下へ
2014/05/16 (金) 20:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]手が大変な色になってた
> 2014/05/16 (金) 20:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も片山被告は無罪だと思っていたよ(;´Д`)
> 俺も(;´Д`)5年前から思ってた
俺も彼はできる奴だと睨んでいたよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時35分00秒
> 2014/05/16 (金) 20:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も片山被告は無罪だと思っていたよ(;´Д`)
> じゃあ俺は
> 真犯人からのメールを出したのは実は片山さんと弁護士つう説を提唱するよ(;´Д`)
小保方銃蔵ってダジャレ?(;´Д`)元ネタとかあるの?
参考:2014/05/16(金)20時34分34秒
> 2014/05/16 (金) 20:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプ中にキャラ制御できるのってマリオが最初だっけ?(;´Д`)あれは革命だったよ
> アーケード版パックランドが先だな(;´Д`)
> あの操作法のせいで開拓者止まりだったけど
ミヤホンもハッキリ一番参考にしたゲームっていってるしね
参考:2014/05/16(金)20時36分29秒
> 2014/05/16 (金) 20:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
> ジャンプ中にキャラ制御できるのってマリオが最初だっけ?(;´Д`)あれは革命だったよ
パックランドかな(;´Д`)あれがヒントだったとかなんとか
参考:2014/05/16(金)20時32分16秒
2014/05/16 (金) 20:37:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]準硬式の屁が出た
> 2014/05/16 (金) 20:36:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺も片山被告は無罪だと思っていたよ(;´Д`)
札幌の爆発物の件はどうよ?(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時32分52秒
2014/05/16 (金) 20:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパーほむらブラザーズ
> 2014/05/16 (金) 20:36:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原始世代まで戻りそう(;´Д`)
> 確かに(;´Д`)
> 宗教儀式・農作業・軍事行動などの集団行動には
> 多くの場合においてBGMてきなモノがあったわけだよな
雅楽なんて当時は最新の流行り音楽だったのかなぁ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時30分31秒
> 2014/05/16 (金) 20:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
> ジャンプ中にキャラ制御できるのってマリオが最初だっけ?(;´Д`)あれは革命だったよ
アーケード版パックランドが先だな(;´Д`)
あの操作法のせいで開拓者止まりだったけど
参考:2014/05/16(金)20時32分16秒
> 2014/05/16 (金) 20:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の言う必然は本当に必然だろうか(;´Д`)
> うむ(;´Д`)音無しで寂しいから何か音をつけるとしたら音楽を思いつくのは必然だ
管理人さん(;´Д`)好きじゃー
参考:2014/05/16(金)20時35分38秒
2014/05/16 (金) 20:36:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焦げ臭い(;´Д`)外からか?
> 2014/05/16 (金) 20:35:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
> ドラクエで階層ごとに同じメロでテンポ変える発想が凄いと思った(;´Д`)
あれは何階か解らなくなるからつけたとのこと(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時33分59秒
> 2014/05/16 (金) 20:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画のBGMはサイレント映画なら必然の流れだろう(;´Д`)
> 貴殿の言う必然は本当に必然だろうか(;´Д`)
うむ(;´Д`)音無しで寂しいから何か音をつけるとしたら音楽を思いつくのは必然だ
参考:2014/05/16(金)20時33分27秒
> 2014/05/16 (金) 20:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
> ジャンプ中にキャラ制御できるのってマリオが最初だっけ?(;´Д`)あれは革命だったよ
誰もが着地したくなる地点に敵を置く絶妙な配置も(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時32分16秒
> 2014/05/16 (金) 20:35:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺も片山被告は無罪だと思っていたよ(;´Д`)
俺も(;´Д`)5年前から思ってた
参考:2014/05/16(金)20時32分52秒
> 2014/05/16 (金) 20:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺も片山被告は無罪だと思っていたよ(;´Д`)
じゃあ俺は
真犯人からのメールを出したのは実は片山さんと弁護士つう説を提唱するよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時32分52秒
> 2014/05/16 (金) 20:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプ中にキャラ制御できるのってマリオが最初だっけ?(;´Д`)あれは革命だったよ
> マッピー
Gスポット
参考:2014/05/16(金)20時33分00秒
> 2014/05/16 (金) 20:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後者はドラクエスタッフだな(;´Д`)
> > 前者は判然とし難い
> スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
ドラクエで階層ごとに同じメロでテンポ変える発想が凄いと思った(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時30分45秒
2014/05/16 (金) 20:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA
タレントのサヘルローズって声優コース卒業か(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 20:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に映画やらなにやらがあったしそれに習っただけだとおもう(;´Д`)技術的に可能になればそうするのが当然のような
> > BGMって概念考えた人の方が偉いとおもう
> 映画のBGMはサイレント映画なら必然の流れだろう(;´Д`)
貴殿の言う必然は本当に必然だろうか(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時31分13秒
> 2014/05/16 (金) 20:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
> ジャンプ中にキャラ制御できるのってマリオが最初だっけ?(;´Д`)あれは革命だったよ
マッピー
参考:2014/05/16(金)20時32分16秒
2014/05/16 (金) 20:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も片山被告は無罪だと思っていたよ(;´Д`)
2014/05/16 (金) 20:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バーリアルが売り切れてた(;´Д`)金麦にしたよ
飲み慣れてないので微妙だな
> 2014/05/16 (金) 20:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2-17
> 確認したけどこれは微妙だな(;´Д`)
> そもそも16話が水着ホーダイでそっちに持っていかれそうだし
6巻のSP7はブラもパンツも見えてるな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時24分59秒
> 2014/05/16 (金) 20:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後者はドラクエスタッフだな(;´Д`)
> > 前者は判然とし難い
> スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
ジャンプ中にキャラ制御できるのってマリオが最初だっけ?(;´Д`)あれは革命だったよ
参考:2014/05/16(金)20時30分45秒
> 2014/05/16 (金) 20:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
> 先に映画やらなにやらがあったしそれに習っただけだとおもう(;´Д`)技術的に可能になればそうするのが当然のような
> BGMって概念考えた人の方が偉いとおもう
映画のBGMはサイレント映画なら必然の流れだろう(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時26分53秒
> 2014/05/16 (金) 20:30:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
> 後者はドラクエスタッフだな(;´Д`)
> 前者は判然とし難い
スーパーマリオで地上と地下で分けた発想も(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時27分26秒
> 2014/05/16 (金) 20:30:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先に映画やらなにやらがあったしそれに習っただけだとおもう(;´Д`)技術的に可能になればそうするのが当然のような
> > BGMって概念考えた人の方が偉いとおもう
> 原始世代まで戻りそう(;´Д`)
確かに(;´Д`)
宗教儀式・農作業・軍事行動などの集団行動には
多くの場合においてBGMてきなモノがあったわけだよな
参考:2014/05/16(金)20時28分48秒
> 2014/05/16 (金) 20:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000009-ykf-spo
> > ワラタ(;´Д`)
> >ちなみに斎藤佑は
> ブランドが落ちてきとる(;´Д`)ついでか
もはやオチ要員に(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時27分11秒
> 2014/05/16 (金) 20:29:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後者はドラクエスタッフだな(;´Д`)
> > 前者は判然とし難い
> 静かなのがいいと知ったのはUOから(;´Д`)
隣のSHに固定されてる羊がうるさいからFFで焼き払ったよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時28分26秒
> 2014/05/16 (金) 20:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
> 先に映画やらなにやらがあったしそれに習っただけだとおもう(;´Д`)技術的に可能になればそうするのが当然のような
> BGMって概念考えた人の方が偉いとおもう
あーなるほど映画とか映像の方が先か
じゃあゲームの場合は始終鳴りっぱなしにした人が偉い(;´Д`)
BGMの概念は人の死で鎮魂歌とか戦闘中は鼓舞するドラムとかその辺からなんだろうか
参考:2014/05/16(金)20時26分53秒
2014/05/16 (金) 20:29:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねりゅ(;´Д`)二度と目覚めませんように
2014/05/16 (金) 20:29:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もやし500gと豚こま250g買ってきた(;´Д`)うひひ
> 2014/05/16 (金) 20:28:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
> 先に映画やらなにやらがあったしそれに習っただけだとおもう(;´Д`)技術的に可能になればそうするのが当然のような
> BGMって概念考えた人の方が偉いとおもう
原始世代まで戻りそう(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時26分53秒
> 2014/05/16 (金) 20:28:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
> 後者はドラクエスタッフだな(;´Д`)
> 前者は判然とし難い
静かなのがいいと知ったのはUOから(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時27分26秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/05/16 (金) 20:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/16 20:30
あずきちゃん@AT-X
第7話『五月晴れ!霧の中のツーショット?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1846#289944
> 2014/05/16 (金) 20:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
後者はドラクエスタッフだな(;´Д`)
前者は判然とし難い
参考:2014/05/16(金)20時24分35秒
> 2014/05/16 (金) 20:27:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000009-ykf-spo
> ワラタ(;´Д`)
>ちなみに斎藤佑は
ブランドが落ちてきとる(;´Д`)ついでか
参考:2014/05/16(金)20時24分55秒
> 2014/05/16 (金) 20:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
先に映画やらなにやらがあったしそれに習っただけだとおもう(;´Д`)技術的に可能になればそうするのが当然のような
BGMって概念考えた人の方が偉いとおもう
参考:2014/05/16(金)20時24分35秒
> 2014/05/16 (金) 20:25:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乳首触られただけで感じちゃう女子小学生と出会いたい(;´Д`)
> 乳首はわりと俺でも気持ちいいぞ(;´Д`)
それは開発してるからだゾ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時24分57秒
> 2014/05/16 (金) 20:24:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ何巻の何話?(;´Д`)
> 2-17
確認したけどこれは微妙だな(;´Д`)
そもそも16話が水着ホーダイでそっちに持っていかれそうだし
参考:2014/05/16(金)20時21分54秒
> 2014/05/16 (金) 20:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょうクロンボ好きの人が一人で5000回くらい見に行ったり
> 5ヶ月で5000回ってことは一日に30回以上見る必要があるのだが(;´Д`)
超好きだな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時23分34秒
> 2014/05/16 (金) 20:24:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乳首触られただけで感じちゃう女子小学生と出会いたい(;´Д`)
乳首はわりと俺でも気持ちいいぞ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時22分28秒
2014/05/16 (金) 20:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000009-ykf-spo
ワラタ(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 20:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オナニーしてもいい?(;´Д`)
> オナニーよりも自然な生殖行動を見せたほうが観客にウケる気がする(;´Д`)
> 当然のことながら適切な相手を与えられると思うよ
知らない女と知り合うのはめんどくさいからオナニーでいいよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時23分22秒
> 2014/05/16 (金) 20:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オナニーよりも自然な生殖行動を見せたほうが観客にウケる気がする(;´Д`)
> > 当然のことながら適切な相手を与えられると思うよ
> ヤギとか?(;´Д`)
あの漫画急いで!(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時24分14秒
2014/05/16 (金) 20:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレビゲームに音楽つけた人は偉すぎる(;´Д`)RPGで場面ごとに変えようと思った人も
> 2014/05/16 (金) 20:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オナニーしてもいい?(;´Д`)
> オナニーよりも自然な生殖行動を見せたほうが観客にウケる気がする(;´Д`)
> 当然のことながら適切な相手を与えられると思うよ
ヤギとか?(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時23分22秒
> 2014/05/16 (金) 20:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ何巻の何話?(;´Д`)
> 2-17
本当だ(;´Д`)見えてると思えなくもない
でも18話のカラー絵のほうがえっちだな
参考:2014/05/16(金)20時21分54秒
> 2014/05/16 (金) 20:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140516/erp14051614250002-n1.htm
> > >オスロで「人間動物園」再現
> > >当時のノルウェー人口の3分の2が見物に訪れたとされる。
> > 昔のノルウェーはクロンボが珍しかったんだねえ(;´Д`)
> ちょうクロンボ好きの人が一人で5000回くらい見に行ったり
5ヶ月で5000回ってことは一日に30回以上見る必要があるのだが(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時21分28秒
> 2014/05/16 (金) 20:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間動物園の展示物になる仕事って凄く楽じゃないかな?(;´Д`)
> > 1日10時間くらい普通にしてればいい訳でしょ
> オナニーしてもいい?(;´Д`)
オナニーよりも自然な生殖行動を見せたほうが観客にウケる気がする(;´Д`)
当然のことながら適切な相手を与えられると思うよ
参考:2014/05/16(金)20時19分00秒
2014/05/16 (金) 20:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乳首触られただけで感じちゃう女子小学生と出会いたい(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 20:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおいマリア様かよ(;´Д`)
> 単に嫁さんが不倫してただけじゃんか(;´Д`)
セックスはコミュニケーション三森
参考:2014/05/16(金)20時16分29秒
> 2014/05/16 (金) 20:21:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)
> > あと結衣が落ちて来る所も見えてると思えなくもない
> それ何巻の何話?(;´Д`)
2-17
参考:2014/05/16(金)20時18分26秒
> 2014/05/16 (金) 20:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らはゆるゆりが好きすぎる(;´Д`)あかりちゃんは漏れのだから
> あかりって…(゚Д゚)誰だよ?
あかりちゃんがいなくなったらちなつもいなくなって
ちなつがいなくなったら結衣もいなくなって
結衣がいなくなったら京子もいなくなって
京子がいなくなったら綾乃もいなくなって
綾乃がいなくなったら千歳もいなくなって
千歳がいなくなったら千鶴もいなくなって
そして誰もいなくなった
参考:2014/05/16(金)20時19分05秒
> 2014/05/16 (金) 20:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140516/erp14051614250002-n1.htm
> >オスロで「人間動物園」再現
> >当時のノルウェー人口の3分の2が見物に訪れたとされる。
> 昔のノルウェーはクロンボが珍しかったんだねえ(;´Д`)
ちょうクロンボ好きの人が一人で5000回くらい見に行ったり
参考:2014/05/16(金)20時16分11秒
2014/05/16 (金) 20:19:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰が買うねん(;´Д`)
http://natalie.mu/comic/news/116795
> 2014/05/16 (金) 20:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所のLAWSON一週間もかけて工事して
> > レイアウト変わらない店に戻ったけど
> > 何を改装したんだろう
> 契約で一度壊したりしなきゃならんとか(;´Д`)
戦国時代かよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時18分23秒
上へ