下へ
> 2014/05/15 (木) 08:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 北海道の道北の子たちは遊具がないので流氷に乗って遊ぶらしい(;´Д`)
> このやろう
やんのか(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時23分36秒
> 2014/05/15 (木) 08:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで意思の疎通が出来ているのか疑問(;´Д`)
> w ww w www ww www w www w wwww
> みたいな(;´Д`)
モールス信号かよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時22分51秒
> 2014/05/15 (木) 08:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラえもんでも
> > 太平洋を北上してる巨大な流氷を持って帰るような話あったな(;´Д`)
> 北海道の道北の子たちは遊具がないので流氷に乗って遊ぶらしい(;´Д`)
このやろう
参考:2014/05/15(木)08時23分11秒
> 2014/05/15 (木) 08:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで意思の疎通が出来ているのか疑問(;´Д`)
> w ww w www ww www w www w wwww
> みたいな(;´Д`)
モールス信号みたいなもんか(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時22分51秒
> 2014/05/15 (木) 08:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばマイアミ沖に巨大な流氷が来たって話があったよね(;´Д`)
> ドラえもんでも
> 太平洋を北上してる巨大な流氷を持って帰るような話あったな(;´Д`)
北海道の道北の子たちは遊具がないので流氷に乗って遊ぶらしい(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時21分21秒
> 2014/05/15 (木) 08:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネトゲのチャットの半分以上がwで埋め尽くされてることもざら(;´Д`)
> それで意思の疎通が出来ているのか疑問(;´Д`)
w ww w www ww www w www w wwww
みたいな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時04分46秒
> 2014/05/15 (木) 08:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昭和になってから、流氷が本州へ到達した事があるのかな(;´Д`)明治期にはあるらしい
> そういえばマイアミ沖に巨大な流氷が来たって話があったよね(;´Д`)
ドラえもんでも
太平洋を北上してる巨大な流氷を持って帰るような話あったな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時15分34秒
> 2014/05/15 (木) 08:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日もいい天気ネー
> お魚咥えたほむ猫を裸足でまどかが追いかけて行ったよ
魚ってオクタヴィアのことか
参考:2014/05/15(木)08時11分39秒
> 2014/05/15 (木) 08:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この学者の名前自体がいやらしいよな(;´Д`)
> 名前なんかより内容に着目しろよ(;´Д`)
考古学は妄想学と名前を変えよう(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時05分01秒
> 2014/05/15 (木) 08:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ流氷なんか北海道でも毎年見れるし
> > 特に不思議な話でもないような(;´Д`)
> 昭和になってから、流氷が本州へ到達した事があるのかな(;´Д`)明治期にはあるらしい
そういえばマイアミ沖に巨大な流氷が来たって話があったよね(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時14分18秒
2014/05/15 (木) 08:14:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]8:13に出れば間に合うはず(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 08:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南米の先端やポリネシアの島々の伝承だと、流氷の多い海域へ船で到達したという話が残っているけど
> > 大陸到達は相当厳しいんじゃないか?
> > 確かに古代の南極はまだ温暖だったけど
> > 少なくとも人類が最低限の航海技術を作り出した頃には
> > 南極はとっくに氷に閉ざさされていたし(;´Д`)
> まあ流氷なんか北海道でも毎年見れるし
> 特に不思議な話でもないような(;´Д`)
昭和になってから、流氷が本州へ到達した事があるのかな(;´Д`)明治期にはあるらしい
参考:2014/05/15(木)08時12分29秒
> 2014/05/15 (木) 08:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでテレ東は朝から昼下がりみたいな懐かしドラマやってるんだ?(;´Д`)
初めて見たがNASA全面協力なのか(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時09分53秒
> 2014/05/15 (木) 08:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南極も、近代になってからやっと上陸できたというのが定説になってたけど
> > 小規模な集落跡らしきものも見付かってなかったっけ?(;´Д`)
> 南米の先端やポリネシアの島々の伝承だと、流氷の多い海域へ船で到達したという話が残っているけど
> 大陸到達は相当厳しいんじゃないか?
> 確かに古代の南極はまだ温暖だったけど
> 少なくとも人類が最低限の航海技術を作り出した頃には
> 南極はとっくに氷に閉ざさされていたし(;´Д`)
まあ流氷なんか北海道でも毎年見れるし
特に不思議な話でもないような(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時02分39秒
> 2014/05/15 (木) 08:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日もいい天気ネー
お魚咥えたほむ猫を裸足でまどかが追いかけて行ったよ
参考:2014/05/15(木)08時10分03秒
2014/05/15 (木) 08:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「負けられない」じゃ勝てないんだよ(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 08:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでテレ東は朝から昼下がりみたいな懐かしドラマやってるんだ?(;´Д`)
> 枠が開いてるから(;´Д`)
他になんか無かったのか(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時10分47秒
> 2014/05/15 (木) 08:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでテレ東は朝から昼下がりみたいな懐かしドラマやってるんだ?(;´Д`)
枠が開いてるから(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時09分53秒
2014/05/15 (木) 08:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日もいい天気ネー
2014/05/15 (木) 08:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでテレ東は朝から昼下がりみたいな懐かしドラマやってるんだ?(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 08:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんちしてたら萌えそこねた(;´Д`)
> うんち萌(;´Д`)
漏れ
参考:2014/05/15(木)08時08分40秒
2014/05/15 (木) 08:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]微妙に小雨だなぁ(;´Д`)チャリで出勤するか
> 2014/05/15 (木) 08:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うんちしてたら萌えそこねた(;´Д`)
うんち萌(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時06分16秒
2014/05/15 (木) 08:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子供乳首舐めたい(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 08:06:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たまに、古代の壁画に飛行機や宇宙船の絵が残ってたとか
> あれは何なんだよ(;´Д`)
そう見えるだけ(;´Д`)一本線がすじまんに見えるのと同じ
参考:2014/05/15(木)08時05分48秒
2014/05/15 (木) 08:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんちしてたら萌えそこねた(;´Д`)
2014/05/15 (木) 08:05:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たまに、古代の壁画に飛行機や宇宙船の絵が残ってたとか
あれは何なんだよ(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 08:05:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさに妄想の学問だよな(;´Д`)
> この学者の名前自体がいやらしいよな(;´Д`)
名前なんかより内容に着目しろよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時03分47秒
2014/05/15 (木) 08:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]衣笠さん萌え
> 2014/05/15 (木) 08:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつらは何でもかんでもwで会話が成り立ちそうだな(;´Д`)
> ネトゲのチャットの半分以上がwで埋め尽くされてることもざら(;´Д`)
それで意思の疎通が出来ているのか疑問(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)08時04分14秒
2014/05/15 (木) 08:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほうれい線声優萌え
2014/05/15 (木) 08:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽ剥け
2014/05/15 (木) 08:04:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]破先さん萌え
上へ