下へ
> 2014/05/15 (木) 16:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
> そんなものはない
おんなちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
参考:2014/05/15(木)16時43分22秒
> 2014/05/15 (木) 16:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ザーサイがたまに無性に食べたくなる
ザーメン
にみえた(;´Д`)食えないことはないからなぁ
参考:2014/05/15(木)16時43分31秒
2014/05/15 (木) 16:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニワンゴとかドワンゴとか同じ会社じゃないの?(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 16:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ザーサイがたまに無性に食べたくなる
ザーメンならすぐにでも食べられるじゃないか
参考:2014/05/15(木)16時43分31秒
> 2014/05/15 (木) 16:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グーグルさんはユーザーデーターを売ってお金にしてる
> 虚業もいいとこだなぁ(;´Д`)いやもうそういう考え方は古いのか
虚業かなぁ(;´Д`)堅実すぎると思うが
参考:2014/05/15(木)16時42分53秒
2014/05/15 (木) 16:43:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ザーサイがたまに無性に食べたくなる
> 2014/05/15 (木) 16:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野水伊織はババ臭い顔だと思ったらもう28なのか(;´Д`)
うぽってのウンコは上手いと思ったんだが(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時33分28秒
> 2014/05/15 (木) 16:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
そんなものはない
参考:2014/05/15(木)16時42分53秒
> 2014/05/15 (木) 16:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それよりおしっこした後の残尿によるパンツのシミの話をしよう
俺は竿が7mくらいあるから絶対シミができちゃうんだよなあ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時40分57秒
> 2014/05/15 (木) 16:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドワンゴって資本金そんなにあんの?
> > 自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
> > なんでそんなに儲かるの?
> > 特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
> グーグルさんはユーザーデーターを売ってお金にしてる
虚業もいいとこだなぁ(;´Д`)いやもうそういう考え方は古いのか
参考:2014/05/15(木)16時36分59秒
2014/05/15 (木) 16:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
2014/05/15 (木) 16:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 16:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > _________________
> > |
> > スクエアエニクスみたいなもん |
> > \ |
> > _____ヽ( '-')________|
> > ( )>(Д゚; )
> > ( ;`Д) ノ ヽ ( > )ヽ
> > ( )ヽ < ヽ
> > ノ >
> すげえ驚いててワラタ(;´Д`)人ヒーソ俺も
参考:2014/05/15(木)16時42分04秒
2014/05/15 (木) 16:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]┌────────────┐
│┌──────────┐│
││スクエアエニクスみたいなもん││
││ (^Д^) ││
│└──────────┘│
└───┴───┴────┘
( ;´)y-~~
( )へ
> 2014/05/15 (木) 16:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> _________________
> |
> スクエアエニクスみたいなもん |
> \ |
> _____ヽ( '-')________|
> ( )>(Д゚; )
> ( ;`Д) ノ ヽ ( > )ヽ
> ( )ヽ < ヽ
> ノ >
すげえ驚いててワラタ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時40分12秒
> 2014/05/15 (木) 16:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホリエモンは早すぎたんだな
碌な仲間がいなかった(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時34分30秒
2014/05/15 (木) 16:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それよりおしっこした後の残尿によるパンツのシミの話をしよう
2014/05/15 (木) 16:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty] /~~~~~~~~~~~
('-' )/ スクエアエニクスみたいなもん /
◎/~( ̄ )/~~~~~~~~~~~
//ヽ≡< (()
(( )
> 2014/05/15 (木) 16:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホリエモンは早すぎたんだな
腐ってやがった?
参考:2014/05/15(木)16時34分30秒
2014/05/15 (木) 16:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]_________________
|
スクエアエニクスみたいなもん |
\ |
_____ヽ( '-')________|
( )>(Д゚; )
( ;`Д) ノ ヽ ( > )ヽ
( )ヽ < ヽ
ノ >
2014/05/15 (木) 16:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FF ATBというゲーム単調過ぎる(;´Д`)雰囲気は味わえるけど
> 2014/05/15 (木) 16:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 3社合併も楽しそうだよ?(;´Д`)´Д`)´Д`)
合併より連結しないか?(´ー`)
参考:2014/05/15(木)16時38分16秒
2014/05/15 (木) 16:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのキチガイが一人でハッスルしだした(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 16:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KADOKAWAの時価総額が1000億でドワンゴが1100億(;´Д`)同じ規模っていえば同じ規模
> > 経緯からいって角川から話し持ちかけたっぽい感じだね
> > で二社ともKADOKAWA DWANGOって持株会社の100%子会社に入る
> > 子会社の経営はDWANGOの人たちがメイン(;´Д`)こんなとこか
> ドワンゴって資本金そんなにあんの?
> 自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
> なんでそんなに儲かるの?
> 特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
間接的に払ってる
参考:2014/05/15(木)16時36分37秒
> 2014/05/15 (木) 16:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)´Д`)
3社合併も楽しそうだよ?(;´Д`)´Д`)´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時37分13秒
> 2014/05/15 (木) 16:38:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> > スクエアエニクスみたいなもん
> ↑こいつボッコボコにされてる(;´Д`)助けてあげて
落ち着けよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時35分41秒
> 2014/05/15 (木) 16:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 児ポだ表現規制だって何かと不穏だから牽制かけたりする上でも有効な布陣なのかもなぁ(;´Д`)
> > しかし角川以外のコンテンツホルダーががんばらないと途端につまらないことになりそうな気もする
> 大手といっても出版業界自体が大した規模のない斜陽産業だし政治に対抗するには
> とにかくでかくなるしかないって見切りはあるのかもしれんね(;´Д`)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news087.html
こんなんつくって実際はお互いを牽制して電子書籍出だすのを阻害するような活動してる(;´Д`)対Amazon対IT企業で
参考:2014/05/15(木)16時35分25秒
2014/05/15 (木) 16:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]+ . +
*
スクエアエニクスみたいなもん +
*
.
> 2014/05/15 (木) 16:38:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> > スクエアエニクスみたいなもん
> ↑こいつボッコボコにされてる(;´Д`)助けてあげて
ポッコポコならいいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時35分41秒
> 2014/05/15 (木) 16:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時34分45秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KADOKAWAの時価総額が1000億でドワンゴが1100億(;´Д`)同じ規模っていえば同じ規模
> > 経緯からいって角川から話し持ちかけたっぽい感じだね
> > で二社ともKADOKAWA DWANGOって持株会社の100%子会社に入る
> > 子会社の経営はDWANGOの人たちがメイン(;´Д`)こんなとこか
> ドワンゴって資本金そんなにあんの?
> 自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
> なんでそんなに儲かるの?
> 特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
グーグルさんはユーザーデーターを売ってお金にしてる
参考:2014/05/15(木)16時36分37秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば今なにやってるんだろ(;´Д`)ハルキ文庫ってまだ続いてるのか
> まだ出版社やってるよ(;´Д`)
出版社意識して買うことはもうないけど結構買ってたわ
参考:2014/05/15(木)16時34分16秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野水伊織はババ臭い顔だと思ったらもう28なのか(;´Д`)
野川みたいだな
参考:2014/05/15(木)16時33分28秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分かり易くクシコ(;´Д`)
> > どう転ぶかはわからんけど色々と動いてきそうだなぁ
> KADOKAWAの時価総額が1000億でドワンゴが1100億(;´Д`)同じ規模っていえば同じ規模
> 経緯からいって角川から話し持ちかけたっぽい感じだね
> で二社ともKADOKAWA DWANGOって持株会社の100%子会社に入る
> 子会社の経営はDWANGOの人たちがメイン(;´Д`)こんなとこか
ドワンゴって資本金そんなにあんの?
自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
なんでそんなに儲かるの?
特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時17分32秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)
ダッシュでな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時34分45秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> スクエアエニクスみたいなもん
↑こいつボッコボコにされてる(;´Д`)助けてあげて
参考:2014/05/15(木)16時27分17秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにあるだけでも麻生グループ、ジブリ、カラーにツテがあるわけだし自民党との
> > 仲がどうこうという話もあるしおまけに奥さん経産官僚だっけ(;´Д`)
> > オタク向けコンテンツは角川ドワンゴの一極支配体制になるんだろうか
> 児ポだ表現規制だって何かと不穏だから牽制かけたりする上でも有効な布陣なのかもなぁ(;´Д`)
> しかし角川以外のコンテンツホルダーががんばらないと途端につまらないことになりそうな気もする
大手といっても出版業界自体が大した規模のない斜陽産業だし政治に対抗するには
とにかくでかくなるしかないって見切りはあるのかもしれんね(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時28分47秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)??
> > 阪急阪神HDとか全然違うじゃん?
> > 知ったかぶりは恥ずかしいよ?
> 対等併合と救済併合だとまた話が違う(;´Д`)
今回は食われたとかそういう感じはしないな
参考:2014/05/15(木)16時32分23秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)??
> > 阪急阪神HDとか全然違うじゃん?
> > 知ったかぶりは恥ずかしいよ?
> 対等併合と救済併合だとまた話が違う(;´Д`)
スクエアエニクスも阪急阪神も救済合併じゃない?
参考:2014/05/15(木)16時32分23秒
2014/05/15 (木) 16:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)
2014/05/15 (木) 16:34:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホリエモンは早すぎたんだな
> 2014/05/15 (木) 16:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > また主演アイドルを食いまくるために映画を作るのか(;´Д`)
> そういえば今なにやってるんだろ(;´Д`)ハルキ文庫ってまだ続いてるのか
まだ出版社やってるよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時33分29秒
> 2014/05/15 (木) 16:33:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> スクエアエニクスみたいなもん
UFJ銀行みたいな例があるわけで(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時27分17秒
> 2014/05/15 (木) 16:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とはいえ角川ホラー文庫みたいな成功例もあるんだよね(;´Д`)
> > ジャンキーの神懸り経営は予測がつかなすぎる
> また主演アイドルを食いまくるために映画を作るのか(;´Д`)
そういえば今なにやってるんだろ(;´Д`)ハルキ文庫ってまだ続いてるのか
参考:2014/05/15(木)16時31分37秒
2014/05/15 (木) 16:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野水伊織はババ臭い顔だと思ったらもう28なのか(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 16:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京三菱UFJ銀行もそんな感じか
> 三井住友はよくわからん(;´Д`)
英語表記みたらわかるだろ(;´Д`)そういうこと
参考:2014/05/15(木)16時31分53秒
> 2014/05/15 (木) 16:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにあるだけでも麻生グループ、ジブリ、カラーにツテがあるわけだし自民党との
> > 仲がどうこうという話もあるしおまけに奥さん経産官僚だっけ(;´Д`)
> > オタク向けコンテンツは角川ドワンゴの一極支配体制になるんだろうか
> 児ポだ表現規制だって何かと不穏だから牽制かけたりする上でも有効な布陣なのかもなぁ(;´Д`)
> しかし角川以外のコンテンツホルダーががんばらないと途端につまらないことになりそうな気もする
すると小学館×モバゲーとか そんな感じかね
参考:2014/05/15(木)16時28分47秒
> 2014/05/15 (木) 16:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> > スクエアエニクスみたいなもん
> ?(;´Д`)??
> 阪急阪神HDとか全然違うじゃん?
> 知ったかぶりは恥ずかしいよ?
対等併合と救済併合だとまた話が違う(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時30分44秒
> 2014/05/15 (木) 16:32:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> > スクエアエニクスみたいなもん
> ?(;´Д`)??
> 阪急阪神HDとか全然違うじゃん?
> 知ったかぶりは恥ずかしいよ?
韓日ワールドカップもな
参考:2014/05/15(木)16時30分44秒
> 2014/05/15 (木) 16:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4
> > 何やってる会社かよく分からなかったけど本業はしっかりしてるんだな(;´Д`)
> そこにあるだけでも麻生グループ、ジブリ、カラーにツテがあるわけだし自民党との
> 仲がどうこうという話もあるしおまけに奥さん経産官僚だっけ(;´Д`)
> オタク向けコンテンツは角川ドワンゴの一極支配体制になるんだろうか
チュンソフトも傘下なのか(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時22分40秒
> 2014/05/15 (木) 16:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> > スクエアエニクスみたいなもん
> 東京三菱UFJ銀行もそんな感じか
三井住友はよくわからん(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時30分44秒
> 2014/05/15 (木) 16:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有能な奴全員が歴彦について行っちゃったし(;´Д`)割食ったのは主婦の友かな
> とはいえ角川ホラー文庫みたいな成功例もあるんだよね(;´Д`)
> ジャンキーの神懸り経営は予測がつかなすぎる
また主演アイドルを食いまくるために映画を作るのか(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時29分42秒
> 2014/05/15 (木) 16:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> スクエアエニクスみたいなもん
?(;´Д`)??
阪急阪神HDとか全然違うじゃん?
知ったかぶりは恥ずかしいよ?
参考:2014/05/15(木)16時27分17秒
> 2014/05/15 (木) 16:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> スクエアエニクスみたいなもん
東京三菱UFJ銀行もそんな感じか
参考:2014/05/15(木)16時27分17秒
> 2014/05/15 (木) 16:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミックコンプが全部知らないマンガになってたしな(;´Д`)
> 有能な奴全員が歴彦について行っちゃったし(;´Д`)割食ったのは主婦の友かな
とはいえ角川ホラー文庫みたいな成功例もあるんだよね(;´Д`)
ジャンキーの神懸り経営は予測がつかなすぎる
参考:2014/05/15(木)16時05分23秒
> 2014/05/15 (木) 16:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャン掲示板とニコなんたらもユーザ層被ってきてない感じらしいのな(;´Д`)端から見ると同じような感じがするが,
> 俺らもはたから見ると同じ感じだから問題ないよ(;´Д`)
またいつもの貴殿か(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時20分21秒
> 2014/05/15 (木) 16:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4
> > 何やってる会社かよく分からなかったけど本業はしっかりしてるんだな(;´Д`)
> そこにあるだけでも麻生グループ、ジブリ、カラーにツテがあるわけだし自民党との
> 仲がどうこうという話もあるしおまけに奥さん経産官僚だっけ(;´Д`)
> オタク向けコンテンツは角川ドワンゴの一極支配体制になるんだろうか
児ポだ表現規制だって何かと不穏だから牽制かけたりする上でも有効な布陣なのかもなぁ(;´Д`)
しかし角川以外のコンテンツホルダーががんばらないと途端につまらないことになりそうな気もする
参考:2014/05/15(木)16時22分40秒
> 2014/05/15 (木) 16:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アヤネルのおっぱいでけー(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091527.jpg
> 左の子足短けええええええええええええええええええええ
よく左の子が誰か分かったな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時26分30秒
> 2014/05/15 (木) 16:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4
> > 何やってる会社かよく分からなかったけど本業はしっかりしてるんだな(;´Д`)
> そこにあるだけでも麻生グループ、ジブリ、カラーにツテがあるわけだし自民党との
> 仲がどうこうという話もあるしおまけに奥さん経産官僚だっけ(;´Д`)
> オタク向けコンテンツは角川ドワンゴの一極支配体制になるんだろうか
角川大字源などの難しい本が一気に萌え化するのに期待
参考:2014/05/15(木)16時22分40秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/05/15 (木) 16:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/15 16:30
ふたりはプリキュア Splash Star@TOKYO MX
第5話『健太どうする!?咲と素敵なお兄さん!』
http://cal.syoboi.jp/tid/780#296866
> 2014/05/15 (木) 16:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`)
> > もしかして逆?
> 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
スクエアエニクスみたいなもん
参考:2014/05/15(木)15時58分37秒
> 2014/05/15 (木) 16:26:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アヤネルのおっぱいでけー(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091527.jpg
左の子足短けええええええええええええええええええええ
参考:2014/05/15(木)16時25分03秒
2014/05/15 (木) 16:25:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アヤネルのおっぱいでけー(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091527.jpg
上へ