下へ
> 2014/05/15 (木) 16:15:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 分かり易くクシコ(;´Д`)
> どう転ぶかはわからんけど色々と動いてきそうだなぁ
ビームとかあのノリで続けさせてもらえるのだろうか(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時09分04秒
2014/05/15 (木) 16:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんどん屋がイエローサブマリン吹いてる(;´Д`)違う曲かと思った
> 2014/05/15 (木) 16:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンプティークが結局コミック誌になっちゃったからなぁ(;´Д`)
> 俺が一生懸命買ってた頃はエロい袋とじが充実していた頃だ(;´Д`)
サイズと閉じ方向が変わるまでって気がするな(;´Д`)
左開きになってからやっぱり雰囲気違ってたし
参考:2014/05/15(木)16時11分06秒
> 2014/05/15 (木) 16:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 分かり易くクシコ(;´Д`)
> どう転ぶかはわからんけど色々と動いてきそうだなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4
何やってる会社かよく分からなかったけど本業はしっかりしてるんだな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時09分04秒
> 2014/05/15 (木) 16:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなく買ってたコンプティークを止めることができた(;´Д`)
> コンプティークが結局コミック誌になっちゃったからなぁ(;´Д`)
俺が一生懸命買ってた頃はエロい袋とじが充実していた頃だ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時10分01秒
> 2014/05/15 (木) 16:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 禿の治療と称して女性ホルモン投与で女性化したい
> 豆粒みたいなチンコと不自然に膨らんだ乳房を持つオッサンになるだけだよ(;´Д`)
それただのデブじゃん(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時07分22秒
> 2014/05/15 (木) 16:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 分かり易くクシコ(;´Д`)
> どう転ぶかはわからんけど色々と動いてきそうだなぁ
突然永野に「FSSを5年以内に完結させろ」と言いだし
喧嘩して他所に移籍の危険性
参考:2014/05/15(木)16時09分04秒
> 2014/05/15 (木) 16:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミックコンプが全部知らないマンガになってたしな(;´Д`)
> なんとなく買ってたコンプティークを止めることができた(;´Д`)
コンプティークが結局コミック誌になっちゃったからなぁ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時06分21秒
> 2014/05/15 (木) 16:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 辺見じゅんって女なのな
当たり前だろ(;´Д`)みうらじゅんだっていしかわじゅんだって女の子じゃないか
参考:2014/05/15(木)16時07分49秒
> 2014/05/15 (木) 16:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`)
> > もしかして逆?
> 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
分かり易くクシコ(;´Д`)
どう転ぶかはわからんけど色々と動いてきそうだなぁ
参考:2014/05/15(木)15時58分37秒
> 2014/05/15 (木) 16:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 耳毛はうじゃうじゃと(;´Д`)
> 今日床屋に行って思ったが前髪がかなり白くなった(;´Д`)
> 神谷浩史と同じ歳なのに
そういえばDGSどうなるんだ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時05分57秒
> 2014/05/15 (木) 16:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなく買ってたコンプティークを止めることができた(;´Д`)
> ドラゴンマガジンって知ってる?(;´Д`)昔買ってたよ
> でかい雑誌だった
俺が知ってるドラマガは薄かった気がする(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時07分41秒
2014/05/15 (木) 16:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]辺見じゅんって女なのな
> 2014/05/15 (木) 16:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミックコンプが全部知らないマンガになってたしな(;´Д`)
> なんとなく買ってたコンプティークを止めることができた(;´Д`)
ドラゴンマガジンって知ってる?(;´Д`)昔買ってたよ
でかい雑誌だった
参考:2014/05/15(木)16時06分21秒
> 2014/05/15 (木) 16:07:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 禿の治療と称して女性ホルモン投与で女性化したい
豆粒みたいなチンコと不自然に膨らんだ乳房を持つオッサンになるだけだよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時04分17秒
> 2014/05/15 (木) 16:07:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 角川歴彦ありきだと思う(;´Д`)あいつが追い出された後の角川は酷かった
> コミックコンプが全部知らないマンガになってたしな(;´Д`)
大滝よしえもんは置いていかれたけどな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時04分14秒
> 2014/05/15 (木) 16:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドワンゴの人角川の社長になったんだすごいなあ
> 筆頭株主か(;´Д`)持ち株会社の方は角川畑の人がくるそうだけど
> 角川はむかしからぶっ飛んでるなぁ
> ドワンゴに関わらないようにしてたけどこれでもう無理になったなぁ
セガラリーのネット対戦でお世話になったしな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時54分41秒
> 2014/05/15 (木) 16:06:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 角川歴彦ありきだと思う(;´Д`)あいつが追い出された後の角川は酷かった
> コミックコンプが全部知らないマンガになってたしな(;´Д`)
なんとなく買ってたコンプティークを止めることができた(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時04分14秒
> 2014/05/15 (木) 16:05:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頭頂部もうっすらと(;´Д`)
> 耳毛はうじゃうじゃと(;´Д`)
今日床屋に行って思ったが前髪がかなり白くなった(;´Д`)
神谷浩史と同じ歳なのに
参考:2014/05/15(木)16時05分00秒
> 2014/05/15 (木) 16:05:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 角川歴彦ありきだと思う(;´Д`)あいつが追い出された後の角川は酷かった
> コミックコンプが全部知らないマンガになってたしな(;´Д`)
有能な奴全員が歴彦について行っちゃったし(;´Д`)割食ったのは主婦の友かな
参考:2014/05/15(木)16時04分14秒
2014/05/15 (木) 16:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人生はミュージカル
> 2014/05/15 (木) 16:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタであると信じたいが(;´Д`)俺もうっすらと 50歳が
> 頭頂部もうっすらと(;´Д`)
耳毛はうじゃうじゃと(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時03分04秒
2014/05/15 (木) 16:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]禿の治療と称して女性ホルモン投与で女性化したい
> 2014/05/15 (木) 16:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当の老舗の出版社に比べたら後発だから
> > 無茶なことする土壌は昔からあったけど
> > 文化の違いでトラブルはあるかもしれんけど
> > うまいこといってほしい
> 角川歴彦ありきだと思う(;´Д`)あいつが追い出された後の角川は酷かった
コミックコンプが全部知らないマンガになってたしな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時02分55秒
2014/05/15 (木) 16:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]春樹「なんだ俺じゃねーのかよ」
> 2014/05/15 (木) 16:03:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっ(;´Д`)もうすぐ50歳とかネタでしょ
> ネタであると信じたいが(;´Д`)俺もうっすらと 50歳が
頭頂部もうっすらと(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時02分29秒
> 2014/05/15 (木) 16:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 本当の老舗の出版社に比べたら後発だから
> 無茶なことする土壌は昔からあったけど
> 文化の違いでトラブルはあるかもしれんけど
> うまいこといってほしい
角川歴彦ありきだと思う(;´Д`)あいつが追い出された後の角川は酷かった
参考:2014/05/15(木)16時01分17秒
> 2014/05/15 (木) 16:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 歴彦さんの柔軟さはすごいと思う(;´Д`)
ちょっとエッチな福袋が復活するな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時59分32秒
> 2014/05/15 (木) 16:02:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 68年生まれの俺は・・・(;´Д`)
> えっ(;´Д`)もうすぐ50歳とかネタでしょ
ネタであると信じたいが(;´Д`)俺もうっすらと 50歳が
参考:2014/05/15(木)15時58分07秒
> 2014/05/15 (木) 16:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴彦さんの柔軟さはすごいと思う(;´Д`)
> 持株会社はどっちかというと角川の人が多いみたいなので手綱は握ってる感じはする(;´Д`)
訂正(;´Д`)でもドワンゴの川上?の人が個人筆頭株主になるような感じ
参考:2014/05/15(木)16時01分28秒
> 2014/05/15 (木) 16:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 歴彦さんの柔軟さはすごいと思う(;´Д`)
持ち株はどっちかというと角川の人が多いみたいなので手綱は握ってる感じはする(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時59分32秒
> 2014/05/15 (木) 16:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`)
> > もしかして逆?
> 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
本当の老舗の出版社に比べたら後発だから
無茶なことする土壌は昔からあったけど
文化の違いでトラブルはあるかもしれんけど
うまいこといってほしい
参考:2014/05/15(木)15時58分37秒
> 2014/05/15 (木) 15:59:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`)
> > もしかして逆?
> 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
歴彦さんの柔軟さはすごいと思う(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時58分37秒
> 2014/05/15 (木) 15:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筆頭株主か(;´Д`)持ち株会社の方は角川畑の人がくるそうだけど
> > 角川はむかしからぶっ飛んでるなぁ
> > ドワンゴに関わらないようにしてたけどこれでもう無理になったなぁ
> 売り逃げ準備だろ(;´Д`)どちらも
多分徳間書店もKADOKAWA DOWANGOに入るんだろうな(;´Д`)ジブリも関係してる模様だし
参考:2014/05/15(木)15時57分00秒
> 2014/05/15 (木) 15:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筆頭株主か(;´Д`)持ち株会社の方は角川畑の人がくるそうだけど
> > 角川はむかしからぶっ飛んでるなぁ
> > ドワンゴに関わらないようにしてたけどこれでもう無理になったなぁ
> 今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`)
> もしかして逆?
株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
なんつーか他の出版社とは全然違うよな
講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時56分18秒
> 2014/05/15 (木) 15:58:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 78年生まれの漏れは中学生だった頃だ(;´Д`)
> 68年生まれの俺は・・・(;´Д`)
えっ(;´Д`)もうすぐ50歳とかネタでしょ
参考:2014/05/15(木)15時56分28秒
> 2014/05/15 (木) 15:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 78年生まれの漏れは中学生だった頃だ(;´Д`)
> 68年生まれの俺は・・・(;´Д`)
ここでは普通
参考:2014/05/15(木)15時56分28秒
> 2014/05/15 (木) 15:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこの時間帯は普段より平均年齢が5歳くらい若そうだよね
> > 年寄りはまだ起きてこないし(;´Д`)
> 夕方にならないと活動を開始しないの多いなここ(;´Д`)
やばいね色々と(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時57分04秒
> 2014/05/15 (木) 15:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ初代MacProを処分しようかな(;´Д`)
歴代のMSXがまだ実家に18台ある(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時56分12秒
> 2014/05/15 (木) 15:57:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもこの時間帯は普段より平均年齢が5歳くらい若そうだよね
> 年寄りはまだ起きてこないし(;´Д`)
夕方にならないと活動を開始しないの多いなここ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時54分21秒
> 2014/05/15 (木) 15:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドワンゴの人角川の社長になったんだすごいなあ
> 筆頭株主か(;´Д`)持ち株会社の方は角川畑の人がくるそうだけど
> 角川はむかしからぶっ飛んでるなぁ
> ドワンゴに関わらないようにしてたけどこれでもう無理になったなぁ
売り逃げ準備だろ(;´Д`)どちらも
参考:2014/05/15(木)15時54分41秒
> 2014/05/15 (木) 15:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 78年生まれの漏れは中学生だった頃だ(;´Д`)
> 生まれてもない(;´Д`)
はいはい、もういいから(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時56分17秒
> 2014/05/15 (木) 15:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筆頭株主か(;´Д`)持ち株会社の方は角川畑の人がくるそうだけど
> > 角川はむかしからぶっ飛んでるなぁ
> > ドワンゴに関わらないようにしてたけどこれでもう無理になったなぁ
> 今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`)
> もしかして逆?
どうでもいいじゃん(;´Д`)飽きた
参考:2014/05/15(木)15時56分18秒
> 2014/05/15 (木) 15:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここに居る人は大概、社会人何年目とかだよ(;´Д`)大丈夫か
> 78年生まれの漏れは中学生だった頃だ(;´Д`)
68年生まれの俺は・・・(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時55分22秒
> 2014/05/15 (木) 15:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドワンゴの人角川の社長になったんだすごいなあ
> 筆頭株主か(;´Д`)持ち株会社の方は角川畑の人がくるそうだけど
> 角川はむかしからぶっ飛んでるなぁ
> ドワンゴに関わらないようにしてたけどこれでもう無理になったなぁ
今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`)
もしかして逆?
参考:2014/05/15(木)15時54分41秒
> 2014/05/15 (木) 15:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここに居る人は大概、社会人何年目とかだよ(;´Д`)大丈夫か
> 78年生まれの漏れは中学生だった頃だ(;´Д`)
生まれてもない(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)15時55分22秒
2014/05/15 (木) 15:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ初代MacProを処分しようかな(;´Д`)
上へ