下へ
> 2014/05/15 (木) 16:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメリカの電子書籍はKindle一強(;´Д`)田舎に行くほど強い
> 都市部に行くとipadが増える傾向あり
> やっぱ国土が広いと流通が大変なんだろうな
iPadって電子書籍端末だったのか(;´Д`)のわりに便利だな
参考:2014/05/15(木)16時53分33秒
> 2014/05/15 (木) 16:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく振れ(;´Д`)
> よく振って振って振り切って絞り切ったつもりでも
> トイレから出てしばらくするとデロデロデロデローってすごい量出る(;´Д`)
> 白いズボンだと膝まで何筋も染みができるよ
一瞬ズボン履くじゃん?
またズボン下ろして排泄するんだよ(;´Д`)フェイント排尿法だ
参考:2014/05/15(木)16時52分41秒
> 2014/05/15 (木) 16:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく振れ(;´Д`)
> よく振って振って振り切って絞り切ったつもりでも
> トイレから出てしばらくするとデロデロデロデローってすごい量出る(;´Д`)
> 白いズボンだと膝まで何筋も染みができるよ
ユリアポット装着して出かけろよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時52分41秒
2014/05/15 (木) 16:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカの電子書籍はKindle一強(;´Д`)田舎に行くほど強い
都市部に行くとipadが増える傾向あり
やっぱ国土が広いと流通が大変なんだろうな
> 2014/05/15 (木) 16:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく振れ(;´Д`)
> よく振って振って振り切って絞り切ったつもりでも
> トイレから出てしばらくするとデロデロデロデローってすごい量出る(;´Д`)
> 白いズボンだと膝まで何筋も染みができるよ
PC筋とかいうのを鍛えろ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時52分41秒
> 2014/05/15 (木) 16:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残尿というレベルじゃない量が出るよ(;´Д`)
> > 怖くて明るい色のズボンはけないよ
> よく振れ(;´Д`)
よく振って振って振り切って絞り切ったつもりでも
トイレから出てしばらくするとデロデロデロデローってすごい量出る(;´Д`)
白いズボンだと膝まで何筋も染みができるよ
参考:2014/05/15(木)16時51分08秒
> 2014/05/15 (木) 16:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残尿というレベルじゃない量が出るよ(;´Д`)
> > 怖くて明るい色のズボンはけないよ
> milkingしようぜ
もー
参考:2014/05/15(木)16時52分14秒
> 2014/05/15 (木) 16:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20代で残尿に悩む人多いよ(;´Д`)
> 残尿というレベルじゃない量が出るよ(;´Д`)
> 怖くて明るい色のズボンはけないよ
milkingしようぜ
参考:2014/05/15(木)16時50分45秒
> 2014/05/15 (木) 16:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電子書籍はサイズの大きい漫画をどう扱うか道筋がつくまでこのまんまな気もする(;´Д`)
> 電子書籍はカラーになってからが本番だと思ってる
> そしたら購入を考えるな(;´Д`)
漫画家死んじゃう(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時51分28秒
> 2014/05/15 (木) 16:51:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news087.html
> > こんなんつくって実際はお互いを牽制して電子書籍出だすのを阻害するような活動してる(;´Д`)対Amazon対IT企業で
> 電子書籍はサイズの大きい漫画をどう扱うか道筋がつくまでこのまんまな気もする(;´Д`)
電子書籍はカラーになってからが本番だと思ってる
そしたら購入を考えるな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時44分39秒
> 2014/05/15 (木) 16:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホリエモンって技術力とか発想力とかあったの?(;´Д`)
> 宇宙行くとか言ってなかったっけ(;´Д`)
もう行ってきたような(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時50分57秒
> 2014/05/15 (木) 16:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じじい転がしのスキルの差だな(;´Д`)
> 堀江はできる小室哲哉みたいなもんだと思ってる
小室はライブドア堀江みたいに多方面に喧嘩腰で仕事をする人
ではないような
参考:2014/05/15(木)16時49分01秒
> 2014/05/15 (木) 16:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20代で残尿に悩む人多いよ(;´Д`)
> 残尿というレベルじゃない量が出るよ(;´Д`)
> 怖くて明るい色のズボンはけないよ
よく振れ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時50分45秒
> 2014/05/15 (木) 16:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 堀江はできる小室哲哉みたいなもんだと思ってる
> ホリエモンって技術力とか発想力とかあったの?(;´Д`)
宇宙行くとか言ってなかったっけ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時50分14秒
> 2014/05/15 (木) 16:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 堀江はできる小室哲哉みたいなもんだと思ってる
> ホリエモンって技術力とか発想力とかあったの?(;´Д`)
あったろう(;´Д`)あとOSSとかへの理解力もあった
参考:2014/05/15(木)16時50分14秒
> 2014/05/15 (木) 16:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年をとるということは惨めになるということだ(;´Д`)
> 20代で残尿に悩む人多いよ(;´Д`)
残尿というレベルじゃない量が出るよ(;´Д`)
怖くて明るい色のズボンはけないよ
参考:2014/05/15(木)16時49分42秒
2014/05/15 (木) 16:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さりげなく深海さんまで煽られてる(;´Д`)
2014/05/15 (木) 16:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]残尿管
> 2014/05/15 (木) 16:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクフェスエスニック
副会長の脇はエスニック臭がする
参考:2014/05/15(木)16時48分09秒
> 2014/05/15 (木) 16:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じじい転がしのスキルの差だな(;´Д`)
> 堀江はできる小室哲哉みたいなもんだと思ってる
ホリエモンって技術力とか発想力とかあったの?(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時49分01秒
> 2014/05/15 (木) 16:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かなしみ
> 年をとるということは惨めになるということだ(;´Д`)
20代で残尿に悩む人多いよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時49分26秒
> 2014/05/15 (木) 16:49:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それよりおしっこした後の残尿によるパンツのシミの話をしよう
> かなしみ
年をとるということは惨めになるということだ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時48分39秒
> 2014/05/15 (木) 16:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 碌な仲間がいなかった(;´Д`)
> じじい転がしのスキルの差だな(;´Д`)
堀江はできる小室哲哉みたいなもんだと思ってる
参考:2014/05/15(木)16時46分03秒
> 2014/05/15 (木) 16:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それよりおしっこした後の残尿によるパンツのシミの話をしよう
かなしみ
参考:2014/05/15(木)16時40分57秒
2014/05/15 (木) 16:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スクフェスエスニック
> 2014/05/15 (木) 16:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news087.html
> > こんなんつくって実際はお互いを牽制して電子書籍出だすのを阻害するような活動してる(;´Д`)対Amazon対IT企業で
> 電子書籍はサイズの大きい漫画をどう扱うか道筋がつくまでこのまんまな気もする(;´Д`)
電子書籍は提供する会社が多すぎる(;´Д`)音楽みたくZipファイルみたいな感じで売ってくれるといいなぁ
電子透かしありでいいから
参考:2014/05/15(木)16時44分39秒
2014/05/15 (木) 16:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒッ(;´Д`)殿がおまんちん!
> 2014/05/15 (木) 16:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7倍だろ(;´Д`)
> それはそれでおかしい(;´Д`)
ワラタレスいただきました(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時46分12秒
2014/05/15 (木) 16:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]輸送艦目当ての時は10回中8回ボスに行ったのに
南西諸島のクエストになったら20回出撃して3回しかボス行かねぇ(;´Д`)
2014/05/15 (木) 16:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]_ _
|::|┌────────────┐|::|
|::||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||::|
|::||| |||::|
|::||| スクエアエニクス |||::|
|::||| |||::|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |::||| みたいなもん |||::|
| || ̄ ̄ ̄ ̄| |::||| |||::|
| o||_将棋本_| |::|||___________|||::|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄|└┬─┬──────┬─┬┘| ̄|
|__|_将棋本_|_将棋本_|  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄
( )
( *')
( )ヽ
 ̄  ̄
> 2014/05/15 (木) 16:46:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 身長の何倍よ(;´Д`)
> 7倍だろ(;´Д`)
それはそれでおかしい(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時45分28秒
> 2014/05/15 (木) 16:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホリエモンは早すぎたんだな
> 碌な仲間がいなかった(;´Д`)
じじい転がしのスキルの差だな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時41分54秒
> 2014/05/15 (木) 16:45:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニワンゴとかドワンゴとか同じ会社じゃないの?(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4
本業はメールサービスに乗り換え案内とかなのか(;´Д`)F&Cみたいな会社だな
参考:2014/05/15(木)16時44分00秒
> 2014/05/15 (木) 16:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は竿が7mくらいあるから絶対シミができちゃうんだよなあ(;´Д`)
> 身長の何倍よ(;´Д`)
7倍だろ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時44分47秒
> 2014/05/15 (木) 16:44:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それよりおしっこした後の残尿によるパンツのシミの話をしよう
> 俺は竿が7mくらいあるから絶対シミができちゃうんだよなあ(;´Д`)
身長の何倍よ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時43分18秒
> 2014/05/15 (木) 16:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大手といっても出版業界自体が大した規模のない斜陽産業だし政治に対抗するには
> > とにかくでかくなるしかないって見切りはあるのかもしれんね(;´Д`)
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news087.html
> こんなんつくって実際はお互いを牽制して電子書籍出だすのを阻害するような活動してる(;´Д`)対Amazon対IT企業で
電子書籍はサイズの大きい漫画をどう扱うか道筋がつくまでこのまんまな気もする(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時38分05秒
> 2014/05/15 (木) 16:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大手といっても出版業界自体が大した規模のない斜陽産業だし政治に対抗するには
> > とにかくでかくなるしかないって見切りはあるのかもしれんね(;´Д`)
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news087.html
> こんなんつくって実際はお互いを牽制して電子書籍出だすのを阻害するような活動してる(;´Д`)対Amazon対IT企業で
フォーマットを選んだりはしてるけど
今はどこも電子出版そのものはどんどんやってるよ(;´Д`)
雑誌掲載して少し経つと単話配信するし
単行本の配信版もしばらくして出るし
参考:2014/05/15(木)16時38分05秒
> 2014/05/15 (木) 16:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
> そんなものはない
おんなちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
参考:2014/05/15(木)16時43分22秒
> 2014/05/15 (木) 16:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ザーサイがたまに無性に食べたくなる
ザーメン
にみえた(;´Д`)食えないことはないからなぁ
参考:2014/05/15(木)16時43分31秒
2014/05/15 (木) 16:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニワンゴとかドワンゴとか同じ会社じゃないの?(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 16:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ザーサイがたまに無性に食べたくなる
ザーメンならすぐにでも食べられるじゃないか
参考:2014/05/15(木)16時43分31秒
> 2014/05/15 (木) 16:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グーグルさんはユーザーデーターを売ってお金にしてる
> 虚業もいいとこだなぁ(;´Д`)いやもうそういう考え方は古いのか
虚業かなぁ(;´Д`)堅実すぎると思うが
参考:2014/05/15(木)16時42分53秒
2014/05/15 (木) 16:43:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ザーサイがたまに無性に食べたくなる
> 2014/05/15 (木) 16:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野水伊織はババ臭い顔だと思ったらもう28なのか(;´Д`)
うぽってのウンコは上手いと思ったんだが(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時33分28秒
> 2014/05/15 (木) 16:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
そんなものはない
参考:2014/05/15(木)16時42分53秒
> 2014/05/15 (木) 16:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それよりおしっこした後の残尿によるパンツのシミの話をしよう
俺は竿が7mくらいあるから絶対シミができちゃうんだよなあ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時40分57秒
> 2014/05/15 (木) 16:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドワンゴって資本金そんなにあんの?
> > 自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
> > なんでそんなに儲かるの?
> > 特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
> グーグルさんはユーザーデーターを売ってお金にしてる
虚業もいいとこだなぁ(;´Д`)いやもうそういう考え方は古いのか
参考:2014/05/15(木)16時36分59秒
2014/05/15 (木) 16:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんちんみせてヽ(´ー`)ノ
2014/05/15 (木) 16:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 16:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > _________________
> > |
> > スクエアエニクスみたいなもん |
> > \ |
> > _____ヽ( '-')________|
> > ( )>(Д゚; )
> > ( ;`Д) ノ ヽ ( > )ヽ
> > ( )ヽ < ヽ
> > ノ >
> すげえ驚いててワラタ(;´Д`)人ヒーソ俺も
参考:2014/05/15(木)16時42分04秒
2014/05/15 (木) 16:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]┌────────────┐
│┌──────────┐│
││スクエアエニクスみたいなもん││
││ (^Д^) ││
│└──────────┘│
└───┴───┴────┘
( ;´)y-~~
( )へ
> 2014/05/15 (木) 16:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> _________________
> |
> スクエアエニクスみたいなもん |
> \ |
> _____ヽ( '-')________|
> ( )>(Д゚; )
> ( ;`Д) ノ ヽ ( > )ヽ
> ( )ヽ < ヽ
> ノ >
すげえ驚いててワラタ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時40分12秒
> 2014/05/15 (木) 16:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホリエモンは早すぎたんだな
碌な仲間がいなかった(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時34分30秒
2014/05/15 (木) 16:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それよりおしっこした後の残尿によるパンツのシミの話をしよう
2014/05/15 (木) 16:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty] /~~~~~~~~~~~
('-' )/ スクエアエニクスみたいなもん /
◎/~( ̄ )/~~~~~~~~~~~
//ヽ≡< (()
(( )
> 2014/05/15 (木) 16:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホリエモンは早すぎたんだな
腐ってやがった?
参考:2014/05/15(木)16時34分30秒
2014/05/15 (木) 16:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]_________________
|
スクエアエニクスみたいなもん |
\ |
_____ヽ( '-')________|
( )>(Д゚; )
( ;`Д) ノ ヽ ( > )ヽ
( )ヽ < ヽ
ノ >
2014/05/15 (木) 16:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FF ATBというゲーム単調過ぎる(;´Д`)雰囲気は味わえるけど
> 2014/05/15 (木) 16:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 3社合併も楽しそうだよ?(;´Д`)´Д`)´Д`)
合併より連結しないか?(´ー`)
参考:2014/05/15(木)16時38分16秒
2014/05/15 (木) 16:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのキチガイが一人でハッスルしだした(;´Д`)
> 2014/05/15 (木) 16:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KADOKAWAの時価総額が1000億でドワンゴが1100億(;´Д`)同じ規模っていえば同じ規模
> > 経緯からいって角川から話し持ちかけたっぽい感じだね
> > で二社ともKADOKAWA DWANGOって持株会社の100%子会社に入る
> > 子会社の経営はDWANGOの人たちがメイン(;´Д`)こんなとこか
> ドワンゴって資本金そんなにあんの?
> 自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
> なんでそんなに儲かるの?
> 特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
間接的に払ってる
参考:2014/05/15(木)16時36分37秒
> 2014/05/15 (木) 16:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)´Д`)
3社合併も楽しそうだよ?(;´Д`)´Д`)´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時37分13秒
> 2014/05/15 (木) 16:38:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> > スクエアエニクスみたいなもん
> ↑こいつボッコボコにされてる(;´Д`)助けてあげて
落ち着けよ(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時35分41秒
> 2014/05/15 (木) 16:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 児ポだ表現規制だって何かと不穏だから牽制かけたりする上でも有効な布陣なのかもなぁ(;´Д`)
> > しかし角川以外のコンテンツホルダーががんばらないと途端につまらないことになりそうな気もする
> 大手といっても出版業界自体が大した規模のない斜陽産業だし政治に対抗するには
> とにかくでかくなるしかないって見切りはあるのかもしれんね(;´Д`)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news087.html
こんなんつくって実際はお互いを牽制して電子書籍出だすのを阻害するような活動してる(;´Д`)対Amazon対IT企業で
参考:2014/05/15(木)16時35分25秒
2014/05/15 (木) 16:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]+ . +
*
スクエアエニクスみたいなもん +
*
.
> 2014/05/15 (木) 16:38:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> > スクエアエニクスみたいなもん
> ↑こいつボッコボコにされてる(;´Д`)助けてあげて
ポッコポコならいいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時35分41秒
> 2014/05/15 (木) 16:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時34分45秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KADOKAWAの時価総額が1000億でドワンゴが1100億(;´Д`)同じ規模っていえば同じ規模
> > 経緯からいって角川から話し持ちかけたっぽい感じだね
> > で二社ともKADOKAWA DWANGOって持株会社の100%子会社に入る
> > 子会社の経営はDWANGOの人たちがメイン(;´Д`)こんなとこか
> ドワンゴって資本金そんなにあんの?
> 自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
> なんでそんなに儲かるの?
> 特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
グーグルさんはユーザーデーターを売ってお金にしてる
参考:2014/05/15(木)16時36分37秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば今なにやってるんだろ(;´Д`)ハルキ文庫ってまだ続いてるのか
> まだ出版社やってるよ(;´Д`)
出版社意識して買うことはもうないけど結構買ってたわ
参考:2014/05/15(木)16時34分16秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野水伊織はババ臭い顔だと思ったらもう28なのか(;´Д`)
野川みたいだな
参考:2014/05/15(木)16時33分28秒
> 2014/05/15 (木) 16:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分かり易くクシコ(;´Д`)
> > どう転ぶかはわからんけど色々と動いてきそうだなぁ
> KADOKAWAの時価総額が1000億でドワンゴが1100億(;´Д`)同じ規模っていえば同じ規模
> 経緯からいって角川から話し持ちかけたっぽい感じだね
> で二社ともKADOKAWA DWANGOって持株会社の100%子会社に入る
> 子会社の経営はDWANGOの人たちがメイン(;´Д`)こんなとこか
ドワンゴって資本金そんなにあんの?
自身ウェブサービスにそんなに金を払った記憶はないのに
なんでそんなに儲かるの?
特にグーグルになんて一銭も払った記憶がない(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時17分32秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)
ダッシュでな(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時34分45秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`)
> > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど
> > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか
> > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ
> > なんつーか他の出版社とは全然違うよな
> > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`)
> 会社が併合されるときは社名が先に来る方が食われた側だよ
> スクエアエニクスみたいなもん
↑こいつボッコボコにされてる(;´Д`)助けてあげて
参考:2014/05/15(木)16時27分17秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにあるだけでも麻生グループ、ジブリ、カラーにツテがあるわけだし自民党との
> > 仲がどうこうという話もあるしおまけに奥さん経産官僚だっけ(;´Д`)
> > オタク向けコンテンツは角川ドワンゴの一極支配体制になるんだろうか
> 児ポだ表現規制だって何かと不穏だから牽制かけたりする上でも有効な布陣なのかもなぁ(;´Д`)
> しかし角川以外のコンテンツホルダーががんばらないと途端につまらないことになりそうな気もする
大手といっても出版業界自体が大した規模のない斜陽産業だし政治に対抗するには
とにかくでかくなるしかないって見切りはあるのかもしれんね(;´Д`)
参考:2014/05/15(木)16時28分47秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)??
> > 阪急阪神HDとか全然違うじゃん?
> > 知ったかぶりは恥ずかしいよ?
> 対等併合と救済併合だとまた話が違う(;´Д`)
今回は食われたとかそういう感じはしないな
参考:2014/05/15(木)16時32分23秒
> 2014/05/15 (木) 16:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)??
> > 阪急阪神HDとか全然違うじゃん?
> > 知ったかぶりは恥ずかしいよ?
> 対等併合と救済併合だとまた話が違う(;´Д`)
スクエアエニクスも阪急阪神も救済合併じゃない?
参考:2014/05/15(木)16時32分23秒
2014/05/15 (木) 16:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ俺達も合併してみないか?(;´Д`)
上へ