下へ
>  2014/05/07 (水) 09:40:10        [qwerty]
> > 単に古い車が好きなだけだと思う(;´Д`)
> > キャブのスペースにおさまる四輪用FIキットとかあったら
> > 結構売れるんじゃないかなあ
> んー(;´Д`)燃料ポンプも必要だよ
> あとキャブ車乗ってる人ってセル無しバッテリーレスなイメージ

四輪の話だよ(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時39分20秒

>  2014/05/07 (水) 09:39:54        [qwerty]
> > 詰まらないのはいいけどそのほかに何が違うの(;´Д`)
> 夏でも冬でも燃調が適切に(;´Д`)

ガソリンが腐らないんだっけ?(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時38分00秒

>  2014/05/07 (水) 09:39:44        [qwerty]
> > トルスプリッターやABSついてて燃調にも悩まない現代車のほうがはるかに優れているが(;´Д`)
> > いまだにキャブで頑張ってる人はなにがしたいんだろう
> 単に古い車が好きなだけだと思う(;´Д`)
> キャブのスペースにおさまる四輪用FIキットとかあったら
> 結構売れるんじゃないかなあ

そんな無駄な金出すなら電動化キット買った方がいいだろ(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時37分20秒

>  2014/05/07 (水) 09:39:20        [qwerty]
> > トルスプリッターやABSついてて燃調にも悩まない現代車のほうがはるかに優れているが(;´Д`)
> > いまだにキャブで頑張ってる人はなにがしたいんだろう
> 単に古い車が好きなだけだと思う(;´Д`)
> キャブのスペースにおさまる四輪用FIキットとかあったら
> 結構売れるんじゃないかなあ

んー(;´Д`)燃料ポンプも必要だよ
あとキャブ車乗ってる人ってセル無しバッテリーレスなイメージ

参考:2014/05/07(水)09時37分20秒

>  2014/05/07 (水) 09:38:53        [qwerty]
> > ガソダムオソライソでハイスコア50位に入れそうだ(;´Д`)一日30戦した甲斐があった
> なー(;´Д`)
> なんでジャンプ中にバズーカあてられるの?
> もう爆発系で全く倒せないし重撃でのキル数1桁だよ
> 強襲機でチャンバラオンラインかリペアとレーダーで稼いでいるかどっちかしかない

距離と移動速度で偏差打ちをすれば直線で飛んでるヤシには当たるよ(;´Д`)
クネクネ飛んでるヤシにはもう適当に当たるのを祈るか射程ギリギリで打てば爆風が当たるのでそれで良しとするよ
今は飛んでるヤシに接近してSGをプシャーと当てれば落ちるからそっちにしたほうがいいかも

参考:2014/05/07(水)09時35分48秒

>  2014/05/07 (水) 09:38:51        [qwerty]
> > 詰まらないのはいいけどそのほかに何が違うの(;´Д`)
> 夏でも冬でも燃調が適切に(;´Д`)

ガス欠にするとまずいとか聞いたがどうなんだろう(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時38分00秒

>  2014/05/07 (水) 09:38:49        [qwerty]
> > 漏れもFIのバイクに乗り出してからキャブ車は全部売ったな(;´Д`)一度FIを知ったら乗ってらんない
> 大排気量のアメ車とかならともかく旧いミニとかビートル、2CVとか乗ってる奴はマゾなんだろうな

形が好きってだけで乗ってるなあの辺のオーナーは(;´Д`)
気持ちは分かるが大変そうすぎる

参考:2014/05/07(水)09時36分49秒

2014/05/07 (水) 09:38:15        [qwerty]
ちんぽ一本!

>  2014/05/07 (水) 09:38:00        [qwerty]
> > 漏れもFIのバイクに乗り出してからキャブ車は全部売ったな(;´Д`)一度FIを知ったら乗ってらんない
> 詰まらないのはいいけどそのほかに何が違うの(;´Д`)

夏でも冬でも燃調が適切に(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時36分29秒

>  2014/05/07 (水) 09:37:29        [qwerty]
> 焼き肉ライスバーガーをチンしたよ(;´Д`)

テーブルマーク?(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時36分57秒

>  2014/05/07 (水) 09:37:20        [qwerty]
> > 旧車の類いなら(;´Д`)
> トルスプリッターやABSついてて燃調にも悩まない現代車のほうがはるかに優れているが(;´Д`)
> いまだにキャブで頑張ってる人はなにがしたいんだろう

単に古い車が好きなだけだと思う(;´Д`)
キャブのスペースにおさまる四輪用FIキットとかあったら
結構売れるんじゃないかなあ

参考:2014/05/07(水)09時33分10秒

>  2014/05/07 (水) 09:37:05        [qwerty]
> > ガソダムオソライソでハイスコア50位に入れそうだ(;´Д`)一日30戦した甲斐があった
> なー(;´Д`)
> なんでジャンプ中にバズーカあてられるの?
> もう爆発系で全く倒せないし重撃でのキル数1桁だよ
> 強襲機でチャンバラオンラインかリペアとレーダーで稼いでいるかどっちかしかない

貴殿YOWEEEEEEEEEEええええええええええええ(;´д`)

参考:2014/05/07(水)09時35分48秒

2014/05/07 (水) 09:36:57        [qwerty]
焼き肉ライスバーガーをチンしたよ(;´Д`)

>  2014/05/07 (水) 09:36:49        [qwerty]
> > トルスプリッターやABSついてて燃調にも悩まない現代車のほうがはるかに優れているが(;´Д`)
> > いまだにキャブで頑張ってる人はなにがしたいんだろう
> 漏れもFIのバイクに乗り出してからキャブ車は全部売ったな(;´Д`)一度FIを知ったら乗ってらんない

大排気量のアメ車とかならともかく旧いミニとかビートル、2CVとか乗ってる奴はマゾなんだろうな

参考:2014/05/07(水)09時34分49秒

>  2014/05/07 (水) 09:36:29        [qwerty]
> > トルスプリッターやABSついてて燃調にも悩まない現代車のほうがはるかに優れているが(;´Д`)
> > いまだにキャブで頑張ってる人はなにがしたいんだろう
> 漏れもFIのバイクに乗り出してからキャブ車は全部売ったな(;´Д`)一度FIを知ったら乗ってらんない

詰まらないのはいいけどそのほかに何が違うの(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時34分49秒

>  2014/05/07 (水) 09:35:48        [qwerty]
> ガソダムオソライソでハイスコア50位に入れそうだ(;´Д`)一日30戦した甲斐があった

なー(;´Д`)
なんでジャンプ中にバズーカあてられるの?
もう爆発系で全く倒せないし重撃でのキル数1桁だよ
強襲機でチャンバラオンラインかリペアとレーダーで稼いでいるかどっちかしかない

参考:2014/05/07(水)09時30分35秒

>  2014/05/07 (水) 09:35:15        [qwerty]
> > 流石にそこまで戻らないのでは(;´Д`)FI止まりで
> まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)

うちの1tトラックがキャブだよ(;´Д`)トヨタのH4年製

参考:2014/05/07(水)09時23分17秒

>  2014/05/07 (水) 09:34:49        [qwerty]
> > 旧車の類いなら(;´Д`)
> トルスプリッターやABSついてて燃調にも悩まない現代車のほうがはるかに優れているが(;´Д`)
> いまだにキャブで頑張ってる人はなにがしたいんだろう

漏れもFIのバイクに乗り出してからキャブ車は全部売ったな(;´Д`)一度FIを知ったら乗ってらんない

参考:2014/05/07(水)09時33分10秒

>  2014/05/07 (水) 09:33:10        [qwerty]
> > まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)
> 旧車の類いなら(;´Д`)

トルスプリッターやABSついてて燃調にも悩まない現代車のほうがはるかに優れているが(;´Д`)
いまだにキャブで頑張ってる人はなにがしたいんだろう

参考:2014/05/07(水)09時24分44秒

2014/05/07 (水) 09:30:35        [qwerty]
ガソダムオソライソでハイスコア50位に入れそうだ(;´Д`)一日30戦した甲斐があった

>  2014/05/07 (水) 09:29:32        [qwerty]
> > まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)
> 電気の超能力が自分で制御できないから旧いキャブレターのマスタングに乗ってるヒロインのアニメが思い出せない(;´Д`)

思いだした

Mission-E
http://mv.avex.jp/mission-e/

参考:2014/05/07(水)09時27分45秒

>  2014/05/07 (水) 09:28:43        [qwerty]
> > まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)
> 旧車の類いなら(;´Д`)

バイクなら結構いそう(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時24分44秒

>  2014/05/07 (水) 09:27:45        [qwerty]
> > 流石にそこまで戻らないのでは(;´Д`)FI止まりで
> まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)

電気の超能力が自分で制御できないから旧いキャブレターのマスタングに乗ってるヒロインのアニメが思い出せない(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時23分17秒

>  2014/05/07 (水) 09:27:42        [qwerty]
> > 首の付け根あたりが凝るんだけどオシシメのストレッチを教えて(;´Д`)
> http://rocketnews24.com/2014/04/21/434637/
> これこれ。わりといい感じで首の付け根が伸びる

ゴリュンゴリュンいってた首が楽になったよ(;´Д`)これでE4攻略する気力が湧いてきた

参考:2014/05/07(水)09時16分51秒

>  2014/05/07 (水) 09:24:44        [qwerty]
> > 流石にそこまで戻らないのでは(;´Д`)FI止まりで
> まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)

旧車の類いなら(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時23分17秒

>  2014/05/07 (水) 09:24:33        [qwerty]
> > 流石にそこまで戻らないのでは(;´Д`)FI止まりで
> まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)

走り屋の人のとか?(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時23分17秒

>  2014/05/07 (水) 09:24:05        [qwerty]
> > 大洗行った時ガルパン仕様で軽二輪登録(多分150ccくらい)のチョイノリ見たけど
> > あとさっきググってたらスカイウェイブのエンジン積んで250cc化してた猛者がいた(;´Д`)
> 250のカブ動画みたけど早いなぁ(;´Д`)
> https://www.youtube.com/watch?v=TfEflxHk4Og

ガンマのエンジンだっけ(;´Д`)アホだなあ

参考:2014/05/07(水)09時20分06秒

>  2014/05/07 (水) 09:24:00        [qwerty]
> > 大洗行った時ガルパン仕様で軽二輪登録(多分150ccくらい)のチョイノリ見たけど
> > あとさっきググってたらスカイウェイブのエンジン積んで250cc化してた猛者がいた(;´Д`)
> 250のカブ動画みたけど早いなぁ(;´Д`)
> https://www.youtube.com/watch?v=TfEflxHk4Og

いきなり2ストでワラタ(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時20分06秒

>  2014/05/07 (水) 09:23:17        [qwerty]
> > キャブ車復権!
> 流石にそこまで戻らないのでは(;´Д`)FI止まりで

まだ現役で走っているキャブレターの車ってなんだろう(;´Д`)

参考:2014/05/07(水)09時21分21秒

2014/05/07 (水) 09:22:36        [qwerty]
母の日やて

>  2014/05/07 (水) 09:21:32        [qwerty]
> > ?(;´Д`)一説?当たり前じゃん
> 逆に言うとハイブリッドなんかにしないほうが壊れにくいってことでもあるな

駐車場で独特の音でスッと動いてるな(;´Д`)わかりづらくて怖い

参考:2014/05/07(水)09時04分02秒

>  2014/05/07 (水) 09:21:21        [qwerty]
> > 逆に言うとハイブリッドなんかにしないほうが壊れにくいってことでもあるな
> キャブ車復権!

流石にそこまで戻らないのでは(;´Д`)FI止まりで

参考:2014/05/07(水)09時17分46秒

上へ