下へ
> 2014/05/16 (金) 12:50:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 回数で勝負
> 量、飛距離、精子数、選んだオカズの質とか色々あるぞ
精子数は日本野鳥の会が顕微鏡を見ながらカウントしてな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時44分43秒
> 2014/05/16 (金) 12:50:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初対面の人なのにどこかで会ったようなという錯覚に囚われることが最近多いんだけど
> これなんかの病気なのかね(;´Д`)
その手の記憶の錯誤は疲れてると起きやすいらしい(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時46分01秒
> 2014/05/16 (金) 12:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 回数で勝負
> 量、飛距離、精子数、選んだオカズの質とか色々あるぞ
星、飛雄馬に見えた(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時44分43秒
> 2014/05/16 (金) 12:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初対面の人なのにどこかで会ったようなという錯覚に囚われることが最近多いんだけど
> > これなんかの病気なのかね(;´Д`)
> 前世で虚空戦士として一緒に戦った仲だよ(;´Д`)
今思うと前世の仲間募集みたいなのって
フィクションを楽しむロールプレイ的な乗りで投稿してた人はともかく
本気の人もきっと何割かはいたんだろうなあと思うと怖いな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時47分25秒
> 2014/05/16 (金) 12:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初対面の人なのにどこかで会ったようなという錯覚に囚われることが最近多いんだけど
> > これなんかの病気なのかね(;´Д`)
> 前世で虚空戦士として一緒に戦った仲だよ(;´Д`)
ムーの文通コーナーで仲間を集わないと(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時47分25秒
2014/05/16 (金) 12:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日寝坊したけどなんとか間に合ったよ(;´Д`)
8時15分に家出なきゃいけないのに8時半に起きたの
> 2014/05/16 (金) 12:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初対面の人なのにどこかで会ったようなという錯覚に囚われることが最近多いんだけど
> これなんかの病気なのかね(;´Д`)
前世で虚空戦士として一緒に戦った仲だよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時46分01秒
> 2014/05/16 (金) 12:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムの後付け設定みてるとモビルスーツ作りすぎじゃね?(;´Д`)
全ての機体に
先行試作型
**試験型
量産型
指揮官型
砲撃型
陸戦型
水陸両用型
パイロットカスタム
って感じで水増し(商品展開)していくからな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時41分06秒
> 2014/05/16 (金) 12:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091277.swf
> 和むわあ(;´Д`)人(;´Д`)もはや癒しの領域だよね
参考:2014/05/16(金)12時44分25秒
2014/05/16 (金) 12:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初対面の人なのにどこかで会ったようなという錯覚に囚われることが最近多いんだけど
これなんかの病気なのかね(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 12:44:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は日本一のセンズリ野郎になりてえんだ
> > でも何を持って日本一なのかがわからねえ(;´Д`)
> 回数で勝負
量、飛距離、精子数、選んだオカズの質とか色々あるぞ
参考:2014/05/16(金)12時38分23秒
2014/05/16 (金) 12:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091277.swf
和むわあ(;´Д`)もはや癒しの領域だよね
2014/05/16 (金) 12:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暑いヽ(´ー`)ノ机上扇風機を導入するか
> 2014/05/16 (金) 12:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムの後付け設定みてるとモビルスーツ作りすぎじゃね?(;´Д`)
作品の中の兵器である前に現実の子供向け商品だからな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時41分06秒
2014/05/16 (金) 12:42:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ズリ戦はやと
> 2014/05/16 (金) 12:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムの後付け設定みてるとモビルスーツ作りすぎじゃね?(;´Д`)
エンジンはトヨタ並みに使いまわしているはず(;´Д`)モデルチェンジしないと売れないし
参考:2014/05/16(金)12時41分06秒
> 2014/05/16 (金) 12:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > って事は宇宙でタービン回したら永久機関にできるんじゃね?(;´Д`)
> 蒸気になった水を冷却してリサイクルするのが難しいので大変じゃないかな(;´Д`)
宇宙ステーションみたいなのって太陽光受けて熱ーくなると思うんだけど
どうやって冷却してるんだろう(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時34分17秒
> 2014/05/16 (金) 12:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)ケツ穴が痒いよおおーう
> 俺のケツがEXILEみたいになってる(;´Д`)
サングラスかけてるのか(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時41分02秒
2014/05/16 (金) 12:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンダムの後付け設定みてるとモビルスーツ作りすぎじゃね?(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 12:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)ケツ穴が痒いよおおーう
俺のケツがEXILEみたいになってる(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時37分07秒
> 2014/05/16 (金) 12:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は日本一のセンズリ野郎になりてえんだ
> > でも何を持って日本一なのかがわからねえ(;´Д`)
> 回数で勝負
両者向き合って相手を威嚇しながら互いにセンズリって言う絵面を
一度でいいから見てみたい(;´Д`)まあ一度だけでいいけど
参考:2014/05/16(金)12時38分23秒
> 2014/05/16 (金) 12:39:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近はプラズマ発生させて直接電化させることにも成功してるらしいよ(;´Д`)
> > 湯沸しいらず
> すげぇええええええええ(;´Д`)まじだった
> http://www.nifs.ac.jp/ene/qa/qa_04.html
トカマク型って名前が悪いな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時17分38秒
> 2014/05/16 (金) 12:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙って寒いんじゃないの(;´Д`)真空だと熱逃がせない?
> 真空は保温効果高そうだけどどうなん?(;´Д`)
魔法瓶の原理ってそんなんじゃなかったかな
参考:2014/05/16(金)12時29分25秒
2014/05/16 (金) 12:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]気持ちいい!(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 12:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は日本一のセンズリ野郎になりてえんだ
> でも何を持って日本一なのかがわからねえ(;´Д`)
回数で勝負
参考:2014/05/16(金)12時36分33秒
> 2014/05/16 (金) 12:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男らしいセンズリ野郎とズリ戦してえぜ(;´Д`)
(´ー`)
参考:2014/05/16(金)12時30分42秒
2014/05/16 (金) 12:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)ケツ穴が痒いよおおーう
2014/05/16 (金) 12:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は日本一のセンズリ野郎になりてえんだ
でも何を持って日本一なのかがわからねえ(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 12:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯の入った缶を宇宙空間に置いたらたちまち冷えそうな気がするけど
> > 実際は熱を伝える気体が周囲に無くて放射しかないから
> > 意外と冷えないのかな(;´Д`)
> > あと太陽の光が当たるとすごく熱を持ってさらに冷えなさそう
> って事は宇宙でタービン回したら永久機関にできるんじゃね?(;´Д`)
宇宙のバランスが崩れてな
参考:2014/05/16(金)12時33分07秒
> 2014/05/16 (金) 12:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯の入った缶を宇宙空間に置いたらたちまち冷えそうな気がするけど
> > 実際は熱を伝える気体が周囲に無くて放射しかないから
> > 意外と冷えないのかな(;´Д`)
> > あと太陽の光が当たるとすごく熱を持ってさらに冷えなさそう
> って事は宇宙でタービン回したら永久機関にできるんじゃね?(;´Д`)
空気抵抗はないが(;´Д`)単純な物質の抵抗には止まる
参考:2014/05/16(金)12時33分07秒
> 2014/05/16 (金) 12:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お湯の入った缶を宇宙空間に置いたらたちまち冷えそうな気がするけど
> > 実際は熱を伝える気体が周囲に無くて放射しかないから
> > 意外と冷えないのかな(;´Д`)
> > あと太陽の光が当たるとすごく熱を持ってさらに冷えなさそう
> って事は宇宙でタービン回したら永久機関にできるんじゃね?(;´Д`)
蒸気になった水を冷却してリサイクルするのが難しいので大変じゃないかな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時33分07秒
> 2014/05/16 (金) 12:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙でどうやって復水器を効率良く冷却するかが問題だ
> お湯の入った缶を宇宙空間に置いたらたちまち冷えそうな気がするけど
> 実際は熱を伝える気体が周囲に無くて放射しかないから
> 意外と冷えないのかな(;´Д`)
> あと太陽の光が当たるとすごく熱を持ってさらに冷えなさそう
って事は宇宙でタービン回したら永久機関にできるんじゃね?(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時29分38秒
> 2014/05/16 (金) 12:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この新型高温高圧缶をガンダムに装備すれば回避+13じゃ!(゚Д゚)
> > アムロ、これを持って帰るが良い!
> う、うん(;´ー`)貰って帰るよ元気でね父さん
ガンダム一番くじのUSBハブは見事な企画だった(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)12時27分37秒
> 2014/05/16 (金) 12:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげぇええええええええ(;´Д`)まじだった
> > http://www.nifs.ac.jp/ene/qa/qa_04.html
> ITERの次は、発生するエネルギーを電気のかたちで取り出すことができる実証炉を作ります。これが核融合発電所の第1号となります。
> これか(;´Д`)?
こういうことらしいが(;´Д`)俺には何がなんのことやら
http://www.prc.tsukuba.ac.jp/wp/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%86%85%E5%AE%B9/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%B4%B9%E4%BB%8B_nbi%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
参考:2014/05/16(金)12時26分00秒
上へ