさらにわらった
参考:2014/05/06(火)13時51分40秒
> 2014/05/06 (火) 13:52:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーセン終わるまで遊んでた頃(;´Д`)
> 補導員とバトル(;´Д`)
補導員と不良のカツアゲ(;´Д`)おんもは敵だらけだったよ
参考:2014/05/06(火)13時49分00秒
> 2014/05/06 (火) 13:52:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 70年代後半だと
> > 小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
> 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
駄菓子屋のゲームスペースとかそんな呼び方してるような(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時51分26秒
2014/05/06 (火) 13:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ猫ナデナデした(;´Д`)
> 2014/05/06 (火) 13:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 70年代後半だと
> > 小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
> 逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
それゲームコーナーじゃん
ゲーセンじゃねえし(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時51分26秒
> 2014/05/06 (火) 13:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハイスコアガール読むと切なくなる(;´Д`)
> なんで俺の周りには大野さんがいなかったんだって思う(;´Д`)
ヤンキーの先輩ならいっぱいいたよ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時49分27秒
> 2014/05/06 (火) 13:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年代はどうとかこうとか(;´Д`)
> 70年代後半だと
> 小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
逆だよ(;´Д`)その頃は駄菓子屋の店先で小学生達がワイワイと遊べた時代
参考:2014/05/06(火)13時50分20秒
2014/05/06 (火) 13:51:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕事行きたくねええええええええええ
> 2014/05/06 (火) 13:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どの頃よ?(;´Д`)
> 4月26日(;´Д`)
早く夏季休暇にならないかなあ(;´Д`)はああああああ
参考:2014/05/06(火)13時48分25秒
> 2014/05/06 (火) 13:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年代はどうとかこうとか(;´Д`)
> 70年代後半だと
> 小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
ヤンキーにカツアゲされるからな(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時50分20秒
> 2014/05/06 (火) 13:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 80年代はどうとかこうとか(;´Д`)
70年代後半だと
小学生は今以上に風当たり冷たい場所だったぞ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時48分21秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091333.jpg
> なかまになりたそうにこちらを見ている!
くまモンか(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時46分11秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 橋下環奈のパンティの匂い嗅ぎたい
この娘なんか品をかんじない
参考:2014/05/06(火)13時48分03秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャラの掘り下げ話ならにこっちの方が良かったな(;´Д`)
> > 凛のは何か無理やり可愛い可愛い言ってただけって感じ
> > 1期も見てたけどライブシーンはコピポパートの割合が減ってるせいか
> > 圧倒的に良くなってるね
> 5話の方がキャラを分散配置して上手い事動かせてた気がするけどなぁ(;´Д`)
> 4話は小さい子の前で姉の説教大会始めるのが少し配慮に欠けてる感じしたし
> あそこは一年生組が妹たち外に連れ出すとかやってもよかったような
あれ2年3年は椅子に座ってるけど1年は立ってるのな(;´Д`)
先輩禁止だけど上下関係は厳しいのか
参考:2014/05/06(火)13時15分04秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> ざっと一覧で再確認したけど
> モナコGPとルパン三世の頃が好きだったなあ
> っていうか、「アーケードゲーム年表」といいつつ
> 俺が頻繁に通ってた時期が最初のほうで終わってて
> あとはゲーセンから足遠のいた時期で埋め尽くされてた(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/arcadon765/history.html
1980年からの爆発っぷりがすごいなあ
参考:2014/05/06(火)13時45分42秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091333.jpg
> なかまになりたそうにこちらを見ている!
これそんなに望遠率無いだろ(;´Д`)怖いな
参考:2014/05/06(火)13時46分11秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの頃に帰りたい(;Д;)
> ハイスコアガール読むと切なくなる(;´Д`)
なんで俺の周りには大野さんがいなかったんだって思う(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時46分04秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナムコの直営で有る所のキャロットハウスがオタク客排除に徹底しだす頃からもうギブ
> 何年頃?(;´Д`)俺らの頃はオタクよりヤンキーのが多かったけど
90年代初頭から中頃だなノート廃止令とか出回って結構他の直営も締め出し開始してた
参考:2014/05/06(火)13時45分59秒
> 2014/05/06 (火) 13:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どの頃よ?(;´Д`)
> ゲーセン終わるまで遊んでた頃(;´Д`)
補導員とバトル(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時47分07秒
> 2014/05/06 (火) 13:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091333.jpg
> なかまになりたそうにこちらを見ている!
やさしい目をしている(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時46分11秒
> 2014/05/06 (火) 13:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファッションビルのゲームコーナーみたいなとこだったので6時になったら
> > 併設されてる喫茶店みたいなとこに居た(;´Д`)
> > でも店員は馴染みだったから帰れとは言われなかったが
> ナムコの直営で有る所のキャロットハウスがオタク客排除に徹底しだす頃からもうギブ
鉄拳だらけになった頃からキャロット行かなくなった(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時44分47秒
> 2014/05/06 (火) 13:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラ2だなあ(;´Д`)金いっぱい使ったのはスト2だけど
> 俺はグラ2の方が金減ったよ(;´Д`)良くて最初の鳥で終わる
えー(;´Д`)安地あるのに
参考:2014/05/06(火)13時45分38秒
> 2014/05/06 (火) 13:48:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番暇な時間が作れた頃なのでやっぱスト2のちょっと前辺りかなあ(;´Д`)ほとんどゲーセンノートに絵描いて過ごしてたけど
> ちょっと美紗緒ちゃん描いてみて
_
州'-')ノ
参考:2014/05/06(火)13時47分37秒
> 2014/05/06 (火) 13:48:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの頃に帰りたい(;Д;)
> どの頃よ?(;´Д`)
4月26日(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時45分10秒
2014/05/06 (火) 13:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]80年代はどうとかこうとか(;´Д`)
2014/05/06 (火) 13:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]橋下環奈のパンティの匂い嗅ぎたい
> 2014/05/06 (火) 13:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> ざっと一覧で再確認したけど
> モナコGPとルパン三世の頃が好きだったなあ
> っていうか、「アーケードゲーム年表」といいつつ
> 俺が頻繁に通ってた時期が最初のほうで終わってて
> あとはゲーセンから足遠のいた時期で埋め尽くされてた(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/arcadon765/history.html
俺はバブルボブルやダライアスのタイトー全盛期の頃(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時45分42秒
> 2014/05/06 (火) 13:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
自分の中で一番ゲーセンが熱かったのは1980年代前半~中盤だが
金額でいうと、今話題の時期じゃなくて
比較的後年のQMAとかメダルゲーとかになるな
毎週1~1.5万位使ってた(;´Д`)まあ小中学生当時と社会人とで尺度違うわけだが
参考:2014/05/06(火)13時41分45秒
> 2014/05/06 (火) 13:47:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> 一番暇な時間が作れた頃なのでやっぱスト2のちょっと前辺りかなあ(;´Д`)ほとんどゲーセンノートに絵描いて過ごしてたけど
ちょっと美紗緒ちゃん描いてみて
参考:2014/05/06(火)13時43分13秒
> 2014/05/06 (火) 13:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの頃に帰りたい(;Д;)
> どの頃よ?(;´Д`)
ゲーセン終わるまで遊んでた頃(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時45分10秒
> 2014/05/06 (火) 13:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フォゾン意味がわからなかった
Ctrl+s のことかね?(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時16分00秒
2014/05/06 (火) 13:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091333.jpg
なかまになりたそうにこちらを見ている!
> 2014/05/06 (火) 13:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> バーチャ1のころ
バーチャロン(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時44分10秒
> 2014/05/06 (火) 13:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの頃に帰りたい(;Д;)
ハイスコアガール読むと切なくなる(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時44分12秒
> 2014/05/06 (火) 13:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔は九月姫のイラストに萌えたもんだが今なにしてるんだろう(;´Д`)
> http://monstermaker.jp/gl/gallery.htm
主婦業じゃね
参考:2014/05/06(火)13時43分28秒
> 2014/05/06 (火) 13:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファッションビルのゲームコーナーみたいなとこだったので6時になったら
> > 併設されてる喫茶店みたいなとこに居た(;´Д`)
> > でも店員は馴染みだったから帰れとは言われなかったが
> ナムコの直営で有る所のキャロットハウスがオタク客排除に徹底しだす頃からもうギブ
何年頃?(;´Д`)俺らの頃はオタクよりヤンキーのが多かったけど
参考:2014/05/06(火)13時44分47秒
> 2014/05/06 (火) 13:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がんばって英語のレッスン受けてきたよ(;´Д`)残された時間を穏やかに過ごすよ
> ちょっと英語喋ってみてよ(;´Д`)
In Ordnung(´ー`)
Ich Englisch gelernt letzte Stunde.
Ich möchte den Wert in meinem Leben geben, bevor ich sterbe.
参考:2014/05/06(火)13時36分35秒
> 2014/05/06 (火) 13:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか他人とゲーム通して対戦しに来てる人種とか
> > なんかもう根本から、それまでゲーセン通ってた連中と違うしさ(;´Д`)
> あーそれはあるかも
> 趣向が違うからなあ
> まあ対戦型格ゲーとも掛け持ちしてたのも当然居たけど(;´Д`)
その後ろに更に音ゲーの連中が来てな(;´Д`)
でも全部プリクラ女子に駆逐される
参考:2014/05/06(火)13時43分08秒
> 2014/05/06 (火) 13:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
ざっと一覧で再確認したけど
モナコGPとルパン三世の頃が好きだったなあ
っていうか、「アーケードゲーム年表」といいつつ
俺が頻繁に通ってた時期が最初のほうで終わってて
あとはゲーセンから足遠のいた時期で埋め尽くされてた(;´Д`)
http://www.geocities.jp/arcadon765/history.html
参考:2014/05/06(火)13時41分45秒
> 2014/05/06 (火) 13:45:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> グラ2だなあ(;´Д`)金いっぱい使ったのはスト2だけど
俺はグラ2の方が金減ったよ(;´Д`)良くて最初の鳥で終わる
参考:2014/05/06(火)13時43分20秒
2014/05/06 (火) 13:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ、もう一日休みたい
> 2014/05/06 (火) 13:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの頃に帰りたい(;Д;)
どの頃よ?(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時44分12秒
> 2014/05/06 (火) 13:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
> グラ2だなあ(;´Д`)金いっぱい使ったのはスト2だけど
俺もちょうどそんな感じだ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時43分20秒
> 2014/05/06 (火) 13:44:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 85年の風営法適用が転機だった
> ファッションビルのゲームコーナーみたいなとこだったので6時になったら
> 併設されてる喫茶店みたいなとこに居た(;´Д`)
> でも店員は馴染みだったから帰れとは言われなかったが
ナムコの直営で有る所のキャロットハウスがオタク客排除に徹底しだす頃からもうギブ
参考:2014/05/06(火)13時42分51秒
> 2014/05/06 (火) 13:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 86はとっつきにくいのが多くて回避したけど
> > なんだかんだでsystem1~2は結構遊んだなあ(;´Д`)音楽のせいか
> たまにゲーセンには行ってたけどアサルトとかオーダインで背景がグルグル回るの見て
> ものそい衝撃受けた記憶がある(;´Д`)何が起こってんだ?と思った
今頃になってどういうアルゴリズムなのかググってみたら三角関数が出てきて
さっぱりだった(;´Д`)高校生の時にインタネットがあれば俺だって
参考:2014/05/06(火)13時40分42秒
2014/05/06 (火) 13:44:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの頃に帰りたい(;Д;)
> 2014/05/06 (火) 13:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
バーチャ1のころ
参考:2014/05/06(火)13時41分45秒
2014/05/06 (火) 13:43:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔は九月姫のイラストに萌えたもんだが今なにしてるんだろう(;´Д`)
http://monstermaker.jp/gl/gallery.htm
> 2014/05/06 (火) 13:43:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまにゲーセンには行ってたけどアサルトとかオーダインで背景がグルグル回るの見て
> > ものそい衝撃受けた記憶がある(;´Д`)何が起こってんだ?と思った
> オーダインのあの回転障害物よけるの難しくてなあ(;´Д`)一面からしんどい
コンティニューしまくったなあ(;´Д`)なつかしい
参考:2014/05/06(火)13時42分16秒
> 2014/05/06 (火) 13:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはにこまき偏重がちょっと過ぎてた所に
> > 他の可能性を見せてくれてむしろよかったと思う(;´Д`)
> やりすぎると西木野って一年の中で浮いてんじゃね?ってことになって
> それはそれでよろしくないかなぁって
> にこ先輩が三年の中で浮いてるようにはあまり見えないじゃない
矢澤先輩が三年生に見えない(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時40分46秒
> 2014/05/06 (火) 13:43:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
グラ2だなあ(;´Д`)金いっぱい使ったのはスト2だけど
参考:2014/05/06(火)13時41分45秒
2014/05/06 (火) 13:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この連休も中出し出来ずに終わりそう(;´Д`)
> 2014/05/06 (火) 13:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
一番暇な時間が作れた頃なのでやっぱスト2のちょっと前辺りかなあ(;´Д`)ほとんどゲーセンノートに絵描いて過ごしてたけど
参考:2014/05/06(火)13時41分45秒
> 2014/05/06 (火) 13:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ確かにセガ体感ゲー出て来た頃から
> > なんかゲーセンが違うなあって気がしてきたな
> > 格ゲー流行で変なの増えて留め刺した感じ(;´Д`)
> つうか他人とゲーム通して対戦しに来てる人種とか
> なんかもう根本から、それまでゲーセン通ってた連中と違うしさ(;´Д`)
あーそれはあるかも
趣向が違うからなあ
まあ対戦型格ゲーとも掛け持ちしてたのも当然居たけど(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時36分59秒
> 2014/05/06 (火) 13:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはにこまき偏重がちょっと過ぎてた所に
> > 他の可能性を見せてくれてむしろよかったと思う(;´Д`)
> のぞえりは来ますか(;´Д`)
とっくの昔にあほほど来てるよ(;´Д`)
にこまきとのぞえり以外が劣勢すぎる
参考:2014/05/06(火)13時38分32秒
> 2014/05/06 (火) 13:42:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おれ漏れ(;´Д`)たむろしてた店が無くなったり仲良かったバイトの兄ちゃんがやめたり
> > 自分は高校卒業して浪人だったりで
> 85年の風営法適用が転機だった
ファッションビルのゲームコーナーみたいなとこだったので6時になったら
併設されてる喫茶店みたいなとこに居た(;´Д`)
でも店員は馴染みだったから帰れとは言われなかったが
参考:2014/05/06(火)13時39分18秒
> 2014/05/06 (火) 13:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはにこまき偏重がちょっと過ぎてた所に
> > 他の可能性を見せてくれてむしろよかったと思う(;´Д`)
> やりすぎると西木野って一年の中で浮いてんじゃね?ってことになって
> それはそれでよろしくないかなぁって
> にこ先輩が三年の中で浮いてるようにはあまり見えないじゃない
いやあにこ先輩1年に馴染み過ぎでしょう(;´Д`)3年で1人だけ暇だし
参考:2014/05/06(火)13時40分46秒
> 2014/05/06 (火) 13:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 86はとっつきにくいのが多くて回避したけど
> > なんだかんだでsystem1~2は結構遊んだなあ(;´Д`)音楽のせいか
> たまにゲーセンには行ってたけどアサルトとかオーダインで背景がグルグル回るの見て
> ものそい衝撃受けた記憶がある(;´Д`)何が起こってんだ?と思った
オーダインのあの回転障害物よけるの難しくてなあ(;´Д`)一面からしんどい
参考:2014/05/06(火)13時40分42秒
2014/05/06 (火) 13:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ついにニューハーフ動画のコレクション数が500を越えました(´ー`)
2014/05/06 (火) 13:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一番ゲーセンに通ったのはどのゲームの頃?(;´Д`)
2014/05/06 (火) 13:41:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメみるよぉぉん(´ー`)ニクイ
> 2014/05/06 (火) 13:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がんばって英語のレッスン受けてきたよ(;´Д`)残された時間を穏やかに過ごすよ
> ちょっと英語喋ってみてよ(;´Д`)
フォンテーヌ!(゚Д゚)
参考:2014/05/06(火)13時36分35秒
> 2014/05/06 (火) 13:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のぞえりは来ますか(;´Д`)
> うみえりのほうを頼む(;´Д`)
ことうみですよ(;´Д`)
参考:2014/05/06(火)13時39分01秒
上へ