下へ
> 2014/05/12 (月) 10:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 炭水化物がどうとかってそんな主観は別にどうだっていい
> > おかしいのはこれをパンに挟む必要性が全く感じられない点だ
> 焼きそばパンみたいなもんじゃないだろうか(;´Д`)
焼きそばパンはサンドイッチみたく手が汚れず携帯性にも優れた面があるけど
これがおかしいのはつけ麺なんだよ
スープに漬けて食うスタイル
http://lotteria.jp/news_release/2014/news05090001.html
参考:2014/05/12(月)10時51分31秒
> 2014/05/12 (月) 10:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はい、情報公開しますね
> 高架下にトラック挟まってたのは徳島県の鳴門市ですね
> 彼、自宅か会社がそこにあるということでF/Aね(;´Д`)勝った
貴殿はストーカー法が改正された事実をまだ…(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時53分11秒
2014/05/12 (月) 10:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バスジャック:「事件起こして育ての親に…」45歳男逮捕 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140512k0000e040173000c.html
そんなに養母に逢いたかったんだな(;´Д`)ワカル
> 2014/05/12 (月) 10:53:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はい、情報公開しますね
> 高架下にトラック挟まってたのは徳島県の鳴門市ですね
> 彼、自宅か会社がそこにあるということでF/Aね(;´Д`)勝った
何の勝負よ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時53分11秒
> 2014/05/12 (月) 10:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にやり過ぎな設定はいいんだよ(;´Д`)
> > 作り込まれてないからダメなの
> > 指輪物語は設定過剰だけどちゃんと作り込まれてるからいいの
> ブリュンは結構作りこまれてるよ
> ただアニメだとその説明が省かれてる(;´Д`)根拠となる部分がないからぶっ飛んだ設定に見えるんだよ
仕掛けは考えてると思うけどそれ以上のことはどうかなあと思う(;´Д`)
主人公のセリフはご都合主義的ミスリードがすごく多いし
参考:2014/05/12(月)10時48分12秒
2014/05/12 (月) 10:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はい、情報公開しますね
高架下にトラック挟まってたのは徳島県の鳴門市ですね
彼、自宅か会社がそこにあるということでF/Aね(;´Д`)勝った
> 2014/05/12 (月) 10:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの全車両と全運転手に義務化したら
> > 車の維持費が今より1桁くらい増えるだろうな(;´Д`)
> どうせ誤魔化すチップとか改造法とか
> 頭の悪いチンピラ兄ちゃんすら出来る解説付きで出回るだろうけどな(;´Д`)
それならそれで車検の更新期間も短くしたり
検問もやりまくって整備不良でバンバン取り締まったりとかやりそうだな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時49分12秒
> 2014/05/12 (月) 10:51:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロッテリア つけ麺ハンバーガーを販売へ (THE PAGE) - Yahoo!ニュース
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000018-wordleaf-bus_all
> > コラかと思った(;´Д`)
> > 炭水化物と炭水化物の夢のコラボで肉も野菜も入ってないって…
> 炭水化物がどうとかってそんな主観は別にどうだっていい
> おかしいのはこれをパンに挟む必要性が全く感じられない点だ
焼きそばパンみたいなもんじゃないだろうか(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時50分15秒
> 2014/05/12 (月) 10:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかっているよ?(;´Д`)貴殿こそ法律がどうやって成立するのか知っているかい?
> では聡明な貴殿に法律の成立する過程を解説願おうか(;´Д`)
為政者に都合のよい決まりを作る(;´Д`)それだけですよ
いつの時代もね
参考:2014/05/12(月)10時50分09秒
2014/05/12 (月) 10:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早くチューブの那珂を走りたい(;´Д`)
> 2014/05/12 (月) 10:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お互いおっさんになったよなぁ(;´Д`)
> 俺の母親なんかスクーターに乗った事すらないのに普通自動車のおまけで自動二輪の限定解除付きだ(;´Д`)
俺の友人の母親もそんなだ(;´Д`)友人が400ccのバイク買った時にちょっと貸しなよ
とか言ってた
乗った事ないのに
参考:2014/05/12(月)10時48分31秒
> 2014/05/12 (月) 10:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ロッテリア つけ麺ハンバーガーを販売へ (THE PAGE) - Yahoo!ニュース
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000018-wordleaf-bus_all
> コラかと思った(;´Д`)
> 炭水化物と炭水化物の夢のコラボで肉も野菜も入ってないって…
炭水化物がどうとかってそんな主観は別にどうだっていい
おかしいのはこれをパンに挟む必要性が全く感じられない点だ
参考:2014/05/12(月)10時48分17秒
> 2014/05/12 (月) 10:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はさっきから自分で何を言ってるか理解できているかい?(;´Д`)
> わかっているよ?(;´Д`)貴殿こそ法律がどうやって成立するのか知っているかい?
では聡明な貴殿に法律の成立する過程を解説願おうか(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時49分07秒
> 2014/05/12 (月) 10:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乗り降りした人間をシステムが完全管理して
> > 運転席に座って誰が運転しているかまで常時判定していれば
> > かなりの精度で可能だが、完璧でもねえだろ(;´Д`)
> そんなの全車両と全運転手に義務化したら
> 車の維持費が今より1桁くらい増えるだろうな(;´Д`)
どうせ誤魔化すチップとか改造法とか
頭の悪いチンピラ兄ちゃんすら出来る解説付きで出回るだろうけどな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時47分42秒
> 2014/05/12 (月) 10:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筋道が通ってるのが法律ではないよ(;´Д`)法律に筋道など関係はない
> 貴殿はさっきから自分で何を言ってるか理解できているかい?(;´Д`)
わかっているよ?(;´Д`)貴殿こそ法律がどうやって成立するのか知っているかい?
参考:2014/05/12(月)10時48分24秒
> 2014/05/12 (月) 10:48:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう面倒だからみんな10年おきに再試験ってことで(;´Д`)
> 60歳以上は5年おき
60歳以上は車検ごとにで(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時47分17秒
> 2014/05/12 (月) 10:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジでか!(;´Д`)
> お互いおっさんになったよなぁ(;´Д`)
俺の母親なんかスクーターに乗った事すらないのに普通自動車のおまけで自動二輪の限定解除付きだ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時43分47秒
2014/05/12 (月) 10:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら案外簡単に信じちゃうのな(;´Д`)
ごめんこんなに貴殿らがすぐに受けれちゃうとは思わなかったんだ
> 2014/05/12 (月) 10:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筋道が通らないものはそも法として成り立たないと思うが(;´Д`)
> 筋道が通ってるのが法律ではないよ(;´Д`)法律に筋道など関係はない
貴殿はさっきから自分で何を言ってるか理解できているかい?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時46分47秒
2014/05/12 (月) 10:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロッテリア つけ麺ハンバーガーを販売へ (THE PAGE) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000018-wordleaf-bus_all
コラかと思った(;´Д`)
炭水化物と炭水化物の夢のコラボで肉も野菜も入ってないって…
> 2014/05/12 (月) 10:48:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わりと面白いとおもうけど
> > 餌代とかどこから捻出してるのか気になる(;´Д`)
> アニメじゃ省かれてるけど
> カズミがハッカーだからネットで手に入る物は何でも入手可能なんだけど
> 主人公が犯罪に手を染めるなって注意して主人公がなるべく食料を自前で持っていってる(;´Д`)
なんか昨夜もこのやり取りを見た気がする(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時46分27秒
> 2014/05/12 (月) 10:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 薄っぺらいけど何か見れちゃう感じは嫌いじゃない(;´Д`)
> 別にやり過ぎな設定はいいんだよ(;´Д`)
> 作り込まれてないからダメなの
> 指輪物語は設定過剰だけどちゃんと作り込まれてるからいいの
ブリュンは結構作りこまれてるよ
ただアニメだとその説明が省かれてる(;´Д`)根拠となる部分がないからぶっ飛んだ設定に見えるんだよ
参考:2014/05/12(月)10時10分01秒
> 2014/05/12 (月) 10:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それすらしてないとしたら、何が法整備だと思う
> > 今の技術で余裕な事すらしてないなんて、手抜きもいいとこじゃん
> 乗り降りした人間をシステムが完全管理して
> 運転席に座って誰が運転しているかまで常時判定していれば
> かなりの精度で可能だが、完璧でもねえだろ(;´Д`)
そんなの全車両と全運転手に義務化したら
車の維持費が今より1桁くらい増えるだろうな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時46分21秒
> 2014/05/12 (月) 10:47:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それすらしてないとしたら、何が法整備だと思う
> > 今の技術で余裕な事すらしてないなんて、手抜きもいいとこじゃん
> おまえなんでそんな偉そうなの?(;´Д`)
実際偉い人なんじゃないか(;´Д`)家族は誰も歯向かえないとかの
参考:2014/05/12(月)10時46分43秒
> 2014/05/12 (月) 10:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒモつけっていうけどそれを今の車してるのがあるのかって話しだよ
> 警察が本気になってNシステムとか顔認証とかを組み合わせたらできそうではあるな(;´Д`)
マイナンバー制度と結びつけて一纏めでやろうってなら或いは(;´Д`)
その上で個人単位で車を所有するか
そうでないなら毎年免許更新受けてその都度金払うかみたいな
参考:2014/05/12(月)10時45分44秒
> 2014/05/12 (月) 10:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 回収を期待して今週のスピリッツ買っておこうかな(;´Д`)
大阪府からも抗議でたけど橋下出てくるかな(;´Д`)
http://www.pref.osaka.lg.jp/shigenjunkan/haikibutukouikishori/comic.html
参考:2014/05/12(月)10時42分33秒
2014/05/12 (月) 10:47:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう面倒だからみんな10年おきに再試験ってことで(;´Д`)
60歳以上は5年おき
2014/05/12 (月) 10:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのやろう嘘つきやがったな(;´Д`)
> 2014/05/12 (月) 10:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒモつけっていうけどそれを今の車してるのがあるのかって話しだよ
> 警察が本気になってNシステムとか顔認証とかを組み合わせたらできそうではあるな(;´Д`)
免許更新料が4万とかになりそう(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時45分44秒
> 2014/05/12 (月) 10:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法にはそんなのは関係ない(;´Д`)持っているかいないかさ
> 筋道が通らないものはそも法として成り立たないと思うが(;´Д`)
筋道が通ってるのが法律ではないよ(;´Д`)法律に筋道など関係はない
参考:2014/05/12(月)10時45分59秒
> 2014/05/12 (月) 10:46:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時の車はそんなになってるのか(;´Д`)指紋認証とか?
> それすらしてないとしたら、何が法整備だと思う
> 今の技術で余裕な事すらしてないなんて、手抜きもいいとこじゃん
おまえなんでそんな偉そうなの?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時44分36秒
> 2014/05/12 (月) 10:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 薄っぺらいけど何か見れちゃう感じは嫌いじゃない(;´Д`)
> わりと面白いとおもうけど
> 餌代とかどこから捻出してるのか気になる(;´Д`)
アニメじゃ省かれてるけど
カズミがハッカーだからネットで手に入る物は何でも入手可能なんだけど
主人公が犯罪に手を染めるなって注意して主人公がなるべく食料を自前で持っていってる(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時08分28秒
> 2014/05/12 (月) 10:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時の車はそんなになってるのか(;´Д`)指紋認証とか?
> それすらしてないとしたら、何が法整備だと思う
> 今の技術で余裕な事すらしてないなんて、手抜きもいいとこじゃん
技術的に可能だけどしてないことなんてなんぼでもあるだろ
自動車に酒気帯び検出装置の導入とか義務化すればいいのに(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時44分36秒
> 2014/05/12 (月) 10:46:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時の車はそんなになってるのか(;´Д`)指紋認証とか?
> それすらしてないとしたら、何が法整備だと思う
> 今の技術で余裕な事すらしてないなんて、手抜きもいいとこじゃん
乗り降りした人間をシステムが完全管理して
運転席に座って誰が運転しているかまで常時判定していれば
かなりの精度で可能だが、完璧でもねえだろ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時44分36秒
> 2014/05/12 (月) 10:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 更に言うとレンタルとかでは乗ってるとか会社の車は運転してるとかそういうのはどうする?
> 法にはそんなのは関係ない(;´Д`)持っているかいないかさ
筋道が通らないものはそも法として成り立たないと思うが(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時44分41秒
> 2014/05/12 (月) 10:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの車と運転手を紐付けていればすぐ判るんじゃないか
> ヒモつけっていうけどそれを今の車してるのがあるのかって話しだよ
警察が本気になってNシステムとか顔認証とかを組み合わせたらできそうではあるな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時44分11秒
> 2014/05/12 (月) 10:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ車持ってない事に変わりないような・・・
> それでペーパードライバーにされるとちょっと面倒だなあ(;´Д`)実際もう車動かす自信無いけど
だろ(;´Д`)そういうことさ
参考:2014/05/12(月)10時43分45秒
2014/05/12 (月) 10:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ勢いであんなこと言ったはいいけど
> 2014/05/12 (月) 10:45:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの車と運転手を紐付けていればすぐ判るんじゃないか
> ヒモつけっていうけどそれを今の車してるのがあるのかって話しだよ
だから所有者かそうでないかの問題だよ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時44分11秒
2014/05/12 (月) 10:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はペーパードライバーだけど更新が面倒になるなら
レンタカーたまに借りるとかするかな(;´Д`)
何を以てペーパー認定されるか次第だけど
> 2014/05/12 (月) 10:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 更に言うとレンタルとかでは乗ってるとか会社の車は運転してるとかそういうのはどうする?
> そんなの車と運転手を紐付けていればすぐ判るんじゃないか
あまりにも現実が判ってないよ貴殿(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時43分12秒
> 2014/05/12 (月) 10:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法ってのは家庭の都合なんて関係ない(;´Д`)所有者は所有者
> > 法的義務の問題さ
> 更に言うとレンタルとかでは乗ってるとか会社の車は運転してるとかそういうのはどうする?
法にはそんなのは関係ない(;´Д`)持っているかいないかさ
参考:2014/05/12(月)10時42分44秒
> 2014/05/12 (月) 10:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジでか!(;´Д`)
> マジだ(;´Д`)
おまえのおちんちんマジでか!(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時43分34秒
> 2014/05/12 (月) 10:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰が運転したか、車と運転手を紐付けるぐらいしてそうだけど
> 今時の車はそんなになってるのか(;´Д`)指紋認証とか?
それすらしてないとしたら、何が法整備だと思う
今の技術で余裕な事すらしてないなんて、手抜きもいいとこじゃん
参考:2014/05/12(月)10時41分57秒
> 2014/05/12 (月) 10:44:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 更に言うとレンタルとかでは乗ってるとか会社の車は運転してるとかそういうのはどうする?
> そんなの車と運転手を紐付けていればすぐ判るんじゃないか
ヒモつけっていうけどそれを今の車してるのがあるのかって話しだよ
参考:2014/05/12(月)10時43分12秒
> 2014/05/12 (月) 10:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は普通自動車の免許に原付は付いてこないんだよな(;´Д`)
> マジでか!(;´Д`)
お互いおっさんになったよなぁ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時42分52秒
> 2014/05/12 (月) 10:43:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通免許で原付乗ってるけど車は持ってない人はどうなるの(;´Д`)
> それ車持ってない事に変わりないような・・・
それでペーパードライバーにされるとちょっと面倒だなあ(;´Д`)実際もう車動かす自信無いけど
参考:2014/05/12(月)10時41分35秒
2014/05/12 (月) 10:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのやろう
> 2014/05/12 (月) 10:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は普通自動車の免許に原付は付いてこないんだよな(;´Д`)
> マジでか!(;´Д`)
マジだ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時42分52秒
> 2014/05/12 (月) 10:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法ってのは家庭の都合なんて関係ない(;´Д`)所有者は所有者
> > 法的義務の問題さ
> 更に言うとレンタルとかでは乗ってるとか会社の車は運転してるとかそういうのはどうする?
もう触らない方がいいよ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時42分44秒
> 2014/05/12 (月) 10:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通免許で原付乗ってるけど車は持ってない人はどうなるの(;´Д`)
> 最近は普通自動車の免許に原付は付いてこないんだよな(;´Д`)
そんな制度改正あったっけ(;´Д`)全然知らない
参考:2014/05/12(月)10時41分49秒
> 2014/05/12 (月) 10:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰が運転したか、車と運転手を紐付けるぐらいしてそうだけど
> 今時の車はそんなになってるのか(;´Д`)指紋認証とか?
所有者以外はペーパードライバー(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時41分57秒
> 2014/05/12 (月) 10:43:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法ってのは家庭の都合なんて関係ない(;´Д`)所有者は所有者
> > 法的義務の問題さ
> 更に言うとレンタルとかでは乗ってるとか会社の車は運転してるとかそういうのはどうする?
そんなの車と運転手を紐付けていればすぐ判るんじゃないか
参考:2014/05/12(月)10時42分44秒
> 2014/05/12 (月) 10:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通免許で原付乗ってるけど車は持ってない人はどうなるの(;´Д`)
> 最近は普通自動車の免許に原付は付いてこないんだよな(;´Д`)
マジでか!(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時41分49秒
> 2014/05/12 (月) 10:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家族の車とか一台をみんなで乗ってる場合車検だの自賠責だのでは分からないだろ
> 法ってのは家庭の都合なんて関係ない(;´Д`)所有者は所有者
> 法的義務の問題さ
更に言うとレンタルとかでは乗ってるとか会社の車は運転してるとかそういうのはどうする?
参考:2014/05/12(月)10時41分37秒
> 2014/05/12 (月) 10:42:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に車の所持の有無じゃね?(;´Д`)
> 普通免許で原付乗ってるけど車は持ってない人はどうなるの(;´Д`)
普通車と原付は違うので(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時41分02秒
2014/05/12 (月) 10:42:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]回収を期待して今週のスピリッツ買っておこうかな(;´Д`)
> 2014/05/12 (月) 10:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会話行き違いすぎて、会話相手が頭おかしい錯覚に(;´Д`)
コミュニケーションに問題のある人だよ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時38分07秒
> 2014/05/12 (月) 10:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家族の車とか一台をみんなで乗ってる場合車検だの自賠責だのでは分からないだろ
> 誰が運転したか、車と運転手を紐付けるぐらいしてそうだけど
今時の車はそんなになってるのか(;´Д`)指紋認証とか?
参考:2014/05/12(月)10時40分26秒
> 2014/05/12 (月) 10:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に車の所持の有無じゃね?(;´Д`)
> 普通免許で原付乗ってるけど車は持ってない人はどうなるの(;´Д`)
最近は普通自動車の免許に原付は付いてこないんだよな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時41分02秒
> 2014/05/12 (月) 10:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家族の車とか一台をみんなで乗ってる場合車検だの自賠責だのでは分からないだろ
法ってのは家庭の都合なんて関係ない(;´Д`)所有者は所有者
法的義務の問題さ
参考:2014/05/12(月)10時39分32秒
> 2014/05/12 (月) 10:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に車の所持の有無じゃね?(;´Д`)
> 普通免許で原付乗ってるけど車は持ってない人はどうなるの(;´Д`)
それ車持ってない事に変わりないような・・・
参考:2014/05/12(月)10時41分02秒
> 2014/05/12 (月) 10:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペーパーかどうかをどう判断するんだ(;´Д`)
> 単純に車の所持の有無じゃね?(;´Д`)
普通免許で原付乗ってるけど車は持ってない人はどうなるの(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時36分33秒
> 2014/05/12 (月) 10:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 居眠り運転防止も、本腰入れて対策しないほうに問題あるな
> 脳に電流流すとか色々やり方あるだろと思う(;´Д`)
軍隊で実験的にそういうのやったことあるらしいが
まあ民間に転用はどう考えても無理だろうな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時39分07秒
> 2014/05/12 (月) 10:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろMTのほうが眠くならないからMTのほうがいいな(;´Д`)
> おれMTのバイク乗ってても眠くなるよ(;´Д`)
そうなんだよな(;´Д`)眠いときは体が勝手にギア変えてるんだよな
参考:2014/05/12(月)10時39分56秒
> 2014/05/12 (月) 10:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家族の車とか一台をみんなで乗ってる場合車検だの自賠責だのでは分からないだろ
誰が運転したか、車と運転手を紐付けるぐらいしてそうだけど
参考:2014/05/12(月)10時39分32秒
> 2014/05/12 (月) 10:40:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリュンは面白いんだけど一週間フレンズと同種の
> > 設定のやりすぎ感が気になってしまう(;´Д`)
> MAOってのは関西キャラ用の新人かい?
永島由子の後継者が見つかったな
参考:2014/05/12(月)10時38分20秒
> 2014/05/12 (月) 10:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車検とか?(;´Д`)
> 車持ってて車検受けてる人はペーパーじゃないだろ(;´Д`)
うん(;´Д`)だから判断できるんじゃね?
参考:2014/05/12(月)10時39分38秒
> 2014/05/12 (月) 10:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよね(;´Д`)ATなら乗ってるけどMT今更運転しろって言われたらちょっと戸惑うな
> むしろMTのほうが眠くならないからMTのほうがいいな(;´Д`)
おれMTのバイク乗ってても眠くなるよ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時37分34秒
> 2014/05/12 (月) 10:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
> 何のデータベースよ(;´Д`)
自動車税じゃないかな?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時36分25秒
> 2014/05/12 (月) 10:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何のデータベースよ(;´Д`)
> 車検とか?(;´Д`)
車持ってて車検受けてる人はペーパーじゃないだろ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時37分04秒
2014/05/12 (月) 10:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家族の車とか一台をみんなで乗ってる場合車検だの自賠責だのでは分からないだろ
2014/05/12 (月) 10:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]居眠り運転防止も、本腰入れて対策しないほうに問題あるな
脳に電流流すとか色々やり方あるだろと思う(;´Д`)
> 2014/05/12 (月) 10:38:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昨日朝5時までベイビーステップ11巻まで読んでたから3時間しか寝てないわー(;´Д`)マジ頭痛が痛いわー
俺も朝3時過ぎまで明石さんのLv上げて
そのあとしこって寝たから3時間しか寝てない(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時33分20秒
> 2014/05/12 (月) 10:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極黒の研究所は魔法使いを逃がしすぎだと思う(;´Д`)
> ブリュンは面白いんだけど一週間フレンズと同種の
> 設定のやりすぎ感が気になってしまう(;´Д`)
MAOってのは関西キャラ用の新人かい?
参考:2014/05/12(月)09時55分03秒
> 2014/05/12 (月) 10:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
> 何のデータベースよ(;´Д`)
自賠責保険とかだと残ってる気がする(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時36分25秒
2014/05/12 (月) 10:38:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会話行き違いすぎて、会話相手が頭おかしい錯覚に(;´Д`)
> 2014/05/12 (月) 10:38:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペーパーかどうかをどう判断するんだ(;´Д`)
> ピンク色の服を着ていてカメラを持っていたらペーパーだよ(;´Д`)
アハハハハハ!(゚Д゚)
参考:2014/05/12(月)10時36分31秒
> 2014/05/12 (月) 10:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
> 何のデータベースよ(;´Д`)
自賠責だな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時36分25秒
> 2014/05/12 (月) 10:37:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
> 何のデータベースよ(;´Д`)
車検じゃね?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時36分25秒
2014/05/12 (月) 10:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあレスしたよ(;´Д`)
> 2014/05/12 (月) 10:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはすごくいいことだと思う(;´Д`)
> だよね(;´Д`)ATなら乗ってるけどMT今更運転しろって言われたらちょっと戸惑うな
むしろMTのほうが眠くならないからMTのほうがいいな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時35分49秒
> 2014/05/12 (月) 10:37:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
> 貴殿免許持ってないだろ(;´Д`)
しっ(;´Д`)暴れるからそのへんでやめとき
参考:2014/05/12(月)10時36分19秒
> 2014/05/12 (月) 10:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
> 貴殿免許持ってないだろ(;´Д`)
持ってはいないけど
それとこれは関係ないような(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時36分19秒
> 2014/05/12 (月) 10:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
> 何のデータベースよ(;´Д`)
車検とか?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時36分25秒
> 2014/05/12 (月) 10:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペーパーかどうかをどう判断するんだ(;´Д`)
> ピンク色の服を着ていてカメラを持っていたらペーパーだよ(;´Д`)
あんたもう(;´Д`)キャーハハハ
参考:2014/05/12(月)10時36分31秒
> 2014/05/12 (月) 10:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば前に、高速道路をジョギングしたり散歩したりしてる人が
> > 年間10人以上居るって聞いたことあるけどさ
> > よく轢かれねえな(;´Д`)つうか轢いたら車が悪い事になるんだろ
> 高速道路は田舎道などと違って照明も整っているし、気付かないほうがどうかしてる
> 万が一接触しても、運転手は後続者に知らせて事故の拡大を防ぐ義務があるし
> 重大な事にはならんでしょ
君は他の人のレス見たりニュース見たり普段してないのかい?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時34分41秒
> 2014/05/12 (月) 10:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば国会で(;´Д`)ペーパードライバーの人の免許を一定年数で再試験させる
> > って制度の見直しの動きがあるらしいね
> ペーパーかどうかをどう判断するんだ(;´Д`)
単純に車の所持の有無じゃね?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時34分27秒
> 2014/05/12 (月) 10:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば国会で(;´Д`)ペーパードライバーの人の免許を一定年数で再試験させる
> > って制度の見直しの動きがあるらしいね
> ペーパーかどうかをどう判断するんだ(;´Д`)
ピンク色の服を着ていてカメラを持っていたらペーパーだよ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時34分27秒
> 2014/05/12 (月) 10:36:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その人がペーパードライバーかどうかってどう判断するのかね(;´Д`)自己申告?
> 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
何のデータベースよ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時35分31秒
> 2014/05/12 (月) 10:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その人がペーパードライバーかどうかってどう判断するのかね(;´Д`)自己申告?
> 運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
貴殿免許持ってないだろ(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時35分31秒
> 2014/05/12 (月) 10:35:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば国会で(;´Д`)ペーパードライバーの人の免許を一定年数で再試験させる
> > って制度の見直しの動きがあるらしいね
> それはすごくいいことだと思う(;´Д`)
だよね(;´Д`)ATなら乗ってるけどMT今更運転しろって言われたらちょっと戸惑うな
参考:2014/05/12(月)10時33分44秒
> 2014/05/12 (月) 10:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うわ(;´Д`)モロオメ
モロオメコどこ?(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時34分59秒
> 2014/05/12 (月) 10:35:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば国会で(;´Д`)ペーパードライバーの人の免許を一定年数で再試験させる
> > って制度の見直しの動きがあるらしいね
> その人がペーパードライバーかどうかってどう判断するのかね(;´Д`)自己申告?
運転歴とかデータベースでわかるんじゃないの今どき(;´Д`)?
参考:2014/05/12(月)10時35分03秒
> 2014/05/12 (月) 10:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明石の旗艦縛りはどうにかしたほうが良いんじゃないかとおもう
> > 時報とか放置ボイスとかいちおう売りなんだし
> 「旗艦」じゃなくて「艦隊に含まれてる」だけでもいいよなぁ(;´Д`)
> それでゲーム性に違いは出てこないと思うし修正入るんじゃないかなぁ
> みんなLv35までで止めるから演習でも経験値減るしね
演習経験値に関しては旗艦Lv35あれば十分だから良い方向に作用してるんじゃないかな
参考:2014/05/12(月)10時20分27秒
> 2014/05/12 (月) 10:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、たまに轢かれてる事故あって
> > 夜間で誰も気付かずに、ミンチみたいになって騒動になってるのすらあったはず
> http://response.jp/article/2008/12/12/117720.html
> http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070718193438.pdf
> http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5413.php
道路保全の人も大変なんだな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時30分52秒
> 2014/05/12 (月) 10:35:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば国会で(;´Д`)ペーパードライバーの人の免許を一定年数で再試験させる
> って制度の見直しの動きがあるらしいね
その人がペーパードライバーかどうかってどう判断するのかね(;´Д`)自己申告?
参考:2014/05/12(月)10時33分12秒
> 2014/05/12 (月) 10:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば国会で(;´Д`)ペーパードライバーの人の免許を一定年数で再試験させる
> って制度の見直しの動きがあるらしいね
そうやってまた天下り先の仕事つくるんだな(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)10時33分12秒
> 2014/05/12 (月) 10:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば国会で(;´Д`)ペーパードライバーの人の免許を一定年数で再試験させる
> って制度の見直しの動きがあるらしいね
60過ぎの老人は無条件でもう1回免許の試験受けさせろよ(;´Д`)
それで受からない奴を野放しにしておくのは危険だ
参考:2014/05/12(月)10時33分12秒
2014/05/12 (月) 10:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわ(;´Д`)モロオメ
> 2014/05/12 (月) 10:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば前に、高速道路をジョギングしたり散歩したりしてる人が
> 年間10人以上居るって聞いたことあるけどさ
> よく轢かれねえな(;´Д`)つうか轢いたら車が悪い事になるんだろ
高速道路は田舎道などと違って照明も整っているし、気付かないほうがどうかしてる
万が一接触しても、運転手は後続者に知らせて事故の拡大を防ぐ義務があるし
重大な事にはならんでしょ
参考:2014/05/12(月)10時26分41秒
上へ